1: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:25:34.72 ID:eh+fRQKq0 .net
【9月提案】鳥取県、有害図書ネット販売者に罰金30万円適用へhttps://t.co/CMhSf4ibSK
— ミグタウニュース MGTOW NEWS (@MGTOW_JP) August 12, 2020
鳥取県知事が5日の記者会見にて、鳥取県青少年健全育成条例の改正を提案すると発表。
県内の青少年に有害図書を販売した場合、Amazon等のネット販売業者に罰則を適用する。CERO Zのゲームは全て対象となる。 pic.twitter.com/rRUlRrOjAa
2: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:25:43.75 ID:eh+fRQKq0 .net
これが鳥取や
3: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:25:51.71 ID:8OIJRW0ZM.net
えぇ……
4: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:26:15.36 ID:lQiuqyVY0.net
香川より強そうやな
5: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:26:22.86 ID:8OIJRW0ZM.net
田舎は少子高齢化が顕著なのにさらに若者を迫害していくスタイル
6: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:26:22.90 ID:5xK2i6Pd0.net
草
8: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:26:39.25 ID:Li9TvzBA0.net
闇ツシマとか出回るんか?
9: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:26:55.07 ID:oB/UL8O3d.net
そもそも鳥取県でCEROZのゲーム売ってるのって
ゲオくらいちゃうか
ゲオくらいちゃうか
26: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:29:17.97 ID:Dcbdp0Kl0.net
>>9
今回はネット販売が対象やからな
県外はおろか海外相手にどうやって罰金取るつもりなのかは知らんが
今回はネット販売が対象やからな
県外はおろか海外相手にどうやって罰金取るつもりなのかは知らんが
11: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:27:22.80 ID:EECHf1fU0.net
香川といい島根といいどうしてアホみたいな施策を採るのか
316: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:16:56.78 ID:uFb/B8gM0.net
>>11
田舎すぎて年寄りのご機嫌取ることに全力なんやろ
その結果ますます若者が出ていく
田舎すぎて年寄りのご機嫌取ることに全力なんやろ
その結果ますます若者が出ていく
14: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:28:00.90 ID:OaEULPL10.net
CERO Zとかの指定ってゲーム業界が勝手にっていうか自主的にやってるだけのもんちゃうの?
なんで行政がそれ基準に罰則とか言い出すのかわからん
なんで行政がそれ基準に罰則とか言い出すのかわからん
15: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:28:00.93 ID:YYjThXVQM.net
Amazonに罰金とかとれんの?
16: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:28:04.09 ID:y/8qk42c0.net
嫌なら鳥取から出ていけよ
19: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:28:29.68 ID:eh+fRQKq0 .net
>>16
若者「はい」
若者「はい」
24: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:29:00.43 ID:ZqKVP8j/0.net
>>16
もういない定期
もういない定期
20: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:28:36.80 ID:YECaHc1s0.net
大人が買って子供にあげればいいだけ
21: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:28:42.70 ID:JkXbivSr0.net
親が買ったことにすればええだけやん
22: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:28:47.82 ID:r66+BZTs0.net
条例で法律作ろうとするガイジが後を絶たない
27: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:29:26.00 ID:5hSuQT6q0.net
これメルカリでゲーム売る時鳥取県民お断りですみたいになるんか
29: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:29:34.54 ID:09HUeXU6M.net
Amazonに罰則とか島根県の権力ハンパねーな
30: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:29:40.45 ID:03BuYBy7M.net
やっぱり西日本は魔境なんやね
32: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:30:02.15 ID:xRDQQOwl0.net
ネットで買ったら分からんやろ
33: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:30:18.30 ID:F4VT9eXk0.net
ネット販売を条例で取り締まるってどういうこと?
鳥取に本社がなければええんか?
鳥取に本社がなければええんか?
35: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:30:35.68 ID:uU6hzKti0.net
Amazonからどうやって金取るの?
36: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:30:40.58 ID:dpJ5VrfY0.net
いや何で自主規制やろcoreって…
37: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:30:41.15 ID:7IorFq3Rd.net
そんな事しとる場合か?
42: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:31:00.72 ID:FnRYIgKfa.net
県外とか通販業者とか言ってる辺りこいつらDL版の存在知らなさそう
44: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:31:20.57 ID:n7jXQQ+y0.net
?
steamで買った場合どうやって罰金取るんや……
steamで買った場合どうやって罰金取るんや……
48: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:32:17.37 ID:wf+9uxEx0.net
鳥取と香川に挟まれた岡山どうなってしまうん?
50: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:32:25.21 ID:EkbNb6rI0.net
鳥取県ってオタク系文化誘致に結構金払いが良い印象なんだけど
53: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:32:58.25 ID:CwPibe7I0.net
目的がわからん
55: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:33:35.17 ID:aalTr9Lla.net
鳥取vs香川
ファイ!
ファイ!
59: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:34:04.58 ID:2Qjt9QqS0.net
罰則付きとか香川よりはるかにヤバそうやん
66: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:34:47.65 ID:JmfhR/r80.net
鳥取がネット規制なんてしてなにになるんや?
68: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:34:51.22 ID:dyMCtvjo0.net
Amazonが従うわけないやろ
70: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:35:18.47 ID:VH6t3MeNH.net
これ取り締まるの無理やろ
75: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:35:43.43 ID:IN06UBB2a.net
通販なんてほとんど親名義で買うんだから意味ないわな
76: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:35:46.60 ID:EyfgMvBA0.net
鳥取県民やが今知ったわ
78: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:36:08.80 ID:BX7EhQp+0.net
外で遊ぶもんない田舎がゲームまで規制してるの草なんだ
79: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:36:09.79 ID:SBW5mHvnd.net
何で今更なんや?
香川もやけどどの世代がこんな事しとんの?
香川もやけどどの世代がこんな事しとんの?
85: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:36:35.33 ID:eNg3mBDm0.net
鳥取に電気なんか通ってねえだろ
86: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:36:59.78 ID:UaanYP7nM.net
子供がそもそもいなくて草
香川県・鳥取県は超少子化
鳥取県
人口 55万人
年少 7万人
香川県
人口 95万人
年少 11万人
育成どころか消滅しそうな人口の少なさ
日本の1ー2%の人口しかないからな香川や鳥取
香川県・鳥取県は超少子化
鳥取県
人口 55万人
年少 7万人
香川県
人口 95万人
年少 11万人
育成どころか消滅しそうな人口の少なさ
日本の1ー2%の人口しかないからな香川や鳥取
145: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:44:54.62 ID:aalTr9Lla.net
>>86
香川そんないたんか
30000人くらいやと思ってたわ
香川そんないたんか
30000人くらいやと思ってたわ
88: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:37:06.71 ID:DKh9HIRa0.net
DLの時代やからCEROとかいうクソ規格は死んでるも同然やろ
92: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:37:20.84 ID:EkbNb6rI0.net
ネットでって所がなんか変なんだよな
鳥取県内で同人誌買えたりもするし、むしろコスプレイベント的なものもバンバンやってて、オタク産業ウェルカムな雰囲気を醸し出してるのに
鳥取県内で同人誌買えたりもするし、むしろコスプレイベント的なものもバンバンやってて、オタク産業ウェルカムな雰囲気を醸し出してるのに
97: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:38:12.67 ID:JmfhR/r80.net
こういう意味のない仕事の理由がわからん
131: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:42:37.71 ID:POhSA8/U0.net
>>97
やってる感は日本の伝統だぞ
やってる感は日本の伝統だぞ
100: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:38:33.95 ID:uU6hzKti0.net
ダウンロード販売はどう規制すんの
103: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:39:28.82 ID:PVicgaUP0.net
前に国際漫画イベントみたいなの開いて大失敗したから闇落ちしたんやろ
107: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:39:53.34 ID:eh+fRQKq0 .net
>>103
鳥取でやったところで誰もいかんし
鳥取でやったところで誰もいかんし
108: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:39:58.53 ID:6vRySgme0.net
はえーAmazonから罰金取れるなんて条例ってすごいんすねぇ
111: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:40:19.37 ID:hxOE4+laa.net
お前ら若者がリアルの政治ゲームに参加しないから老人に良いようにされるんやぞ
117: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:41:10.41 ID:eh+fRQKq0 .net
>>111
若者「どうせ大学入学のタイミングで都会いくしこんな街どうでもいいわ」っていうかんじやろ
若者「どうせ大学入学のタイミングで都会いくしこんな街どうでもいいわ」っていうかんじやろ
113: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:40:27.37 ID:P679LhzN0.net
意味わからんなだったらcerozにする理由もないじゃんかこれじゃあ
114: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:40:49.36 ID:q9O+1aE80.net
販売者から取るのか…
123: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:42:00.58 ID:x3vUgZe6d.net
鳥取にアマゾン追い出せる力があるんやろか
146: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:45:08.49 ID:zEKoP6MX0.net
ダウンロードしたらバレないガバガバ規制
165: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:47:57.12 ID:hs0apHYK0.net
ほんま謎の県だわ
174: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:49:53.57 ID:pyqX9q+N0.net
田舎の議会どうなってんねん
178: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:50:55.79 ID:VvUGdyf+0.net
いうて血と死体消せばCERO的に問題なくなって出せるやろ
180: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:51:21.23 ID:I+I28Qycd.net
面倒くせえから鳥取からインターネット繋げないようにしろよ
イントラネットで県のホームページにだけ繋がるようにすれば災害時も問題ないやろ
イントラネットで県のホームページにだけ繋がるようにすれば災害時も問題ないやろ
185: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:51:58.01 ID:rIflrYdq0.net
こんな無意味な条例って意味あるんか?
具体的にどうやって取り締まるのか考えてるんか?
具体的にどうやって取り締まるのか考えてるんか?
193: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:52:56.21 ID:Sg6qsSUE0.net
18歳未満のご利用はお断りいたします。
ENTER EXIT
香川県民のご利用はお断りいたします。
ENTER EXIT
鳥取県民のご利用はお断りいたします。
ENTER EXIT
ENTER EXIT
香川県民のご利用はお断りいたします。
ENTER EXIT
鳥取県民のご利用はお断りいたします。
ENTER EXIT
196: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:53:10.49 ID:+qv3FLTi0.net
何も無いのにさらに無くしていくスタイル
197: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:53:11.98 ID:6vRySgme0.net
いうて、やってる感で
Amazonに対して告知もしないんでしょ
Amazonに対して告知もしないんでしょ
205: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:54:23.02 ID:eh+fRQKq0 .net
>>197
告知したところで無視されて終わり
告知したところで無視されて終わり
206: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:54:33.43 ID:eA4QNovv0.net
Amazonに勝負を挑むんやろか
222: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:57:47.56 ID:Bjl82RL/0.net
なんちゅうかまじで頭がおかしいな
223: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:57:49.95 ID:VvUGdyf+0.net
まあこれの悪いところは他の県に波及しかねないところ
233: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:59:34.59 ID:MCTRmFzGM.net
>>223
こんなの東京とか神奈川レベルでやったらそいつぶっ叩かれて終わるけどな
人がいないクソ田舎っぺだからできる政治やろ
こんなの東京とか神奈川レベルでやったらそいつぶっ叩かれて終わるけどな
人がいないクソ田舎っぺだからできる政治やろ
228: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:58:36.87 ID:StvrzNUQ0.net
通販会社からどうやってかねとるの
262: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:06:09.60 ID:fre1aKcs0.net
これは香川県も嫉妬
269: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:07:31.03 ID:H9iGyxnf0.net
そらみんな出てくわな
274: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:08:33.56 ID:UiYeOCFlr.net
最近は誹謗中傷でも騒がれてるしネットもどんどん規制されてくと思うで
検閲制とかありうるんやろかな
検閲制とかありうるんやろかな
289: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:12:24.45 ID:sbsrPRqfd.net
罰則付きとかやべー
298: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:14:39.53 ID:jG1G1aIDa.net
やってる感のために下の仕事を増やすな
321: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:17:37.45 ID:XP64QzM8a.net
ネット時代が気に入らない連中なんやろな
まさに時代遅れ
まさに時代遅れ
204: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:54:22.57 ID:vz2bu3Sh0.net
考えれば考えるほど理解できない
186: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 04:52:03.23 ID:PDSjV2fQ0.net
香川かと思ったわ
256: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 05:05:00.75 ID:mGOhwuk20.net
これもう破滅願望だろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597346734/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:08 ▼このコメントに返信 すごい、世界中から毎秒罰金とれるやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:08 ▼このコメントに返信 うどんといい実に田舎のアホ役人が考えそうなことばっかり
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:09 ▼このコメントに返信 ゲームを悪者扱いするのも若者を軽視するのもまだわかるが、
条例として頭おかしいレベルのものを作るのはなんなんや。
お前らが取り締まれる範囲超えとるやろ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:09 ▼このコメントに返信 失望しました
島根に引っ越します
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:11 ▼このコメントに返信 なるほど新しいコロナ対策か
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:11 ▼このコメントに返信 根拠あるん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:12 ▼このコメントに返信 18以上の誰かが買った体にすればいいだけなんだろ結局
…まぁ”販売”に限定しても本当にそんなの通るとは思えないけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:12 ▼このコメントに返信 ゲーム買うだけに県越えていかなきゃいけないとか何時代よ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:13 ▼このコメントに返信 まじかよ鬼太郎も規制しないとな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:14 ▼このコメントに返信 cero-zはpsストアとかでも別枠扱いなんだから、青少年規制はなんら問題ないだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:15 ▼このコメントに返信 コナンとか金田一も有害だな
昼間っからやってるドロドロとしたドラマとか推理刑事ものもやばいな
ゲームは買わなきゃ見られないけどテレビは点けるだけで見られちまう規制せねば
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:15 ▼このコメントに返信 鳥取だけ切り離して島流しにならねえかな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:15 ▼このコメントに返信 老害がはびこるとこうなるんやで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:16 ▼このコメントに返信 もう鎖国して県外へのアクセスを遮断するしかない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:17 ▼このコメントに返信 >>3
同意
なんか勘違いしてるよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:17 ▼このコメントに返信 元々若者が寄り付かなくて終わりかけてた砂漠地帯が終わったってだけの話や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:19 ▼このコメントに返信 お年寄りに媚びてその先どうするん
まあ既に死に体だから良いのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:20 ▼このコメントに返信 チー牛「18禁ゲームを子供がやらないようにする!?表現の自由を犯すな!頭がおかしいのか!!!」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:21 ▼このコメントに返信 罰則がなかったうどん県が可愛くなるほどキチガイな条例生まれて草
その罰則金の行方は何処や?議員の懐か?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:22 ▼このコメントに返信 なんでこんなに批判が多いのか分からん
年齢制限があるものをその年齢に達してない人に販売したら処罰されるのは当然じゃないか?子供に酒やタバコ売るのと同じでしょ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:22 ▼このコメントに返信 本来子供に売っちゃダメなもんを取り締まってるだけやん
というか買うなよ
なんのためのレーティングだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:24 ▼このコメントに返信 子供が18禁しないように取り締まるのはええんや。売った方に罰金てなんや、罰金て
騙して買ったやつが子供ならその時点で売った側がアウトってことやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:24 ▼このコメントに返信 18禁を未成年がやっちゃいけないって当たり前の事が守られて無かったって事やろ
今までルール守って来なかったキッズの皺寄せやな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:24 ▼このコメントに返信 米21
こんなやり方じゃ取り締まれないから馬鹿にされてるんやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:24 ▼このコメントに返信 自治省出身の知事が自治体で出来る事理解してないわけがないので、
これは単なる気球(提案)。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:24 ▼このコメントに返信 香川県と同列に扱ってるやついて笑う
条件反射で批判するなよ
まぁ捕捉できるかどうかはガバガバだけどな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:25 ▼このコメントに返信 これがなごやから西に住む人間の振りをした猿の民度
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:25 ▼このコメントに返信 >県内の青少年に販売した場合…
(´・ω・`)青少年なんて県内どころか世界中にもいないだろ、子供も大人も性犯罪者だらけなのにさ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:25 ▼このコメントに返信 そもそもCEROの運用ってどうなってるんや
一応Zならやったらいかんのやろ子供は
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:26 ▼このコメントに返信 メルカリで買ったのが未成年だったらアウトってことだろ?死ねよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:27 ▼このコメントに返信 ただでさえ砂丘しかないのに・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:28 ▼このコメントに返信 変な連中に県の中枢乗っ取られてそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:29 ▼このコメントに返信 田舎叩きだと、よく東北がやり玉に挙がるけど、
西日本も大概だよな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:29 ▼このコメントに返信 土人すげえええええええええええええええええええ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:31 ▼このコメントに返信 取締るほど若者いねぇのに更に消して行くスタイル
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:32 ▼このコメントに返信 >>26
同列?もっとアホな条例だから草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:32 ▼このコメントに返信 初期の鬼太郎とか今の基準だとZ指定だと思うんですが!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:33 ▼このコメントに返信 何の知識も無い老人がやってる政治ごっこ
若者が離れてるのは勿論老人すら録な人材が居ないのな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:33 ▼このコメントに返信 つまり鳥取が未成年工作して業者から罰金巻き上げることもできるわけか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:33 ▼このコメントに返信 >>20
自分達がルール破って買ってたから何が悪いのか分からんのちゃうか
それか自分達に適用されると勘違いしてるとか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:34 ▼このコメントに返信 >>21
レーティングって自主規制で法的根拠ないで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:34 ▼このコメントに返信 鳥取って何年か前にもパヨったことしてたような。
一生関わらないからもう忘れたけど。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:34 ▼このコメントに返信 >>20
法的根拠がない自主規制だから
終
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:35 ▼このコメントに返信 どーせ香川みたいに自作自演で金儲けしようとするんやろ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:35 ▼このコメントに返信 何でやらせてる親を取り締まるんじゃなくて販売者を取り締まるんだ?
いくらでも嘘ついて購入できるし、その場合は販売者に罰則がつかないなら、そもそもこれ要らなくね?ガバガバやん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:37 ▼このコメントに返信 まずこの老人達はAmazonの存在すら知らんから何も取り締まれないぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:37 ▼このコメントに返信 >>29
ただの自主規制やで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:37 ▼このコメントに返信 愛知や三重では既に似たような条例あるのに何を今更
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:38 ▼このコメントに返信 ボーガンとか危険物も対象だけどどうやってeBayとかAliExpressとかから罰金とるつもりなんだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:38 ▼このコメントに返信 鳥取にゲーム機があるわけないだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:38 ▼このコメントに返信 R17爆誕
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:39 ▼このコメントに返信 >>48
条例系は調べるの難しいからソース貼ってくれ
自主規制に違反したら販売元に罰金あるんか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:40 ▼このコメントに返信 仮に罰金請求されて無視したらどうなんの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:41 ▼このコメントに返信 別に間違ってはいないんだが、ちゃんと元記事読んだほうが良いよ。
ボーガンとかの有害玩具や有害図書、刃物なんかの販売に罰則を設けるって話で、有害図書に18禁ゲームが含まれるからこういう記事になってるんだろうけど、ちょっと作為的すぎる。
県として形骸化してる「18禁の青少年への販売」に罰則つけることを明文化しますよってだけで、実行力なんかないよ。多分。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:41 ▼このコメントに返信 米23
それ叱るのは身内だろ。条例ないと叱れないとかどんだけだよw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:43 ▼このコメントに返信 米52
48じゃないが、これは神奈川県
>有害図書類の販売等の禁止(条例第10条)
>だれでも、青少年(18歳未満の者)に対し、有害図書類を販売すること貸し付けることはもちろん>のこと、閲覧させることなども禁止されています。
>違反した場合は30万以下の罰金
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:44 ▼このコメントに返信 >>54
買った方(未成年)の罰則は?売る方は実年齢をどうやって確認すんの?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:44 ▼このコメントに返信 アホや 流石は田舎県
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:46 ▼このコメントに返信 米57
AmazonではZ指定のゲームはクレカ登録してかつ、クレカじゃないと買えないようにはなってる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:46 ▼このコメントに返信 >>52
都道府県の青少年保護育成条例における有害図書類等の指定等に関する規定について で検索
文科省のホームページ
18禁のものを子供に販売させないようにするためでそこまでおかしいとは思わんけどな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:47 ▼このコメントに返信 鳥取県「なぜか若者が出ていく!」
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:48 ▼このコメントに返信 米20
よう、老害
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:48 ▼このコメントに返信 >>57
買った方の罰則はないよ
販売者側だけ
酒タバコと同じようなものだと思うんだけどな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:48 ▼このコメントに返信 米20
批判はそんなにないぞ。皆で馬鹿にしてるだけや
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:49 ▼このコメントに返信 >>57
販売に対する条例だし罰則は販売者でしょ
18歳以下と知りつつ売ったら罰金 くらいなもんじゃない?
だから「明確にしておく」だけの条例でしょって書いたんだが。そもそも>>1くらい自分で読んでよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:49 ▼このコメントに返信 鳥取では日常がceroZだから、、、
ゲームが甘く見えちゃうんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:49 ▼このコメントに返信 米19
そらそうやろ。田舎の議会は基本的に腐敗が蔓延ってるで
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:49 ▼このコメントに返信 >>59
クレカ登録ならプリペイドカード系で通り抜けできんじゃないの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:49 ▼このコメントに返信 Amazonで海外版買うンゴwww
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:50 ▼このコメントに返信 老人と公務員のために税金が湯水のように流れていく
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:50 ▼このコメントに返信 米61
クソジジイ共にわかるわけないんだよなあ(笑)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:50 ▼このコメントに返信 米65
結局何の取締にもならないアホな条例ってことだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:51 ▼このコメントに返信 いいんじゃない?
酒やタバコと同じでしょ未成年に売ったら罰則
年齢超えてからやればいいだけの話し
個人的にはそもそも規制入るようなゲーム作るのが悪いと思ってる
上手く隠して伝えるのが演出としての腕の見せ所でしょ
何でもかんでもそのまま見せるのはリアルを追求してるのではなくただの手抜きでしかない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:51 ▼このコメントに返信 >>55
叱っても子供が買えたという事実は消えないんやで
そんで買えたって事はそれが出来る穴があるって事や
今回の条例はそれに対する完全な対策とは言えんが、店側を今より注意深くさせる方法として個人的に賛成しとるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:51 ▼このコメントに返信 鳥取お前もか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:51 ▼このコメントに返信 米70
つまり上の世代を処刑して若い世代が頑張ればいいだけの話だなw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:52 ▼このコメントに返信 県外で買って持ち込んだ場合どうなるの? 第三者に買ってもらったらどうすんの? どうやってわかんの?所持には罰則あんの? ゲーム実況は?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:52 ▼このコメントに返信 感染拡大中にGoToとか言い出す基地外連中がトップにいる狂った国だからしゃーない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:52 ▼このコメントに返信 米30
そもそもメルカリではCERO Zのゲームを出品できないから
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:53 ▼このコメントに返信 米72
そうだよ。色んな自治体がやってる特に意味のない条例。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:54 ▼このコメントに返信 >田舎は少子高齢化が顕著なのにさらに若者を迫害していくスタイル
この手のゲーム買うような奴はどのみち結婚どころかセックスすらできないから問題ない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:54 ▼このコメントに返信 この議会の僕たち仕事してますアピールが気に食わない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:55 ▼このコメントに返信 米73
Amazonやsteamに通じるとでも?
あとお前最近SNSで問題になってる冷凍餃子や唐揚げを「手抜き」っていうタイプの人間だろ。そんなに手抜き手抜き言うなら1人でゲーム作ってみせろよ全ゲーム会社に喧嘩売ってんの?(笑)
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:56 ▼このコメントに返信 Z指定は売る側が18歳以上か確認を取るはずなんだが
ネットで年齢詐称してでも買う、18歳以上のやつが買って未満の子どもに与えるやつを罰則しろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:56 ▼このコメントに返信 米81
>田舎は少子高齢化が顕著なのにさらに若者を迫害していくスタイル
>この手のゲーム買うような奴はどのみち結婚どころかセックスすらできないから問題ない
そっくりそのままお前みたいな拗らせ陰キャに当て嵌まりますね(笑)
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:57 ▼このコメントに返信 これが痴呆政治
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:58 ▼このコメントに返信 米78
あれ国交省と2Fのせいだから… まあ、キチガイ連中が国を牛耳ってるのは間違いないなw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:58 ▼このコメントに返信 別に規制も罰金もかまわんけど何で買ったやつらに罰金払わせないのか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:58 ▼このコメントに返信 米85
そっくりそのままお前みたいな拗らせ陰キャに当て嵌まりますね(笑)
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:59 ▼このコメントに返信 米74
ぶっちゃけCEROも形骸化してるんだよなあ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:59 ▼このコメントに返信 取り締まるのが悪いんじゃなくて、ネット上のものまで鳥取ごときが取り締まれるつもりなのが滑稽なだけだぞ
ネットで販売しててもその店の実体が鳥取にあるなら普通におkだが
でもそれは別に売り方がネットか対面か関係ないし
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:59 ▼このコメントに返信 おうむ返ししか出来てない池沼いて大草原
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:00 ▼このコメントに返信 米91
やっぱ鳥取とかいう田舎ってゴミなんやな。砂漠しかないやん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:01 ▼このコメントに返信 >>81
ぶつ森とかならともかくCEROZ区分なんかゲーオタしか買わないしなw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:02 ▼このコメントに返信 マウント取りにいってるキモヲタちょいちょいいて草ww
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:02 ▼このコメントに返信 米92
図星つかれて発狂している拗らせ陰キャがいて大草原
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:02 ▼このコメントに返信 これ親にも罰則付けて本格的に厳しく取り締まってたら評価変わったんだろうな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:02 ▼このコメントに返信 田舎の役人はコネないとなれないからこうなるんだろうな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:03 ▼このコメントに返信 や田舎糞
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:03 ▼このコメントに返信 米60の文科省のページから
CERO基準で販売に罰則がある県
秋田・愛知・三重・岡山・長崎
検討中の県
岩手・福島・茨城・栃木・神奈川・富山・石川・滋賀・大阪・兵庫・島根・広島・徳島・香川・高知・あと九州と沖縄
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:04 ▼このコメントに返信 >>95
これがマウント取りに見えるとか底辺以下やなw
まあキモオタは好きなゲームやアニメ馬鹿にされてると考えているのだろうが、馬鹿にされてるのはおまえだから安心してw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:04 ▼このコメントに返信 馬鹿過ぎるwww
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:04 ▼このコメントに返信 叩かれてる意味がわからん。ゾーニングしているんだから規制は当然だろ。
てか他の県でも愛知とか三重とか岡山とか10年前にとっくに制定されているところもある
青少年健全育成条例でゲームソフトが規定されていないところも多いが、
エロ本に比べると機材とか時間とかで単に自治体にやる気がないんだろう。
CEROのZ区分で包括指定している県は賢いとも言える。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:04 ▼このコメントに返信 東京はなんで検討してないの?無能なの?
105 名前 : 99投稿日:2020年08月14日 14:04 ▼このコメントに返信 米100
ちなみに平成18年現在の表だからかなり変わってそう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:05 ▼このコメントに返信 >>94
その発想古いと言うかナンセンスだよ
GTAとか小学生キッズがクラスメイトとVC付けて一緒にやってるやつとか大量にいるからな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:05 ▼このコメントに返信 馬鹿が仕事した気になってんのが少し癪に障るだけで別に叩く程の事でも無いよな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:07 ▼このコメントに返信 >>103
何で叩かれてるかマジで理解できてないんだな
意味のない規制して仕事してる気になってるから馬鹿にされてんやぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:07 ▼このコメントに返信 こんなもん売る側取り締まってどーすんねん
オタクがいい年してゲームばっかの人生送ってんのはそいつが馬鹿なだけ。好きにさせとけ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:09 ▼このコメントに返信 >>106
で
おまえはそれで彼女とかできたの?w
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:09 ▼このコメントに返信 ゲームだけ規制しても意味ないだろ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:09 ▼このコメントに返信 決まったところであまりにもスカスカの内容で行使もできない、する気もない条例なんだろうな
最近流行りのやってるアピールの政治家の仕事だなと、今の段階では鼻で笑っておくw
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:10 ▼このコメントに返信 米81
これ
ゲームのせいで結婚できない子供が作れないんじゃなくて、異性と付き合えずにゲームに逃げてるような奴は自業自得
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:11 ▼このコメントに返信 知恵遅れ役人は殺処分にしろよ
生かしておく価値が微塵もない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:12 ▼このコメントに返信 パブリックコメント捏造の香川
Amazonから罰金を取る鳥取
あと2ついれば四天王出来るじゃん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:13 ▼このコメントに返信 >>110
意味分からん。お前アスペか?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:14 ▼このコメントに返信 当たり前の話だろう
Z指定なのに野放しの方がおかしい
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:15 ▼このコメントに返信 子供に悪影響なゲーム販売を禁じます!
悪影響かどうかはゲーム業界の自主規定に準じます!
販売者は(鳥取の人なら)罰金です!
村の寄り合いで決めたのかな?
精査足りな過ぎる。
議会がマトモに機能してないのでは。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:16 ▼このコメントに返信 >>100
まとめありがとう
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:17 ▼このコメントに返信 米118
何もしない他の自治体よりマシ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:18 ▼このコメントに返信 米110
ゲームと恋人出来た出来てないに何の関係が…?🤔
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:19 ▼このコメントに返信 米120
これでマシレベルとか地方終わりすぎやろ。まあうちの地方も終わってるが。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:19 ▼このコメントに返信 米115
なんで四天王にする必要があるんですか(正論)
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:20 ▼このコメントに返信 はだしのなんとかって有害図書は放置してたのにな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:21 ▼このコメントに返信 米124
あれが有害図書か?
だったら人殺しするゲームは超有害だねw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:21 ▼このコメントに返信 中国共産党?
おっと・・・誰か来たようだ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:23 ▼このコメントに返信 米125
実際に有害図書として学校から無くしたっていうニュースが数年前にあったの知らんのか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:24 ▼このコメントに返信 米126
今はまだなんとかネタに出来るがもしかしたら香港みたいに問答無用で逮捕されるようになるかも知れないから気を付けとけよ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:25 ▼このコメントに返信 米110
聞くってことは…あっ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:26 ▼このコメントに返信 これさすがにフェイクじゃないの?
いくら地方自治とはいえ暴走状態じゃん
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:27 ▼このコメントに返信 元寇を題材にしたゲームとかNGだろうな
日本は常に加害者じゃないといけない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:28 ▼このコメントに返信 今までこいつらには何の感情も無かったけどこれからは嫌いながら生きていくわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:30 ▼このコメントに返信 米130
コメ100にも書いてあるけど、やってる自治体は既にあるし
現状だと半分くらいの道府県は罰則ついてる感じ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:33 ▼このコメントに返信 米130
マジなんだよなあ…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:34 ▼このコメントに返信 米131
よう、在日朝鮮人
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:34 ▼このコメントに返信 米133
そもそも未成年に売らないための規制だからな
今回も罰金の相手がおかしい、実質取締りになってないだけで未成年に規制してるゲーム売るなってのは当たり前だしな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:34 ▼このコメントに返信 Steam「さーせん」
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:34 ▼このコメントに返信 これで仕事した気になってるんやね。○んだらいいのに。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:36 ▼このコメントに返信 米116
米121
米129
「彼女できたか?」にだけ必死に反応するやつ多すぎて笑えねえ・・・
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:36 ▼このコメントに返信 相手の〇を願った時点で YOU LOSE
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:37 ▼このコメントに返信 取り締まれるのかこれ
意味ないだろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:38 ▼このコメントに返信 Z指定だけは名目上買っちゃだめなんだから従っとけ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:40 ▼このコメントに返信 米142
馬鹿餓鬼に買い与える奴が従うとでも?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:41 ▼このコメントに返信 罰則以前に鳥取県が購入者チェックなんか出来ないだろ
嘘松と同列
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:41 ▼このコメントに返信 三人だけで多いってどんだけ狭い世界で生きてきたんですかね😭
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:43 ▼このコメントに返信 鳥取だか島根だか知らんが
対岸の火事すぎてどうでもいいな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:47 ▼このコメントに返信 これ違憲なんだけど
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:51 ▼このコメントに返信 米147
法律とは言ってないぞ あくまで「罰則」だから
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:53 ▼このコメントに返信 >>139
>>ぶつ森とかならともかくCEROZ区分なんかゲーオタしか買わないしな
に対して、GTAとか小学生キッズが大量にいるってコメしたら
>>で おまえはそれで彼女とかできたの?w
なんて言ってきたら意味不明すぎて糖質疑うしかねぇだろ草
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:55 ▼このコメントに返信 権利だの自由だの知ったこっちゃない
自分が守らなくていいルールはどんどん厳しくするのが正しいっていう
フェミや嫌煙に共通の思想
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:55 ▼このコメントに返信 米149
仕方ねえよまとめサイトのコメント欄でイキりコメント書くやつなんかだいたい統失なんだから
ああいう奴らは煽るだけ煽って自滅させときゃいいんだよ草
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:58 ▼このコメントに返信 米4
でも島根にはパソコン無いぞ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:00 ▼このコメントに返信 米152
未開の地か何かですか?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:01 ▼このコメントに返信 女にとっては男とくっつくことが人生の至高の価値観だからね
自己顕示欲を我慢してわざわざここに居る女はその見込みが無い奴で
おまけに女にはありがちだけど男だって同じだと思いこんでる
そんなわけで「彼女出来たの?」が最強の煽りだと思って最後にはそれしか言わなくなる
彼氏出来なかったことが自分にとって最大のコンプレックスだから。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:02 ▼このコメントに返信 米152
そのネタもう20年前のネタだから分かるやつ少ないだろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:05 ▼このコメントに返信 米154
つまり彼女出来たの煽りさんは彼氏いない=年齢
あっ(察し)
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:07 ▼このコメントに返信 罰則?あぁん?何で?♂
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:07 ▼このコメントに返信 米139
残念でした(笑)年下の彼女いるんスよwwwww
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:07 ▼このコメントに返信 米157
申レN
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:09 ▼このコメントに返信 モテないマウント取り処女は一生オナってろよブス
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:09 ▼このコメントに返信 >>149
だってここまとめサイトのコメント欄だぜ?
平和なコメントにいきなり罵倒しだすカス共ばっかりなんだからw
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:11 ▼このコメントに返信 女は顔面のスペックが許せばインスタやティックトックをやってたいもんね
2chだのガルちゃんだのと匿名を選ぶのは匿名しか選べないから。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:12 ▼このコメントに返信 香川と鳥取に挟まれた岡山県民震える
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:14 ▼このコメントに返信 罰金は草生える
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:15 ▼このコメントに返信 これ憲法違反じゃねえの
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:15 ▼このコメントに返信 >>60
18禁とは違うんだけど同一視した馬鹿集団が制定したんでしょ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:17 ▼このコメントに返信 鳥取って昔GTA3を有害図書認定しようと思って実際にゲームをプレイしたけど先に進めなくて内容分からないから指定断念したとかいうアホムーブメントやったところやん。諦めてなかったのか
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:18 ▼このコメントに返信 そんなことより日本中の図書館に有害図書指定されたり解除されたりしてるBL本が所蔵されてる問題に焦点当てろよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:19 ▼このコメントに返信 成人指定を未成年に売ったら罰金ってだけだろ?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:21 ▼このコメントに返信 そろそろ老人にネットの仕組みから教えるべきやね
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:21 ▼このコメントに返信 >>73
香ばしいなお前
是非とも貴方の作品を見せていただきたい
なんでもいいから
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:21 ▼このコメントに返信 米167
あれ程度のゲームを進められないのに有害指定は草生える
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:23 ▼このコメントに返信 米171
無理だろ。手抜きだのなんだの言いつつマウントを取ることに生き甲斐を感じてるチー牛こどおじなんだから
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:23 ▼このコメントに返信 これ元々ボウガンのネット販売規制に
一部の奴らが有害図書やらZ指定ゲーム乗っけてきた形だから
そもそも色々おかしいんだよ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:24 ▼このコメントに返信 パッケージ販売しか知らんガチ老人かな?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:25 ▼このコメントに返信 米170
あいつらファックスはんこ神話を未だに信じてるキチガイやぞ。どうせ老い先短いんだから無駄なことせず他に時間を使うべき
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:25 ▼このコメントに返信 マジでDL版の存在知らないだろ草
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:26 ▼このコメントに返信 米174
細かいようで申し訳ないがクロスボウやで
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:26 ▼このコメントに返信 >>161
これは本格的に会話が成立してないですね…
頭の中で思考がどう飛躍してるのかと
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:26 ▼このコメントに返信 DL版知らないとか時代遅れにも程があるわ草
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:28 ▼このコメントに返信 米179
マジで障害抱えてるんだろ。関わらないようにしないといつか刺されるぞw
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:28 ▼このコメントに返信 有害図書指定って検閲じゃねえのという議論は昔からあって
岐阜の例では最高裁が「社会通念上有害なのは明らかだから検閲じゃありません」という判断を
出したこともあるけど「それってどうよ」という意見も当時から多いようだな
まして地元のゲーム屋以外からも簡単に買えるし動画も見れる現代
現物の販売だけ禁じて何になるという批判は当然だろう
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:32 ▼このコメントに返信 つまり人間はいつの時代になっても進歩しないってことか
悲しいなぁ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:34 ▼このコメントに返信 もう弱小県が注目されたくて過激なことしてるようにしか見えないわ
中身からっぽだもん
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:36 ▼このコメントに返信 焚書坑儒の現代版か。
焚書坑儒はよくないって思ってても、自分たちのやる規制は正しいと信じている。
問題の本質は同じなのにな。
けしからんという物をすべて排除していけば、残るのはガチガチに思想教育されたのっぺらぼうたちの理想郷だけだ。
鳥取も香川もそれを目指しているのだろう。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:36 ▼このコメントに返信 >>108
馬鹿にしてる奴のほとんどは仕事すらしてなさそう
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:41 ▼このコメントに返信 否定派
「意味がない条例作ってアホちゃうか。もっと意味のある有意義な条例作れよ」
肯定派
「ないよりまし!全然問題ない!他でもしてる!」
アホ派
「よく分からないけど許せない!」
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:41 ▼このコメントに返信 よく解らないまま法案出して、よく解らないけど自分と縁がないから可決しちゃったという感じ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:41 ▼このコメントに返信 いや地方に限らず東京の喫煙規制も似たようなもんだけどね
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:45 ▼このコメントに返信 廃れた都道府県のくせに自分たちにとんでもねぇ権力があると勘違いしてるゴミ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:45 ▼このコメントに返信 >>10
これ。
もともと規制されてるものをネットにも適用するだけ。むしろネットはスルーとするほうがおかしい。
規制が妥当かどうかは別の話。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:49 ▼このコメントに返信 >>43
条例は自主規制じゃないぞ。法体系の一部だぞ。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:49 ▼このコメントに返信 老害県知事やんけ 日本の法に触れてないコンテンツに罰金とか違法やろ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:50 ▼このコメントに返信 >>22
酒やタバコの販売でもそうだろ。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:54 ▼このコメントに返信 >>68
クレカも持ってないキッズは黙ってな。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:55 ▼このコメントに返信 >>77
販売だって言ってんだろw
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 15:59 ▼このコメントに返信 米195
そのクレカ持ってないキッズが買うって話してるのにまた池沼湧いてんのか
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:01 ▼このコメントに返信 ガキが買えない!って発狂してるだけやん
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:03 ▼このコメントに返信 クレカなくても買う方法がるって話なのに理解できてないとか本物の糖質やん
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:11 ▼このコメントに返信 鳥取、頭おかしいんじゃね?
サーバが会社が鳥取県内ならわからんでもないけど、ネットとは言え鳥取県民が県外へ買いに来てるんだろ。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:11 ▼このコメントに返信 特に陰湿な東北地方の秋田県のゲーム規制は酷い
から田舎はヤバイね。
惨めだな、品性下劣な陰湿カッペ東北人
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:12 ▼このコメントに返信 乳首も無いのに18禁ってそもそも有害か?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:13 ▼このコメントに返信 >>192
なら罰則設けて罰してごらん
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:19 ▼このコメントに返信 >>36
見事に条件反射で批判しとるやないかい
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:27 ▼このコメントに返信 >>192
猥褻物取締は法律的には猥褻図画頒布とかでの制限しかないんじゃないっけ?
んで業界の自主規制にかなって販売しているものは建前上猥褻物ではないことになってる
風俗の自由恋愛の建前と一緒
猥褻じゃない建前だけど子供の教育に良くないよねってことで各都道府県とか市区町村と条例で有害指定されたものは未成年への販売禁止にしてる
有害指定の対象として映倫とかソフ倫とかの自主規制を参考にしたってことじゃないかな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:30 ▼このコメントに返信 >>27
これが、なごやから東に住む人間の振りをした猿の民度か
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:33 ▼このコメントに返信 >>205
でもこの観点でいうとゴア表現で自主規制してるのを有害指定するのって疑問だな
ゴア表現を規制する上位法もないのに
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:36 ▼このコメントに返信 やっぱり陰湿な北日本と東日本は未開の魔境なんだね
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:41 ▼このコメントに返信 >>33
田舎者のイキリ東北人が
田舎者のイキリ関東人を苛めて大騒ぎになってるから自業自得。
やっぱり陰湿な北日本と東日本は未開の魔境だよな
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:44 ▼このコメントに返信 また海外から時代錯誤だとクソバカにされるだろうな
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:51 ▼このコメントに返信 東京県に限らず田舎県はそんなもんだべ。
そういや下品なイキリ東北人がゲーム規制で
大暴れしてるけど惨めだな。
特に共産県の岩手県と秋田県と牛タン県の田舎だし
やっぱり陰湿な北日本と東日本は未開の魔境なんだな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 16:56 ▼このコメントに返信 Amazonやsteamからどうやって取るんやろな
ceroは業界の自主規制だし洋ゲーはZのゲーム多いけどドンパチゲームで全然猥褻とは違う
洋ゲーの画面も見たことないんやろ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:04 ▼このコメントに返信 要するに血が噴き出したり●害するゲームがダメってこと?
危ない思想にいかせない為にそういうの規制したのかもしれないけどあまり意味ないだろうね
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:07 ▼このコメントに返信 若者が居ないから、形骸やぞ。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:09 ▼このコメントに返信 >>192
cero Z指定がって話しでは
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:13 ▼このコメントに返信 田舎者って頭おかしいんだね
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:20 ▼このコメントに返信 米210
海外からは「お前等自分らの権利が侵害されてるのになんで行動起こさないの?」とバカにされてるよ。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:31 ▼このコメントに返信 せっかく業界団体が自主規制して法規制されるの防ごうとしているのに、販売者が未成年者に売るようなことしたら法が口挟む隙増やすだけなんよな
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:35 ▼このコメントに返信 岡山「お前らどっちも関わるメリット無いから切るわ」
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 17:42 ▼このコメントに返信 財政がいよいよ破滅気味なのか。
叩けるとこを叩いてちょっとでも財源を手に入れたいようにしか
ガチで戦争に向かうやつじゃん
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 18:01 ▼このコメントに返信 鳥取だけアマゾン配送しなくなりそう
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 18:17 ▼このコメントに返信 米220
お前等なんの抵抗もしてないのに何が戦争だよw
まじで朝鮮人みたいなこと言ってんな。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 18:31 ▼このコメントに返信 人が〇にまくる探偵マンガ推していくで(^−^→人が〇にまくるゲームはダメ!!
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 18:36 ▼このコメントに返信 ※191
大半の人が聞きたいのは
「具体的にどうやって鳥取県がアマゾンから罰金取るのか?勝つ算段あるのか?」
って事だけど
鳥取が罰金取ろうとしてアマゾンにぶん殴られて終わったらそのニュースがネットで拡散されて余計悪影響じゃない?
アマゾンで買えば自治体が何言ってても大丈夫ですよーって大々的な宣伝になってしまう
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 18:51 ▼このコメントに返信 ええやんええやん
そのまま老害だけになって滅んでしまえ
その程度の価値しかない
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 18:53 ▼このコメントに返信 米223
え、その違いがわからない?
まじで言ってる?
ただ見ているだけのテレビ番組。
自分の行動によって人が死ぬゲーム。
こんなに大きく違うのに??
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 18:56 ▼このコメントに返信 ※223
しかもコナン等の探偵ものや刑事ものなら、犯人はほとんど捕まる。
だが、ゲームの中では捕まることもなく、むしろヒーローともなったりする。
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 19:25 ▼このコメントに返信 有害な政治はなぜ規制されないのか
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 19:41 ▼このコメントに返信 助かるわ
キッズにGTAやらせたらあかんで
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:09 ▼このコメントに返信 こんな頭の悪い政策久しぶりにみた
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:36 ▼このコメントに返信 >>27
ちきうはまるいんやで。ずっとずっと西へ行くと一周して全てを対象としてしまうんやで
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:16 ▼このコメントに返信 ※227
じゃあヒーローが人殺しまくる時代劇もアウトだね
人殺してヒーローになるゲームより主人公が人殺しの映画やドラマの方がはるかに多いしね
時計仕掛けのオレンジとか映画賞山ほどとってたっけ
ヤクザが主人公の北野映画とかもう北野たけしを捕まえて再教育施設送りだw
で、鳥取県がアマゾン取り締まって罰金取る方法って結局どうやるの?
おしえてアホポリコレ先生!
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:16 ▼このコメントに返信 >>65
販売サイトは世界中にあるんだよなあ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:28 ▼このコメントに返信 ダウンロードすりゃいいじゃん
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:29 ▼このコメントに返信 こんなん県内全域から全面的にアクセス拒否される(指定ソフトだけでなく一切何も買えなくなる)だけやろ
アマゾンにとって鳥取なんてマーケットはゴミクズ以下なんだから
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:31 ▼このコメントに返信 他県とか日本国に飛び火しかねないから危険ではあるけどな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:20 ▼このコメントに返信 香川「じゃあ、購入及びDLしたら罰金2億or死刑な」
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月15日 02:57 ▼このコメントに返信 人形峠越えて津山でゲーム買いましょうね〜
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:34 ▼このコメントに返信 糞がタイトル詐欺か。で成人指定販売禁止と勘違いしてるコメしかねえ