1: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:13:28.86 ID:A5bj9JFyp.net
今市との接戦を制した小山西。丸刈りをやめ、今春から髪形を自由にした。
甲子園経験もある古豪だが、部員減に苦しむ。昨秋の新チームは9人だった。「このままでは先がない」と琴寄元樹監督。選手とも相談し、丸刈りをやめた。「成果」はすぐに表れた。新入生は9人の野球経験者と、「丸刈りじゃないなら」と初心者1人の10人が入部した。
高木絢晨(けんしん)選手(3年)は「髪形が自由になり、日ごろの振る舞いについて意識するようになった。野球部員として恥ずかしくない行動を心がけていきたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca885966718b2d8625bb4f917cec7eb509ae6af
甲子園経験もある古豪だが、部員減に苦しむ。昨秋の新チームは9人だった。「このままでは先がない」と琴寄元樹監督。選手とも相談し、丸刈りをやめた。「成果」はすぐに表れた。新入生は9人の野球経験者と、「丸刈りじゃないなら」と初心者1人の10人が入部した。
高木絢晨(けんしん)選手(3年)は「髪形が自由になり、日ごろの振る舞いについて意識するようになった。野球部員として恥ずかしくない行動を心がけていきたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca885966718b2d8625bb4f917cec7eb509ae6af
4: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:14:08.79 ID:m2VGA3KIp.net
そら坊主は嫌やろ
24: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:17:09.21 ID:fYabOVOnd.net
青春を坊主で過ごすって結構嫌だよな
プロになれるレベルならともかく部活レベルでそこまでやれんよ
プロになれるレベルならともかく部活レベルでそこまでやれんよ
26: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:17:19.17 ID:TM7dGVJO0.net
時代に合わせて価値観がアップデートされるのはいいことや
坊主強制とか昭和の遺物よ
坊主強制とか昭和の遺物よ
21: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:16:52.35 ID:us7kWDuJd.net
???「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
56: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:19:44.80 ID:d1zPIQ3D0.net
>>21
これで甲子園まで来れるならええやろ
これで甲子園まで来れるならええやろ
78: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:21:40.81 ID:AUmurxBa0.net
>>21
こいつはこいつなりのやり方で結果出してるし選手もこいつを慕って進学してきてるわけやからこれで正解
こいつはこいつなりのやり方で結果出してるし選手もこいつを慕って進学してきてるわけやからこれで正解
140: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:24:55.27 ID:2Q+TuyH10.net
>>21
かき氷嫉妬民
懐かしいな
かき氷嫉妬民
懐かしいな
161: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:25:55.54 ID:23KdsrGd0.net
>>21
アルティメットクラッシュかき氷打線すき
アルティメットクラッシュかき氷打線すき
341: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:34:22.86 ID:D9Mb1uUHd.net
>>21
この後謝罪して翌年ドラ1西を撃破したからセーフ
この後謝罪して翌年ドラ1西を撃破したからセーフ
44: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:19:05.86 ID:sio2x3/0p.net
軍隊の新兵みたいなもんや個性を潰すんやで
52: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:19:28.93 ID:sVowvMfTd.net
坊主にしたところで野球上手くなるわけじゃないしな
53: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:19:32.98 ID:5tTJXLFI0.net
年頃の男の子舐めんなよ😡
54: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:19:35.74 ID:vM/VLJ1q0.net
遊び感覚の練習ならええけど本気で練習してると髪邪魔にならんか?
64: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:20:20.32 ID:jjX1m5c/0.net
>>54
そらロンゲは邪魔だろうけどショートヘアーならなんも問題ないやん
そらロンゲは邪魔だろうけどショートヘアーならなんも問題ないやん
194: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:28:04.74 ID:3bTu2K42M.net
>>54
他のスポーツは別に坊主じゃなくてもやれてるのに野球だけ邪魔になるなんてあるか?
ロン毛はともかく短髪なら平気やろ
他のスポーツは別に坊主じゃなくてもやれてるのに野球だけ邪魔になるなんてあるか?
ロン毛はともかく短髪なら平気やろ
73: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:21:22.71 ID:2/v6x3Zgp.net
坊主になったとしても野球がしたい気合があるやつしか来ないっていうメリットはあるな
昔の野球人気最強の時はそれでも部員来たかもしれないけど今はなぁ
昔の野球人気最強の時はそれでも部員来たかもしれないけど今はなぁ
75: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:21:29.46 ID:y7BXvj4U0.net
89: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:06.98 ID:Lw4xcnRW0.net
>>75
まったく
まったく
90: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:17.79 ID:LRBB+wyEa.net
>>75
軍人さんかな?
軍人さんかな?
110: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:23:01.78 ID:h2HLJf6g0.net
>>75
昭和かな
昭和かな
105: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:58.89 ID:5TCuZmSC0.net
173: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:26:55.53 ID:TZp5HuF80.net
>>105
KEIOも相まって大学野球みたいでかっこええな
ていうかほんま甲子園球児って同年代の高校生と顔付きがちゃうよな
KEIOも相まって大学野球みたいでかっこええな
ていうかほんま甲子園球児って同年代の高校生と顔付きがちゃうよな
154: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:25:19.21 ID:KB8ST46Bd.net
>>105
甲子園出場校がみんながみんな坊主やめたら人気落ちるの分かってんのかね
高校野球ってのは坊主の球児が甲子園で猛暑に耐えながら歯を食いしばって輝いてるから人気あるんや
仮に涼しいドームで長髪で試合なんかしてみ?
高校野球のファンみんな離れるよ
甲子園出場校がみんながみんな坊主やめたら人気落ちるの分かってんのかね
高校野球ってのは坊主の球児が甲子園で猛暑に耐えながら歯を食いしばって輝いてるから人気あるんや
仮に涼しいドームで長髪で試合なんかしてみ?
高校野球のファンみんな離れるよ
185: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:27:34.00 ID:vp4eLWhDa.net
>>154
なんかそういうデータがあるんすか?
なんかそういうデータがあるんすか?
192: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:27:57.62 ID:PmEiF2Yrp.net
>>154
>>105くらいでも別に全然爽やかで人気出そうだと思うが
金髪とかロン毛は流石に引くけど
>>105くらいでも別に全然爽やかで人気出そうだと思うが
金髪とかロン毛は流石に引くけど
228: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:29:26.44 ID:woMu41Pra.net
>>154
人気商売だったらそれでもOK
でも教育って言われた
人気商売だったらそれでもOK
でも教育って言われた
229: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:29:27.65 ID:IXRVobo40.net
>>154
まぁ全員が必死にやってるから面白いのが高校野球やからな
でも勝手に見にくる顔も名前も知らんやつのために坊主頭で青春すごそうなんて考える選手おらんやろ
まぁ全員が必死にやってるから面白いのが高校野球やからな
でも勝手に見にくる顔も名前も知らんやつのために坊主頭で青春すごそうなんて考える選手おらんやろ
81: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:21:46.00 ID:H9s/N8960.net
邪魔になるほどの長髪ならまだしも
髪型で運動能力なんて左右せんわ
髪型で運動能力なんて左右せんわ
84: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:21:59.12 ID:C0grtNNDr.net
坊主辞めたら野球部入るってのもなんか変な話やで
お前らは野球したいから野球部に入ったんではなくファッション感覚で野球部入ってるんか
お前らは野球したいから野球部に入ったんではなくファッション感覚で野球部入ってるんか
94: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:26.68 ID:jjX1m5c/0.net
>>84
それでもええやん
野球やってくれるなら
それでもええやん
野球やってくれるなら
111: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:23:04.07 ID:LRBB+wyEa.net
>>84
ファッションと野球は切り離して考えたいやろ
ファッションと野球は切り離して考えたいやろ
189: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:27:47.86 ID:q1qYy+D10.net
>>84
野球は好きだししたいけど野球のために坊主はしたくない
野球は好きだししたいけど野球のために坊主はしたくない
95: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:28.23 ID:9aINe0oY0.net
2020年にこんなことが議論されてるってはっきり言って異常やろ
96: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:32.18 ID:fzCgUUJRd.net
なんで高校の時だけ野球は坊主なんやろか
106: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:59.18 ID:kJe9C2Pk0.net
>>96
中学でも坊主強制するとこあるぞ
中学でも坊主強制するとこあるぞ
104: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:22:58.50 ID:rpHdmMqed.net
ワイも坊主嫌で高校はやらなかったけど同じ奴結構おるやろ
132: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:24:27.89 ID:1TbvjKl0p.net
>>104
ワイもや
高校の一番楽しい時に坊主はダサすぎる
ワイもや
高校の一番楽しい時に坊主はダサすぎる
115: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:23:16.24 ID:fN5OBCq50.net
言うほど坊主って嫌か?
124: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:23:58.13 ID:QTsePEhCa.net
>>115
頭の形がキレイなやつには分からん悩みや
頭の形がキレイなやつには分からん悩みや
191: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:27:55.46 ID:5tTJXLFI0.net
>>124
╭∩╮
こうなるからな
╭∩╮
こうなるからな
121: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:23:37.85 ID:gVTelCC6a.net
まあ結局炎天下に耐えられず坊主かスポーツ刈りになるんすけどね
129: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:24:15.06 ID:zNcY3pF30.net
楽なんやけどな坊主頭一回やるともう戻れない
若い子はやっぱりおしゃれのほうが大事なんやな
若い子はやっぱりおしゃれのほうが大事なんやな
139: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:24:54.32 ID:ZEI49A3rd.net
長髪は暑いし頭から水被った時に乾かんから誰もやらんだけや
坊主やめても基本みんな短髪やろ
坊主やめても基本みんな短髪やろ
150: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:25:11.97 ID:qGkPDNWQ0.net
何故か野球ばかり言われるけど
柔道とか他のスポーツも坊主にするやろ
サッカーだって前園がいたような強豪校は坊主やし
柔道とか他のスポーツも坊主にするやろ
サッカーだって前園がいたような強豪校は坊主やし
159: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:25:48.47 ID:nC8X4SoeM.net
>>150
野球が目立つから言われるだけなんだよね
野球が目立つから言われるだけなんだよね
157: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:25:42.07 ID:SCrsZsjs0.net
やっぱ坊主強制って時代錯誤過ぎるよな
179: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:27:12.09 ID:kMO+b9tXd.net
強制止めても次は同調圧力との闘いが待っとるけどな
184: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:27:29.18 ID:KB8ST46Bd.net
コロナでアホみたいな練習量が無くなったら球速が上がるというケースが続出して本人も周りの人間も驚いてるそうな
やっぱり練習の仕方が旧態依然でおかしいのかねえ
自粛で練習が減ったら球速アップ?この夏、高校野球で起きている事
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f79cf601de596b0c002d1ddea8687af2034578
やっぱり練習の仕方が旧態依然でおかしいのかねえ
自粛で練習が減ったら球速アップ?この夏、高校野球で起きている事
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f79cf601de596b0c002d1ddea8687af2034578
694: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:47:26.20 ID:qgyFn5jx0.net
>>184
これ自粛期間開始ってまだ練習試合も始まってない頃やろ
一冬超えたあと試合で投げるようになったら球速上がってくるって割とある話ちゃう?
これ自粛期間開始ってまだ練習試合も始まってない頃やろ
一冬超えたあと試合で投げるようになったら球速上がってくるって割とある話ちゃう?
736: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:49:12.33 ID:uycfU5Qqa.net
>>694
それは合宿やらやったらの話やろ
それがいらなかったってこと
それは合宿やらやったらの話やろ
それがいらなかったってこと
871: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:54:23.94 ID:qgyFn5jx0.net
>>736
いや冬の間走った分が暖かくなってきて試合で投げるようになりフォームに反映されてきて…というのが5月とかで来るもんやで
いや冬の間走った分が暖かくなってきて試合で投げるようになりフォームに反映されてきて…というのが5月とかで来るもんやで
216: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:28:40.48 ID:NgY9yvFd0.net
絢晨ってすごい名前やな
絢はともかく晨っていつ使うんや
絢はともかく晨っていつ使うんや
237: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:29:58.22 ID:DGaTheLLd.net
>>216
男の名前としては絢の方がレアやな
男の名前としては絢の方がレアやな
218: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:28:44.20 ID:H0jDb4Wf0.net
岸孝之は坊主じゃない名取北に入学したんだよな
219: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:28:46.67 ID:X+EZZ1Z9d.net
そんなもんやりたいとこがやればええやろ
224: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:29:10.69 ID:KB8ST46Bd.net
坊主は機能的でみんな好きでやってると言う割には髪型自由な学校の坊主率めっちゃ低いのは謎や
234: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:29:47.79 ID:LG4VSdgG0.net
坊主とまでは言わんけど運動する時に髪長いと鬱陶しいやろ
269: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:31:08.54 ID:AZpTPOkN0.net
>>234
自分で気付いてやるなら問題ないな
自分で気付いてやるなら問題ないな
397: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:35:29.06 ID:ZEfAsRXva.net
>>234
それを強制するからアホなだけで嫌なら切るやろうし慣れてる奴は少し弄るだけでも改善させるやろ
それを強制するからアホなだけで嫌なら切るやろうし慣れてる奴は少し弄るだけでも改善させるやろ
243: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:30:22.31 ID:ieH3tvdPa.net
ドラゴン桜の作者に言わせたら審判や客を味方につけないと高校野球は勝てない
坊主頭以外を好む審判や客は高校野球にまずいない
だから坊主になるらしい
坊主頭以外を好む審判や客は高校野球にまずいない
だから坊主になるらしい
315: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:33:24.24 ID:WctfZIk50.net
>>243
ほんまに影響ありそうやな
ほんまに影響ありそうやな
442: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:36:26.65 ID:WB5XCOVKM.net
>>243
正直これはあるやろ
佐賀北のあれとか
正直これはあるやろ
佐賀北のあれとか
466: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:37:09.85 ID:A+zqQVXBM.net
>>442
金足負けたやん
金足負けたやん
259: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:30:44.10 ID:x+6S03080.net
でも、これ行きすぎると今度は坊主差別にならない?
坊主やめろ!
坊主にしろ!
本質は一緒なことに気づいてる人があまりいない
坊主やめろ!
坊主にしろ!
本質は一緒なことに気づいてる人があまりいない
277: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:31:18.44 ID:ru0COcdUM.net
坊主じゃないとこが初優勝するのはいつになるんや
297: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:32:20.71 ID:g+o+Rwuyd.net
>>277
坊主じゃない学校って甲子園に出たことあるの?
坊主じゃない学校って甲子園に出たことあるの?
318: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:33:32.72 ID:3tX3Cvqpa.net
>>297
KOが関東のトップ層集めてるけど甲子園に出るくらいで微妙
KOが関東のトップ層集めてるけど甲子園に出るくらいで微妙
327: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:33:58.71 ID:NgY9yvFd0.net
>>297
仙台育英は昔ちゃうかった
仙台育英は昔ちゃうかった
319: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:33:33.50 ID:vVHRZipX0.net
今どき坊主強制のとこなんてめったにないぞ
322: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:33:49.06 ID:C5Xt620a0.net
でも坊主でも野球部モテてたぞ
396: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:35:29.03 ID:Cq+ZY2C9a.net
いうほど坊主いやか?
ワインも(32)になってから坊主にしたぞ
ワインも(32)になってから坊主にしたぞ
424: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:36:06.33 ID:3eAAKlXGd.net
>>396
あっ…
あっ…
426: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:36:09.11 ID:DS+wgYEl0.net
>>396
ハゲ隠しバレてるぞ
ハゲ隠しバレてるぞ
447: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:36:34.74 ID:ru0COcdUM.net
坊主のが全ての煩悩断ってるから強いんかな
ロン毛で強いチームとかちょっとおもろいけどシンダーガードみたいなの出てこいよ
ロン毛で強いチームとかちょっとおもろいけどシンダーガードみたいなの出てこいよ
594: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:42:14.94 ID:l0XoAwSrM.net
>>447
野球部って彼女作るの禁止みたいな所以外は女と遊んでる奴多いで
大抵はカースト上位やからな
野球部って彼女作るの禁止みたいな所以外は女と遊んでる奴多いで
大抵はカースト上位やからな
542: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:39:11.04 ID:+QuP/HKXr.net
現実の高校野球は坊主ばっかなのに漫画やアニメではみんなおしゃれな髪型してんの草生えるよな
572: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:41:11.30 ID:luswM4Iw0.net
>>542
みんな坊主だと書き分けるの難しいからな
みんな坊主だと書き分けるの難しいからな
568: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:40:44.26 ID:vk4+lccQM.net
おおきく振りかぶってが流行った時は「こんなシャンプーの匂いがするような高校球児居るわけないやろ!」と言われてたな
601: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:42:39.68 ID:YuEBZZIv0.net
557: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:39:36.39 ID:njAD2+rt0.net
毎年高校野球人口激減してるのにさっさと坊主強制辞めさせろよ。
そうするしか高校野球人口増やす方法ないわ
そうするしか高校野球人口増やす方法ないわ
561: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:40:24.05 ID:T7+8Qizyd.net
>>557
2015年に過去最多記録したばかりだよ
2015年に過去最多記録したばかりだよ
597: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:42:24.02 ID:ULmGBT0gp.net
606: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:43:07.05 ID:Se0MbjEgp.net
>>597
減り幅やべーな
減り幅やべーな
658: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:45:35.08 ID:0FIXeJlz0.net
髪が弄れない分眉毛を弄ってとんでもない事になってる模様
744: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:49:40.89 ID:Y58Ybnu2a.net
>>658
極細眉毛ほんま笑うわ
極細眉毛ほんま笑うわ
687: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:47:14.52 ID:hQNnawkn0.net
社会人になったら逆に坊主禁止と言われるのが多くなるのが日本社会の面白いところだよな
子供には坊主は素晴らしい髪型と教えるのに
子供には坊主は素晴らしい髪型と教えるのに
725: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:48:58.14 ID:EpbsFH/B0.net
>>687
日本は学生時代に勧められてたことが社会出た途端引っ繰り返るのが難しいわ
日本は学生時代に勧められてたことが社会出た途端引っ繰り返るのが難しいわ
752: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:50:00.96 ID:pSWx0k5L0.net
>>687
刑務所入る奴が丸刈りにされるからな
大人の坊主は犯罪者みたいな印象なんかね
刑務所入る奴が丸刈りにされるからな
大人の坊主は犯罪者みたいな印象なんかね
759: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:50:17.26 ID:p5xys10o0.net
>>687
社会人で坊主は自衛官のイメージだわ
警察とか消防も同じかも知れんが
社会人で坊主は自衛官のイメージだわ
警察とか消防も同じかも知れんが
790: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:51:33.83 ID:Hk1p5oQEr.net
坊主が効率的ならプロも坊主にしてるはずやからな
819: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:52:41.16 ID:30GDy3WCM.net
>>790
大人と子供一緒にするのか……
大人と子供一緒にするのか……
924: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:56:24.15 ID:/fCV/tSgp.net
>>790
中高生とプロじゃまず環境が全然ちゃうやんけ
プロは基本的に練習とかは屋内が多いやろ
試合もナイターが基本やから暑さにはあまり縁がないやろうし
中高生とプロじゃまず環境が全然ちゃうやんけ
プロは基本的に練習とかは屋内が多いやろ
試合もナイターが基本やから暑さにはあまり縁がないやろうし
952: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:57:15.38 ID:RXjong/60.net
>>924
2軍とかほぼ昼の野外やで
2軍とかほぼ昼の野外やで
870: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:54:22.93 ID:zibqBgLp0.net
大学野球は坊主少ないの謎なんよな
高校までとさして変わらん気もするのに
高校までとさして変わらん気もするのに
917: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 11:56:13.08 ID:zibqBgLp0.net
まぁバスケでもサッカーでも坊主のやつがおる辺り好きな奴はおるんやろうなと思う
プロ野球で少ないのは坊主だらけの反動かな?
プロ野球で少ないのは坊主だらけの反動かな?
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596420808/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:37 ▼このコメントに返信 髪型自由って言ってもまず校則があるわけだからな。いきなりロン毛だの金髪だのになるわけじゃない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:37 ▼このコメントに返信 大リーグで坊主いないもんな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:40 ▼このコメントに返信 それでも10人ってのがね。。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:40 ▼このコメントに返信 野球甲子園の坊主頭は
RPGの世界観みたいなもんなんやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:41 ▼このコメントに返信 陸上のユニフォームと並んで入部断念する要因だけど
坊主頭は公式とか関係ない分タチ悪い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:44 ▼このコメントに返信 細眉のこと思い出したら先に書かれてた
今じゃ茨城北部あたりでしかみない系統の細眉
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:45 ▼このコメントに返信 顧問が生徒をどう弄くって壊すか楽しむ遊びだからな昔の野球部って
水飲むと勝てないとか絶対サディストなバカが言い出したのに定説になってた異常な空気がいい証拠だしな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:45 ▼このコメントに返信 俺は野球嫌いだけど、野球自体は人気のあるスポーツなんだし
意味不明なルールというか決まり事を撤廃すれば
そりゃ人も集まるだろう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:45 ▼このコメントに返信 野球と吹奏楽に群がる大人気持ち悪いわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:45 ▼このコメントに返信 ただスポーツしてて坊主は確かにめっちゃ楽だわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:46 ▼このコメントに返信 坊主が嫌で野球やらなかったなぁ
やってたらもしかしたら甲子園とか行けたかもな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:47 ▼このコメントに返信 女子バレーのモンチッチ頭もなかなかひどい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:47 ▼このコメントに返信 まぁ、髪長かったら不便極まりないけどな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:50 ▼このコメントに返信 でも坊主じゃない高校球児って存在価値ないよね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:55 ▼このコメントに返信 一回でも坊主頭にしたら戻れないわ、楽すぎて。
だからこそ体験させない方がいいぞ。1cmくらいで邪魔に思うようになる。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:56 ▼このコメントに返信 金髪とか出てきたら一気に衰退しそうな気がする
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:57 ▼このコメントに返信 高校の時髪が長過ぎるからとバリカンで強制坊主にされてたやついたな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:01 ▼このコメントに返信 坊主にする必要はないけど、運動していると髪邪魔だなってときはあるよね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:01 ▼このコメントに返信 部活なんてガチでやってる高校は知らんけどほぼ内申書の為にやってるだけだし髪型や食事にまで口出しすんなよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:05 ▼このコメントに返信 運動するけど別に坊主の必要はない
普通にショートで充分
運動だらけの消防は坊主禁止だったりする。少なくとも都市部の消防は。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:07 ▼このコメントに返信 西武→楽天の岸は確か坊主にせん!を球児時代から貫いたんだっけか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:07 ▼このコメントに返信 人生で一番髪の毛が多い時期に坊主を強制するのって虐待じゃね?
おっさんになったらいやでも坊主になるんだから若い時くらい髪の毛で遊ばしたれよ…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:09 ▼このコメントに返信 米18
やりたいやつはやれってだけ
やってないやつに同調圧力で強制するなってだけ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:12 ▼このコメントに返信 坊主と野球の強さの関係の根拠が無い
汗をかいても水をのんではいけないとか昔から根性論で通してきたのが日本
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:13 ▼このコメントに返信 廃部寸前の野球部が必死に部員を勧誘して
新入生は9人の野球経験者の入部はこれは坊主かどうかあまり関係ないんじゃね?
坊主をやめても初心者1人しか入部しなかったというのが野球人気の衰退を顕著にあらわしてると思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:15 ▼このコメントに返信
野球は真夏にヘルメット被らなきゃいけないんだから
髪長いと蒸れて大変なんだが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:24 ▼このコメントに返信 昭和の価値観はマゾ主義だからな
強制丸刈り血反吐血尿腕立て百回
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:26 ▼このコメントに返信 坊主で強くなったり人気が出るなら
それに生活がかかってるプロはほぼ坊主だよね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:28 ▼このコメントに返信 子供が必死こいて汗水流してるのをヤジ飛ばしながら眺めるのが好きなだけな連中が
髪伸ばして楽しそうにしてるのなんて見たら興ざめ越えて憤死しちゃう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:31 ▼このコメントに返信 これで不祥事起こしたら長髪のせいだ!って老害たちが喚くだろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:34 ▼このコメントに返信 >>1
なんでワイの発言で世の中がいつも良い方向に変わってまうんや…
( ;ω;)
やきう部員には永遠のモテないカースト最下層民でいてほしかったのに…チクショウ!チクショウ!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:35 ▼このコメントに返信 髪の毛がある内に髪型を楽しんでおけ;;
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:35 ▼このコメントに返信 >>2
日本のだけ軍国時代引きずりすぎだろ
駒になる指導はするしよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:36 ▼このコメントに返信 >>5
つーか絶対規則で解禁にしても先輩後輩のあれで先輩より目立つ髪型にしちゃあかんみたいな暗黙ルール決められて結局ダサいスポーツ刈りしかいないんだぜ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:37 ▼このコメントに返信 >>7
体育会系自体そうだからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:38 ▼このコメントに返信 >>8
人気ねえよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:39 ▼このコメントに返信 >>21
自分を持ってるな。体育会系とは違う。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:40 ▼このコメントに返信 >>22
それはハゲやぞ坊主やない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:46 ▼このコメントに返信 社会人なら坊主はむしろ敬遠されるものだよね
校則に則った髪型にしてその中から希望者だけ坊主でいいと思う
自由という名の強制である今の坊主はダメでしょ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:50 ▼このコメントに返信 >>447
野球部って彼女作るの禁止みたいな所以外は女と遊んでる奴多いで
大抵はカースト上位やからな
しれっと妄想混ぜてんじゃねえよやきう土民
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:52 ▼このコメントに返信 >>31
「坊主にしろ!」
「坊主やめろ!」同じことだ。
うっせえよ坊主ダセえんだよあんなんモテねえんだよ被差別髪型なんだよ黙れよ人工ハゲ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:53 ▼このコメントに返信 プロも坊主にすりゃいいのにな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:55 ▼このコメントに返信 >>36
高校スポーツの全国大会で昼間にあれだけ視聴率取れるスポーツは無いです
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:57 ▼このコメントに返信 枯れ木も山の賑わい、てか。
昭和だ軍隊だと揶揄してるけど、多少の理不尽を踏み越え足並みそろえられる統率力もなしに団体競技が務まるのか?ネット使ってる層が自分に甘い世代が多くてさも反対意見が多めに見えるけど、実際やってみればわかる。
僕、きつい練習嫌でちゅぅ〜、このポジションやりたくないでしゅー、先公ガミガミうざいでちゅ〜で自由に伸び伸びやらせてみろよ。人的資源が取り柄のこの国が一気に傾くぞ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 00:58 ▼このコメントに返信 体育会系ってマジで軍国主義だよな。
思考停止してるのが多すぎる。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:02 ▼このコメントに返信 暇人遅報
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:05 ▼このコメントに返信 坊主が似合うのは
ガキ大将、細目の運動部員、犯罪者、背の高い人
異論は認める
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:06 ▼このコメントに返信 >>38
違うもん(´;ω;`)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:07 ▼このコメントに返信 >>4
コスプレと同じ
逆に言えばプラシーボ効果みたいに野球ごっこから目覚める可能性もある
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:15 ▼このコメントに返信 強制的に坊主にしなきゃならんのと
楽で便利だから自ら坊主にするのでは全く違うからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:20 ▼このコメントに返信 ブサが坊主回避してもモテんから
イケメンなら坊主でもモテるから意味無いで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:21 ▼このコメントに返信 >>13
ハゲと長髪以外にいくらでも髪型あるわ
強制ハゲとか頭おかしかったわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:23 ▼このコメントに返信 >>15
おまえだけだろ
そんなに優れた髪型のわりにプロでハゲにしてるやつなんてほとんどいない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:24 ▼このコメントに返信 >>26
それなら野球のエリートのプロ野球選手はみんなハゲにしてるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:26 ▼このコメントに返信 昭和の老害が拒否反応起こして血圧上がってそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:31 ▼このコメントに返信 >>36
根拠は?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:35 ▼このコメントに返信 >>52
スキンヘッドの事か?
別にアレ抜いてる訳じゃないぞ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:36 ▼このコメントに返信 >>33
日本ってか学校次第でしょ
欧米も軍隊教育ベースのとこ多いし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:37 ▼このコメントに返信 なんかハゲと坊主の違いすら分かってない子いるな
ハゲは軽々しく扱っていいものじゃないんだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:51 ▼このコメントに返信 >>44
髪型の話してるんだが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 02:00 ▼このコメントに返信 高校野球は甲子園て興行の商売のために存在するからな
あまり興行主の意に沿わないことはしないほうがいい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 02:02 ▼このコメントに返信 型に嵌めるのも手段の一つだからなあ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 02:43 ▼このコメントに返信 どっちにしろスポーツ刈りレベルじゃないと汗気持ち悪くてやってれんやろ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 03:31 ▼このコメントに返信 これはもう坊主じゃない学校が甲子園優勝するしかない。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 03:41 ▼このコメントに返信 米33
要は、軍国時代の教育て社畜で会社の奴隷を作るのに
都合が良いから存続してるらしい。
部活自体、産業界からの要請でやってるというj話もあるしな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 03:47 ▼このコメントに返信 >>25
絶対に野球部に入りたい子はこの高校に入らないだろうからこの高校だけ見て野球人気は分からないんじゃない?
野球好きだけど(興味あるけど)別の部活でもいいや〜って子の中から部員集めるなら坊主じゃなくても可って有効な手じゃないか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 03:48 ▼このコメントに返信 米55
それって、結局自分たちが若いころに坊主を強要されたから
「俺たちが坊主にされたのに、今の若いやつが長髪とか生意気だ!!」
こういう感情があるからなんだよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 03:59 ▼このコメントに返信 >>44
そうやって「甘えてない」世代のせいで国は傾いてるんだが?
ある世代はバブルで遊び呆けある世代は氷河期で人のせいにして国の資源浪費した穀潰しがイキるなよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 04:29 ▼このコメントに返信 野球なんてどうでもいいけど昭和から続くマナーとか決まりって意味不明なの多いよなぁ
しかも偉そうに言ってくるしな
坊主とかもそう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 04:34 ▼このコメントに返信 坊主にしたからって野球が上手くなるわけでも試合に勝てるようになるわけでもないからな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 06:27 ▼このコメントに返信 中学、高校行くと坊主確定だから小学生時に野球させない親多いと思うわ、ワイがそうだし
野球民の人口底上げしたいなら小中の坊主全廃したらいいと思う
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 06:28 ▼このコメントに返信 >>56
明らかに競技人口減ってるだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 06:29 ▼このコメントに返信 短髪こそ最強
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 06:31 ▼このコメントに返信 まあ部員増やすためならいいんじゃない?
強豪なら坊主にしてでも入りたいやつはいるだろうけど、部の存続危ういならそんなの拘ってられないしな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 06:56 ▼このコメントに返信 >>15
刑務所から出所されたんですね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 07:10 ▼このコメントに返信 米67
そうそう。自分たちが坊主っていう嫌な事されたのに、それが撤廃されるとなんでだ!?ってなる状態。だから改善されないっていう。上級生が下級生にいじめまがいの事する構図と同じ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 07:42 ▼このコメントに返信 坊主にして甲子園優勝出来るなら喜んでするけど現実は違うからな
米44
効果があるのは軍隊だけな
高校生のガキ共には意味ねーよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 08:34 ▼このコメントに返信 >>13
なんで坊主か長髪しか考えられないのかマジで理解できない
本気で頭悪いな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 08:34 ▼このコメントに返信 >>15
良い歳こいて坊主とか社会不適合者しかいねぇよ^^
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 08:38 ▼このコメントに返信 >>44
一発で老害ってわかる文章ありがとね
お前は紙が合ってるから二度とネットやるなよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 09:46 ▼このコメントに返信 >>31
お前だけが世の中をより良い方向に変えていくんだよ
お前がいなければ世界は消えてしまう
これからもお前は世界の為に生き続けろ、そして世界となれ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 10:50 ▼このコメントに返信 こういう悪習は早くなくなるべき
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:04 ▼このコメントに返信 強制でも自由でも折り合い付いてるならそれで良い、そこが大事
高校野球ファンがどうとかは問題外
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:26 ▼このコメントに返信 でも、正直なところ五厘狩りとは言わないけどスポーツやってたら短い方が楽ではある
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:46 ▼このコメントに返信 >>44
じゃあバスケ部は黒塗り、サッカー部はドレッドヘア強要すれば良いんか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:51 ▼このコメントに返信 実際のところプロ野球選手が坊主じゃない場合が多いんだから
こんな昭和の尾を引きずった謎の精神論は淘汰された方が良い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月07日 07:17 ▼このコメントに返信 米44
その人的資源を無駄にしているのは間違いなくお前な
お前みたいな馬鹿がこの国から消えたらかなり良くなるよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:52 ▼このコメントに返信 単純に人生に一度しかない文化祭とか修学旅行の写真が坊主はやだよなぁ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月09日 02:43 ▼このコメントに返信 米84
そらそうだよ。だから普通にスポーツ刈り程度になるだろ。
問題なのは髪型を強制してるって事だよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:03 ▼このコメントに返信 他の部活やってるやつからしたらなんの疑問もなく強制丸坊主にされて文句なくニキビ面晒してるってドMってレベルじゃないぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月15日 21:58 ▼このコメントに返信 >>72
いや減った上で他と比べて競技人口やプロ興行の規模はどうよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月15日 22:00 ▼このコメントに返信 >>11
わかるぅー
俺もギター弾けたらジョンレノン越えてたわ