1: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:13:14.78 ID:V0Ssaigod
毎週末家族で外食行ってた
6: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:14:22.49 ID:uVciMai7a
ニートを飼う余裕があった
295: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:42:23.34 ID:L4nZSE0ir
>>6
コレイトン
ホンマに感謝やで
コレイトン
ホンマに感謝やで
252: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:39:52.58 ID:szxFPRN3a
>>6
これ
しかも10年も
これ
しかも10年も
3: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:13:59.06 ID:b+OhmX2yd
毎週末家族ですき家行ってた
4: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:14:03.55 ID:xYZsocCV0
朝ごはんがウニ丼
5: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:14:03.82 ID:nABFN44L0
マッマの語尾が
――”ザマス”
だった
――”ザマス”
だった
9: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:15:21.50 ID:TyK/xrFPd
キリスト系の幼稚園通ってた
10: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:15:39.55 ID:+jFmuTdz0
>>9
わいもや
わいもや
19: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:17:46.92 ID:TyK/xrFPd
>>10
大きくなってから調べたらその辺で一番ええとこやったわ
兄弟3人ともそこやから相当金かけられとる
大きくなってから調べたらその辺で一番ええとこやったわ
兄弟3人ともそこやから相当金かけられとる
13: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:15:50.05 ID:sThXCvtMd
秋になると冷蔵庫に梨があった
14: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:15:58.61 ID:xk5FGWOW0
自分の部屋が12畳あった
15: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:16:05.92 ID:lCqPYhqm0
仕送り12万
自動車学校代
新車
サンキューパッパ
自動車学校代
新車
サンキューパッパ
17: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:17:13.23 ID:DBHT2X/6a
>>15
仕送り12万は少ないやろ
仕送り12万は少ないやろ
23: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:18:02.88 ID:lCqPYhqm0
>>17
当時は少ないと思ったが
おっさんになるとよく出しててくれたな と
当時は少ないと思ったが
おっさんになるとよく出しててくれたな と
43: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:20:24.57 ID:DBHT2X/6a
>>23
まあそれはそうやな
まあそれはそうやな
66: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:23:17.28 ID:HgEkmdZU0
>>17
平均10万割ってたと思う
12で少ない感じたなら相当やで
平均10万割ってたと思う
12で少ない感じたなら相当やで
107: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:28:17.67 ID:k0Jbgs2kM
>>17
ワイなんて親30歳で1000万行く企業に勤めてて一人っ子で学費安い国立にも関わらず仕送り8万やったぞ
12万とかクッソ恵まれてるわ
ワイなんて親30歳で1000万行く企業に勤めてて一人っ子で学費安い国立にも関わらず仕送り8万やったぞ
12万とかクッソ恵まれてるわ
119: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:29:07.12 ID:mRE0a5TP0
>>17
多いと思ったけど違うんか
多いと思ったけど違うんか
20: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:17:49.18 ID:cEOxW6sU0
住宅ローン組まずにキャッシュで家建てた。金出したのは爺ちゃんやが
22: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:17:51.79 ID:HynxJ3yyM
夕食後にフルーツをよく食ってた
25: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:18:48.70 ID:xa5V0+g90
>>22
これ
これ
26: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:18:54.42 ID:uo+8Ci8Y0
毎年隣県に一泊二日の旅行に行ってた
その内一回はUSJ
その内一回はUSJ
27: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:18:59.45 ID:s5VK/onw0
4人兄弟全員大学行ってた
うち一人は県外で仕送りあり
うち一人は県外で仕送りあり
29: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:19:12.00 ID:+CnzhLdea
持ち家があった
庭があった
庭があった
30: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:19:16.31 ID:mEeuR/J80
歯の矯正してくれた
32: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:19:21.05 ID:eiFivQNe0
温泉旅行よく行ってたがすごいなと思う
33: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:19:32.90 ID:9CyG93Rox
トイレ3つで風呂2つあった
34: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:19:35.57 ID:SV7CbMeY0
親の年収30代で1000まんいってた
なおワイ
なおワイ
39: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:20:05.07 ID:NVbXtW9W0
ゲームソフトが山のようにあること
146: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:31:13.64 ID:eiFivQNe0
>>39
これも今じゃすごいよな
みんな1万円近くするソフト当たり前のように買ってたし
これも今じゃすごいよな
みんな1万円近くするソフト当たり前のように買ってたし
179: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:34:19.92 ID:xYZsocCV0
>>146
おもちゃ屋の子の部屋にファミコンカセットが箱に入ったままズラリと並んでいて毎日みんなで通ってたわぁ
おもちゃ屋の子の部屋にファミコンカセットが箱に入ったままズラリと並んでいて毎日みんなで通ってたわぁ
40: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:20:10.71 ID:Vg39SvLF0
犬飼ってた
41: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:20:13.76 ID:A0/Ynd2CM
毎年愛知からディズニーいってた
42: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:20:22.15 ID:8mINnMxda
親父の葬式で渋滞ができた
45: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:20:54.98 ID:N9CegVcz0
大学は月10万円かかると聞いてウッソやろと思った
親すげえわ
親すげえわ
46: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:20:55.93 ID:jPG3vkMn0
駐車場収入があった
48: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:21:40.81 ID:ndqtRQAm0
実家と近辺に土地があった
マンション業もやってた
気が付けば一族皆貧乏になってたな
原因はわかっているけど
マンション業もやってた
気が付けば一族皆貧乏になってたな
原因はわかっているけど
50: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:21:50.43 ID:z0/XXYPLa
高3の時ワイ名義の駐車場を渡された事かな
以来3年間なんもしてないのにワイの口座には毎月30万入って来とる
正直真面目に生きる気無くなるわこんなん
以来3年間なんもしてないのにワイの口座には毎月30万入って来とる
正直真面目に生きる気無くなるわこんなん
51: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:21:50.48 ID:inI82wQMd
なんとなくだけどなんJ民って親が金持ち多そうやな、甘やかされて育ってきてそう
56: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:22:29.85 ID:9CyG93Rox
>>51
嘘つきが多いだけやで
嘘つきが多いだけやで
64: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:23:06.33 ID:voGgPiDp0
>>51
大抵のニートって自分の部屋あるからな
その時点で一軒家orマンションはほぼ確定やから普通以上よ
大抵のニートって自分の部屋あるからな
その時点で一軒家orマンションはほぼ確定やから普通以上よ
104: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:27:55.00 ID:XavgeII+r
>>51
金なくてもニートしてんぞ
ちなワイの兄
金なくてもニートしてんぞ
ちなワイの兄
456: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:52:24.94 ID:9B9Hd0NN0
>>51
両親共にめっちゃ甘いわw
両親共にめっちゃ甘いわw
476: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:54:00.62 ID:+jFmuTdz0
>>51
くっそ甘やかされたで
借金700立て替えてもらったわ
全部競馬
くっそ甘やかされたで
借金700立て替えてもらったわ
全部競馬
54: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:22:21.16 ID:o+aCY/Qp0
ワイがニートになってもノーダメ
55: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:22:22.19 ID:AfjXUIc+d
週45でコンビニ弁当食ってた
59: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:22:38.08 ID:4n/tV6fHa
>>55
あっ
あっ
63: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:23:04.71 ID:AfjXUIc+d
>>59
親に嫌われてたからしゃーないてもコスパ考えたら金かかってるよな
親に嫌われてたからしゃーないてもコスパ考えたら金かかってるよな
57: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:22:33.45 ID:F9TyIqVlF
実家暮らししながらバイトの他にお小遣い2万
60: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:22:48.36 ID:9skKZ80s0
友達もみんな大卒やし一軒家持ってたからなんjやるまで恵まれてるって気づかなかったわ
68: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:23:25.44 ID:npBcj0epp
御中元がなにかと送られてきてた
70: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:24:00.52 ID:jjkDcOl+0
小4から SAPIX 地獄
77: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:24:52.04 ID:+jFmuTdz0
>>70
わいもや
発達やからずっとbクラスやった
偏差値64の中高一貫いったけどいじめられて中退したわ
わいもや
発達やからずっとbクラスやった
偏差値64の中高一貫いったけどいじめられて中退したわ
102: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:27:44.06 ID:jjkDcOl+0
>>77
αワイ、偏差値70オーバーに合格
なお自立神経失調症で高校中退した模様
αワイ、偏差値70オーバーに合格
なお自立神経失調症で高校中退した模様
111: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:28:33.20 ID:+jFmuTdz0
>>102
大学はどこいったん?
わいは結局にっこまや
大学はどこいったん?
わいは結局にっこまや
191: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:35:10.16 ID:jjkDcOl+0
>>111
一浪してマーチ入って院は一工行ったで
なお現在うつ病で休職中や
一浪してマーチ入って院は一工行ったで
なお現在うつ病で休職中や
73: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:24:14.80 ID:+jFmuTdz0
わいの家父親が年収1千万あって家もジッジからの贈与でただなのに
わいが借金しまくって700万あった借金たてかえてもらって草
そのせいで実家全然金なくて草
わいが借金しまくって700万あった借金たてかえてもらって草
そのせいで実家全然金なくて草
78: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:24:56.98 ID:XNfhE5j/d
母親が白金台出身で祖先のお墓が白金台にある
だから金持ちってことにはならんが
だから金持ちってことにはならんが
80: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:25:08.39 ID:lu8XJug90
夏休みに毎年家族旅行
87: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:25:39.27 ID:lu8XJug90
>>80
あっ、もちろん海外な
余裕のある家庭で育ったおかげで幸福度があがったわ
あっ、もちろん海外な
余裕のある家庭で育ったおかげで幸福度があがったわ
573: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:01:26.51 ID:T2z3G7xX0
>>87
心には余裕が無いんやね…
心には余裕が無いんやね…
83: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:25:20.23 ID:xYZsocCV0
小学校で13万円のパソコンと5万円のCDラジカセを買って貰えた
84: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:25:20.59 ID://XonNul0
じじい(あの世)年収1000万
父親(存命定年)年収800万
俺 年収0
父親(存命定年)年収800万
俺 年収0
114: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:28:45.80 ID:MNaWHBZDM
>>84
じいちゃん 年収多すぎて分からん
父親 年収2000万
ワイ 年収0
じいちゃん 年収多すぎて分からん
父親 年収2000万
ワイ 年収0
136: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:30:37.88 ID://XonNul0
>>114
現在はどうか知らないけど20年前だからかなりの高給取りだったと思うのよ
まぁ、俺はずっと0円ですが
現在はどうか知らないけど20年前だからかなりの高給取りだったと思うのよ
まぁ、俺はずっと0円ですが
86: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:25:24.42 ID:sKLwXW0X0
このスレ見てると嫉妬するわ
89: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:26:11.29 ID:t4uKnber0
>>86
分かる
運だけでぬるま湯につかってるやつ見ると悔しくてたまらん
分かる
運だけでぬるま湯につかってるやつ見ると悔しくてたまらん
105: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:27:57.66 ID:nILtEYRRM
言えば買ってくれるからおこづかいが存在しなかった
113: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:28:39.37 ID:rCgCZaRVr
>>105
ワイモや
物欲がないから洗脳されてただけかもしれんが
ワイモや
物欲がないから洗脳されてただけかもしれんが
109: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:28:28.37 ID:ruXdwOzc0
親父に運転手が付いてた
昔は違和感なかったし、運転手雇うのが普通やと思ってた
昔は違和感なかったし、運転手雇うのが普通やと思ってた
621: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:04:39.32 ID:cA26C4Tup
>>109
うちも家政婦さん普通におったわ。
どの家にもいるもんだと思ってた。
うちも家政婦さん普通におったわ。
どの家にもいるもんだと思ってた。
124: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:29:17.65 ID:RkzvIPe40
720: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:11:05.21 ID:jMN1oZITa
>>124
うちこんなんだわwww
うちこんなんだわwww
132: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:29:49.99 ID:+jFmuTdz0
わい実家が金持ちのせいで金銭感覚くるいすぎてギャンブルに溺れる
323: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:44:04.87 ID:SyMYMwA+0
>>132
君は何の職業就いてるんや?
君は何の職業就いてるんや?
348: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:45:41.26 ID:+jFmuTdz0
>>323
今ニートや
今ニートや
383: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:47:32.60 ID:SyMYMwA+0
>>348
ニッコマならニートも多いやろ
施設警備オススメやで
ニッコマならニートも多いやろ
施設警備オススメやで
144: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:31:03.50 ID:1umG7BM5p
家賃抜きで仕送り15万で私立いってやした
147: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:31:22.06 ID:fi5cleZU0
>>144
強い
強い
153: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:31:47.68 ID:k0Jbgs2kM
30歳で1000万貰える企業勤め
一人っ子
国立大
これで家賃含めた仕送り8万だったんやけど一体親は何に金使ってたんや
一人っ子
国立大
これで家賃含めた仕送り8万だったんやけど一体親は何に金使ってたんや
161: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:32:46.73 ID:Zq/7z9iTd
>>153
お前以外のいろんなことやろ
お前以外のいろんなことやろ
168: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:33:32.15 ID:k0Jbgs2kM
>>161
悲しいなあ
悲しいなあ
197: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:35:46.99 ID:9qFP1JIP0
>>153
ひでーなこれ
ひでーなこれ
261: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:40:36.40 ID:k0Jbgs2kM
>>197
母親がうちは薄給で金ないのよとか言ってて昔はうちは貧乏なんやろやあって信じてたんだけどよくよく考えたらバブル世代のメガバン勤めで金ない訳ないし物件借りる時の親の年収覧に1200万とか書いてあってちょっと腹立ったわ
母親がうちは薄給で金ないのよとか言ってて昔はうちは貧乏なんやろやあって信じてたんだけどよくよく考えたらバブル世代のメガバン勤めで金ない訳ないし物件借りる時の親の年収覧に1200万とか書いてあってちょっと腹立ったわ
294: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:42:21.76 ID:9qFP1JIP0
>>261
ほんま金銭感覚おかしくならんように教育として厳しくしてくれたんかもな
ほんま金銭感覚おかしくならんように教育として厳しくしてくれたんかもな
318: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:43:53.24 ID:MBdzb8Ofd
>>294
それは子供の心を壊すからやめたほうがええと思う
それは子供の心を壊すからやめたほうがええと思う
171: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:33:45.54 ID:StAZ5GNfM
夏休みと正月は必ず家族で海外旅行に行ってた
よくあんな旅費の高い時期に行ってたなと
よくあんな旅費の高い時期に行ってたなと
181: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:34:22.73 ID:HslbPv/10
ニートやけど親が俺名義で貯金してる金が500万弱あるわ
物欲ないし人のお金って認識やから使わないけど
物欲ないし人のお金って認識やから使わないけど
185: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:34:46.84 ID:MZo7Y5Sr0
おやつはマカロンだったわ
188: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:34:50.77 ID:MNaWHBZDM
家の中は色んな動物の剥製だらけやったわ
一番大きいのは2.5mくらいの虎やったな
ウミガメとかもあった
一番大きいのは2.5mくらいの虎やったな
ウミガメとかもあった
208: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:36:56.30 ID:/d9YSgr9d
>>188
金持ちってなんで剥製好きなんや
幼稚園の時親が弁護士のトッモの家遊び行ったら
玄関の壁から鹿の首の剥製生えててギャン泣きしたわ
金持ちってなんで剥製好きなんや
幼稚園の時親が弁護士のトッモの家遊び行ったら
玄関の壁から鹿の首の剥製生えててギャン泣きしたわ
229: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:38:40.32
>>208
そういえばうちの実家の玄関、剥製はないけど
クソデカ皮の敷物あるな、何の皮かしらんが
そういえばうちの実家の玄関、剥製はないけど
クソデカ皮の敷物あるな、何の皮かしらんが
242: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:39:14.47 ID:MNaWHBZDM
>>208
なんなんやろな
剥製専用の部屋あったけど多すぎて入り切らんからそこら中の部屋にオオワシとかタカとか
居間のテレビの上にまでフクロウの剥製とか乗せてあったわ
なんなんやろな
剥製専用の部屋あったけど多すぎて入り切らんからそこら中の部屋にオオワシとかタカとか
居間のテレビの上にまでフクロウの剥製とか乗せてあったわ
409: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:49:33.07 ID:RVUMIoaDa
>>208
ウチは立派なスズメバチの巣があるで
なお買い物じゃなくて爺ちゃんが捕った物
ウチは立派なスズメバチの巣があるで
なお買い物じゃなくて爺ちゃんが捕った物
414: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:49:57.50 ID:zcYI0Z5vp
>>409
ケースに入れて飾ってあるんか?
ケースに入れて飾ってあるんか?
450: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:52:00.05 ID:RVUMIoaDa
>>414
せや
ガラスケースに入れてある
縦1m位あるかな
せや
ガラスケースに入れてある
縦1m位あるかな
457: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:52:30.13 ID:zcYI0Z5vp
>>450
すげえな
そういうの家に飾ってある家ってなんか広そうなイメージ
すげえな
そういうの家に飾ってある家ってなんか広そうなイメージ
483: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:54:31.04 ID:RVUMIoaDa
>>457
田舎やからな
爺ちゃんが予備隊でブルドーザーの資格取って開墾した土地や
田舎やからな
爺ちゃんが予備隊でブルドーザーの資格取って開墾した土地や
189: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:34:52.77 ID:/d9YSgr9d
ワイの給料より親の払ってる所得税の方が高い
216: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:37:28.27 ID:fglSP/k9M
まず家があるやつは金持ちだぞ
なんとか荘みたいな汚くてちっこいアパートに住んでるやつなんてごまんといるんだぞ
なんとか荘みたいな汚くてちっこいアパートに住んでるやつなんてごまんといるんだぞ
262: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:40:38.38 ID:cVVSVhbD0
>>216
子供の頃は同級生が団地住まいとか気にせんかったけど
大人になってからはあんな小汚くて狭いとこで何人も子供育ててる家庭のやばさが分かるわ
子供の頃は同級生が団地住まいとか気にせんかったけど
大人になってからはあんな小汚くて狭いとこで何人も子供育ててる家庭のやばさが分かるわ
225: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:38:30.51 ID:L/iFAfGxd
金持ちやと思ってたら貧乏だった
247: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:39:29.74 ID:9qFP1JIP0
>>225
こんな話も見てみたい
こんな話も見てみたい
244: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:39:24.03 ID:BmKzYmoKr
地元ではそこそこ裕福
都会に出たら周りの恵まれ方に嫉妬
都会に出たら周りの恵まれ方に嫉妬
254: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:39:57.89 ID:Tbq9TwXQp
結構ガチめの5月人形があった
263: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:40:39.75 ID:xYZsocCV0
>>254
そこから刀と弓矢を頂いて戦いごっこ
そこから刀と弓矢を頂いて戦いごっこ
265: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:40:52.76
>>254
雛人形とか五月人形とか鯉登とか全部ちゃんとしたのあるが
どれだけ値段したのか考えたら震える
ぜってー俺無理やと思うわw
雛人形とか五月人形とか鯉登とか全部ちゃんとしたのあるが
どれだけ値段したのか考えたら震える
ぜってー俺無理やと思うわw
256: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:40:17.80 ID:FnkvltO7a
ワイとアッニに使った金に差があるからと
アッニに6年間百万円ずつあげていたのを知ったとき
アッニに6年間百万円ずつあげていたのを知ったとき
267: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:40:59.61 ID:2Jw17nSQ0
月に一度はファミレス連れていってくれてたのは今思うとすごいわ
270: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:41:04.12 ID:MBdzb8Ofd
金持ちではなかったけど貧しかったとは思わない
なのに何かあるとうちは貧乏連呼するからうざかった
なのに何かあるとうちは貧乏連呼するからうざかった
279: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:41:39.11 ID:R9gP2ivbp
お小遣いないから高校の時友達と遊んだ記憶ないわマッマもパッパもジッジの残した借金いまだに返しとるわ
313: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:43:31.08 ID:2Jw17nSQ0
>>279
可哀想だけど高校生なら小遣いくらいバイトで稼げるやろ
可哀想だけど高校生なら小遣いくらいバイトで稼げるやろ
340: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:45:09.25 ID:R9gP2ivbp
>>313
禁止やったから奨学金一種確実に取るために勉強の鬼となった
禁止やったから奨学金一種確実に取るために勉強の鬼となった
372: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:46:57.31 ID:2Jw17nSQ0
>>340
高校のバイト禁止を守るやつっているんやな偉いわ
高校のバイト禁止を守るやつっているんやな偉いわ
329: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:44:19.71 ID:JX/H+TLWp
>>279
知らんけど遺産放棄出来んかったの?
知らんけど遺産放棄出来んかったの?
375: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:46:58.92 ID:R9gP2ivbp
>>329
実家の土地の放棄で親戚と揉めてお人好しなワイの親が被ったとかなんとかやけど詳しいことは教えてもらってないわ
実家の土地の放棄で親戚と揉めてお人好しなワイの親が被ったとかなんとかやけど詳しいことは教えてもらってないわ
283: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:41:46.38 ID:AqiAsq9b0
四人兄弟全員大卒
311: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:43:27.59 ID:C4hSmasba
>>283
トッモか兄弟三人やけど東京で一人暮らしさせてたわ
そのうち二人は私立
金持ちやわ
トッモか兄弟三人やけど東京で一人暮らしさせてたわ
そのうち二人は私立
金持ちやわ
286: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:42:03.12 ID:tblQrY0e0
マッマが近所で財産狙いの玉の輿と噂されてた。
289: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:42:11.37 ID:++jwziEva
親父がジジババに生活費渡してるみたいなんやがワイが親父の年齢になったらやらなあかんのかなぁ
305: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:43:04.49 ID:xa5V0+g90
>>289
親の年金額にもよるやろ
国民年金で貯蓄も少ないとなるときつい
親の年金額にもよるやろ
国民年金で貯蓄も少ないとなるときつい
337: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:45:03.48 ID:++jwziEva
>>305
ジッジは国民年金やね
親父は厚生年金やけど
だからジッジ金ないんやろか
ジッジは国民年金やね
親父は厚生年金やけど
だからジッジ金ないんやろか
299: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:42:30.19 ID:+VYuLnHvd
サラダのドレッシングは叙々苑のドレッシング
308: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:43:19.13 ID:fIorz5YU0
部屋の天井にプロペラついてた
314: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:43:39.20 ID:tblQrY0e0
すき焼きで米沢牛使ってた
315: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:43:42.17 ID:q0HjTiWR0
大型犬飼ってるとこはほんま金持ち多いわ
わいんちは小型犬やけど
わいんちは小型犬やけど
398: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:48:32.15 ID:MNaWHBZDM
>>315
うちも大型犬だらけやったわ
犬種出すだけで特定されかねんレベル
珍しすぎて国内オーナークラブのメンバーなんて全員バレとるし
うちも大型犬だらけやったわ
犬種出すだけで特定されかねんレベル
珍しすぎて国内オーナークラブのメンバーなんて全員バレとるし
330: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:44:22.61 ID:8S/270WF0
一軒家に住んでる奴はその時点で勝ち組だと思う
332: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:44:30.78 ID:OMd5ay3+d
最新ゲーム機は全部発売日に買ってくれた
携帯ゲーム機は兄弟全員分
携帯ゲーム機は兄弟全員分
360: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:46:07.53 ID:HetnMTcYa
そもそも金持ちってどれぐらいの生活レベル指すんやろうな
419: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:50:19.72 ID:Wods9AH00
>>360
家政婦がいると金持ちっぽい
家政婦がいると金持ちっぽい
426: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:50:52.79 ID:zk7D7fSz0
>>419
海外に住んでたときはメイドさんと運転手かわおったわ
海外に住んでたときはメイドさんと運転手かわおったわ
477: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:54:04.31 ID:MNaWHBZDM
>>419
近所にそのレベルの家あるわ
ああ言うのがガチの金持ちやと思う
うちはじいちゃんが一代で築いた成金やしな
近所にそのレベルの家あるわ
ああ言うのがガチの金持ちやと思う
うちはじいちゃんが一代で築いた成金やしな
401: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:48:51.81 ID:y2XMMsnt0
一軒家
車はプリウスとシエンタ
子供二人の学費、自校、仕送りその他もろもろは出してくれる
奨学金はもらえなかった
ちょうど中流くらいやと思うけどどうや?
車はプリウスとシエンタ
子供二人の学費、自校、仕送りその他もろもろは出してくれる
奨学金はもらえなかった
ちょうど中流くらいやと思うけどどうや?
423: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:50:31.19 ID:K6CrRLcC0
>>401
シエンタがレクサスなら小金持ちやったな
シエンタがレクサスなら小金持ちやったな
435: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:51:23.72 ID:y2XMMsnt0
>>423
車にこだわりが無いっぽい
まあレクサスは無理せな買えんとおもうけど
車にこだわりが無いっぽい
まあレクサスは無理せな買えんとおもうけど
410: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:49:48.57 ID:1AOE71OPM
もうやめろや
ガキの時分のワイにどんだけマウントとるつもりや
人生は運
ワイは生まれた瞬間負けてたんや
ガキの時分のワイにどんだけマウントとるつもりや
人生は運
ワイは生まれた瞬間負けてたんや
441: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:51:29.34 ID:gSSkLN0Ia
みんな金持ちなんやな
472: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:53:39.58 ID:vp/FhwITp
転勤族できったねえ社宅転々とし暮らしもショボかったから貧乏なんやろなと思ってた
大学進学の時色々見たらめっちゃ収入あって草生えた
大学進学の時色々見たらめっちゃ収入あって草生えた
500: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:55:37.17 ID:++jwziEva
>>472
極度の倹約家だっただけやろな
極度の倹約家だっただけやろな
475: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:53:59.73 ID:mr0THI/wa
奨学金が借りられるかどうかで分かれるよな
489: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:54:49.09 ID:5zQZlCUka
>>475
そもそも兄弟2人ともに奨学金を考えたこともなかったわ
そもそも兄弟2人ともに奨学金を考えたこともなかったわ
482: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:54:24.07 ID:FCG0KouUd
仕送り3万の大学生やぞ
490: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:54:52.32 ID:10d9K/H30
>>482
ワイはゼロやぞ
ワイはゼロやぞ
493: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:55:07.88 ID:FCG0KouUd
>>490
すまんな
お互い頑張って生きやうや
すまんな
お互い頑張って生きやうや
518: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:56:47.92 ID:10d9K/H30
>>493
ええんやで
幸せは金の問題やないしな
ええんやで
幸せは金の問題やないしな
486: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:54:34.44 ID:AarEMaWU0
金持ちほんま羨ましい
ワイなんかお小遣いさえ貰ってなかったのに
ワイなんかお小遣いさえ貰ってなかったのに
495: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:55:18.09 ID:zcYI0Z5vp
>>486
ガチでお小遣い貰えない家庭があると知ったときは衝撃受けたわ
ガチでお小遣い貰えない家庭があると知ったときは衝撃受けたわ
528: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:57:52.80 ID:AarEMaWU0
>>495
親がどうしても弁当作れない時にくれる500円玉がワイの全てやったわ
これをどうやり繰りするかっていう
親がどうしても弁当作れない時にくれる500円玉がワイの全てやったわ
これをどうやり繰りするかっていう
554: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:00:10.59 ID:zcYI0Z5vp
>>528
小さい頃って今じゃ考えられないくらい効率的な金の使い方してたよな
小さい頃って今じゃ考えられないくらい効率的な金の使い方してたよな
501: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:55:40.15 ID:mtNGtPBJ0
じいちゃんにお生活全般金出して囲ってる妾さんがいて
正月に毎年裏玄関から挨拶に来てた
正月に毎年裏玄関から挨拶に来てた
506: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:56:05.72 ID:tiJbd5zR0
>>501
なんかかっこええ
なんかかっこええ
520: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:56:51.25 ID:zk7D7fSz0
>>501
ジッジ死んだときに愛人が登場して揉めたわ
弁護士の叔父さんが追い払ってたなぁ
ジッジ死んだときに愛人が登場して揉めたわ
弁護士の叔父さんが追い払ってたなぁ
530: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:58:00.19 ID:RLIaAAi70
>>520
そいつなんでもらえると思ったんやw
そいつなんでもらえると思ったんやw
551: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:59:55.59 ID:zk7D7fSz0
>>530
わからん 頭の悪そうな人で親族一同ガッカリした記憶
バッバはそれまで泣いてばかりやったけど怒りのパワーで遺品整理してジッジの痕跡消しとったわ
わからん 頭の悪そうな人で親族一同ガッカリした記憶
バッバはそれまで泣いてばかりやったけど怒りのパワーで遺品整理してジッジの痕跡消しとったわ
605: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:03:37.87 ID:sCYZMZxF0
>>551
ババアに生きる糧を与えて死ぬ
ええジジイや
ババアに生きる糧を与えて死ぬ
ええジジイや
508: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:56:12.04 ID:xa5V0+g90
小遣いという形では貰ってなかったわ
その代わり欲しいものは大抵親に言えば買ってもらえたわ
その代わり欲しいものは大抵親に言えば買ってもらえたわ
524: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:57:29.64 ID:lCqPYhqm0
>>508
わいもやけど、計画的にお金つかえなくなるやつだよね
わいもやけど、計画的にお金つかえなくなるやつだよね
517: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:56:46.52 ID:v0uIV90Qd
金を出して貰うのは当たり前や無い
親には感謝せなアカン
親には感謝せなアカン
521: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:56:51.61 ID:8dH554b9r
家と土地と貯蓄がある
534: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:58:34.97 ID:9bh87H7+0
ワイの元カノの実家クソ太くて遊びに行った時差を感じたわ
じいちゃんの代に別荘があったり元カノ自体に乗馬経験があったりすごいわ
じいちゃんの代に別荘があったり元カノ自体に乗馬経験があったりすごいわ
572: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:01:26.39 ID:9/8SjEbrr
本当に金持ちかどうかは遺産相続の時にわかるで
596: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:03:00.69 ID:T2z3G7xX0
>>572
考えたくないわ
うち多分金あるし兄弟3人だから金の取り合いになりそう
ワイと兄貴はそんなにがっつかないと思うけど妹ががっつきそうやわ
考えたくないわ
うち多分金あるし兄弟3人だから金の取り合いになりそう
ワイと兄貴はそんなにがっつかないと思うけど妹ががっつきそうやわ
612: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:03:55.35 ID:2uIr100D0
>>596
生きてるうちに目録作っておいたほうがええで
作らないと持ち逃げとかされる
ソースはワイ
生きてるうちに目録作っておいたほうがええで
作らないと持ち逃げとかされる
ソースはワイ
627: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:05:03.52 ID:T2z3G7xX0
>>612
兄貴が家つぐし親の面倒見るだろうから兄貴が持ち逃げする分にはええんやけどな
妹が兄貴の優しさに漬け込んだら困るし作るよう言っとくわ
兄貴が家つぐし親の面倒見るだろうから兄貴が持ち逃げする分にはええんやけどな
妹が兄貴の優しさに漬け込んだら困るし作るよう言っとくわ
582: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:02:06.96 ID:5tweCJtwp
家が周りの住宅より一回り大きい
602: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:03:36.55 ID:zk7D7fSz0
>>582
一軒家の手入れめんどうや!ってマンションに引っ越したんやが、その後に五軒も家が建ってて驚いた
一軒家の手入れめんどうや!ってマンションに引っ越したんやが、その後に五軒も家が建ってて驚いた
588: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:02:31.07 ID:1MAr7g1z0
ウインナーはシャウエッセンやった
一人暮らししてみると値段にビビる
香薫か森の香りで十分や
一人暮らししてみると値段にビビる
香薫か森の香りで十分や
611: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:03:53.89 ID:RLIaAAi70
遺産とかどうや
ワイ2000万もらったで
ワイ2000万もらったで
632: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:05:17.86 ID:RkzvIPe40
>>611
相続税だけで億超える計算や
相続税だけで億超える計算や
645: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:06:16.19 ID:RLIaAAi70
>>632
身内が会社とかやってるんか?
身内が会社とかやってるんか?
650: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:06:34.19 ID:RkzvIPe40
>>645
代々地主や
代々地主や
613: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:03:57.10 ID:g1+6HOYMp
遺産相続で揉めるってどういうことなん?
現金なら折半するだけだし土地も評定してもらって分けるだけやん
現金なら折半するだけだし土地も評定してもらって分けるだけやん
628: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:05:04.87 ID:9TDhgrA4d
>>613
土地はあるけど現金がない、というパターンが一番揉める
土地はあるけど現金がない、というパターンが一番揉める
639: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:05:54.39 ID:+jFmuTdz0
>>628
うちそれやわ
うちそれやわ
678: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:08:43.96 ID:zNfDWSRr0
このスレ読んでわかった
ワイは貧乏や
ワイは貧乏や
681: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:09:11.16 ID:WQubN0M+0
>>678
これやな
これやな
715: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:10:53.65 ID:UkDKUgp70
船を所有している
小学生のころから月1で外食ステーキにいっていた
お手伝いさんがいる
ガキの頃から親の会社や部下の女にセクハラしていた
1mくらいのデカい金庫がある
家の周りの塀の高さが1m越えてる
これ4つ当てはまるやつはガチで金持ち
小学生のころから月1で外食ステーキにいっていた
お手伝いさんがいる
ガキの頃から親の会社や部下の女にセクハラしていた
1mくらいのデカい金庫がある
家の周りの塀の高さが1m越えてる
これ4つ当てはまるやつはガチで金持ち
716: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:10:54.71 ID:B4vY3eQJM
736: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:12:17.70 ID:yydyImCI0
>>716
ええな
ええな
721: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:11:18.04 ID:GTLM3C9Pp
外食よりばーちゃんの料理の方が美味しいんだよなあ
外食は盛り付けだけ
外食は盛り付けだけ
744: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:13:23.17 ID:k6+MJmW+a
無いわ
今も裕福ではないけどそれでも間違いなく親より高収入
今も裕福ではないけどそれでも間違いなく親より高収入
749: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:13:48.57 ID:9QwYcQjP0
金持ちじゃないのと貧乏は違うだろ
248: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 16:39:34.65 ID:bSWoqms5d
金持ちと思ってたが上には上がいすぎた
695: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:09:59.91 ID:+SP1Q9++0
家が金持ちって他人に言われてから気がついたわ
694: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 17:09:54.04 ID:zNfDWSRr0
全く共感できん
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598253194/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:01 ▼このコメントに返信 私立通わせて貰ってた事や金銭面で不自由しなかった所
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:03 ▼このコメントに返信 大型犬12匹飼ってた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:06 ▼このコメントに返信 部屋の広さとか食事が実は豪華だったとかは田舎農家あるあるだわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:07 ▼このコメントに返信 きのこの山食べる時上のチョコだけ食べてた
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:07 ▼このコメントに返信 両親が夜勤やったから休みを合わせて片方が兄弟の俺達を毎回のように外食に連れて行ってたわ。
一軒家で犬2匹も飼ってて、ゲームも常に最新のやつあるから裕福やったんやなー思うわ
社会人になってからは一緒に飯作るのが楽しいわ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:08 ▼このコメントに返信 果物やお菓子が常時家にあったこととか、大学院の後期まで奨学金という名の借金なしで行かせてくれたこととか、登記みたら数年で数千万返してたこととかかなあ
無論いろいろ節約はしてたんだろうけど、自分に真似が出来そうにない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:09 ▼このコメントに返信 当時クッソ高かったネオジオとネオジオCD持ってた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:12 ▼このコメントに返信 幼稚園に入れてくれた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:14 ▼このコメントに返信 23区内で部屋が10室以上あった。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:19 ▼このコメントに返信 カラーテレビがあった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:19 ▼このコメントに返信 親の自慢だけはしとうない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:22 ▼このコメントに返信 なにげにオマエラってすごいんだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:22 ▼このコメントに返信 庭に石庭がある
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:23 ▼このコメントに返信 ルマンド食べ放題
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:23 ▼このコメントに返信 ラーメンにチャーシュー入ってたわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:24 ▼このコメントに返信 グランドピアノが置いてあった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:24 ▼このコメントに返信 >>11
自分は何も無いって言ってるようなもんだもんなぁ
まぁそういう事を語るスレだからまた別なんだろうけども
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:25 ▼このコメントに返信 ゲーム機出る度に買ってもらえてた事かな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:25 ▼このコメントに返信 仕送りしてもらえるだけで十分幸せだぞ
額がどうのこうの言ってる奴はやばい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:25 ▼このコメントに返信 家が1軒しかない家がたくさんあることを小学生で知った
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:26 ▼このコメントに返信 ピアノ習わせてもらったこと
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:27 ▼このコメントに返信 むしろ闇金ウシジマ君に出てくる様なド底辺がどこに居るのか気になる
見たこと無い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:30 ▼このコメントに返信 >>11
それが分かってればいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:31 ▼このコメントに返信 小学生の頃、毎週日曜日に親父と二人で回らない寿司のカウンターで好きなもの頼んでた
4人家族で仲良かったのに、なぜ二人だったのか
当時は何も気にせずウニや中トロ注文しまくったけど、いくらかかってたのか
小遣い4万円だったと後で知ったけど、寿司のお金はどこから
就職して一人暮らししてから不思議に思ったけど、もう親父亡くなってるから謎のままだわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:34 ▼このコメントに返信 実家が地元の有名建築のリストに挙がっていた
某有名建築士の設計で推定施工費が総額で2億と書いてあった
住んでいた身からすると階段の一部が外から丸見えだったし、トイレ狭くて匂いこもるし
冬場はリビングの空間が暖房で温まるのに半日かかったとか
あまり住みやすい家とは思っていなかった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:35 ▼このコメントに返信 そんないい思いして育ちながら今じゃまとめの住人か…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:36 ▼このコメントに返信 最初にある通りヒキニート飼っててなおかつ自分の趣味に余裕があるとこ
まあその代わりその趣味に金かけて子に金かけず
ストレス解消源としてマウントとって自尊心とか自主性徹底的に奪ったけどな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:41 ▼このコメントに返信 >>22
友達が怪しい商売と女に引っかかって借金まみれになって金貸してくれと涙声で電話きたことはあるな
まあ縁切りも覚悟で少し貸すだけにしたがマジで突然くるんやなあと思った
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:41 ▼このコメントに返信 4人兄弟全員大卒させてもらったことかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:41 ▼このコメントに返信 表彰状と知らないおっさんとの写真が沢山飾ってあったわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:49 ▼このコメントに返信 >>26
流し読みだから見落としあるかもやけど、明らかに貧困家庭を馬鹿にしてるならアレやがそうでないならただその人にとっての自分語りなんとちゃうか
まぁまとめサイト自体褒められたもんでないのは事実やが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:53 ▼このコメントに返信 羨ましい話ばかりだわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:55 ▼このコメントに返信 夏、冬、春休みの度に近場ながら一泊旅行してた
その他にスキーとか安くはないレジャーも
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:57 ▼このコメントに返信 私立幼稚園に入れてくれてたこと
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:59 ▼このコメントに返信 カルピスの濃度が濃い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:01 ▼このコメントに返信 仕送りとか学費払ってもらえてた人は素直に羨ましい
その間なんの不安もなく遊んだり勉強したり出来たんやろなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:03 ▼このコメントに返信 やりたくもねぇ習い事をいくつもやらせてた事
ただ子供の欲しがる物は全て下らん物だからびた一文出さないのが正しいって考えだったからそこでバランスとってたのかもしれんけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:04 ▼このコメントに返信 オカンが毎日4パチ打ちに行ってた
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:06 ▼このコメントに返信 貧乏エピソードしかなくて悲しくなるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:11 ▼このコメントに返信 奨学金無しで俺も兄貴も私学へ通った。
当時は何も思ってなかったけど、めっちゃ私学って学費高いねんな・・・
恩返しせなアカンわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:18 ▼このコメントに返信 ほんとすげえわ。正社員で独り者で給料は全部独り占めだが、車の維持費すら捻出できない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:22 ▼このコメントに返信 jFmuTdz0氏がなかなかのクズで草
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:22 ▼このコメントに返信 人生イージーモードのやつめっちゃ多いんやな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:23 ▼このコメントに返信 ヒント:バブル
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:32 ▼このコメントに返信 俺の家も毎週末焼肉行ってたな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:33 ▼このコメントに返信 後々気づいたこととしてだったら家がめちゃくちゃキレイだったってことかな
片付いててとかよく掃除されててって意味はもちろんそうだけどそうじゃなく、古さも雑然とした感じもなく、スマートでなんかホテルみたいな感じ
ガキの頃は友達の家とか言っても何も思わなかったけど大人になってから思い返したり一人暮らし始めてみたりしてからめっちゃ思うようになった
生活臭さが出る前に新品家電買い換えてたりソファとかデスクもちょっと痛むとすぐ買い替えたりしてたんだなってわかった時に凄いことだなってしみじみ思ったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:33 ▼このコメントに返信 持ち家3軒、内1軒は日本家屋で庭に池があって錦鯉飼ってた
床暖房やサウナ、茶室もある
社長だから家に応接間があって取引先の人とそこで話してたな
還暦祝いでホテルを1フロア貸し切ってパーティーやってた
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:34 ▼このコメントに返信 各部屋ごとにエアコンとテレビがあったな。ダチの家に行って、それ違う!とか言われて気が付いたが。チャンネル争いにならんようにとなぁ。好きな番組を別室で見てたなぁ。夜いきなり部屋に入ってくるのは反則だよなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:36 ▼このコメントに返信 家二回建てた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:38 ▼このコメントに返信 マッマにスネちゃまって呼ばれてたわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:39 ▼このコメントに返信 ありきたりなあほの妄想ばかりだな。
百貨店の外商が訪問に来るが一番現実味ある
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:39 ▼このコメントに返信 元大臣の議員が挨拶にきてた
力士が実家の忘年会に来てた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:40 ▼このコメントに返信 祖父が油田持ってた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 19:48 ▼このコメントに返信 >>41
ほんとそうだよね。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:00 ▼このコメントに返信 >>36
学費の工面考えるのクッソしんどいよな
マジで楽に勉強できたんだろうな羨ましいわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:00 ▼このコメントに返信 遺産相続の額
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:02 ▼このコメントに返信 兄弟四人全員私大で仕送りありの一人暮らしさせてくれたこと。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:09 ▼このコメントに返信 頻繁に松茸、カニ、神戸牛食べてた
おかげでそこまで食べたいと思わない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:12 ▼このコメントに返信 >>41
面接行くだけで金もらえたり高卒が大手正社員になれるバブル前時代の産物だからな
土台の難易度から全く違うねん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:14 ▼このコメントに返信 子供のころ外食で懐石とかホテルとか連れて行って貰ってたけど、自分の子供にはファミレスが限界
貧困で色んな経験させてやれないのってつらいな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:17 ▼このコメントに返信 まあ、俺みたいな穀潰し育ててくれただけで感謝してる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:20 ▼このコメントに返信 >>51
高額納税者公示に載っとるワイは現実的か〜?
ちな見せびらかしの為だけにアメセン持ってるで〜
まぁワイの身の上は置いといて、カネモのラインってクソ雑魚カード会社以外から高ランクインビテーション来るかどうかやと思うわ〜
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:20 ▼このコメントに返信 >>41
どういうことやねん。わい庶民一馬力で妻と小学生の子2人おるけど、家のローン払いながら普通に生活出来てるぞ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:24 ▼このコメントに返信 仕送り12万ってなんやねん
国立だが5万でも多い方やぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:24 ▼このコメントに返信 親になって思うのは、子供の頃は金より愛情重視でその分を積立しといて大人になってからはお金という名の愛を注ぐほうがエエと思ったわ。ガッキの頃にごちそう食ったって何も残らんやろ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:25 ▼このコメントに返信 >>9
そら、ガチやな
こんなサイト見てたらいかんで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:28 ▼このコメントに返信 日本は貧乏になってるんだから実はほとんどの人が思い当たる事なんだよな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:29 ▼このコメントに返信 冷蔵庫のキムチを勝手に一人で全部食っても文句言われなかった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:31 ▼このコメントに返信 >>12
すごいのは親
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:33 ▼このコメントに返信 このスレはみんな英一郎予備軍か何かか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:45 ▼このコメントに返信 いい年してニートやってるヤツとか金持ちしかおらんだろ
金ない家は両親働きに出てるし、家事の手伝いもさせられるから自立するわ
マッマが専業主婦だったら裕福な方だって思ってた方がいい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:45 ▼このコメントに返信 >>3
それ分かる。毎日食卓にフルーツが出てたけどフルーツって結構高いんだな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:49 ▼このコメントに返信 恩を知り、感謝できれば親が報われるだろう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:50 ▼このコメントに返信 >>64
普通貰わないよね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:56 ▼このコメントに返信 金持ちとは絶対に言わず、貧乏とも言わなかったけど、旅行大学ゲーム機など何でも普通以上にできてた
車も普通、家も普通の一軒家で家政婦も居ないけど、大人になって気づいた。資産、めちゃくちゃあるわ。
政令市の中心部に駐車場やマンションや田んぼが何個も持ってて金が無いわけねーわ。普通にすることが維持する秘訣だと思った
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 21:15 ▼このコメントに返信 なんJ民ニート多すぎでは😅
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 21:17 ▼このコメントに返信 兄弟3人とも
・私立中高一貫
・全員中三〜高三まで塾通ってた
・大学は奨学金を全く使わなかった
金持ち!って感じはしなかったけど今思うとお金に余裕がないとできないよなーと
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 21:45 ▼このコメントに返信 使用人の人からの呼ばれ方が「ぼっちゃん」なのを友達に指摘されて気付き始めた
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 21:54 ▼このコメントに返信 兄弟ノー奨学金で私大通わせてくれた
留学行かせてくれた
ありがとうパピー
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:01 ▼このコメントに返信 旅行でディズニーランド行った時の
ホテルがヒルトンやった
新幹線代とかも考えたら結構な額
大人になって気づいたわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:02 ▼このコメントに返信 格差社会やなあって思いました
ちな高卒で勤続6年年収320万
仕送りとか奨学金とか以前に、早く家にお金入れなあかんから大学に行けへんのやで ^^;
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:10 ▼このコメントに返信 ゲームとかおもちゃとかあまり買ってもらえなかったけど
三年に一回くらい海外旅行連れてってくれたし
都内にアパート3棟持ってた
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:15 ▼このコメントに返信 子供の頃金持ちなんは良いけど、結局ニートになるんやったら羨ましくないな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:31 ▼このコメントに返信 バブル時代に小学生だったんだけど
TVで30くらいの銀行員のエリート様が年収400万円ですって紹介されて
タレントがすげー!やっぱ銀行員は貰ってる!って感嘆してるの観てたら
親父がうちは500万って言って
あれ?うち金持ちなんだと知ったわ
印象深くて記憶に残ってるけど
今じゃ30で年収400万って中流どころか底辺扱いだよなあ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:34 ▼このコメントに返信 中学生の時、親に一軒家もらって1人で住んでた。もちろん23区内
高校卒業後は親の金でアメリカで10年遊んどった。
うちの両親より金持ちはあまり見た事がない。
今は個人事業主。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:38 ▼このコメントに返信 兄弟6人もいて、
毎月のように旅行してた
1回の外食で何万と使う
よく車が変わる
よく大人が家に集まって飲み食い
毎年海外旅行、大量買い
どおりで楽しかったわけだ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:53 ▼このコメントに返信 >>1
貧乏だったけど私立中学進んだから学費の心配ヤバかったわ。毎期払えるのかハラハラしてた
息子には私立医学部でもどこでも行け!と言えるだけになって良かった
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:57 ▼このコメントに返信 私立幼稚園をあげてるやつがいて草
幼稚園卒がホイ卒にマウントとるネタはあながちネタでもなかったのか
公立幼稚園の抽選にはずれて私立幼稚園に通わざるを得なかったけど
私立のほうが所得が低ければ低いほど補助金がいっぱいもらえてほぼ無料で行けるのに対して
公立は全員同じ出費額なので、一切補助金がもらえない所得の家庭なら、
私立より公立のほうがお得だったんだが
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 22:58 ▼このコメントに返信 仕送り12万が少ないとかガチニートやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 23:13 ▼このコメントに返信 米81
24歳で320万なら大卒平均より貰ってるやん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 23:24 ▼このコメントに返信 幼稚園と小学生の時の誕生日がレゴだったこと
今考えるとあれ子供のおもちゃにしては高すぎる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月26日 23:28 ▼このコメントに返信 食いたい物がちゃんと食えた。
子供なのでそんなに高いものを要求しなかったって事もあるだろうけど、「今日何食べたい?」と聞かれて「ハンバーグ」とか「スパゲティ」とか言うと、ちゃんと夕食に出てきてた。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:00 ▼このコメントに返信 大人になるとマッマが神に思えるわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:55 ▼このコメントに返信 当時振り返ると両親が自分にどんだけ金掛けてるんかがよく分かるわ。自分は仕事だけで金は全て子供って感じやったし。今では落ち着いて時間がとりやすい年代になってるから二人で旅行とか行ってるのみると安心するね。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:55 ▼このコメントに返信 お金持ち羨ましい
自分は高校の学費も奨学金で自分で返済するレベルだったから…
海外なんて行ったこともないし
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:37 ▼このコメントに返信 専門学生3人入学させれた事
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:44 ▼このコメントに返信 昔と比べると今の日本はホントに貧しくなったな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 09:13 ▼このコメントに返信 朝食の目玉焼きが2個な!
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 10:06 ▼このコメントに返信 社会人なったときに、年間贈与の積み立て2400万貰ったわ
今での年120万もらってるわ
家賃とかも、親の経費に上げられるものは全て親の金や
金持ちの家に生まれたら、もう生まれた時から金が溜まる運命になってる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 14:24 ▼このコメントに返信 冷蔵庫の中に250円くらいするオレンジジュースとかビンのフルーツジュースみたいなのがストックされてる。
一人暮らししだしてから食品が高いものばっかりで金持ちやったんやなって気が付いたわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 21:49 ▼このコメントに返信 こいのぼりが5旒,5年の時にスーパーカー自転車。地元の盆踊りの櫓、神社の屋台は爺ちゃんの仕切りかなければ出来なかった。徒歩10分の山の中腹にある爺ちゃんの家に警察署長か軍鶏を麓の駐在さんに持たせて闘鶏に来ていた。目の前で5万、10万がやり取りされてた。爺ちゃんの軍鶏が負けるとそのばんは軍鶏鍋。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月28日 06:21 ▼このコメントに返信 病院開業する土地・建築費用全額出してくれた。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月28日 15:23 ▼このコメントに返信 敷地内に家が3棟建ってた
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月30日 12:09 ▼このコメントに返信 ・親父が持ってる資産の管理会社がある。
・登録してて乗れる自家用車が7台あり、半分ドイツ車。
・母親は料理をしない。毎日専門の人が作る。
・親族含め、契約したボート置き場にクルーザーが数隻ある。
他にもいっぱいあるけど、主だったものはこれくらい。