1: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:29:20.82 ID:7oCmPqQ00
「白米とおかずを一緒に口に入れる夫が気持ち悪い」 妻の投稿反響

「お悩み相談掲示板」には8月14日、夫の食べ方について妻からの愚痴が寄せられた。

夫はおかず単体で食べず、白米とおかずを同時に口に入れて食した。
味が口内で混じってしまうため不快に思った相談者は、夫に「どうしていつも口内丼にするの?気持ち悪い」と強く批判。
それに対して夫はキレてしまい、夫婦間に不穏な空気が流れた…

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18750300/



6: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:31:13.71 ID:PUvph6LT0
ご飯をなんやと思ってるんや

8: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:31:50.84 ID:4JIhgzW4p
っていうか口内丼とか初めて聞いたわ

7: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:31:40.31 ID:e8lxt4QX0
じゃあ米出すな






 
3: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:30:32.74 ID:EuLMYZzj0
どんなおかずでも結局コメを食うためのツールっていう食文化に反発したくて最近はコメ食べてない

4: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:30:41.34 ID:9XGafeO70
まぁ気持ちはわかる
焼き肉の時に米の上に乗せて巻いて食べる奴とかキモい

26: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:34:41.67 ID:fXxJTeeu0
>>4
私の前でそういう行為をしてくれるな

198: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:59:55.75 ID:9XGafeO70
>>29
お前は焼肉屋行った事ないだろ

233: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:04:52.06 ID:jRT7TdSBa
>>4
お握り食った事無さそう

417: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:25:05.04 ID:djynrkUM0
>>4
安い肉ならええけどすごく高い肉でそれやった女とはすぐ別れたわ

438: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:27:26.68 ID:ARyOdwkUM
>>4
いちいち人の食事ジロジロ見てるお前も十分キモいで

10: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:32:07.85 ID:6O82eHax0
カレーとライスも別々に食うんか?

12: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:32:36.28 ID:MOtGF0RS0
何故付き合ってる時にそれが分からない

333: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:17:43.72 ID:y4/790PK0
>>12
これ

17: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:33:32.61 ID:kAiSZLsJ0
別々でしか食べないやついるのか…

18: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:33:37.55 ID:C4qY3wxoM
そもそもおかずとご飯が同時に食卓に出ているのがおかしい

19: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:33:38.72 ID:LWW92tFA0
そんなん分かるもんなん?
いちいち口に入れるタイミングとか見ないやろ

20: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:33:53.95 ID:uv7GaFAlM
お見合いで結婚するとこういうことになるんか

21: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:34:00.88 ID:xpb5/Fxy0
この嫁はどういう飯の食い方してきたんや

65: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:40:40.88 ID:UyJX2bS7H
>>21
多分おかずだけ先に平らげて最後にご飯だけ食うタイプ
ワイの会社にもいる

381: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:21:33.98 ID:y9nQIgAFM
>>65
いるよねそういう人

27: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:34:46.23 ID:jWCCGZMed
んなもん結婚する前に分かるやろ

28: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:34:59.66 ID:KaTFl4bM0
おかずもご飯も口の中からなくなってから
次に行けってことか

35: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:35:35.68 ID:xDDI+MOt0
丼モノくえんやろ

36: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:35:39.54 ID:XoSoqV3qa
口内調合がキモいって人は一定数おるからしゃあない

38: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:36:13.43 ID:iw6Dy67V0
口内調理は和食の基本やぞ

40: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:36:51.48 ID:Ow9jFFRFa
じゃあおかず食い終わったあと白米出すようにすればええやん

41: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:36:59.42 ID:xGWslZIcM
これ育った家庭の問題やぞ
家庭によっては三角食べすら行儀が悪い扱いされるから意見の相違が起こる

42: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:37:06.83 ID:BJu6I+pk0
同時じゃないけど咀嚼途中でご飯いれるのもあかんの?

442: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:27:44.31 ID:HdeqyAxu0
>>42
咀嚼中のおかずが相手に見えて失礼!マナー違反!

44: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:37:10.38 ID:FGXG16y2M
おかず食べ終わってから米だけ出せばええやん

48: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:37:41.10 ID:721L4QtEa
味が混ざった方がうまいからそうしてるんやぞ、がいじか

51: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:38:04.00 ID:L99cM+QWa
やっぱり単品食べするコース料理こそ至高なんだね

55: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:38:48.08 ID:aX0uIRJpp
これな ワイも寿司食う時はネタとシャリを分けて食ってる

60: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:39:45.76 ID:s6RjU7VM0
口内調味ってほんま悪しき文化やと思うわ

67: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:40:53.61 ID:qD3UQl2Vp
>>60
わいもきっしょいと思う

63: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:40:15.14 ID:YWk710eBa
>>1
お米と一緒に食べるために
おかずは濃い目に味付けしてあるやん

69: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:41:22.65 ID:Y0mNy4Fnd
おかず飲み込んだ後の余韻で米食う人もおるらしいね
ワイは無理やけど

72: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:41:40.19 ID:pLxJJnGKp
焼肉もそう思うわ
肉を一枚口に入れて白米かっこむやつ品がなさすぎ
焼肉は肉がメインなんだからご飯は〆の一杯で十分やろ
これ言うたら元取ろうとする方が品がないとか意味わからんこと言う奴おるけど食べ放題なんて行くわけないやろ

83: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:43:25.69 ID:KaTFl4bM0
>>72
〆のいっぱいのご飯で
ご飯だけで食うの?

227: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:04:12.37 ID:T//i/oSk0
>>72
〆に白米だけ食うのが一番意味わかんねえよ

327: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:17:03.72 ID:NqUu2DwEd
>>72
〆にご飯一杯ってどういう発想だよ
お前焼肉食ったことないやろ

377: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:21:20.28 ID:UaFno6OA0
>>72
〆の白米の方が意味不明や
だったら食べないを貫け

85: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:43:40.29 ID:4DhCKYEZ0
何が気に入らないんや味混ざる言っても米だけだと味気ないし

91: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:44:03.02 ID:CGdj9IGK0
結婚する前に一緒に食事くらいするんだから、その時に言えよ

95: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:44:58.07 ID:S2kIjF0TM
ダイエットしたいけど米の量減らせないって奴は別々に食うことをおすすめするで
ワイはこれで25キロ落とした

100: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:45:30.89 ID:jW/ZM9Lpp
お米が進まんからお腹いっぱいにならんやろ

103: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:45:33.11 ID:rK64LqqG0
普通の丼は食えるのに口内丼は無理ってのがよく分からんわ

111: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:47:08.47 ID:KaTFl4bM0
>>103
ご飯の上の部分だけ食って
ご飯は残すんやろ

107: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:46:05.81 ID:v6D3HQPN0
口の中に大量に入れて前から口内見える状態で食うアホなら言ってることは解る

120: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:48:52.03 ID:s6RjU7VM0
まあワイは白米食わんからあんま関係ないけど

122: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:48:55.94 ID:7TZF7uS2r
わかる
ワイもおかずと白米別々に食べるし

128: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:49:34.45 ID:p2KBd/2/0
どういう事だか
唐揚げポイ→モグモグジューシー→白米ズババッ→油と糖質ウマー
ってのがキモいのか

129: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:49:53.32 ID:8L680lAM0
簡単に書いてて口内丼どんな感じなのか解らんよな

先に大口開けてご飯敷き詰め
上を向いておかず乗っけて口内丼完成
それをムシャムシャ食う

これなら嫌だな

132: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:50:23.57 ID:++4WwCHI0
ご飯の友なんて言葉があるこの国で白米だけで飯を食えとかありえんやろ

143: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:52:49.51 ID:8L680lAM0
>>132
漬物とか昆布とかはOKなんじゃないの?
懐石の最後みたいなのは

136: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:51:24.98 ID:YnWYehEl0
そうやって食えって親に言われたわ

140: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:51:53.04 ID:88NlPPm4a
ご飯と味噌汁の口内丼は良くやる
家では味噌汁の中にご飯ドボンしてるけどさすがに外では行儀悪いし

159: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:55:44.69 ID:rDfSrx7I0
>>140
ご飯を味噌汁で流し込むとバカうめーよな

141: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:51:56.45 ID:BZSbLZPDM
なんか見当違いのことで怒っとるやついるけど
こいつが言いたいのって要は咀嚼中に口をあけてさらに別のものをいれるのが汚いって話で最初から同時に放り込む丼物については問題ないってことやろ

146: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:53:35.26 ID:r9NQfCVe0
>>141
口内丼にすんなって怒ってるんやから違うやろ

153: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:54:47.61 ID:fIZvzJraa
大人になって変えれることじゃないね
ワイはやってへんけど

156: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:55:13.40 ID:4EquCaYX0
ちょっと違うけど咀嚼中に飲み物飲む奴無理だわ
飲み込んでからにしろよって思う

162: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:55:59.15 ID:pkUJS4XI0
イクラ丼のイクラだけたべるん?

173: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:57:43.70 ID:r9NQfCVe0
>>162
味が混ざる事がイヤってあるしそういうことやろな

169: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:57:12.00 ID:rDfSrx7I0
まあ口に詰め込むやつは汚いし気持ち悪いよ

172: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:57:39.28 ID:7dOX4Q/Dd
たまに弁当のおかずやっつけてから米だけ食う奴いるわ

176: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:57:58.81 ID:HSlazKbc0
他人の食い方なんかどうでもええやん なんでそんなの気になるんや

187: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:58:53.46 ID:rDfSrx7I0
>>176
酷いやつって一つだけじゃなくて何もかもが汚いことが多いからなぁ

178: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:58:05.74 ID:Pj72kSeQM
カレーかき混ぜて食べるやつ嫌い

182: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:58:12.58 ID:ZcV9Kr+00
サンドイッチも具別々に食えや

184: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:58:21.61 ID:8L680lAM0
ソースを読むと自信作のおかずができたから
まずはおかずだけで味わって感想が欲しいってとこか

それならまだ理解できるな
いただきますと同時にご飯いくやつは俺も嫌

190: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:59:01.43 ID:QwoZ0dXWp
>>184
めんどくさ

192: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:59:20.87 ID:rDfSrx7I0
>>184
元気一杯かよ

226: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:04:10.54 ID:ZViMRP9td
>>184

ちゃんと旦那に説明すりゃええやんけ

193: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 15:59:21.30 ID:IvMX09rIa
おかずの種類にもよるかな

207: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:01:11.21 ID:2TOSVaRx0
どういうことや?
豚カツ定食があったとするやん
カツを咀嚼し、口の中からカツがなくなってからご飯を食べろってことか?

214: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:02:30.49 ID:r9NQfCVe0
>>207
そういう事や

263: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:09:17.29 ID:2TOSVaRx0
>>214
そんなん好きに食わせろやw
旨いから箸が進むのに、いちいちそんな食べ方していたら冷めるやん
もしかしたら豚カツ一切れずつ出すような豚カツ屋が好きなんかもしれんけど、豚カツは豚カツで好き勝手食いたいねん

222: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:03:54.90 ID:jFuJXYtP0
>>207
そういうことや
女性の前では行儀よくせないかんぞ

237: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:05:25.25 ID:bTbTUKu9M
>>207
それは当たり前やろ…
口の中に咀嚼物入れたまま口開けるゲェジか?

328: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:17:04.94 ID:urTWpwGk0
>>237
いちいち人の口の中見てんじゃねえよ気持ち悪い

338: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:18:24.00 ID:kAVJ4Fl2r
>>328
ほんとそれ
人の食ってるところ観察するのって結構頭おかしいことだと思うわ

385: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:22:02.33 ID:2TOSVaRx0
>>328
他人の口をじっと見るとか唇奪いたいとしか思えんな

211: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:02:02.80 ID:xj7EUVSP0
旦那が嫌になってるから自分がやってない旦那の言動すべてに嫌悪感湧いてる

232: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:04:50.67 ID:OVLD6gyoa
>>211
これ

218: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:03:40.17 ID:285owyj1d
カレー付けずにナンそのまま食べてるようなもんやろ
おかしいと思わないならそのまま続けてどうぞ

231: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:04:46.50 ID:u36KynVh0
これ根本が旦那に対してキショいって感情あるからやろ

239: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:05:52.57 ID:IzryHRxf0
色んなこだわりある人がいるんだな

249: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:07:02.86 ID:NJlqZ2Xx0
実際そうやろ
焼肉と米食う奴おかしいやん
酒と焼肉なら分かるけど

257: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:08:05.46 ID:kAVJ4Fl2r
>>249
酒飲みはごはんたべないんやってな
かわいそうな話や
しろごはんおいしいのに

260: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:08:31.60 ID:gWlztHFA0
>>249
それただの自分ルールやん 米がダメで酒がいい理由を感情論抜きで答えてよ

265: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:09:26.99 ID:A+TnkmUfa
思ってる以上に食事制限されるのわかって言ってるんやろか一時の感情だけで生きてないか

285: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:11:58.00 ID:FLsOivGY0
ワイもおかずと白米を同時に口に入れるのは無理なタイプや
それと口に食べ物を含んだまま水を飲むのも気持ち悪い

288: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:12:24.05 ID:C/n0LDTu0
>>285
後者はほとんどの人がそうやろ

295: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:13:21.66 ID:FLsOivGY0
>>288
そうか?
結構おるような気もするけど

302: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:14:12.66 ID:SkfsjI/EM
>>295
よっぽど急いでかきこまん限りは基本食い物飲み込んだ後水飲むと思うで

303: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:14:12.91 ID:CVmdDrMhH
>>285
後者は純粋に下品やしやめるべきやな

290: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:12:29.35 ID:4/EDIAi30

296: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:13:30.01 ID:SkfsjI/EM
>>290
肉で巻くの好き

292: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:12:57.09 ID:GxsBKvJWa
やっぱり結婚する前に同棲した方が良さそうだな

306: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:14:18.71 ID:gSScky0a0
>>292
同棲なんてせんでも飯ぐらいいくらでも食う機会あるやろ

301: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:14:10.09 ID:K2XgDOLFd
なんか勘違いしてるけど別に米とおかず一緒食わないからって上品なわけではないよな
場面によっちゃむしろ下品やろ

305: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:14:17.86 ID:dy5DJ71n0
焼き魚モグモグ…ゴクン
ご飯モグモグ…ゴクン
味噌汁モグモグ…ゴクン
→以下ループ


これやれって事やろ?めんどくさすぎるわ死ね

315: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:15:24.22 ID:lXlr21mtp
マジの同時って意味じゃないの
茶碗におかず一旦置いてご飯ごとすくいあげる感じ
それならキモいけどな

332: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:17:42.44 ID:SkfsjI/EM
>>315
よくやる食い方だわ
青椒肉絲とか特に

321: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:16:08.71 ID:AUpK87pt0
日本人の正式な食べ方やろ
別々に食う方が邪道やで

324: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:16:56.23 ID:eVQYaUNka
これ本当に同意する
海外じゃこんな下品な食べ方する国なんてない

340: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:18:31.65 ID:Opw1laJY0
>>324




上品やなあ

353: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:19:16.51 ID:7zM8BApM0
>>340
エチオピアが引き合いに出されるレベルなんか

361: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:19:53.81 ID:OxEWIFDf0
>>340
これネパールかな?インドかな?

436: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:27:19.66 ID:f6Gs6EWUd
女さんは美味しさより手軽さ(手抜きと言うとキレる)優先だからその辺は仕方がないでしょ

461: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:29:42.39 ID:Va3HgLzKa
おにぎりとどんぶり全否定やんけ!

325: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:16:56.34 ID:9me73nlvK
日本人の食事なんていかに白米を美味く食うかやろ

450: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:28:40.19 ID:rQK1TVR5d
クチャラーじゃなきゃええやろ
どうせ他のことで鬱憤溜まってたんやろ

396: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 16:23:15.82 ID:C2d/gsgRa
もう一緒に飯食わん方がええやろ旦那がかわいそうや






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597732160/