1: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:57:13.88 ID:xM3f+PCS0 .net
明治エッセルスーパーカップ超バニラ「1位です」←いや流石におかしいやろ
43: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:03:18.68 ID:xM3f+PCS0 .net
7: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:06.83 ID:/wXw+LZk0.net
妥当すぎるわ
8: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:06.95 ID:UOzCm86S0.net
無難やろ
18: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:00:03.49 ID:sHQpiW72a.net
これ以上に納得のトップ3あるか?
3: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:57:34.46 ID:lULmedBU0.net
いやおかしくないやろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:57:59.47 ID:VsI6CgAv0.net
どこでも売ってるからな
5: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:04.22 ID:YOFd1pvzr.net
そこは雪見だいふくだろ
6: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:04.75 ID:bHzLzupPa.net
ワイのチョコミントは?
21: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:00:17.21 ID:X3jCpIYCd.net
>>6
アイスの総選挙だぞ
お前の敵はクリアクリーンとかやろ
アイスの総選挙だぞ
お前の敵はクリアクリーンとかやろ
112: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:11:24.46 ID:Tb3goEMr0.net
>>21
草
草
9: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:12.75 ID:xrTNBYiv0.net
普通チョコミントやろ
10: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:31.79 ID:Uk2g9yrt0.net
売り上げNo1やろ
11: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:54.21 ID:Dev2SRYK0.net
無難やん
12: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:55.09 ID:CoABFiSB0.net
パルムは?
35: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:16.41 ID:xM3f+PCS0 .net
>>12
七位や
七位や
13: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:58:57.74 ID:NSU2F7vM0.net
それ以外ないやろ
15: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:59:14.79 ID:YcolA/n4d.net
でかいし美味いやん
17: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 19:59:51.47 ID:j5joHt/Ia.net
ジャイアンコーンのほうが謎
168: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:15:01.60 ID:ODHDqAf30.net
>>17
これ
これ
19: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:00:08.01 ID:zk31pLYwp.net
うまいし1個買えばちょびちょび食べて1週間はもつからな
22: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:00:41.47 ID:H4j3py0+d.net
>>19
蟻か?
蟻か?
23: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:00:56.54 ID:cAtBNXzh0.net
クッキーバニラすき
24: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:01:00.57 ID:q0omtsDV0.net
ガリガリ君ソーダ味は何位やったん?
26: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:01:27.71 ID:xM3f+PCS0 .net
>>24
6位や
6位や
32: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:05.76 ID:fCGN1u+J0.net
>>26
😭
😭
33: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:10.21 ID:q0omtsDV0.net
>>26
まあそんなもんやな
サンガツ
まあそんなもんやな
サンガツ
25: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:01:11.87 ID:sRdEFFwq0.net
爽とMOWはなぜ勝てなかったのか
237: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:18:14.10 ID:SdOQWKhZd.net
>>165
でもMOWのバニラってアイスクリームの割に食べた感じパチモン感あるよな
でもMOWのバニラってアイスクリームの割に食べた感じパチモン感あるよな
270: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:19:43.69 ID:8N+DbBgBa.net
>>165
アイスクリームの濃厚さは全然ないけどな
爽のほうがマシ
アイスクリームの濃厚さは全然ないけどな
爽のほうがマシ
27: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:01:27.71 ID:eAU/Gl2V0.net
チョコモナカジャンボの食い終わりはどうしたらええねん
28: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:01:34.92 ID:vdYV9DK30.net
普通チョコレートだよね
29: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:01:40.27 ID:B3jEYPvF0.net
ワイのパピコは
30: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:01:55.26 ID:fCGN1u+J0.net
ガリガリ君可哀想
36: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:21.81 ID:0GpbnG67a.net
コンビニでもまず売ってるしスーパーでは88円で買えたりするし当たり前
イッチは見識の狭いバカ
イッチは見識の狭いバカ
45: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:03:39.65 ID:Uk2g9yrt0.net
>>36
そこまでイッチを叩くようなことか…?🤔
そこまでイッチを叩くようなことか…?🤔
58: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:05:09.74 ID:0GpbnG67a.net
>>45
叩いてないで
本当のことを言っただけや
叩いてないで
本当のことを言っただけや
37: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:29.43 ID:lNCW0TMk0.net
スーパーカップならクッキーバニラやろ
38: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:33.24 ID:eAU/Gl2V0.net
パナップは消えたんか?ブルーベリーのヤツ
39: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:53.00 ID:QZj74VVU0.net
MOWと牧場しぼりはなぜ人気でないのか
40: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:56.74 ID:P7vG4rn60.net
ジャイアントコーンなんていらんやろ
ポッキンアイスいれろや
ポッキンアイスいれろや
41: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:02:56.73 ID:lqPZdEt10.net
パナップのバニラの部分好き
42: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:03:01.54 ID:v388dDLp0.net
売り上げランキングならありえるんちゃう?
味だったらおかしいけど
味だったらおかしいけど
44: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:03:23.61 ID:kiX2VvZz0.net
まぁなに食べようか迷ったらスーパーカップやな
高いアイス買って不味かったら悲惨やし
高いアイス買って不味かったら悲惨やし
46: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:03:51.78 ID:esDJxf+v0.net
マリーのビスケットにのせて食うとぐう美味いで
普通に食うとまあうんって感じやけど
普通に食うとまあうんって感じやけど
47: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:03:54.75 ID:BLd/jUM8p.net
クーリッシュないんか
49: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:04:20.75 ID:6itu3FCH0.net
チョコモナカジャンボだ
50: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:04:27.30 ID:OFPjUzeLd.net
バニラアイス食べるならMOWか牧場しぼりでええやん
51: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:04:35.08 ID:ndMBHVK2a.net
妥当やろ
54: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:04:45.72 ID:esDJxf+vp.net
ピノ低すぎやな
57: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:05:09.70 ID:JYRqmEaC0.net
MOWうますぎる
63: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:05:49.65 ID:G2GOa9t70.net
2位のほうがわかんねえわ
67: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:06:13.14 ID:6pLduADh0.net
普通ハーゲンダッツ抹茶だよね
68: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:06:25.29 ID:Xm5ZWHBU0.net
妥当なんだろうけど1〜3自分で買ったこと無いわ
69: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:06:29.69 ID:dEGU8PFK0.net
169: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:15:02.13 ID:Q7V2XKjI0.net
>>69
これちっちゃくなった
これちっちゃくなった
470: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:28:31.80 ID:l8UGhHWF0.net
>>69
コーンがボロボロ溢れるんだよ
一気に5個食わなくちゃいけないくて大変だった
コーンがボロボロ溢れるんだよ
一気に5個食わなくちゃいけないくて大変だった
70: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:06:35.19 ID:wBT+64L/0.net
味だけならMOWとか牧場しぼりの方がうまいけど量が多いからお得感でついつい買ってしまう
72: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:01.50 ID:U+0yWlmJ0.net
161: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:14:41.41 ID:mOoDguQ90.net
>>72
これうまいよな
業務スーパーとどっかの高速のSAでしか見たことないけど
あとはOEMみたいなのがミニストップにあったくらい
これうまいよな
業務スーパーとどっかの高速のSAでしか見たことないけど
あとはOEMみたいなのがミニストップにあったくらい
74: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:07.66 ID:kz7JdLn/0.net
スーパーカップより爽の方がサッパリしてて好きなんやがあんまり人気ないんやな
75: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:08.43 ID:eAU/Gl2V0.net
ザ・クレープはあかんのか?
76: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:18.78 ID:/wXw+LZk0.net
どちらかというとジャイアントコーンが2位なほうがおかしいだろ
77: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:24.98 ID:bvmzwqZya.net
81: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:53.32 ID:7aZ9xtqS0.net
たまに食うと記憶よりもうまく感じる
84: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:08:21.56 ID:w96FCU190.net
102: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:10:28.49 ID:vVJoI5ZA0.net
>>84
これキシキシしない?
これキシキシしない?
220: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:17:24.76 ID:w96FCU190.net
>>102
しゃぶって舐めて溶かすんや
しゃぶって舐めて溶かすんや
261: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:19:20.82 ID:vVJoI5ZA0.net
>>220
中まで溶けなくて真ん中キシキシするやん
やーやーなの
中まで溶けなくて真ん中キシキシするやん
やーやーなの
85: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:08:22.66 ID:0EyLFaBB0.net
いやバニラモナカジャンボの方が明らかに美味いのにチョコモナカジャンボのほう入ってるのもおかしいやろ
89: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:09:14.95 ID:KgFhWBvqd.net
>>85
バニラモナカの方好きなやつってきのこの山好きそう
バニラモナカの方好きなやつってきのこの山好きそう
94: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:09:43.01 ID:G2GOa9t70.net
>>85
バニラならモナ王のほうが美味いし
バニラならモナ王のほうが美味いし
96: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:09:48.35 ID:/wXw+LZk0.net
>>85
バニラは所詮チョコモナカジャンボありきの存在やからな
バニラは所詮チョコモナカジャンボありきの存在やからな
98: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:09:53.46 ID:xN0rP8JF0.net
スイカバーの過小評価なんなん
こいつのポテンシャルくっそ高いだろ
こいつのポテンシャルくっそ高いだろ
123: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:12:01.11 ID:9oXJ4JC+p.net
>>98
最近でかいのしかバラ売りしてないのがあかんわ溶けるまでに食いきれん
最近でかいのしかバラ売りしてないのがあかんわ溶けるまでに食いきれん
142: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:13:31.06 ID:hvOL4gIid.net
>>98
見た目で完結してる
食っても「あ…そう…」てなる
見た目で完結してる
食っても「あ…そう…」てなる
144: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:13:44.31 ID:0GpbnG67a.net
>>98
めちゃ美味いのにキッズ向けみたいなイメージが先行しちゃっとる気がする
めちゃ美味いのにキッズ向けみたいなイメージが先行しちゃっとる気がする
101: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:10:18.12 ID:Xm5ZWHBU0.net
配慮してるんか知らんけど製造会社ばらけてるのええな
103: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:10:28.89 ID:m1mJ8oPKd.net
106: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:10:46.12 ID:cPYIDpct0.net
セブンの金のバニラすこ
量に対してクソ高いから滅多に買わないけど
量に対してクソ高いから滅多に買わないけど
308: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:21:10.10 ID:rI64lK3uH.net
>>106
味と質に全振りした感がセブンらしくてすこ
味と質に全振りした感がセブンらしくてすこ
116: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:11:34.78 ID:KgFhWBvqd.net
結局ビエネッタがいちばん上手い
117: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:11:43.86 ID:KgFhWBvqd.net
ビエネッタ美味い
120: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:11:57.45 ID:VM8sJQZH0.net
セレブワイは金の最中や
121: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:12:00.20 ID:hvOL4gIid.net
ラクトアイス界の王やわ
ラクトアイスであのバニラ感は他に無い上にあのボリュームやで
そら一位にもなりますわ
ラクトアイスであのバニラ感は他に無い上にあのボリュームやで
そら一位にもなりますわ
122: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:12:01.00 ID:6vyqeOsc0.net
138: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:13:12.71 ID:Dev2SRYK0.net
>>122
レジェンド
レジェンド
128: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:12:37.30 ID:rVXBvzPRr.net
371: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:23:37.22 ID:soWnR0PT0.net
>>128
数年前までくっそデカかったのに悲しいなぁ
数年前までくっそデカかったのに悲しいなぁ
477: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:29:06.53 ID:TxqBIvGD0.net
>>128
これうまい
これうまい
129: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:12:37.60 ID:tKNR5c8M0.net
ビスケットサンドは?
247: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:18:42.56 ID:ODHDqAf30.net
>>129
やっぱこれよ
やっぱこれよ
323: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:21:43.22 ID:Ex6ooTFB0.net
>>129
知名度低いけどぐう美味い
知名度低いけどぐう美味い
131: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:12:42.67 ID:mr7owdep0.net
ワイの青春の思い出ICE BOXは無いんか?
133: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:12:58.76 ID:fvqhy8Gz0.net
サクレレモンは見た目で損してる
159: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:14:37.23 ID:yHvPTYxQd.net
コスパじゃなくて純粋に味なら
ハーゲンダッツに敵わんやろ
ハーゲンダッツに敵わんやろ
163: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:14:47.97 ID:UZ94TpqPa.net
MOW>>>スーパーカップという現実から目を背けるな
229: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:17:51.60 ID:Qj47OiGQM.net
>>163
MOWとトルコアイスがほぼ同時にでてトルコアイスが死ぬなんて思わんかったわ
MOWとトルコアイスがほぼ同時にでてトルコアイスが死ぬなんて思わんかったわ
176: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:15:26.07 ID:5Xv6fu3Cd.net
一個で374kcal
脂質23.4
こんなん一回で食いきる奴マジで太るからやめた方がいいぞ
脂質23.4
こんなん一回で食いきる奴マジで太るからやめた方がいいぞ
225: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:17:40.28 ID:3qAWx+bca.net
牧場しぼりのバニラビーンズ感は好きやで
241: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:18:28.39 ID:0EyLFaBB0.net
チョコモナカジャンボはたまに食べたくなるが実際に食べると何か違うなってなって後悔する
バニラ部分が美味しくない上チョコがやたら安っぽくてバニラと全然調和してないんよな
その点バニラモナカジャンボは完璧
バニラ部分が美味しくない上チョコがやたら安っぽくてバニラと全然調和してないんよな
その点バニラモナカジャンボは完璧
288: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:32.03 ID:PeSxtnw50.net
>>241
これね
ずーっとチョコに騙されてきたけどバニラモナカジャンボの方が圧倒的にうまい
これね
ずーっとチョコに騙されてきたけどバニラモナカジャンボの方が圧倒的にうまい
263: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:19:31.74 ID:dS4T30zt0.net
282: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:13.29 ID:tmYmXwofa.net
>>263
桃が好き
桃が好き
326: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:21:53.81 ID:gQyKqDIH0.net
>>263
これ、うまいんだよなあ
これ、うまいんだよなあ
342: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:22:21.01 ID:iYzXBupc0.net
>>263
この味になれてると
サーティワンのメロンアイスに違和感ありありだったわ
この味になれてると
サーティワンのメロンアイスに違和感ありありだったわ
277: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:08.60 ID:IU6psF2Z0.net
これマジでおかしいわ
スーパーカップに1位になる要素がない
スーパーカップに1位になる要素がない
279: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:12.60 ID:jRrZ9Fgta.net
ビエネッタ
板チョコアイス
チョコモナカジャンボ
これや
板チョコアイス
チョコモナカジャンボ
これや
286: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:30.14 ID:KgFhWBvqd.net
>>279
ええとこいくな
ワイと似てる
ええとこいくな
ワイと似てる
284: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:24.50 ID:ZsZJ4+v80.net
294: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:43.42 ID:QY9K21TA0.net
>>284
おっさんの憧れやん
おっさんの憧れやん
313: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:21:25.49 ID:rI64lK3uH.net
>>284
おばあちゃんの家でよく食ったわ
おばあちゃんの家でよく食ったわ
299: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:20:56.57 ID:sQ67gvMB0.net
322: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:21:43.16 ID:iYzXBupc0.net
>>299
サクレもアイスボックスも好き
二年前売れすぎて出荷停止になってたよな
サクレもアイスボックスも好き
二年前売れすぎて出荷停止になってたよな
341: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:22:20.56 ID:tmYmXwofa.net
>>299
これガチで有能
これガチで有能
388: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:24:25.43 ID:fvqhy8Gz0.net
>>299
これよ
コーラはゴミだけど
これよ
コーラはゴミだけど
307: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:21:08.83 ID:KknK4cY40.net
カップ系はハーゲンダッツ安定すぎて他の買う気しない
346: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:22:29.56 ID:Ex6ooTFB0.net
>>307
ハーゲンダッツ馬鹿にする奴たまにおるけどやっぱり格違うよな
ハーゲンダッツ馬鹿にする奴たまにおるけどやっぱり格違うよな
325: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:21:50.67 ID:dotdPAiKM.net
ミニストップの
ソフトクリームの方がはるかの美味い
ソフトクリームの方がはるかの美味い
332: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:22:06.88 ID:bIa4b/7sr.net
>>325
これな
これな
345: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:22:29.23 ID:0GMpp/V7a.net
アイスまんじゅうすこ
あの濃密感はあれにしか出せん
あの濃密感はあれにしか出せん
368: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:23:23.34 ID:w96FCU190.net
>>345
最近あんこの量少なくない?
最近あんこの量少なくない?
416: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:25:58.23 ID:0GMpp/V7a.net
>>368
確かに下のバニラが厚くなった感はあるわね
確かに下のバニラが厚くなった感はあるわね
357: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:22:58.95 ID:i7Xf6Bun0.net
この時期はICEBOXしか買わん
391: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:24:37.88 ID:hvOL4gIid.net
>>357
なつかc
小学生の頃よー食ってたわ
なつかc
小学生の頃よー食ってたわ
377: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:23:49.07 ID:ZsZJ4+v80.net
460: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:28:05.86 ID:HwN95CzCd.net
73: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:02.77 ID:VkYpdtrXa.net
アイス詳しくない人がとりあえずこれ買えばええんやろみたいなランキングが上位になりやすいのはわかる
カップ麺も似たようなもん
カップ麺も似たようなもん
79: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:07:40.88 ID:3Ofaw63Nd.net
スーパーカップのバニラはいい意味で薄いんだよ暑いときに食うのに丁度ええねん
クソ暑い日にハーゲンダッツとかMOWのバニラ食いたないねん
クソ暑い日にハーゲンダッツとかMOWのバニラ食いたないねん
136: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 20:13:08.85 ID:/Vzxp8+d0.net
間違いなく一番食われてるやろな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597834633/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:01 ▼このコメントに返信 チョコレイトデスコ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:03 ▼このコメントに返信 blackチョコアイスなんだよなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:04 ▼このコメントに返信 サクレレモンが22位の時点で信憑性無いわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:11 ▼このコメントに返信 あ、あいすくりんは・・・?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:12 ▼このコメントに返信 こいうTVは嘘くさいから信じるも信じないもあなた次第だよw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:13 ▼このコメントに返信 米4
あれワイも好き、一番美味しい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:13 ▼このコメントに返信 知名度と質合わせたら納得の結果
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:15 ▼このコメントに返信 セブンのまるで桃みたいなアイスが1番うまいで、くっそ安いし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:15 ▼このコメントに返信 おっぱいアイスは?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:19 ▼このコメントに返信 これ売上データだったらどうなるんやろ
一致してたら何も面白くないな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:22 ▼このコメントに返信 チョコミント党に戦争をふっかけてきた命知らずがまとめ内にいると聞いて
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:23 ▼このコメントに返信 ガリガリ君っておいしいか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:26 ▼このコメントに返信 2位だけおかしい、あんな破片がこぼれて食いにくいの買わんわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:26 ▼このコメントに返信 おかしくないやろ。
コンビニ定番で置いていて値段と量的に暑い時に食えば量と冷たさ甘さで満足感を得られ、ママンが幼子と一緒に食べ切れる量だし、カップだから柔らかくなっても子供には食べやすく飲める。値段も相殺対価として妥当。
地味に強い商品なのは間違いは無い。
炎天外の現場で働く人はサクレになっちゃうけど。棒アイスは直ぐに垂れたり落ちるからガリガリくんは迷って外すんや。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:29 ▼このコメントに返信 売り上げ個数でええのに何でワザワザ投票してんの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:30 ▼このコメントに返信 できれば
アイスクリーム
アイスミルク
ラクトアイス
氷菓
これらの四部門に分けて発表してよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:31 ▼このコメントに返信 エッセルだぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:38 ▼このコメントに返信 スーパーカップはクッキーバニラが一番
だから通常サイズを通年で売ってくれ・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:39 ▼このコメントに返信 美味しいし安いし量多いから妥当やろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:39 ▼このコメントに返信 順当やろ。むしろ2位がわからんわ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:41 ▼このコメントに返信 全世代に受けるから強い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:41 ▼このコメントに返信 米11
「チョコミン党」だろ。
チョコミントなんか食ってるからそんな間違いするねん。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:42 ▼このコメントに返信 結局デフォが一番
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:43 ▼このコメントに返信 >>1
ミント系アイス好きなキチガイ
歯磨き粉でも冷凍して食ってろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:46 ▼このコメントに返信 スーパーカップは量が多い
やM神
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:52 ▼このコメントに返信 米18
ストロベリーチーズとかのチーズ系のやつをレギュラーにして欲しい。
ちょっと溶けかけたやつがチーズの風味もよくわかってむっちゃ美味かった。
GIGAZINEだかのレビューでチーズの風味がしないとか言ってたけど、
冷凍庫から出してすぐに食ってたんやろな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:56 ▼このコメントに返信 パピコがなぜない。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:05 ▼このコメントに返信 サクレレモンまた今年も品切れしてない?
7月くらいまでは買えたけど8月入ってからどこの店にも置いてないんやが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:08 ▼このコメントに返信 お前の敵はクリアクリーン笑った
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:14 ▼このコメントに返信 >>11
チョコミントがアイス界の異物でしょうが何いってだ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:15 ▼このコメントに返信 総選挙とかいいながら実際はただの売り上げランキングだろ
うまい不味いは別として
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:17 ▼このコメントに返信 この時期カップならアイスクリンやで
安っぽいコーンに入ってるバージョンもあるけどどっちもあの食感がすき
かき氷でもないしアイスクリームでもない微妙な立ち位置でクソ暑い夏にぴったり
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:29 ▼このコメントに返信 コンビニに置いてないアイスはどうしてもランクが落ちるな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:30 ▼このコメントに返信 スーパーカップバニラはラクトアイスの中で一番美味いからな
あと量も多くて満足感ある
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:34 ▼このコメントに返信 スーパーカップは食べたらあ、1位だなって味がする
それに食べ終わったら蓋して上からぺしゃんこにするとフリスビーみたいに投げてゴミに捨てられるのもスマート
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:39 ▼このコメントに返信 チョコジャンボモナカさえあれば生きていける…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:41 ▼このコメントに返信 角10棒がないとかまじか…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:44 ▼このコメントに返信 納得出来すぎるランキング
音楽漫画映画ゲームとかの娯楽系は一過性ブームとかでランキングバグったりするけどめっちゃ安心する
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:52 ▼このコメントに返信 ホームランバーも思い出してあげて
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:16 ▼このコメントに返信 1位は納得だけどな
安定感ある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:17 ▼このコメントに返信 スーパーカップとか買ってるのは年寄り世代だからな
若者は爽とかの方が圧倒的に売れてる
普通に知られてるデータ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:20 ▼このコメントに返信 米11
宇崎ちゃんブチギレ案件だわなw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:23 ▼このコメントに返信 米41
世代とか関係なく、価格が違う
同じならみんな爽買うに決まってるじゃん
もっと言えばハーゲンダッツだし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:31 ▼このコメントに返信 「なんの変哲もないバニラアイス」がもはやスーパーカップか爽くらいだもんな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:37 ▼このコメントに返信 バニラモナカジャンボの何が優秀かってモナカがホワイトチョコでコーティングされてるところなんだよな
見た目から想像する味の10倍くらい美味い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:41 ▼このコメントに返信 無難すぎてつまらん
でも何故かこれ以外しか食べてないな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:42 ▼このコメントに返信 ワイのチョコミントは
アイスの総選挙だぞ
お前の敵はクリアクリーンとかやろ
宇崎ちゃんがガチギレしそうな・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:45 ▼このコメントに返信 モナカアイスならダンディってのが美味いよ
売ってる店が少ないけどな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:48 ▼このコメントに返信 クリアクリーン草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:52 ▼このコメントに返信 宝石箱が無い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:54 ▼このコメントに返信 米47
チョビヒゲ伍長並の大演説不可避w
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:56 ▼このコメントに返信 ハーゲンダッツは殿堂入りか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:00 ▼このコメントに返信 雪見だいふくとかクソまじいじゃん
あの外側のムニョムニョした皮とかマジキモいし
中身のアイスもやる気ゼロのただのラクトアイスだし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:01 ▼このコメントに返信 スーパーカップバニラはラクトアイスにしてはコクや濃厚感を演出出来てる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:03 ▼このコメントに返信 みんな貧乏だから量を食べたいんだよ
味なんか似たり寄ったりなんだからさ
安くて量が多いのが売れるってことはそれだけ日本は貧乏になったの
その裏付けのようなランキングだ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:05 ▼このコメントに返信 明治のチョコクッキーはチョコ単体に戻してくれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:05 ▼このコメントに返信 爽こそ無能
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:13 ▼このコメントに返信 ダンディークソ不味いわ。一瞬腐ってんじゃねえかってくらい変な味すんだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:15 ▼このコメントに返信 こうやろ
1位 ハーゲンダッツ(クッキーアンドクリーム)
2位 爽
3位 ジャイアントコーン
4位 バニラモナカジャンボ
5位 しろくま
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:16 ▼このコメントに返信 ケーキわクレープと一緒に食べたり、アレンジがきくからやないか?バニラが一番売れるのは。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:19 ▼このコメントに返信 ラクトアイス食わない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:20 ▼このコメントに返信 いろんな味が入ってた頃のアイスの実を返して…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:43 ▼このコメントに返信 アイスの実は片手で車内を汚さずに食えるのがプライスレス
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:48 ▼このコメントに返信 米59
ハーゲンダッツの中でも甘さが下品すぎるクッキーアンドクリームとかw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:54 ▼このコメントに返信 貧困層に聞いたんでそ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:56 ▼このコメントに返信 テレビ局にお金をたくさん出したメーカーの商品が上位にくる仕組みなんでしょ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 13:03 ▼このコメントに返信 ブラックモンブランが全国販売してたらランキング動かしてただろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 13:15 ▼このコメントに返信 雪見だいふくはロッテでなければもっとバカ売れしてそうだけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 13:16 ▼このコメントに返信 パナップはソースのある部分とない部分のコントラストを楽しむものなんや…
なぜトルネードにした
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 13:22 ▼このコメントに返信 ラクトアイスなんてプラスチック食って喜んでる雑魚どもさっさとしね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 14:10 ▼このコメントに返信 >>28
サクレのイチゴ味が激うま
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 14:28 ▼このコメントに返信 ガリガリ君はみかん味好きなんだけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 15:15 ▼このコメントに返信 難があるけど食べたくなる
それがジャイアントコーン
4・5・10位と28・29・30位は入れ替えてほしい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 15:55 ▼このコメントに返信 ワンカップなんかの安い日本酒をアイスボックスに入れて飲むと夏場に最高
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 16:02 ▼このコメントに返信 よく置いて無いからとか言うアホいるが
売れるならどこにでも置いてあるから
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 16:04 ▼このコメントに返信 >>72
九州みかん味食べるだけで熊本地震の募金になる有能やぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 16:06 ▼このコメントに返信 >>59
自分でハーゲンダッツ買ったことない無能やろこれ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月22日 23:45 ▼このコメントに返信 >>8
セブンの100円切ってるアイスは値段のわりにずっしりしててコスパいいわな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:59 ▼このコメントに返信 スーパーカップのバニラを買う人って実在したんだ・・・
個人的にはアイスボックスのブドウ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月23日 22:16 ▼このコメントに返信 ラクトアイスなんてたべるきにならない