1: シネココックス(茸) [BG] 2020/08/17(月) 19:43:19.30 ID:+u4x0fGI0● BE:271912485-2BP(2000)
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」

■移転、廃業、解体…苦しみの歌舞伎町
人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。
8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減っていた。そして寂しかった。

「家賃の安いところに引っ越すんですよ、ここじゃもう無理です」

長雨明け、作業員が看板を下ろす光景を眺める居酒屋スタッフは苦笑い。旧コマの近くでも日焼けサロンだったという店の看板を剝がす若者たち。居酒屋はともかく、このコロナ禍の歌舞伎町、日サロは厳しいだろう。
かつては不夜城の象徴でもあった旧コマ前の松屋も5月に閉店してからずっと空き店舗のまま。ナイタイビル火災の中、ここで定食を食べた思い出がある。隣の店舗も、あちこちの店舗で移転や廃業のための解体、あるいは引っ越し業者のトラックが横づけしている。「テナント募集」のまま風化した店舗も増えた。

「もう辞めんの」

解体に立ち会う店主から睨まれた。自分の店に対する思いを考えれば当たり前のことだ。引っ越しならまだいい。廃業だと私もいたたまれなくなる。多くは一世一代の決意で店を出したはずなのに。

■歌舞伎町の優良店舗を買い漁る中国人
「中国人だってさ、最近多いんだ」

訳知り顔の老人が教えてくれる。あちこちが撤退する中、真新しい厨房器具が運び込まれている。どうやら中国資本らしい。

「個人も企業も、中国は元気ですよ。新品設備でポンと入ってくれる」

あとで不動産屋に聞くと、企業だけではなく居抜きで入る個人の中国人もいるそうだ。コロナ禍以前、歌舞伎町はインバウンドの恩恵もあってどんなに家賃が高くても空きを探すほうが大変だった。
日本人の撤退をここぞとばかり、中国人はアフターコロナのはるか先を見据えて歌舞伎町の優良店舗をあさっている。コロナをばらまいた張本人である国が先に立ち直り、いまなおコロナにあえぐ国の弱みを突いてくる。大家も金になるなら日本人だの中国人だの選んでいられない。


続く
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18745478/


参考画像






2: カウロバクター(東京都) [CN] 2020/08/17(月) 19:44:23.94 ID:KEK48hX20
夜の街しか言わなかった小池は関係ないんじゃね

49: スフィンゴモナス(SB-iPhone) [ニダ] 2020/08/17(月) 19:49:01.77 ID:EB5b55hF0
恨むならなんの対策もしなかったキャバクラホストを恨め

58: ハロアナエロビウム(和歌山県) [US] 2020/08/17(月) 19:49:33.88 ID:4rv1CoA90
ちゃんと自粛してれば良かったな






 
14: マイコプラズマ(東京都) [US] 2020/08/17(月) 19:45:57.61 ID:AR+cOr8m0
他人のせいにすんじゃねえよ
お前らの自業自得だ

636: スピロケータ(茸) [ニダ] 2020/08/17(月) 21:10:27.43 ID:dUzc1yV+0
>>14
ほんコレ
きちんとコロナ対策を取ってれば歌舞伎町はクラスター発生しなかった

21: アコレプラズマ(東京都) [US] 2020/08/17(月) 19:46:37.08 ID:F/jA+tef0
百合子クソ甘ヌル対応だっただろうが
勝手につぶれてろ

43: 放線菌(埼玉県) [ニダ] 2020/08/17(月) 19:48:17.87 ID:DCe/CJw80
>>21
ほんとそう
あれだけ甘かったのにバカかよ

27: クラミジア(東京都) [JP] 2020/08/17(月) 19:47:05.07 ID:phuFT9uh0
店を営業停止にしたところで、ホストとかはどんどんあちこちに分散していくからなぁ
店じゃなくて人を管理しないとダメだな

79: アコレプラズマ(神奈川県) [NO] 2020/08/17(月) 19:51:10.60 ID:inPX3orA0
昔の浄化以降行かなくなったわ

80: ゲマティモナス(大阪府) [US] 2020/08/17(月) 19:51:14.97 ID:FzocMi9y0
そのうち日本から中国へ出稼ぎに行って残した家族に仕送りとかするだろうな

99: プランクトミセス(東京都) [GB] 2020/08/17(月) 19:52:52.51 ID:+50zVAev0
やったじゃん
薄汚い街だから再開発して綺麗にしてくれ

132: アカントプレウリバクター(東京都) [JP] 2020/08/17(月) 19:55:55.05 ID:DUaypT3o0
どう考えても逆恨み

193: ジオビブリオ(東京都) [US] 2020/08/17(月) 20:02:07.70 ID:jZdWUQK90
一人客集めるようにしろよ

194: デスルファルクルス(東京都) [US] 2020/08/17(月) 20:02:11.58 ID:EKADA6Mv0
田舎モンだから元々行かねぇから。

206: ナウティリア(神奈川県) [TR] 2020/08/17(月) 20:03:54.02 ID:kZDgX9xg0
歌舞伎町に関しては完全に自業自得かと

212: ナウティリア(茸) [ニダ] 2020/08/17(月) 20:04:33.45 ID:b6/yEAD20
まあ自然淘汰やしゃーない

276: メチロフィルス(埼玉県) [MX] 2020/08/17(月) 20:10:46.74 ID:mJ2c0zMZ0
ぼったくりがなくなるなら良し

454: デスルフレラ(奈良県) [US] 2020/08/17(月) 20:36:42.53 ID:Cl/6FMiQ0
歌舞伎やればいいやん

501: ロドバクター(熊本県) [ニダ] 2020/08/17(月) 20:43:58.99 ID:ruAx/FSG0
風俗も病気もらうから行かないし
外食も基本行かないからどうでもいいや

567: プロカバクター(ジパング) [US] 2020/08/17(月) 20:56:12.72 ID:FqsnbRPF0
望むところだわ

628: デスルファルクルス(埼玉県) [NL] 2020/08/17(月) 21:08:19.76 ID:udBMIeBn0
真昼間はもともと人通りない街ですけどね

650: ミクソコックス(茸) [FR] 2020/08/17(月) 21:15:13.98 ID:gWecRIfC0
涼しい時に行くけど
暑いし行く気にならない

746: テルモミクロビウム(ジパング) [JP] 2020/08/17(月) 21:38:45.21 ID:4Y+LTxwE0
今、歌舞伎町に着いたけど人が多いわ

768: クリシオゲネス(静岡県) [IT] 2020/08/17(月) 21:46:41.31 ID:gXo6ZOYz0
これはしょうがないでしょ






おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597660999/