1: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:37:30.26 ID:TREDBjSyp
ミニストップ
2: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:37:42.04 ID:1v9sDPhKp
ファミマ
6: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:12.26 ID:IfpRR+bDp
ローソン
7: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:17.78 ID:lEa+p7Rca
ミニストップの鶏肉は他とはレベルが違うよな
8: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:20.93 ID:2DUeP1MX0
スイーツとパンはファミマが圧倒的
9: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:22.17 ID:yKed+nGH0
セイコーマート
10: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:30.51 ID:iG/jHM0y0
ミニストップ
11: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:32.26 ID:YC4vdyUFp
なんだかんだファミマ
13: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:45.69 ID:z8gsTJvep
ファミマ一択
15: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:38:58.30 ID:tyIvKEiN0
ミニストップはハロハロだけは一流
26: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:40:22.97 ID:sZSvD70J0
パンのファミマ
デザートのミニスト
ホットスナックのセブン
ローソン…?
デザートのミニスト
ホットスナックのセブン
ローソン…?
40: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:41:55.40 ID:2DUeP1MX0
>>26
冷凍食品はなかなかのもんやで
冷凍食品はなかなかのもんやで
47: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:25.08 ID:dMhzSAL0a
>>26
デザートこそローソンやろ
コーヒーも美味しい
デザートこそローソンやろ
コーヒーも美味しい
28: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:40:49.26 ID:Zcn52zyed
デイリーヤマザキ
サンドイッチ食ってみ
美味すぎてヤバいから
サンドイッチ食ってみ
美味すぎてヤバいから
33: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:41:06.62 ID:v/SdkLoj0
ファミマは緑白青のアレだけで+5くらい補正かかるよな
34: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:41:34.49 ID:54c0kLPxp
旨そうなのはセブン
38: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:41:43.41 ID:AuyMTaHC0
セブンはまず量が少なすぎて論外
42: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:07.50 ID:qNaTXC+h0
ミニストップ弁当量多いよね?
44: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:14.59 ID:Zcn52zyed
セブンイレブンは蒙古タンメン買うところ
45: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:15.88 ID:j9+peQ/G0
まあ普通にセブンだよな
48: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:29.26 ID:nvnXFvrW0
ファミマ不味くはないけど旨くもない
ミニップが一番ええな
おにぎり100円均一になったわりに美味しい
ミニップが一番ええな
おにぎり100円均一になったわりに美味しい
49: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:35.59 ID:fLoZyEWKp
セブンは不味いわ量少ないわ絶対買わん
54: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:49.34 ID:N8//U3yL0
ナナチキの衣の食感
独自性あって好きやで
独自性あって好きやで
55: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:42:57.56 ID:v3+6enoZa
スイーツはファミマ
ボリューム点
ボリューム点
64: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:44:04.58 ID:S/Ux1qN90
セブン、ファミマは店内調理がないから論外
デイリーヤマザキが強い
デイリーヤマザキが強い
66: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:44:05.34 ID:5EolvrX9K
毎日ローソンでいいわ
67: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:44:07.64 ID:JYRMv7Y60
セブンってLチキファミチキみたいな看板メニューないよな
74: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:45:07.63 ID:Bg/KMsqR0
>>67
揚げ鶏とななチキどっち推しなのか分からん
何が違うのかもわからん
揚げ鶏とななチキどっち推しなのか分からん
何が違うのかもわからん
144: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:55:37.28 ID:o1ke6O8D0
>>67
唐揚げ棒や
唐揚げ棒や
69: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:44:27.34 ID:2qEQDBkup
ローソンかファミマ
パンがうまい
パンがうまい
72: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:45:01.30 ID:A+e1jTrKa
味はセブンなんだけど量を誤魔化してるのがほんま残念や
75: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:45:11.40 ID:5tLIkmxR0
セブンイレブン嫌いだけどセブンイレブンかな
セブンイレブンでもメニューにぼうけんが足りん なんかレアなのほしい
セブンイレブンでもメニューにぼうけんが足りん なんかレアなのほしい
78: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:45:32.38 ID:dro/Q6k+p
セブンは全てが不味い
その割に量少ない
その割に量少ない
82: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:45:45.50 ID:FRWASZSh0
おつまみに関してはローソン
なとり取り込んでるのが強すぎる
なとり取り込んでるのが強すぎる
93: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:46:50.68 ID:pZomYhSZ0
セブンのサラダチキン慣れた頃にまいばすけっとのサラダチキン食ってみたらセブンに比べて固さも味も全然良くて感動した
95: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:47:04.01 ID:5DhZmSpy0
ホットスナックはローソン一強よな
ただNo1はファミチキ
ただNo1はファミチキ
96: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:47:04.97 ID:wbQFEKNc0
ローソンのスイーツはようやっとる
97: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:47:15.60 ID:jZfojp9d0
ナチュラルローソンとかマジいらねえ
102: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:47:46.32 ID:WPbl6FCNd
セブン以外いらんやろ
107: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:48:30.94 ID:SI9WobkNp
食い物で一番うまいのはファミマ
おつまみ、パン、弁当全てレベル高い
おつまみ、パン、弁当全てレベル高い
109: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:48:58.96 ID:F7IzzahE0
ななチキ3日食った後にファミチキ食うと有り得んくらい美味く感じる
110: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:49:00.32 ID:J2Ya8yVJH
おにぎりオカズセット系が1番美味しいローソン
111: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:49:02.56 ID:sWwlCtRMp
ファミマやな
パン、おにぎりクッソうまい
パン、おにぎりクッソうまい
112: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:49:06.83 ID:WPbl6FCNd
ファミマは1番まずい
多少遠くても他のとこ行くわ
多少遠くても他のとこ行くわ
119: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:50:07.73 ID:4djPZKYap
セブンまず過ぎ
人間が食う食べ物やない
人間が食う食べ物やない
120: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:50:08.35 ID:jZfojp9d0
セブンは揚げ鳥だけはうまいと思う
123: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:50:43.03 ID:5qCpLal+p
セブンは一番ない
クソ不味い上に量少ない
ファミマ一択
クソ不味い上に量少ない
ファミマ一択
125: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:51:06.34 ID:G2MH4INJa
ファミマが一番糞だけどパンだけは認める
逆にセブンが一番だけどパンだけはセブンは糞
逆にセブンが一番だけどパンだけはセブンは糞
127: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:51:47.21 ID:yMR+Bny2p
ファミマが一番やね
次にローソンセブンが来る
次にローソンセブンが来る
128: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:51:58.00 ID:cslnqXfBa
ヤマザキかなあ
パン美味いし弁当も結構好き
パン美味いし弁当も結構好き
135: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:53:33.62 ID:ttfn4TEa0
ワイも一昨年くらいまではセブン最強と思ってたよ
139: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:54:19.40 ID:o1ke6O8D0
セブンは弁当おにぎり
ファミマはチキン
ミニストップはポテトとソフトクリーム
ローソン特に無いなバランスはいいけど
ファミマはチキン
ミニストップはポテトとソフトクリーム
ローソン特に無いなバランスはいいけど
140: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:54:21.59 ID:FBxZTmYG0
ヤマザキって店によってパンへの力の入れ方が違うからしょぼい所は本当酷い
立派なショーケースにズラッとパンが並んでて気に入ってた店は潰れちゃった
立派なショーケースにズラッとパンが並んでて気に入ってた店は潰れちゃった
142: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:54:33.13 ID:f/WaIHLUa
おにぎり
鮭鯖はファミマ、他はセブン
パン
セブン
弁当
セブン
パスタ
ローソン
ホットスナック
ファミマ
スイーツ
ローソン
こう見ると互角やね
鮭鯖はファミマ、他はセブン
パン
セブン
弁当
セブン
パスタ
ローソン
ホットスナック
ファミマ
スイーツ
ローソン
こう見ると互角やね
156: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:57:20.73 ID:o1ke6O8D0
>>142
だいたい合ってるけどミニストップも入れろ
だいたい合ってるけどミニストップも入れろ
170: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:59:21.88 ID:MmmnjgTg0
>>142
セブンの弁当少ないくせに高えんだよ
セブンの弁当少ないくせに高えんだよ
157: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:57:27.19 ID:tnYFAPM30
でもブリトーはセブン一択だよね
他は全て紛い物や
他は全て紛い物や
158: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:57:28.50 ID:hD4Lpb/6p
ファミマ>ローソン>セブン
159: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:57:32.13 ID:ag8UoV0Wp
田舎ドライブして買うセイコマのフライドチキンとポテトは美味すぎる
160: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:57:52.93 ID:HDZPmfuDp
ファミマがローソンとセブンのせいで潰れた
161: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:57:56.05 ID:6zan74jfp
ファミマ一択
次にセブンローソンがくる
次にセブンローソンがくる
165: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:58:27.33 ID:4elw14hU0
セブンが1番食える味だけど量少なすぎる
おかげでコンビニ飯生活辞められたわ
おかげでコンビニ飯生活辞められたわ
166: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:58:27.34 ID:7Xk9HFav0
エックスフライドポテトうまいわ
169: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 00:59:18.87 ID:FJpGoDbAa
これはセブンじゃなきゃおかしい
ベンダーの数がダンチ
ベンダーの数がダンチ
174: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:00:18.87 ID:0PP+pdOl0
ミニストップの手作りおにぎりとソフトクリームはガチ
182: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:01:41.91 ID:CVoJPrJbp
圧倒的にローソン
183: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:01:48.34 ID:ag8UoV0Wp
和菓子は圧倒的にセブンか
193: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:02:57.80 ID:6fUiLomv0
チキン系とおにぎりはローソンの圧勝
でも流石におにぎり値上げしすぎ
でも流石におにぎり値上げしすぎ
195: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:03:09.43 ID:VurOyDDFp
セブンは添加物の味がやばいから一番ない
ローソンファミマの順かな
ローソンファミマの順かな
198: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:03:49.11 ID:scfAKlu+0
たまにサラダチキンはローソンの買うわ
199: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:04:05.63 ID:6q6w7aYSp
セブン一番ない
まずすぎる
ローソン
まずすぎる
ローソン
218: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:10:21.76 ID:mHvVJ2NUM
セブンの収益構造考えるとなに食っても不味く感じるわ。働いてる人のこと考えると気の毒すぎる。
224: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:12:14.10 ID:0DfWOaqf0
>>218
これまじでわかる
本部の取り分、値上げして量減らす、恵方巻きやらケーキの従業員への売りつけとか考えたらきりがなくなってくるほどやらかしててもうセブン使わないようにしてるわ
これまじでわかる
本部の取り分、値上げして量減らす、恵方巻きやらケーキの従業員への売りつけとか考えたらきりがなくなってくるほどやらかしててもうセブン使わないようにしてるわ
192: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:02:57.34 ID:/r8366tI0
美味しいのはセブン
質と量のバランスはファミマ
ローソンは他と違うもの作ろうとして滑ってる感じ
質と量のバランスはファミマ
ローソンは他と違うもの作ろうとして滑ってる感じ
228: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:15:53.84 ID:lEMwQUXwa
ファミマとかいうファミチキだけの一発屋
209: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 01:06:00.40 ID:z7q2krd3a
セブン→全体的に無難に美味しい
ファミマ→当たり外れがある、当たり少なし
ローソン→話題性先行
ミニスト→作りたてのホットスナック、ソフトクリーム類だけ
ヤマザキ→店内焼きのパン美味しい
ファミマ→当たり外れがある、当たり少なし
ローソン→話題性先行
ミニスト→作りたてのホットスナック、ソフトクリーム類だけ
ヤマザキ→店内焼きのパン美味しい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596901050/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:11 ▼このコメントに返信 おにぎりもパンも丼物も店内で作ってるセコマ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:11 ▼このコメントに返信 昔従業員用のミニストップで昼飯食べてたけど何もかもゲロまずだったぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:14 ▼このコメントに返信 100%デイリーヤマザキ
特にツナマヨおにぎりはダントツでうまい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:14 ▼このコメントに返信 カフェラテがおいしいのはセブンだよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:17 ▼このコメントに返信 量はともかく味が安定してるのはセブンかなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:21 ▼このコメントに返信 ミニストップが一番好き。おにぎり100円とハロハロをセットで買うか、それとも弁当の量もなかなか良い具合だから、弁当かおにぎりハロハロセットかでいつもニヤつきながら悩んでるわw xポテトの味もいいし、他と違って形状でケチャップののりも違うから、xポテトもついでに買う時がある。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:22 ▼このコメントに返信 ミニストップのおにぎりは安いけど、味は明らかに厳しい。
地域差もあるだろうけど、米も真っ白だからね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:22 ▼このコメントに返信 コーヒーとデザートしか見所がないとかローソンくん情けないね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:23 ▼このコメントに返信 セイコーマートのカツ丼
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:24 ▼このコメントに返信 セブンは総菜パンの好みが分かれる。
ここのパンは酸味があるんだよね。酵母系?
好き嫌いはかなり分かれる部分だと思う。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:34 ▼このコメントに返信 流石にセコマの圧勝だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:34 ▼このコメントに返信 >>9
カツ丼より豚丼派
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:34 ▼このコメントに返信 >>1
ホットシェフは美味しいけど普通に売っている弁当や惣菜がイマイチでね。しかし、レジ袋有料化への対応は神レベル。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:36 ▼このコメントに返信 >>9
最近具とご飯を容器で分けるようになったのが不満、以前みたいに戻して欲しい。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:39 ▼このコメントに返信 弁当の量は僅差だけどセブンが一番多いよ
カロリー調べればわかる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:39 ▼このコメントに返信 通勤ルートとか自宅の近くにセブンしかないからそもそも比較が出来ない…😭
いやちょっとルート変えたりすればあるんだけどそこまでするのもめんどいし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:48 ▼このコメントに返信 ポ、ポプラ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:51 ▼このコメントに返信 >>1
神奈川にもどんどん出店して欲しいセコマ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:57 ▼このコメントに返信 まーたセブンのネガキャンスレか
個人的にはミニストップがゴミ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 09:58 ▼このコメントに返信 結構意見が割れてるし好みによるって事か
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 10:03 ▼このコメントに返信 パンとホットスナックはデイリーヤマザキ一択やな
塩パンと鳥しんのからあげはガチ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 10:10 ▼このコメントに返信 ご飯はポプラ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 10:15 ▼このコメントに返信 ファミマ。ローソンはなんか違う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 10:30 ▼このコメントに返信 本スレ142にほぼ同意。
おにぎり:ファミマ サンドイッチ:セブン
ラーメン:ローソン そば・うどん:セブン
パスタ:ローソン ご飯がある弁当:セブン
ホットスナック:ファミマ スイーツ:ローソン
冷食:ローソン インスタント麺(自社商品のみ):セブン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 10:32 ▼このコメントに返信 米13
ホットシェフだけ食ってればいいじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 10:36 ▼このコメントに返信 昔はセブンが頭一つぬけてたけど、今は横並び。
ファミマの明太子スパ好きだったけど、今はどこのも旨い。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 10:57 ▼このコメントに返信 デブ多すぎやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:10 ▼このコメントに返信 自宅から一番近いファミマに決定
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:10 ▼このコメントに返信 ネギ嫌い俺
セブンのネギ推しに閉口
弁当だけでなくコラボインスタント商品にもネギ入れ改悪という暴挙
中本北極にはネギ入ってないんだよカス
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:20 ▼このコメントに返信 セイコマホットシェフ類美味しいのは認めるけど、スイーツ類しょぼいの何とかして欲しい 折角北海道でメロンやらとうきびやら良い素材が揃っているのに材料ケチってるせいで味が安っぽい 安物ばかりに手を出す客が多いのは仕方ないがちょっと高めの美味しいデザートも出して欲しい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:24 ▼このコメントに返信 ローソンの大きなツインシューという名のスカスカシュークリーム。
セブンとファミマを見習えと思う。
しまいにはホボクリムとか言ってクリームたっぷり入ってる別商品出してきたけど、他二つは元からしっかり入っとるわ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:28 ▼このコメントに返信 米29
1人のネギ嫌いより9人のネギ好きを選ぶのは当たり前
嫌なら食うな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:31 ▼このコメントに返信 ファミマのおにぎりが一番まずいやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:31 ▼このコメントに返信 >>32
本家中本が北極にネギを使ってないのに??
ネギ嫌いはあれで辛さを克服したってのに
くっさい雑草を追加するゴミコラボだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:47 ▼このコメントに返信 ファミマのおにぎりはマズすぎるし焼きたらこマヨを改悪したのは絶許。ファミマよりサークルKの方がおにぎりもパスタもスイーツもホットスナックもおでんもうまかったんや。サークルK返せ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:48 ▼このコメントに返信 >>25
学校の購買部の焼きそばパンみたいなもので、昼は速攻で売り切れるんだよなぁ。
あと、全店舗でホットシェフをやっているわけでは無いからね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:52 ▼このコメントに返信 >>30
全ては安くするためですよ、そしてセイコマの主要な購買層は田舎のジジババだからね、そこまてこだわらないから。だからホットシェフ以外の通常販売の弁当類は軒並み安いけど不味い。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 11:56 ▼このコメントに返信 セブンは完全に客観目線で食えば一番だと思うぞ
でも企業のクソっぷりが脳内を駆け巡って不味くなるから一番不味い
まず経営陣を全員切るのがスタートライン
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 12:13 ▼このコメントに返信 イオン系のミニストップが一番はないな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 12:17 ▼このコメントに返信 ポプラが挙がってなくて悲しい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 12:42 ▼このコメントに返信 基本的にはローソンだけど、パンがヤマザキ製なのが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 13:11 ▼このコメントに返信 >>40
ジャーで炊いているご飯良いよね〜
金欠の時はご飯とふりかけで凌げるし
挙がらないのは店舗数が少ないからしゃーないわ
北海道民が気持ち悪いくらいゴリ推しするセイコマとかいうショボいところより
全然上なのにね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 14:31 ▼このコメントに返信 >>1
あそこのジンギスカン弁当めっちゃ美味かった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:58 ▼このコメントに返信 >>18
最南端が埼玉だからなあ
あともう少しだけ下ってほしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:49 ▼このコメントに返信 なんやかんやセブンはどれをとっても安定してる
ファミマはパンは前よりかはマシになったけど相変わらず麺と弁当がゴミすぎ
他は滅多に行かんから分からん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月11日 22:31 ▼このコメントに返信 デイリーヤマザキ入れて良いならデイリー
ファミマくらいのコンビニ飯でええわ
セブイレは半端に美味しくしようとして量減らしてスベっとる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:10 ▼このコメントに返信 米42
セコマのホットシェフも店内で米炊いてるらしい
北海道民が嫌いだからとセコマ下げるのはどうかと思うよ