4: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:02:07.97 ID:SAzQZmjC0.net
ハマタの興味なさそうな顔
7: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:03:28.95 ID:yWzKk3No0.net
面白いトークに持っていきようがないやろって思ってそう
8: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:03:34.96 ID:z6AeWEP8a.net
そもそも作品知らんだろ
6: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:03:03.21 ID:8pl4ayydr.net
こいつやべー奴だったよな
10: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:03:50.09 ID:yNt9ZNjC0.net
>>6
確かに
確かに
13: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:04:13.98 ID:jEdr/Zvzr.net
今見ると古臭いな
17: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:05:19.33 ID:wj9vbg8da.net
やっぱ陽キャは西野なんやね
東城好きは陰キャ
東城好きは陰キャ
18: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:05:23.64 ID:jut0EeOD0.net
これは悪魔の科学者
25: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:06:34.40 ID:VCjZmJAy0.net
別に最近の子はそうなんやなぁ〜って思うだけやろ
28: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:06:42.84 ID:A2PZBjwaa.net
いち100はヒロイン同士があんまり仲良くないのがリアルでいい
94: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:15:31.21 ID:pFna1DP60.net
>>28
いち100なんて略し方初めて見たわ草
いち100なんて略し方初めて見たわ草
99: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:16:25.94 ID:/6vUh54ZM.net
>>94
普通イッパクだよな
普通イッパクだよな
32: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:07:00.51 ID:znG9smOX0.net
こんな顔してるけど浜田とか一回読んだら最後まで読み切りそうやな
36: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:07:35.46 ID:IWj7paW50.net
松本もこの顔で普通にピクミンやってるからな
39: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:08:07.56 ID:3STOqEXYd.net
松本はこの世代に生まれたら絶対萌えアニメにハマってたタイプやで
44: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:08:50.43 ID:a7pVkWFSa.net
ジャンプはギリセーフやろ
ラノベとかはアウト
ラノベとかはアウト
49: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:09:52.64 ID:u1Iycbx/0.net
浜ちゃん「🤔...」
50: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:10:08.29 ID:NL/2Oc020.net
イケメンのオタクアピールと好きな芸能人でお笑い芸人を答えるグラドルは信用できない
315: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:34:59.56 ID:p66qL/Gea.net
>>50
これ
これ
56: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:10:52.02 ID:BVpkhQqHr.net
ワイ大草派激怒
61: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:11:58.87 ID:uCuuCKgJ0.net
まっつんはアニメとか漫画好きだけどウルトラマンセブンとかあしたのジョーとか硬派な漫画好きだから相容れないわ
72: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:13:08.62 ID:3STOqEXYd.net
>>61
それはただ単に時代が違うかってだけ
それはただ単に時代が違うかってだけ
69: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:13:00.75 ID:XQjBmDce0.net
26歳じゃ世代ちゃうやん
71: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:13:06.22 ID:2Ss0Rl1Ia.net
79: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:13:39.76 ID:UfLRxcYq0.net
>>71
こいつはビジネスオタクやろ
こいつはビジネスオタクやろ
183: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:24:11.89 ID:hQC5ZdqG0.net
>>71
リゼロ1期観た人はどう足掻いてもエミリア好きにはならんやろ
リゼロ1期観た人はどう足掻いてもエミリア好きにはならんやろ
190: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:24:58.27 ID:hkPdcHzEp.net
>>183
主人公もヒロインも不人気なのやべえ
主人公もヒロインも不人気なのやべえ
196: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:25:27.54 ID:CJtUXBpG0.net
>>183
そうか?
青があそこまて人気出るほうがわからん
結局顔やろ
青髪は人気でるんや絶対
そうか?
青があそこまて人気出るほうがわからん
結局顔やろ
青髪は人気でるんや絶対
238: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:29:24.64 ID:komcX6awd.net
>>196
甘やかしてくれる女が好き
甘やかしてくれる女が好き
74: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:13:16.96 ID:h3empnzq0.net
よっしゃダウンタウンと共演や!→いちご100%の話振るぞ!って頭イカれてるやろ…
89: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:15:05.31 ID:DkDh4Q7y0.net
>>74
オタクエピソード以外のトークもイカれてたからセーフやぞ
オタクエピソード以外のトークもイカれてたからセーフやぞ
76: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:13:24.35 ID:qyCdvPml0.net
当時みりゃなんで東が不人気で西が人気あったかわかるで
83: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:14:05.71 ID:Azttqn4nr.net
>>76
てか普通に漫画読んでりゃわかるわ
そら積極的な西野のが人気でるわ
てか普通に漫画読んでりゃわかるわ
そら積極的な西野のが人気でるわ
77: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:13:37.98 ID:i/4ZPIu40.net
実際いちごは当時の少年に多大な影響与えたやろ
なんJでも未だにスレ伸びるし
もう15年も前の漫画なのに
なんJでも未だにスレ伸びるし
もう15年も前の漫画なのに
95: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:15:43.43 ID:/6vUh54ZM.net
>>77
ただのエロ漫画やろ
プリティフェイスのが何かしら影響ありそう
ただのエロ漫画やろ
プリティフェイスのが何かしら影響ありそう
86: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:14:36.38 ID:hTlrYr660.net
西野が好き→信用できない
さつきが好き→オタク
さつきが好き→オタク
91: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:15:18.86 ID:J+FRwa590.net
この頃の年代のやつにとってはバイブルみたいなもんやったやろ
223: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:28:23.56 ID:H1i7bcFy0.net
>>91
26はとらぶる世代やろ
26はとらぶる世代やろ
234: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:29:07.08 ID:qyCdvPml0.net
>>223
とらぶると、いちご100%は客層が違うんや
とらぶると、いちご100%は客層が違うんや
236: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:29:09.52 ID:Fb4Mx9Nm0.net
>>223
いちごはNARUTOと同時期に連載してたで
いちごはNARUTOと同時期に連載してたで
243: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:29:45.34 ID:MO/rXoxbr.net
>>223
小学生のとき読んでたやろ
小学生のとき読んでたやろ
92: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:15:24.65 ID:D8nYIHcm0.net
てか東ってなんかしてたっけ?
作中でも特になんもしてなかったような
作中でも特になんもしてなかったような
122: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:18:28.87 ID:qyCdvPml0.net
>>92
美人で聡明でパーフェクトな自分が負けるわけがないって感じだったのが
当たり前だけどそれだと読者にはそういうのは好意的には思われず
西野ばっかり人気出たら、作者もじゃあ西とくっつけようって感じに後半なってしまった
美人で聡明でパーフェクトな自分が負けるわけがないって感じだったのが
当たり前だけどそれだと読者にはそういうのは好意的には思われず
西野ばっかり人気出たら、作者もじゃあ西とくっつけようって感じに後半なってしまった
93: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:15:30.07 ID:OFIeZ6SY0.net
もう一個下の世代とかになると「ToLOVEる好きだったんすよ!」とかいうのかな
101: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:16:46.13 ID:2+1ZcjpI0.net
ビルドで草
普段からこの髪型やねんな
普段からこの髪型やねんな
142: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:19:56.97 ID:oaBs+m9h0.net
>>101
この髪型でもイケメンなのほんま羨ましい
この髪型でもイケメンなのほんま羨ましい
106: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:17:07.89 ID:lFBdhPqB0.net
最近見たら東条だったわ
107: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:17:10.48 ID:bECfcgNz0.net
おっぱい星人のワイは北大路
108: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:17:21.31 ID:EL5ExXShr.net
ストーリー読んだら東城以外ありえんのに
そらドン引きされますわ
そらドン引きされますわ
121: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:18:24.92 ID:f/10h6rFd.net
>>108
東城は間違いなくメインヒロインやけど主人公争奪戦には負けたんやで
圧倒的に優位なのに動かなかったからや
東城は間違いなくメインヒロインやけど主人公争奪戦には負けたんやで
圧倒的に優位なのに動かなかったからや
153: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:56.97 ID:0LcB+/E3r.net
>>121
動かないんじゃなくて動けない性格なのな
それでも頑張ってたんだぞ
西野みたいな現実にもうじゃうじゃいるキャラお断りやわ
少なくとも神の視点から見てる読者は東城以外選ばへんで
動かないんじゃなくて動けない性格なのな
それでも頑張ってたんだぞ
西野みたいな現実にもうじゃうじゃいるキャラお断りやわ
少なくとも神の視点から見てる読者は東城以外選ばへんで
111: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:17:44.69 ID:0iXq+0Ai0.net
ファッションオタク枠って飽和状態やろ
115: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:18:08.54 ID:DMYES9BX0.net
ビルドの撮影でメンバーの陽キャのノリについていけなくて一人のやつにいちご100%すすめてその話ばっかしてたらしいな
124: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:18:38.52 ID:2+1ZcjpI0.net
>>115
草
草
118: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:18:19.02 ID:DkDh4Q7y0.net
居酒屋でオーダー取りに行って客に誘われたから一緒にご飯食べてクビ
皿洗いで皿が洗えずクビ
バイト初日に指示されてた黒染めせずに遅刻してクビになり翌日に客として来店し接客されてニヤニヤする
どう考えてもやべー奴や
皿洗いで皿が洗えずクビ
バイト初日に指示されてた黒染めせずに遅刻してクビになり翌日に客として来店し接客されてニヤニヤする
どう考えてもやべー奴や
123: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:18:31.31 ID:elOPoGsRd.net
25やけどいちごなんか全然知らんかったわ
トラブルしか興味なかった
トラブルしか興味なかった
136: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:19:44.13 ID:yihVI/kU0.net
145: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:18.08 ID:uIMTLh8J0.net
>>136
ワイプ定期
ワイプ定期
169: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:22:20.71 ID:0iXq+0Ai0.net
138: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:19:48.08 ID:8t4kjtdM0.net
この辺りの時代からオタク系の作品も絵のクオリティが高くなって一般受けするようになった
139: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:19:48.67 ID:ickR7bdd0.net
陰キャJ民ならこずえちゃん好きになってチャラ男といい感じになってるのを見て
脳破壊された衝撃で性癖歪みまくったはずだが
脳破壊された衝撃で性癖歪みまくったはずだが
143: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:01.39 ID:/Bot/xVU0.net
ライダー主役に選ばれたからLINEの友人全員ブロックしたヤベー奴
150: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:43.16 ID:eULLymPcr.net
>>143
人生リセット癖があるライダー
人生リセット癖があるライダー
146: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:20.37 ID:/GMyM8Vj0.net
子供のときのワイ→ストーリーどうでも良いからエロシーン見せろや
久々に読んだ今のワイ→唐突なエロ鬱陶しいわ…ストーリー進めろ
久々に読んだ今のワイ→唐突なエロ鬱陶しいわ…ストーリー進めろ
147: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:30.06 ID:g4tlPv5e0.net
松本人志マニアの俺の記憶を遡ると、松本が漫画の女キャラで好きと公言してるのあだち充のみゆきかな
148: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:33.25 ID:ztBavt7d0.net
ビルドはやつれたシーンが多いからってモンハン徹夜した後撮影行ってたっ話すこ
149: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:35.54 ID:2YUHNAzE0.net
ラブコメのヒロインって女作者が描いたほうが魅力的よな
男が描くとどうしても男に都合のいい女感がでるわ
男が描くとどうしても男に都合のいい女感がでるわ
157: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:21:22.13 ID:VTzwznZ1p.net
>>149
それは無い
それは無い
167: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:22:18.66 ID:aAXA6kwja.net
>>149
高橋留美子の女キャラとか最高やからな
高橋留美子の女キャラとか最高やからな
327: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:35:47.67 ID:/6vUh54ZM.net
>>149
わかる
少女マンガも男は女の都合がいいしそんなもんなんやろけど
わかる
少女マンガも男は女の都合がいいしそんなもんなんやろけど
151: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:45.37 ID:DIutnczt0.net
普通りりむキッスだよね
152: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:20:53.48 ID:bFwXuMKR0.net
外村妹推しとかいう平和の調停者
156: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:21:16.70 ID:j1qzX2P90.net
I”sじゃないのかよ
161: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:21:33.66 ID:qwkfOGBX0.net
こいつは似たような女性経験ありそうだから許されとるんやで
175: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:23:06.54 ID:+knvGO7G0.net
高学年の頃いちご100%でシコってたんやろなぁ
わかるで
西野が一番シコれたわ
わかるで
西野が一番シコれたわ
185: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:24:27.88 ID:KP1NP80fd.net
いちごパンツ履いてそう
186: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:24:32.03 ID:kf9II+Q30.net
松本は進撃の巨人見てるんやっけ
188: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:24:40.68 ID:R5K7zgfi0.net
松本ハマタみたいなおっさんはこういうのに興味示さへんやろ
189: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:24:42.90 ID:j1qzX2P90.net
ここまでちなみ無しか
194: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:25:19.99 ID:Hh1CCHaN0.net
そらこんな表情なるよ
199: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:26:10.59 ID:Fb6lMBxd0.net
浜田てオタクにめっちゃ厳しいからな
203: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:26:21.12 ID:j3wOWdme0.net
なお続編
204: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:26:21.49 ID:Z9VdiJMe0.net
性格よし
家事よし
顔よし
最高やな
家事よし
顔よし
最高やな
213: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:27:16.17 ID:lDq0Ytqga.net
羽生結弦「東京グール好き!」←セーフ
宇野昌磨「シュタゲとシャーロット好き!」←アウト
宇野昌磨「シュタゲとシャーロット好き!」←アウト
219: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:27:54.15 ID:Fb4Mx9Nm0.net
>>213
グロ漫画ならセーフという風潮
グロ漫画ならセーフという風潮
247: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:30:03.15 ID:Hh1CCHaN0.net
>>213
宇野くん軽いsf全部嵌まりそう
宇野くん軽いsf全部嵌まりそう
228: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:28:36.21 ID:+knvGO7G0.net
>>213
シャーロットはアカンわ
シャーロットはアカンわ
230: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:28:50.52 ID:Sr02lxfmM.net
>>213
時間戻るなら見境ないんか
シャーロットて
時間戻るなら見境ないんか
シャーロットて
256: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:30:46.12 ID:5wgVw3UB0.net
>>228
>>230
妹可愛いからセーフ
>>230
妹可愛いからセーフ
227: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:28:34.46 ID:3ldl/8FB0.net
彼岸島好きを公言できる奴以外は信用しない
251: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:30:05.86 ID:LOYxkqcb0.net
かわいいからしゃーない
254: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:30:42.29 ID:OFIeZ6SY0.net
いち100の次の世代って僕便になるんか?
259: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:30:59.42 ID:2+GR6CP+0.net
>>254
ニセコイやぞ
ニセコイやぞ
266: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:31:21.47 ID:vN5W3Rxaa.net
>>259
忘れてたわニセコイ
忘れてたわニセコイ
277: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:32:02.19 ID:CJtUXBpG0.net
>>266
ニセコイはエロがないからあの世代可愛そう
やっぱりあいずがNO1!
ニセコイはエロがないからあの世代可愛そう
やっぱりあいずがNO1!
260: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:30:59.54 ID:Wih2zwMu0.net
26だといちご100%は小学生のときの漫画やな
265: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:31:20.66 ID:WnfMnAdX0.net
初恋限定派はおらんのか
284: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:32:39.62 ID:DMYES9BX0.net
あねどきっていまの時代なら多分打ち切られてないよなおねショタもわりと流行ってるし
295: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:33:19.70 ID:f/WhiqJCa.net
>>284
おねショタの流行以前にゴミやから無理
おねショタの流行以前にゴミやから無理
310: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:34:23.81 ID:f/10h6rFd.net
>>284
あれは普通の姉漫画ではないから駄目やろ
だだ甘姉系やない
ジャンプのだだ甘姉系はまも姉やがあれもヒルマとくっついて脳破壊していったからな
あれは普通の姉漫画ではないから駄目やろ
だだ甘姉系やない
ジャンプのだだ甘姉系はまも姉やがあれもヒルマとくっついて脳破壊していったからな
305: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:34:06.98 ID:4gq+1TMLd.net
普通恋染紅葉だよね
318: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:35:13.27 ID:dKvizrTv0.net
正直言うと同時期に連載してたプリティフェイスのほうがシコれた
337: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:36:47.87 ID:+knvGO7G0.net
>>318
エロかったけどあんま語られんな
すぐ終わったんやっけ
エロかったけどあんま語られんな
すぐ終わったんやっけ
355: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:37:44.36 ID:dKvizrTv0.net
>>337
6巻で終わったからな あの作者は体力なくて連載始めてもすぐギブするのが欠点や
6巻で終わったからな あの作者は体力なくて連載始めてもすぐギブするのが欠点や
379: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:39:11.21 ID:f/10h6rFd.net
>>355
エムゼロおもろかったのにな
コピー無効系能力では一番能力活かしたバトルしてたまである
エムゼロおもろかったのにな
コピー無効系能力では一番能力活かしたバトルしてたまである
323: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:35:32.93 ID:cDs4OdneM.net
ライダーで共演した女優にいちご100%全巻貸してドン引きさせたんだよね…
324: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:35:33.32 ID:p66qL/Gea.net
とりあえずオタクアピールする芸能人増えすぎじゃない?
金になるから?
金になるから?
336: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:36:39.72 ID:4url9vKC0.net
>>324
この10年でアホみたいに深夜アニメ増えてオタクが急増したからやろ
この10年でアホみたいに深夜アニメ増えてオタクが急増したからやろ
341: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:37:03.90 ID:23mNPiODd.net
ビルドのVシネ公開日にfateの映画見るやつやぞ
351: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:37:38.64 ID:QHpLZl5Y0.net
東西南北でキャラの名前付いてたのはなんとなく覚えてるけど南って出てきてたか?
顔が思い出せんわ
顔が思い出せんわ
361: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:38:05.06 ID:f/10h6rFd.net
>>351
妹キャラや
主人公と恋愛にはなってない
妹キャラや
主人公と恋愛にはなってない
365: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:38:28.86 ID:dKvizrTv0.net
>>351
南は主人公の幼馴染かなんかでロリ担当
南は主人公の幼馴染かなんかでロリ担当
353: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:37:39.64 ID:kzLtS/K6d.net
いちご100%でももう15年以上昔の漫画なんだよな
当時のヒロインレースめっちゃ熱かったんやけどあの結果は納得なんやろかな
当時のヒロインレースめっちゃ熱かったんやけどあの結果は納得なんやろかな
366: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:38:30.40 ID:e3Wfqa7ap.net
こいつサイコ過ぎて浜田にめっちゃハマってたな
372: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:38:47.86 ID:23mNPiODd.net
犬飼貴丈わりとマジでやばいやつ感あるよな
377: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:38:57.58 ID:Fb4Mx9Nm0.net
東城がヒロインだと思ってたからヒロインレースなんてもんがあると思わなかったわ
347: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:37:32.15 ID:yplewJi+a.net
370: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 00:38:43.87 ID:x+HG6Pa50.net
>>347
草
草
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597417273

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月15日 23:41 ▼このコメントに返信 俺の方が可愛い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月15日 23:51 ▼このコメントに返信 陽キャはお互い夢を追いかけて応援し合えるつかさ派
陰キャは何もしなくても勝手に裸で迫ってくれるさつき派が多い。
気がする
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:14 ▼このコメントに返信 空知の好きなおにぎりの具は具志堅講談思い出した
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:20 ▼このコメントに返信 そりゃダウンタウンの年齢でこれに食いついたら怖いわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:21 ▼このコメントに返信 いち100って普通の略し方じゃないのか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:25 ▼このコメントに返信 浜田は本当こういうオタクコンテンツへのアンテナシャットダウンしてる感じあるよな
コンビとして凸凹アンテナでいいんだろうけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:27 ▼このコメントに返信 台本ありきのテレビにマジレスはちょっと
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:29 ▼このコメントに返信 夜は焼き肉っしょ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:30 ▼このコメントに返信 松本はゲストを乗せて話を面白くする才能もそうゆう発想自体も無いよ。
自分がゲストを弄って面白く出来るかしか考えてない。
人生観の違いやろうね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:32 ▼このコメントに返信 >>9
うわ、キモ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:35 ▼このコメントに返信 ちなみにこの人、相棒の2号ライダーのスピンオフ(自分も出てる)の舞台挨拶そっちのけで一人Fateの映画見て号泣してた猛者やで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:38 ▼このコメントに返信 つーかここのイケメン俳優の話がひどすぎて空気がだいぶ悪くなってたよね。
「とんこつラーメン食べたい」っつった先輩を
「俺いい店知ってます、案内しますよ」って言ってその先輩が食べられない蕎麦屋に
連れて行って、結局先輩俳優がそば食えないからおにぎり頼んで食べてたら
「この先輩wとんこつラーメン食いたかったってさっき言ってたのに、俺におにぎり食わされてるwこいつ馬鹿じゃねーのww」って内心でニヤニヤ眺めるのが好き、って話。
さらに、その日もわざと食べ物に合わないお酒をこのイケメンはリクエストして
ダウンタウンに飲ませて「あのダウンタウンが俺がリクエストしたあわない酒のまされてるwwくっそww」って内心馬鹿にして眺めてたのを松本に気づかれ指摘されさらにスタッフ女子アナみんなドン引き。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:40 ▼このコメントに返信 本性がエボルト定期
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:47 ▼このコメントに返信 この人仮面ライダーの時はめちゃくちゃイケメンと思ってたけど、今見るとただのイケメンだった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:54 ▼このコメントに返信 ビルドはファッションオタクやろ
絶対オタク女口説くための入りに使ってるわ
オタク✖️イケメンでビルドすんなよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 01:11 ▼このコメントに返信 こいつ戦兎じゃなくてエボルトじゃね?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 01:22 ▼このコメントに返信 主役に選ばれたからLINEブロックするってなんでや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 01:36 ▼このコメントに返信 >>12
笑える話でもこういう寒いやつが文字におこすと途端につまらなくなるな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 05:42 ▼このコメントに返信 >>7
犬飼はビルド主役やってた時からいち100オタ公言しとるで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 05:43 ▼このコメントに返信 >>11
いま万丈のほうが売れてる感あるよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 05:44 ▼このコメントに返信 >>15
ベストマッチだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 07:09 ▼このコメントに返信 オタクイライラ😡
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 13:25 ▼このコメントに返信 読み返せば読み返すほど西しかありえない
東は北とイベント食い合ってるのが痛い
結果論だけどあれなら別々の高校行くのが正解だった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月16日 20:11 ▼このコメントに返信 イメマンはけっきゃおっく何字絵tj間もあるえいうあうぇおりぱお3いrt5あ@j34い0う
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:01 ▼このコメントに返信 女殴りそうな顔しとうな。
モラハラDV夫になりそう。
与田ちゃんにこれ以上近付くなよ...