1: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:58:06.95 ID:Y7WxUWyn0
ワイ「えっ?」
友達「もうお前との関係は終わりだ」
友達2「あまりにお前がその話ばかりするからみんなで決めたんだ」
友達3「次にその話をしたら縁を切るってな。じゃあなクソ野郎」
ワイ「」ポツン…
ワイそんな悪いか?
友達「もうお前との関係は終わりだ」
友達2「あまりにお前がその話ばかりするからみんなで決めたんだ」
友達3「次にその話をしたら縁を切るってな。じゃあなクソ野郎」
ワイ「」ポツン…
ワイそんな悪いか?
2: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:58:19.45 ID:7YxQF3Wqa
草
3: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:58:25.83 ID:UQA2usy30
悪いで
5: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:58:43.53 ID:7YxQF3Wqa
こういうやついるわ
222: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:18:48.25 ID:xxHHbIQZa
>>1
多分その話以外にも普段から不快な話ばかりしていたのでしょうね
正面から言ってくれるだけ元友達3人は誠実ですね
ネット閉じて自分を見つめ直す良い機会です
それではご飯行ってきます
多分その話以外にも普段から不快な話ばかりしていたのでしょうね
正面から言ってくれるだけ元友達3人は誠実ですね
ネット閉じて自分を見つめ直す良い機会です
それではご飯行ってきます
425: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:44:55.60 ID:pX5hHdO3H
>>1みたいなガイタイプは「次にその話したら縁を切る」とあらかじめ真顔で言われても
(おっ!エビ食っとる!嫌がらせしたろ!)となるやろな
(おっ!エビ食っとる!嫌がらせしたろ!)となるやろな
4: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:58:34.98 ID:38BcwsW0a
そんなしてたん
9: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:59:17.62 ID:Y7WxUWyn0
>>4
エビ食ってる時には必ずしてたけどそんだけやで
エビ食ってる時には必ずしてたけどそんだけやで
15: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:02.35 ID:AqaMNf6A0
>>9
それルーティンなんか?
それルーティンなんか?
27: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:40.77 ID:Y7WxUWyn0
>>15
なんか話したくなるやん豆知識として
なんか話したくなるやん豆知識として
46: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:01:50.96 ID:HEQqg7wW0
>>27
何度もする話じゃない。なんとなく空気読んだらわかるよ普通
何度もする話じゃない。なんとなく空気読んだらわかるよ普通
96: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:06:43.22 ID:NEwBi0XY0
>>27
人がいやがることするなって小学生のときに習うやん
人がいやがることするなって小学生のときに習うやん
106: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:07:23.99 ID:hePsbnqX0
>>27
言わなくてもいい知識
いなくてもいい奴
言わなくてもいい知識
いなくてもいい奴
316: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:30:55.36 ID:Svb7LESz0
>>27
ワイがトッモやったら聞かされるたびにガイガイ音頭踊りたいわ
ワイがトッモやったら聞かされるたびにガイガイ音頭踊りたいわ
6: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:58:50.69 ID:ak3RKCwD0
さすがに何回もするのはガイジやろ
8: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:59:13.51 ID:CqR8B+Rr0
しゃーない
10: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:59:36.37 ID:82OEEiah0
キチン質ってだけで同じやないで
12: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:59:49.67 ID:EWR7ryQv0
友達の喋り方なんやねん
14: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 16:59:54.33 ID:d+82YMUb0
ゴキブリも食ったことないのにそういうこと言う奴って浅いよな
16: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:06.90 ID:NIHFgdkg0
ちなワイも福山雅治と同じ成分や
33: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:59.13 ID:UtbEkQen0
>>16
宇多丸理論やめろ
宇多丸理論やめろ
19: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:25.07 ID:/G03HYyv0
わかる
事ある毎に人をおちょくってくる奴って居るよな
事ある毎に人をおちょくってくる奴って居るよな
20: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:28.27 ID:ppyMD4wv0
カレー食ってる時にうんこの話されるようなもんやろ
24: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:35.53 ID:3RODNGN80
牛肉食ってたら人肉の話してきそう
31: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:57.17 ID:mP4sEacnM
少なくとも地球上で現在発見されてる生命はみんなタンパク質で出来てるんだよなぁ
138: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:11:06.62 ID:y4aEezl00
>>31
地球上で発見された隕石も?
もっと言えばプラスチックの元になる石油もタンパク質から出来てんか?適当抜かせ
地球上で発見された隕石も?
もっと言えばプラスチックの元になる石油もタンパク質から出来てんか?適当抜かせ
150: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:12:31.30 ID:0YaC87gf0
>>138
????
????
163: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:13:55.22 ID:001YR0JX0
>>138
それら生命か?
それら生命か?
166: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:14:00.10 ID:2aKfChDUa
>>138
Ah-Ga-Gai-No-Gai♪
🎶
〜😄〜┗🤣┓┏😆┛🎶
┏┻┓_┏┻┓_┏┻┓
Ah-Ga-Gai-No-Gai♪
🎶
〜😄〜┗🤣┓┏😆┛🎶
┏┻┓_┏┻┓_┏┻┓
185: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:15:32.43 ID:glLyK6p80
>>166
草
草
241: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:20:33.39 ID:U3gcB0jB0
>>166
今年一番草
今年一番草
186: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:15:42.52 ID:hePsbnqX0
>>138
こいつでスレ立てろよ
こいつでスレ立てろよ
32: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:00:57.57 ID:B3HK+MLq0
草
39: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:01:24.26 ID:og6+NNKb0
ねえ、知ってるぅ〜〜(ねっとり)
44: 風吹けば名無し 転載ダメ 2020/08/30(日) 17:01:44.46 ID:VJzqGJ3da
なんでわざわざそんな寂しい人形遊びするんや?
もっと楽しい人形遊びしようや
もっと楽しい人形遊びしようや
45: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:01:49.91 ID:LWPgmgpsM
いるよなこういうやつ
49: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:02:21.25 ID:yXNp9MOb0
同じこと何度も用いるって発達のそれやん
52: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:02:26.49 ID:xlCsC6Cv0
空気も読めないつまんない奴の末路
55: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:02:40.61 ID:Ob6l8M+zd
他にもなんかやらかしてたのが積み重なってとかじゃなきゃこうはならんやろ
57: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:02:46.07 ID:lBXeraHsd
しゃーない切り換えてけ
58: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:02:50.64 ID:LuU58kdv0
バイト先の後輩が「マックのポテトってたまに食べたくなりますよね。あ、今マックのポテト150円なんですよ」って言ってきたから
俺が「でも原価は10円だから。馬鹿は騙されて買うんだろうな」って言ったら後輩に「あ、は、はい」って微妙な返事された。
俺なんか間違ったこと言ったか?
俺が「でも原価は10円だから。馬鹿は騙されて買うんだろうな」って言ったら後輩に「あ、は、はい」って微妙な返事された。
俺なんか間違ったこと言ったか?
434: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:45:55.75 ID:vzF1ANBx0
>>58
売ってる料理に原価言い出す奴ってガイジなんか?
売ってる料理に原価言い出す奴ってガイジなんか?
440: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:46:46.78 ID:l43FAjir0
>>58
原価は10円やけど10円でポテト食えんやろ
原価は10円やけど10円でポテト食えんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:02:58.22 ID:NhdWcvXY0
成分が同じだからと言ってエビ=ゴキブリなら同じ人間であるワイ=橋本環奈が成立するのでは
しないよなぁ?
よってエビとゴキブリはちげーんだよカス
しないよなぁ?
よってエビとゴキブリはちげーんだよカス
61: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:03:01.47 ID:t9AOmkFma
色々気にし出したら家畜も食えないけどな
風呂入ってへんで
風呂入ってへんで
65: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:03:54.18 ID:8yXEg4GD0
俺はどっかで覚えた「いやはや〜」って言葉連呼してたらハブられた
73: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:04:32.77 ID:7YxQF3Wqa
>>65
草
草
90: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:05:54.18 ID:RUhoOwmq0
>>65
ちょっと有りそうで草
ちょっと有りそうで草
196: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:16:30.08 ID:TburpKS1a
>>65
草
草
69: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:04:10.60 ID:wOBHiWdEd
ワイもよく言われるわ
「お前それ前にも同じこと言ってた〜w」って
誰に話したのか忘れちゃうんだよね
「お前それ前にも同じこと言ってた〜w」って
誰に話したのか忘れちゃうんだよね
72: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:04:31.95 ID:Hsbd2qWC0
何度も言わんとここまで言われんわ草
77: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:04:42.03 ID:A6X5u3250
その話ってされた相手を不快にさせる要素しかないよな
82: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:05:12.29 ID:fuJDFhXM0
これ豆な、を現実社会で多用してるやつな
そういうのはこういう所だけにしとかな
そういうのはこういう所だけにしとかな
95: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:06:37.69 ID:hePsbnqX0
>>82
なんJだけで義務教育を済ませた奴は急速に孤立してそう
なんJだけで義務教育を済ませた奴は急速に孤立してそう
85: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:05:29.53 ID:0YaC87gf0
同じやからなんやねん
同じモノからできてるもんなんかそこらじゅう溢れてるやろ
同じモノからできてるもんなんかそこらじゅう溢れてるやろ
88: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:05:36.10 ID:bChRnEPdd
良い友達だったのにな
普通なら1回目で終わらせてる
普通なら1回目で終わらせてる
92: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:06:19.90 ID:imLQkR5Ta
>>88
1回目で友達が愛想笑いしたのをウケたと勘違いしたんやろな
1回目で友達が愛想笑いしたのをウケたと勘違いしたんやろな
91: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:06:12.61 ID:KZ71r08N0
これほんまキモい
炭水化物をオカズどうとか言ってるやつ並にキモい
炭水化物をオカズどうとか言ってるやつ並にキモい
108: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:07:41.88 ID:izpzRN0C0
マーガリンは食べるプラスチック!w
って吹聴してたことあったわ
今思うととても恥ずかしい
って吹聴してたことあったわ
今思うととても恥ずかしい
109: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:07:43.18 ID:oCcX82Hr0
ゴキブリのなんなんや
112: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:08:08.74 ID:7YxQF3Wqa
>>109
エビの尻尾がゴキブリと同じ成分ってやつやろ
ネットでもウキウキデマ言ってるやつおるわ
エビの尻尾がゴキブリと同じ成分ってやつやろ
ネットでもウキウキデマ言ってるやつおるわ
111: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:07:59.23 ID:QaqmVDDW0
エビのしっぽゴキブリ関係なく、同じ豆知識を何回も披露するってどうなん
113: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:08:22.67 ID:t9TObcjN0
豆知識として披露したいのはええとして一回やったら十分やろ
115: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:08:39.83 ID:aa1Xw55A0
イッチがゴキブリってオチやろ
119: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:09:05.00 ID:G0908QaW0
2~3回目でさすがに空気凍るやろ
それすら分からんかったんか
それすら分からんかったんか
122: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:09:29.39 ID:7yFSMYJi0
ゴキブリのキチン質とエビ類のキチン質ってほんとに同じなんか?
127: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:10:07.50 ID:xweES8Jn0
>>122
同じ
同じ
135: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:10:43.71 ID:82OEEiah0
>>122
虫食べてたら「虫のタンパク質と人のタンパク質は同じやから人食ってるようなもん」って言うようなもんや
虫食べてたら「虫のタンパク質と人のタンパク質は同じやから人食ってるようなもん」って言うようなもんや
131: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:10:28.79 ID:NEwBi0XY0
全然関係ないけどエビとかタコとかイカとかああ言うの初めて食ったやつ凄いよな
見た目モンスターやん
見た目モンスターやん
141: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:11:17.17 ID:VDRONucs0
>>131
めっちゃ腹減ってた時に食ったら美味かったんちゃう
コンニャクのが頭おかしいわ
めっちゃ腹減ってた時に食ったら美味かったんちゃう
コンニャクのが頭おかしいわ
154: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:13:01.05 ID:9ssyBy/40
>>131
むしろナマコでもクラゲでもウニでもチンアナゴでも海にいれば余裕で美味そうや
それより食える食えないではなく地上にいるだけで嫌悪感を持つところが面白い
これ間違いなく知識ではなく本能やろ
むしろナマコでもクラゲでもウニでもチンアナゴでも海にいれば余裕で美味そうや
それより食える食えないではなく地上にいるだけで嫌悪感を持つところが面白い
これ間違いなく知識ではなく本能やろ
172: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:14:27.60 ID:9BGAkw8sd
>>131
クルミとかな
クルミとかな
132: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:10:29.59 ID:tsK0XZkep
シャコ食ってる時に水死体が揚がるとシャコがいっぱい付いてるって聞いた時の方がムカついたわ
140: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:11:15.25 ID:xweES8Jn0
>>132
スカベンジャーやからな
スカベンジャーやからな
137: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:10:56.08 ID:WLcDXx6A0
悪いわ
そもそも成分の話しだしたら豚だろうが鳥だろうが変わんねえからな
そもそも成分の話しだしたら豚だろうが鳥だろうが変わんねえからな
143: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:11:43.49 ID:A6X5u3250
成分が同じなのになんで色が違うんやろな
全く同じならスペクトル波長も同じなはずやろ
全く同じならスペクトル波長も同じなはずやろ
157: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:13:32.53 ID:xweES8Jn0
>>143
含まれてる色素の問題やな
含まれてる色素の問題やな
170: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:14:19.38 ID:IMiKS8EL0
>>143
キチン質だけ見て同じって言ってるだけやしそれしかないわけちゃうし
キチン質だけ見て同じって言ってるだけやしそれしかないわけちゃうし
145: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:11:53.44 ID:ysLcycV20
ネタが古すぎてそこが無理
コミュ力あって面白い奴って必ずタイムリーな例えとかネタいうんだよな
コミュ力あって面白い奴って必ずタイムリーな例えとかネタいうんだよな
152: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:12:41.40 ID:STMIIcxC0
最初話した時に「やめろよ〜ww」みたいな感じでウケた時の感覚が忘れられなくて何度も何度も同じ話しちゃったんやろなぁ……
言うてお前らも似た経験あるやろ?
言うてお前らも似た経験あるやろ?
231: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:19:39.15 ID:ySl9faJg0
>>152
ワイで草
やめろや
ワイで草
やめろや
153: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:12:55.09 ID:WLcDXx6A0
これが本物の発達障害や
なんJのファッション発達障害は見習え
なんJのファッション発達障害は見習え
174: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:14:32.39 ID:Gz9pLpix0
>>153
5ちゃんも高齢化進んだからかガチっぽいのが増えてきた気がするわ
5ちゃんも高齢化進んだからかガチっぽいのが増えてきた気がするわ
159: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:13:40.24 ID:+QlANynT0
たぶんきっかけの一つに過ぎない
イッチが縁を切られた要素はもっとある
イッチが縁を切られた要素はもっとある
314: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:30:39.86 ID:vtGmdt8z0
>>159
これやな
トリガーが海老だっただけで縁切られた要因は多々ありそう
これやな
トリガーが海老だっただけで縁切られた要因は多々ありそう
321: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:31:30.03 ID:z1RfTZtsa
>>314
トリガーが海老ってフレーズちょっとシュールですき
トリガーが海老ってフレーズちょっとシュールですき
160: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:13:44.95 ID:Jrvlo5Crp
お前らエビの尻尾食べるんか?
ワイの周りは食べる奴いないからそんな豆知識すら披露することないぞ
ワイの周りは食べる奴いないからそんな豆知識すら披露することないぞ
175: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:14:36.66 ID:d+82YMUb0
>>160
尻尾食わんでも桜海老とかなら殻ごと行くやん
尻尾食わんでも桜海老とかなら殻ごと行くやん
188: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:15:48.38 ID:Jrvlo5Crp
>>175
殻もゴギブリの成分と同じなんか?
ワイは尻尾だけやと思ってたわ
殻もゴギブリの成分と同じなんか?
ワイは尻尾だけやと思ってたわ
223: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:18:51.60 ID:9ssyBy/40
>>188
そんなエビの一部だけ特別ならじゃあゴキブリだって一部分を切り出して話しなきゃおかしいわな
そんなエビの一部だけ特別ならじゃあゴキブリだって一部分を切り出して話しなきゃおかしいわな
167: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:14:01.19 ID:g1ccjr6v0
この後イッチハブった話はいつまでもされてそう
179: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:15:03.90 ID:wPxSJXNwp
友達の話し方ドラマみたいで草
180: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:15:06.19 ID:ysLcycV20
???「涙は血からできてる😎」
181: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:15:07.66 ID:Sg6hisj/0
5chで拾ったネタを現実で話してはいけない(戒め)
187: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:15:44.50 ID:fJJv7CCja
女「この鍋コラーゲンプルっプルで美味しいー肌ツヤツヤになりそうー」
男「コラーゲンなんて口から摂取しても意味ないで、サプリ飲もう」
一昔前のこれと同じノリやな
男「コラーゲンなんて口から摂取しても意味ないで、サプリ飲もう」
一昔前のこれと同じノリやな
202: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:16:47.77 ID:d+82YMUb0
>>187
サプリも口から摂取してないですかね・・・
サプリも口から摂取してないですかね・・・
208: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:17:31.26 ID:0YaC87gf0
>>187
まぁこれも面と向かって言うことではないけど、ホンマに肌ツヤツヤにしたい人になら言ってもいいこと。ゴキブリ羽とエビ尻尾が同成分は全く言う必要のないことやからなぁ…
まぁこれも面と向かって言うことではないけど、ホンマに肌ツヤツヤにしたい人になら言ってもいいこと。ゴキブリ羽とエビ尻尾が同成分は全く言う必要のないことやからなぁ…
249: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:21:17.57 ID:6Hu56Azv0
>>187
草生える
草生える
197: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:16:37.04 ID:gJ3/LKWe0
これ何度目か喋った後に絶対微妙な空気になって
他の友達同士が目配せしあったりとかあったろ
まあ気付く事は無かったんやろが…
他の友達同士が目配せしあったりとかあったろ
まあ気付く事は無かったんやろが…
205: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:17:01.08 ID:ubJuhM5+0
雑学ってつまらねーよな
「へぇ〜」ってなって終わり
「へぇ〜」ってなって終わり
215: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:18:16.06 ID:xweES8Jn0
>>205
蓄積が大事
へぇ〜で終わらせて忘れ去るやつにはそうなる
蓄積が大事
へぇ〜で終わらせて忘れ去るやつにはそうなる
207: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:17:07.45 ID:A6X5u3250
女ってまんこ呼びされたらガチのマジで怒るんやなってびっくりしたわ
最後なんか半分泣いてたし
最後なんか半分泣いてたし
213: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:18:12.24 ID:uEFdlZyv0
>>207
ガチの社会不適合ムーブはNG
ガチの社会不適合ムーブはNG
236: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:20:02.04 ID:hePsbnqX0
>>207
なんJで義務教育を済ませた男
なんJで義務教育を済ませた男
255: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:22:27.19 ID:iyamhz450
>>207
逆になんで怒らないと思ったんですかね…?
逆になんで怒らないと思ったんですかね…?
292: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:27:10.43 ID:WuUBPmXQ0
>>207
女も?やろ
頭まんこかよと言われても普通の女は?やろ
女も?やろ
頭まんこかよと言われても普通の女は?やろ
214: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:18:14.87 ID:PYceLoJ90
つまらんやつは面白い話をするにはタイミングが重要だということを理解できないって話を思い出したわ
224: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:18:52.96 ID:CtHWH+FH0
キッズワイ「ファンタグレープおいしいンゴ」
通りすがりのおっさん「グレープの色を抽出するために虫をすり潰している(ボソッ)」
通りすがりのおっさん「グレープの色を抽出するために虫をすり潰している(ボソッ)」
239: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:20:23.73 ID:tsK0XZkep
>>224
ファイブミニの着色が虫だって聞いてびっくりしたわ
でも自然由来の着色料だから身体にはいいらしいで
ファイブミニの着色が虫だって聞いてびっくりしたわ
でも自然由来の着色料だから身体にはいいらしいで
262: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:23:18.28 ID:NySGhaT10
>>224
それで飲めなくなったって人は割と見るし効いてはいるんやろね
それで飲めなくなったって人は割と見るし効いてはいるんやろね
238: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:20:18.21 ID:R3BYVSdad
この話題に限らずどんな話題でも同じ話題を何回も繰り返す奴は
普通に見えても軽度のガイジってのがほとんどやからみんな距離を置くやろ
普通に見えても軽度のガイジってのがほとんどやからみんな距離を置くやろ
256: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:22:42.34 ID:tsK0XZkep
>>238
友達にワイが教えた雑学を自慢げに聞かされたことあるわ
ワイが教えたことすら忘れてて草生えた
友達にワイが教えた雑学を自慢げに聞かされたことあるわ
ワイが教えたことすら忘れてて草生えた
268: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:24:11.00 ID:m6ZSlv7M0
>>256
どうも大抵の人間にとっては話の内容なんてどうでもいいぽいんだよな
メラビアンの法則てのがあるで
どうも大抵の人間にとっては話の内容なんてどうでもいいぽいんだよな
メラビアンの法則てのがあるで
290: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:26:57.39 ID:d+82YMUb0
>>268
はぇーそんなんあるんか
だとしてもワイに同じこと何度も話してくる先輩はやめてほしいな・・・
はぇーそんなんあるんか
だとしてもワイに同じこと何度も話してくる先輩はやめてほしいな・・・
266: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:23:57.12 ID:xweES8Jn0
お前ら抹茶味の食い物の色素知ったら卒倒しそう
271: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:24:23.66 ID:d+82YMUb0
>>266
蚕の糞とかやっけ
蚕の糞とかやっけ
277: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:24:46.82 ID:xweES8Jn0
>>271
せやね
せやね
281: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:25:28.99 ID:WLcDXx6A0
>>271
ふーん
ふーん
325: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:31:46.54 ID:bAYO7jtWM
>>266
これのメロンソーダ言われてから飲めんくなったわ
これのメロンソーダ言われてから飲めんくなったわ
349: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:35:08.91 ID:V/1bFEt30
>>266
虫の糞からも抽出してるのは昔の話だろ
今もやっていたとして糞そのものを食ってるわけではないし
そんなこと言い出したら野菜なんか食えねえよガイジ
虫の糞からも抽出してるのは昔の話だろ
今もやっていたとして糞そのものを食ってるわけではないし
そんなこと言い出したら野菜なんか食えねえよガイジ
269: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:24:11.06 ID:+++7S8Rca
冗談かと思っていたがマジなんやな
302: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:29:27.74 ID:PmjSh+9fd
ワイ「ワイのおちんぽと美少女のクリトリス」
おまえら「?」
ワイ「成分は同じ」
おまえら「!うおおおおおおお!!!!」ヂュルルジュッポジュッポ
ワイ「🤗」
おまえら「?」
ワイ「成分は同じ」
おまえら「!うおおおおおおお!!!!」ヂュルルジュッポジュッポ
ワイ「🤗」
307: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:29:52.23 ID:q2DoEu5iM
知らんかったらへーってなるけどワイその話知ってるから絶対うぜぇなって思うわ
308: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:29:56.81 ID:1u7/05QV0
一度ウケた話を死ぬ程繰り返す奴っておるよな
あれなんかの病気なんやろか
あれなんかの病気なんやろか
315: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:30:46.42 ID:Qw5XFnG30
1回ならええけど毎回なら縁切るわ
319: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:31:12.96 ID:A6X5u3250
こんな話するやつにすら一緒に食事する友達がいたんよな…
329: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:32:12.83 ID:d+82YMUb0
まぁでもワイも会社でカップ麺の味噌ラーメン食ってる先輩に「味噌ラーメンのスープの素うんこみたいですよね」って言ったらキレられたし
332: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:32:50.49 ID:YMIoeUMMa
イッチからエビの話を引き出すために学食で毎回エビ天丼頼んでそうやな
351: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:35:20.45 ID:G5YNcS+A0
>>332
わざと目の前で食ってこの流れに持って行ったなら
むしろ友達辞めたかったまであるな
わざと目の前で食ってこの流れに持って行ったなら
むしろ友達辞めたかったまであるな
337: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:33:24.52 ID:GWEYuzp80
ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな〜。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」
ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」
ワイ「?」
友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
ワイ「なんやこいつ・・・」
友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやガイジ!」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな〜。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」
ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」
ワイ「?」
友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
ワイ「なんやこいつ・・・」
友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやガイジ!」
362: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:36:33.93 ID:o3C41HV2a
>>337
ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな〜。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「…尻尾ごと食ったん?」
ワイ「?バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「海老の尻尾ってゴキブリのさぁ」
ワイ「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
友達「なんやこいつ・・・」
ワイ「帰れよもお!二度と来んなカス!」
友達「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやガイジ!」
ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな〜。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「…尻尾ごと食ったん?」
ワイ「?バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「海老の尻尾ってゴキブリのさぁ」
ワイ「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
友達「なんやこいつ・・・」
ワイ「帰れよもお!二度と来んなカス!」
友達「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやガイジ!」
394: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:41:20.46 ID:bNw2jhr00
>>362
友達の家行っといて友達追い出してるの草
友達の家行っといて友達追い出してるの草
406: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:42:21.64 ID:Y3B3SqDv0
>>362
トッモが友達の家に水槽持ってくヤバい奴になってるの草
トッモが友達の家に水槽持ってくヤバい奴になってるの草
344: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:34:36.51 ID:pgsmD2PNd
ワイ「へー(バリボリ)」
366: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:37:06.16 ID:xQXoh8nIM
友達「あら、セミってエビみたいなあじがするのよ」
377: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:38:10.37 ID:MK0ToqCkp
友達が周りからいなくなる奴って悪口ばっか言うからとかじゃなくて空気読めなくて一緒にいてもつまんない奴やろ
387: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:40:07.49 ID:GEWsCYhwa
良かったなあ注意してくれる人がいて
これからはいい子でいられるな?
これからはいい子でいられるな?
393: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:41:17.01 ID:XuTRU4zU0
みんなが嫌がる知りたくないことをめっちゃ嬉しそうに声をでかくして言うやつって何なんかね
「ふーんそうなんだ」って聞き流すと「ちゃんと聞け!」って怒るし
「ふーんそうなんだ」って聞き流すと「ちゃんと聞け!」って怒るし
401: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:41:47.65 ID:sx2/L4L9r
ワイも悪いんやけど食事中にゴキブリって単語出してしまってその瞬間
食事中やぞ!!!!!ってブちぎれられたんやが
そこまで怒る必要あるか?
食事中やぞ!!!!!ってブちぎれられたんやが
そこまで怒る必要あるか?
416: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:43:58.36 ID:hePsbnqX0
>>401
自分が嫌と思わないことなら何しても許されると思った結果
自分が嫌と思わないことなら何しても許されると思った結果
423: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:44:41.37 ID:gPJxVXdza
菌の数が便座より多いみたいな話を何度もしてどうして欲しいんやと
437: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:46:14.10 ID:7uVrDw3up
そういう所をなんも嗜めてくれなかったせいで空気読めない話も下手なゴミカス以下の自分のことをイジり上手だと勘違いしたまま高校進学したら友人0人になったわ
446: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:48:21.04 ID:Qos5YlLv0
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 02:36:42.46 ID:VHiedq3c0.net
>>12
人の顔って寝てる最中が一番汚れるんやで
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 02:43:16.37 ID:eqoDnyfs0.net
>>28
は?ドブに浸かってる時よりか?
適当に一番とか抜かすなよガイジ
>>12
人の顔って寝てる最中が一番汚れるんやで
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 02:43:16.37 ID:eqoDnyfs0.net
>>28
は?ドブに浸かってる時よりか?
適当に一番とか抜かすなよガイジ
450: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:49:25.14 ID:PyRmP8Xh0
>>446
これすき
これすき
457: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:51:11.53 ID:eeiZrPHUM
これだけちゃうやろ。他にもクソ会話してるはず
53: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:02:30.35 ID:7YxQF3Wqa
こういうやつガチでいるから困るよなぁ
70: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:04:16.01 ID:7YxQF3Wqa
だから何?に尽きるんだよな
101: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:07:12.96 ID:ySg70/g60
ワイ「美味しいからセーフ」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598774286

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:02 ▼このコメントに返信 カイジ味のある友人だな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:02 ▼このコメントに返信 いきなりじゃなくて最後通牒くらいしてやれば良かったのに。
よっぽど嫌いになったのか。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:04 ▼このコメントに返信 おわりっ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:05 ▼このコメントに返信 勇者パーティ追放されたけどエビのしっぽ知識で逆転無双するやつ読みたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:12 ▼このコメントに返信 本人にとってはブラックジョークのつもりなんだろうけど、飯食ってる時にゴキブリの話されたり、冗談でもお前はゴキブリを食ってるのと一緒!なんて言われたらそりゃ腹立つし毎回そんなことされるのは嫌だわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:15 ▼このコメントに返信 牡蠣食ってる奴に腹壊すっていうやつも一緒だよな
相手が萎えるようなことを言うやつ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:15 ▼このコメントに返信 なんか披露する奴増えてきて豆知識ですらなくなっ
きてるよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:16 ▼このコメントに返信 何故かエビのしっぽだけこんなに言われるよな
それなら肉食ったらホモのち〇ぽ食ってるのにな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:18 ▼このコメントに返信 アスペルゲェジ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:19 ▼このコメントに返信 実は仲いいだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:19 ▼このコメントに返信 海老のしっぽも鮭の皮も美味いわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:19 ▼このコメントに返信 >>2
最後通牒とかいらんやろ
むしろ1回目即縁切りでいいくらいや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:19 ▼このコメントに返信 イッチおもろいやん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:20 ▼このコメントに返信 1は悪くないよ
これからもエビ食べてる人見かけたら、その話をしてあげるといい
きっと喜ばれるよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:20 ▼このコメントに返信 同じ話題(ネタ)ばっかりするんで反応薄めにしたら「なんだその反応?」ってキレられたの思い出した
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:21 ▼このコメントに返信 そりゃまあ誰かが海老食う度にゴキブリの話題出してくる奴なんか縁切りたいだろ
本人は豆知識披露してウケてる自分!って勘違いしてたんだろうけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:22 ▼このコメントに返信 いるいる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:22 ▼このコメントに返信 味はガチで同じだから小海老食えんわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:22 ▼このコメントに返信 成分とか言い出したら人間もミミズと同じタンパク質なんだよなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:23 ▼このコメントに返信 なぜ注意しないのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:23 ▼このコメントに返信 てことはゴキブリをカラカラに揚げたら美味い…?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:24 ▼このコメントに返信 エビもゴキブリも食ってる俺からしたら味も似てるだけで全然ちげーよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:24 ▼このコメントに返信 何事も経験やろ
自分の悪いところが理解できて良かったと
悪いところ治して、もしその友達に会う機会があったら謝って桶
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:25 ▼このコメントに返信 シャコ食ってる時にアレ言う奴とかもなあ
そんなもん言い出したら海に動物性タンパクあったら、他の魚も食いにくるっての
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:26 ▼このコメントに返信 エビの尻尾食ってるたびに言うとか会話のレパートリークソ雑魚すぎやろ。
一緒に話しててしんどそう。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:27 ▼このコメントに返信 ワイ=タンパク質
美少女=タンパク質
ワイ=美少女だった!?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:28 ▼このコメントに返信 米2
そしたら別の気持ち悪い話題を繰り返すだけってわかるだろー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:28 ▼このコメントに返信 下ネタ覚えたての小学生と同じだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:29 ▼このコメントに返信 イッチが悪いわけじゃない、イッチをちゃんと育てれなかった親が悪い。
もしくは親が持ってた発達障害遺伝子を子供に遺伝させたのが悪い。
来世で頑張れイッチ。 治らねーーよそれ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:30 ▼このコメントに返信 エビ食べるたびに何度も言うって
相当回数スベり散らかしてるだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:32 ▼このコメントに返信 「いやはや〜」が口癖になったのは「おばけのホーリー」のトレッパーのせいだろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:32 ▼このコメントに返信 そんなに毎回したくなる話か?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:33 ▼このコメントに返信 あほすぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:35 ▼このコメントに返信 俺なら無言で殴ってるわ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:35 ▼このコメントに返信 カレー食ってる奴が目の前にいるのに、腹を壊して下痢なんだよね〜とか話し出す奴は殴っても許されるよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:36 ▼このコメントに返信 食ってないときでも嫌だから食事中は余計に許せんわ
こういうことを言うと相手が嫌がるかもって考えられないんだろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:37 ▼このコメントに返信 >>32
初回に話した時に反響を得られたのが成功体験として忘れられないんだろうな
普段から他人に面白い話が出来てない人間だとこうなりやすい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:37 ▼このコメントに返信 汚い豆しば
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:38 ▼このコメントに返信 エビのシッポがゴキブリの羽と同じキチン質っていうなら、すべての肉はゴキブリの肉と同じタンパク質やぞ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:38 ▼このコメントに返信 要するに下品で嫌味な奴なんだろ
そら友達減るわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:39 ▼このコメントに返信 5chのイッチはキチガイしかいない説
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:43 ▼このコメントに返信 「いや、でもこれ海老じゃん」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:46 ▼このコメントに返信 俺と橋本環奈は同じ成分定期
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:46 ▼このコメントに返信 >>12
即切りはかわいそう
注意すれば変わってくれる人間もいるって信じたい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:50 ▼このコメントに返信 書き込んで5分で放置だからネタだろう。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:50 ▼このコメントに返信 この話に限らずその話して誰が得するんだ?って奴が一定数いるよな
「この間○○がお前の事○○って言ってたぞ」って本人に告げ口してどうしたいんだ?
そいつもムカつくけど現時点で目の前でその話するお前の方がムカつくって言ったら黙ったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:50 ▼このコメントに返信 恋愛シミュレーションとか会話選択式のゲームやらせたら
必ずボッチエンド迎えるやつじゃん
誰とも交われない可哀想な人間やね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:51 ▼このコメントに返信 アメリカでも尻尾も殻ごと食べてるけどね。ガーリックシュリンプとか。
桜エビとか尻尾食べない人はどうしてるんだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:53 ▼このコメントに返信 話し下手って何回も同じこと執着するからな。
ガイジじゃなくただのポンコツだから救いようも配慮してやる価値もない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:54 ▼このコメントに返信 成分が一緒とか言い出したら肉も何も食えなくなるわな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:54 ▼このコメントに返信 まあ嘘だな
スレ立てて前半一言二言コメントかいたらもう来ねえじゃん
しかも自分が悪者になって恥かいたと言う設定だから嘘末認定もしずらいしくみ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:54 ▼このコメントに返信 心の狭い友人達だな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:55 ▼このコメントに返信 自分から触りに行ってる時点でwww
さみしいんでちゅか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:56 ▼このコメントに返信 >>51
俺は悪くねぇ!しようと思ったのにみんな同調してくれないから涙の敗走では?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:57 ▼このコメントに返信 知っているか?世界初の外科手術は紀元前235年、インドで行われた。
麻酔無しでな!
米2
この手合いは、最後通牒されたことを忘れていると思うぞ。
米21
たぶん、美味い。
脂肪を貯め込んで絶食に耐えるから、栄養価も高いはず。
逃げられやすかったからなのか、なぜか人間は食用昆虫の養殖をやっていない。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:58 ▼このコメントに返信 素材が同じなら「チー牛とオマエは素材が同じだから、お前チー牛じゃんwww」って成り立つね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:59 ▼このコメントに返信 >>54
どう見てもネットで袋叩きされるの前提でスレ立ててるようにしか見えないけどな
袋叩きされる=レスたくさん、みたいな計算
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:00 ▼このコメントに返信 >>12
1回目なら「おまwwそういうのやめろよww」で済ますわ
2回目は舌打ちする
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:00 ▼このコメントに返信 お前のカーチャンと橋本環奈の方が構成は完全に一致するやろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:01 ▼このコメントに返信 米26
ワイ=おっさんの精子から生まれた
美少女=おっさんの精子から生まれた
ワイ=おっさんの精子ミーツおっさんの精子
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:01 ▼このコメントに返信 農心のラーメン食ってる知人に「それヤバいで」って教えたワイは許してもらえんやろか。
農心:韓国のインスタント食品会社。虚偽の成分表示や発癌性物質の混入が相次ぎ欧州連合から取引を中止されている。日本で流通していたある商品からは製品レベルで発癌性物質が含有していることが発覚し、国からの回収命令に対応後、製造を打ち切っている。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:03 ▼このコメントに返信 米61
むしろありがとうやで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:07 ▼このコメントに返信 誰も得しない真実を伝えるのって楽Cからしゃーない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:09 ▼このコメントに返信 他人が自分の苦手なもの食ってて「それ嫌いなんだよね」とか
言い出すやつに近いものを感じる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:11 ▼このコメントに返信 米56
実際チー牛呼ばわりしている連中はチー牛だから問題なし
人類皆チー牛だろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:11 ▼このコメントに返信 これじゃイッチただのゲェジやん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:12 ▼このコメントに返信 エビ「この噂をひろめればみんなワイを食べなくなるやろなぁ(ウキウキ)」
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:12 ▼このコメントに返信 外食中に不味いだのこんな物に金を出す奴の気が知れないだのと言い出す輩に近い物がある
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:12 ▼このコメントに返信 友人4「聞こえねェ」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:14 ▼このコメントに返信 >>69
耳に天丼詰まったのか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:15 ▼このコメントに返信 ゴキブリを食用にするのはアフリカとユーラシアとアメリカ大陸くらいのもん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:19 ▼このコメントに返信 散々こすられた豆知識ほどうっとおしいもないよな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:21 ▼このコメントに返信 Ah-Ga-Gai-No-Gai♪
🎶
〜😄〜┗🤣┓┏😆┛🎶
┏┻┓_┏┻┓_┏┻┓
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:21 ▼このコメントに返信 致命的に面白くもない話を何度も聞かされればうんざりするのも頷ける
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:31 ▼このコメントに返信 終わりってはっきり言える友達が優秀だな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:33 ▼このコメントに返信 え?ちょっと待って!
待って!待って!!
これじゃイッチがただのガイジみたいじゃない!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:36 ▼このコメントに返信 うちの父親みたい 食事のとき平気で便秘でうんこがーとか下痢とかそういう話してた
する会話がないのか後は太ったとかデブとかしかしない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:39 ▼このコメントに返信 「それが同じなら人間と牛も同じじゃん」みたいな返しする奴も同じ穴の狢なのがね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:44 ▼このコメントに返信 豚肉は人間と同じ成分で出来てるんだぜって言ってるのと同じ、数値的にわずかな違いで全然別モノだし生態も何もかも違う
人が不快に感じると察する事が出来ないならこのやりとりなくともいつか切られるだろうけどな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:44 ▼このコメントに返信 米76
ただのガイジだからな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:46 ▼このコメントに返信 >>31
懐かしすぎて草
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:46 ▼このコメントに返信 てことはワイは水嶋ヒロや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:46 ▼このコメントに返信 米78
それは違うかな。「返し」だから成立する
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:48 ▼このコメントに返信 俺だったら何回繰り返されても「美味いからええねん!w」って言い続けるわ
さすがに縁切るまではいかん
まあスレ>>1の友達は他にもいろいろ不愉快な事言われてたんだろうけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:51 ▼このコメントに返信 Ah-Ga-Gai-No-Gai♪
🎶
〜😄〜┗🤣┓┏😆┛🎶
┏┻┓_┏┻┓_┏┻┓
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:52 ▼このコメントに返信 >>54
ぽまえらって話題提供されてるのもわからずガチでレスしてたんだw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:53 ▼このコメントに返信 成分が同じだからと言ってエビ=ゴキブリなら同じ人間であるワイ=橋本環奈が成立するのでは
これが成立するなら橋本環奈のバストサイズと同じデブ探して揉めば実質、橋本パイを揉んでるってことでFA
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:54 ▼このコメントに返信 米87
調べたら橋本パイなかったわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:54 ▼このコメントに返信 イッチは、発達障害やろな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:54 ▼このコメントに返信 米84
自分の言葉から何が連想されるか気が付かないアスペ
その発言により何が起こったのか理解出来ないガイジ
繰り返し失敗しても直せない無能
それらの兆候から判断しての結果だからな
その程度の事を理解出来ないなら他も無理だと思うよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:56 ▼このコメントに返信 >>64
いるよなぁ野菜が駄目なやつで
こっちがサラダ食べてると「ゴミ食ってるじゃん」とか言ってくるの
ふつーに気分悪くなる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:56 ▼このコメントに返信 食べ物の食感を食べ物じゃない物で例えた時に「〇〇食った事あんのかよwww」とか小学生レベルの返ししてくる奴もクソダリい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:59 ▼このコメントに返信 >>84
でもそれゴキブリと同じだぞwww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:04 ▼このコメントに返信 これ絶対他にも余罪あるだろ
ただトリガーになっただけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:06 ▼このコメントに返信 人が嫌がることを嬉々としてやるやつって何歳になってもマジでいるからな
みんなのテンションが下がるだけで誰も得しないようなことを
脳の欠陥か何かなのかな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:08 ▼このコメントに返信 Theアスペって感じの行動だわ。
こういう失敗作が日本は行きづらい世の中と健常者をdisる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:09 ▼このコメントに返信 人が食ってる時に何度も汚物の話するやつはガイジ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:09 ▼このコメントに返信 知識レベル+性格の悪さ+幼稚さ=嫌われるわ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:13 ▼このコメントに返信 好意的に見ればゴキブリを品種改良でもすれば山の海老として美味しく食べれるようになるのかな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:18 ▼このコメントに返信 笑いが分かってない奴が、ラッキーパンチでウケたネタを言い続けるの、ほんま苦痛
しかも状況が整ってないとウケないのに、気にせず連呼
一応愛想笑いするけど、それで満足するらしくてずっと言ってくる
愛想笑いも面倒くさくなって無視すると、「どう思う?」とか言って聞いてくる
こんな奴にはなるなよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:19 ▼このコメントに返信 ゴキブリと同じ成分だからなんなんだよ
エビはエビだろあほか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:20 ▼このコメントに返信 なんか読んでるだけなのにつらい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:23 ▼このコメントに返信 >>5
1の「毎回いってただけやん」的な発言がもうね。
途中からスレからいなくなってるから、自分が負けるの言われると逃げる気質だろうな。
なにもかも終わってる。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:27 ▼このコメントに返信 >>93
でもゴキブリ食う未来も来るかもしれんよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:27 ▼このコメントに返信 なあー知ってる? エビってセミの味に似てるんやって。
エビって案外おいしいのかもね。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:27 ▼このコメントに返信 >>3
純!?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:28 ▼このコメントに返信 ゴキブリ食ってるときにエビの話すんな!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:30 ▼このコメントに返信 5ch(まとめ)見てると俺って実はまともなんじゃないかと思えるから好き
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:30 ▼このコメントに返信 事実だろうが嘘だろうがしつこく何度も語るのは人間関係においてご法度やろ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:30 ▼このコメントに返信 よく考えたら汚いものと同じ成分の食べ物なんかありふれてるのに
なんでエビとゴキブリだけ広まってるんだろうな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:30 ▼このコメントに返信 ゴ、ゴキブリのほうがうまいし!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:30 ▼このコメントに返信 >>104
でもゴキブリやぞw
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:31 ▼このコメントに返信 そうかあ。俺とキムタクは同じだったんだ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:31 ▼このコメントに返信 ウーパールーパー可愛いって言ったら素揚げ写真見せられて、それに怒ったら「お前がそんな差別主義者だとは知らなかった」とかいって逆ギレされたことはあるな
未だに意味が解らん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:32 ▼このコメントに返信 何回も同じ浅い雑学を披露するからだろ。
最初ならへぇーとなるかもしれんが、エビフライ見る度に条件反射の様にしつこく繰り返してたら、偏狭な主義主張・嫌味・侮蔑・マウントの色が強くなっていくんだよ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:32 ▼このコメントに返信 ガイガイ音頭草
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:32 ▼このコメントに返信 言うだけマシだがきっとこいつ避けられててもしつこかったんだろうなぁ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:33 ▼このコメントに返信 同じ話を何度も聞いてくれる優しい奴らを切れさせる1は反省して
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:33 ▼このコメントに返信 イッチ知ってるかあ? イッチとクソ野郎は同じ意味なんやでー。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:33 ▼このコメントに返信 >>2
そうに決まってんじゃん
忠告しなきゃ必ず出てくる失言が縁切りのトリガーだなんて、そうでなきゃ有り得ないだろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:38 ▼このコメントに返信 イッチにゴキブリ食わせたれ! エビと一緒なんやろ?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:39 ▼このコメントに返信 むしろ虫とカニエビが少し遠い親戚ってのは常識だろ
そんな常識で得意げになっていちいちゴキブリの話持ち出すのが気持ち悪い
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:39 ▼このコメントに返信 >>100
本当にそれね。笑いってのはある程度の教養や知識がベースにあるのは当然で、かつタイミングがよくないと物凄い稚拙なものに成り下がるからね。タイミングすごい重要。そしてそれを理解できずロボットのように連呼する奴のなんと哀れなことよ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:40 ▼このコメントに返信 俺の知り合いもこんな感じだったわ……
月までの距離とか死ぬほどどうでも良いこと言ってきてマウント取るやつ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:42 ▼このコメントに返信 キュウリ食ってる人にキュウリって栄養ないのになんで食ってるの?(笑)とかいってそう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:44 ▼このコメントに返信 米27
エビに限定せずに「そういう類の話」って前提で言ってやるくらいはアリじゃね?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:44 ▼このコメントに返信 クレベリンとかにも情弱煽りしてそう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:47 ▼このコメントに返信 イッチ大丈夫やで。友達も自分もおんなじ成分やから。おらんくなっても自分の中に同じものがあるんやで。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:47 ▼このコメントに返信 >>2
切られる前に何度も何度も注意されてたと思うで
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:49 ▼このコメントに返信 友だちといえど親しい仲にこそ礼儀ありだろ。普通に食事してる最中にゴキブリとか虫とかその辺の話せんやろ。するにしても事前に断りいれて相手方の了承得られてから話すもんなんじゃないか?多分友だちに見限られたのも昨日聞いたレベルの雑学をしつこく連呼してくるその鬱陶しい性格ももちろんだけど、人間として最低限度の礼節も保ててないからだと思われる。もうちょっと、というか人の気持ちになってしっかり考えてから発言しないと周りから人おらんくなるぞ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:51 ▼このコメントに返信 浅学を披露し続けたから嫌われたんやろ。今度からちゃんと双方のサンプルを用意して、目の前で成分分析をして証明して見せれば、拍手喝さいやったはずや。切り替えていこう!
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:52 ▼このコメントに返信 そうかあ。エビのしっぽネタはNGかあ。鉄板ネタが一つ消えたなあ。残念。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:53 ▼このコメントに返信 完全に俺と同じ
ホンマうざがられてるわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:53 ▼このコメントに返信 米132 今後は食品着色料の話にシフトしろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:55 ▼このコメントに返信 ガイジや知能障碍は他人に対する共感性が欠けてるヤツが多いからなw
しかも、知能が低いから学習もできないっていうwww
まあ、ボッチ化して社会の最底辺で生きるか引きこもるのがお似合いだわさ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:55 ▼このコメントに返信 元スレ>>138からの流れ草
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:56 ▼このコメントに返信 >>112
お前よりGの方がマシやぞ
まぁゴミと比べられるGが可哀想やが
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:57 ▼このコメントに返信 >>10
『良かった』んやぞ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:00 ▼このコメントに返信 >>108
残念ながらこんなとこ見てる時点でお前も
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:01 ▼このコメントに返信 なにがいけなかったの? 何回も話すから? ゴキブリの羽だから? 頻度を減らせばよかったの? ゴキブリの羽じゃなくて足とかにしとけばよかったのかな?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:02 ▼このコメントに返信 Gも生命。 差別禁止! GLM
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:04 ▼このコメントに返信 エビとGを混ぜて食べれば解決
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:08 ▼このコメントに返信 人が楽しん出る時に、自分の承認欲求優先し
しかも「砂をぶちまける行為」を、何度も繰り返したなら仕方ない。
最後に忠告してくれるところは、友人のいい人さがにじみ出てる。
次からはお互いが楽しめるよう、時と場合と場所に合わせた話題を振ろう。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:11 ▼このコメントに返信 エビとゴキブリがどうこうってのは別にいいけどそれを食べてる人の前で言うという人間性がクソ
そこがわかんないからさらにクソ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:12 ▼このコメントに返信 >>84
それ目立たせるために返信機能使ったの?すごいな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:13 ▼このコメントに返信 >>145
返信機能使わなくても安価付けたらこうなるんだぞ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:16 ▼このコメントに返信 うわー、真っ青な海 →海が青いのは青い色素を吸収できないからで〜
月デカくて綺麗 →それは目の錯覚で〜
このラーメンうまい →ここの店主は〜で、出汁は〜、麺は〜
目の前の感動より、いちいち浅い雑学披露してくるトッモ。つまらないし疲れるから疎遠になった。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:16 ▼このコメントに返信 じゃあ部屋によくゴキブリが湧くんだけど。これはエビだということで安心していいんだね。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:24 ▼このコメントに返信 >>72
銀座のママって本物の金持ちとエセの金持ちを靴で見分けるみたいなの未だに言うおっさんいるよね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:26 ▼このコメントに返信 >>4
村人に石投げられて野垂れ死するわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:28 ▼このコメントに返信 >>21
ゴキブリ食ったことはないけど、あげたときの殻の臭いとか多分全然違うと思う。
ゴキブリはマジで油分でギトギトだからな。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:31 ▼このコメントに返信 米151 たぶんおおよそいっしょだよ。 クルマエビか手長エビかの違い程度。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:32 ▼このコメントに返信 >>18
G食ったことあるんか!?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:32 ▼このコメントに返信 食ったことないくせに、一緒だとか違うとかよく言えるな! 食ってから言えっての!
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:34 ▼このコメントに返信 じゃあ海にGホイホイ仕掛けとけば、エビがホイホイ捕れるのかな?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:39 ▼このコメントに返信 食事の場でクソ野郎なんて、なんで料理の前でクソなんてうんこの話するのかなあ。それはこっちから友達やめるべき。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:41 ▼このコメントに返信 ゲテモノ料理屋でゴキブリ食ったことあるワイ、無敵
まあ日本のとは種類違うけど
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:43 ▼このコメントに返信 米157 Gを食ったことのある君と私は、Gの分だけ成分が違うから別の生物と言うことですね。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:45 ▼このコメントに返信 >>84
同じネタをしつこく繰り返されるのって、たぶんお前の想像以上にしんどいぞ
しかも相手は食事中にゴキブリの話を始めるあたり場の雰囲気とか気にしないタイプだろうしな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:52 ▼このコメントに返信 知ってるか?俺たちもイケメンと同じ成分で出来てんだぜ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:53 ▼このコメントに返信 >>4
哺乳類系のモンスターにエビの尻尾を大量に食わせて中毒死させたりとか?
エビの殻ってゴキブリの殻と違って毒っつーか害のある酵素が含まれてるし
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:53 ▼このコメントに返信 成分が同じって言ったら、イッチはワンカスと成分同じだからにゃ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:55 ▼このコメントに返信 >>21
一応、韓国料理にゴキブリの素揚げがあるな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:57 ▼このコメントに返信 >>166
これAAの進化系を見た気分で何か感心したわ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:59 ▼このコメントに返信 米67
そのうち地上へ攻めてきそうなエビだな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:06 ▼このコメントに返信 コラーゲンは口から摂取しても意味あるぞ
タンパク質だから経口摂取でも分解されてアミノ酸になる
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11 ▼このコメントに返信 マジなら終わってるだろ
エビ以外にも気持ち悪いネタ言ってんだろな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14 ▼このコメントに返信 これはむしろ親切な友人
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18 ▼このコメントに返信 石破以下
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18 ▼このコメントに返信 そんなんいうたら豚肉も俺たちもゴキブリの中身と同じ主成分だし
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21 ▼このコメントに返信 >>26
いや、豆腐だった
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26 ▼このコメントに返信 >>86
ぽまえらって古っ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27 ▼このコメントに返信 そのうち「人間と豚は遺伝子ほぼ一緒だから人間=豚w」って言いだしそうw
まあホントに友達無くしたくないなら後でちゃんと「ごめんなさい」しようね
「言葉には時と場合がある」って教えてくれたんだから友達に感謝せな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48 ▼このコメントに返信 心入れ替えて友達に謝罪もできなきゃ人間としての成長もないだろうな
失敗は誰にでもある。その後どうするかが分かれ道
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:51 ▼このコメントに返信 >>93
ハシカンの陰毛とワイのケツ毛が一緒って言うようなもんやろそんなん
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:10 ▼このコメントに返信 ゴキブリとエビは節足動物門に属するから同じ理屈で言うとヒトはホヤと同じだしイカ・タコ・貝食ってる奴はナメクジ食ってるのと同じことになる
でもキチンを有している生物は別に節足動物門以外にもたくさんいるし何なら菌や植物なんかも持ってるのでその範囲はとめどなく広がる
って言ったらイッチはキレるし、そもそもこんな何の助けにもならんしょーもない話だけ連呼されてもクソ寒いだけやで
まぁコミュ力ある奴はそっからおもろい話に繋げられるんだけどな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:29 ▼このコメントに返信 >>8
レズのおっぱいも当てはまるのでセーフ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:32 ▼このコメントに返信 人の食事中に言うことかよ。一度言ってもアウトだぞ。
しかも毎回って壊れすぎ。友達も待ちすぎwww
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:52 ▼このコメントに返信 >>6
牡蠣のは重要な話でもあるけど、まぁどっちしろ知識マウント感がキツいと無理だわな
ちょっとネットやってれば誰でも知ってるような情報をドヤ顔で披露するのもクソ寒い、イキリオタクの嫌な成分を抽出したかのようなウザさや
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:55 ▼このコメントに返信 米169 ひどい!
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:57 ▼このコメントに返信 米175 なるほど。 じゃあケツ毛ください。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:57 ▼このコメントに返信 ワイの母親も不快な同じ話何回もする。やめてくれと言っても聞かない
ぶっちゃけ非定型発達の特性や
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:01 ▼このコメントに返信 >>103
こいつ業者かもしれんし、レス欲しさの嘘かもしれん。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:01 ▼このコメントに返信 人が微妙に嫌がることをするの好きな奴いるよな
本人は周りも本気で嫌がってるわけじゃないからOK、むしろ俺面白いくらいに思ってるのかもしれんけど普通に嫌われてる
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:02 ▼このコメントに返信 クソ野郎でもいいけど、君たちこの話を聞いても関係を終わりにできるのかな?
「大航海時代のイギリスの船員達はゴキブリを船内でみつけると、貴重なタンパク質として奪い合いをしていた」
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:04 ▼このコメントに返信 AV見ながら飯食えないのと同じだよ。反省しな。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:19 ▼このコメントに返信 最初に発言した時に苦笑いされたのをウケたと取る
普通の人間が嫌がるような内容をウケると思う感性
一度ウケたと思うとしつこく繰り返す
最後に縁切りされた時点ですら自分が悪いのかどうか自覚がない
やっぱ最後の要因に真のガイジみを感じる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:33 ▼このコメントに返信 >>23
友達はもう会うことはないと思ってるだろ…
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:45 ▼このコメントに返信 エビの味とゴキの繁殖力を掛け合わせたゴキエビとかいう新種をこち亀で作ってたな
さすがの両津も半分ゴキだと聞いて食う気にはなれんかったようだが
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:59 ▼このコメントに返信 >>10
少なくとも今後からは飯には付き合ってくれないし飯に呼ばれない
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:00 ▼このコメントに返信 海老の尻尾ガイジの末路やね
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:01 ▼このコメントに返信 >>153
森のゴキブリはいいタンパク源になる
家に住み着いてるようなのは食ったらいかん
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:02 ▼このコメントに返信 >>20
イッチが冗談とかノリに合わせてくれてると思ってるだけで多分かなりバッシングされてるか苦い反応されてるぞ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:07 ▼このコメントに返信 はよ言わせて縁切りたいがためにエビ頼んだんやろなぁ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:21 ▼このコメントに返信 >>14
悪魔で草
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:40 ▼このコメントに返信 ワイ「らしいな笑うめーわ笑」
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:54 ▼このコメントに返信 親が子に、否定や小馬鹿やマウントばかりしてると
他人に、否定や小馬鹿やマウントばかりする子に育つ。
それを無意識・無自覚にしてしまう上に、仮に気が付いた後も矯正も難しい(3つ子の魂100まで)
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:00 ▼このコメントに返信 40過ぎた俺の兄が未だにこんな感じなんだよなあ。みたらし団子あったら「俺これ嫌い、甘ったるくて吐きそう」、エナジードリンクあったら「こんなの意味ない、騙されてるのはバカ」とか平気で言う
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:04 ▼このコメントに返信 >>185
訳のわからない例えを持ち出すお前といてもメリットがない、って言って切るわ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:29 ▼このコメントに返信 ガイジ行方不明になってて草
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:53 ▼このコメントに返信 米26
よし、じゃあケツ出せ!
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:46 ▼このコメントに返信 絶望的に頭が悪い
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:16 ▼このコメントに返信 >>14
喜ばれなかったからハブられたのに?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:21 ▼このコメントに返信 >>76
違うのか?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:26 ▼このコメントに返信 >>185
で?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44 ▼このコメントに返信 焼き肉食ってる時に、それ人間の肉と同じ成分!ってはしゃいでたらガイジやろ
そう、イッチはガイジなんや
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:07 ▼このコメントに返信 多分ほかにも色々積み重なったんだろうなあ
飯時にこんな話するやつにロクなやついないよ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:59 ▼このコメントに返信 ゴキブリだってタンパク質でできてんだから、ステーキとゴキブリは同じ味とかなんとでも言えるじゃん。ウンコにもカレーにも食物繊維入ってるんだからウンコとカレーは同じ味とか。
単にゴキブリって言って不愉快にさせたいだけだからそりゃ嫌われるわな。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:12 ▼このコメントに返信 ※2
> いきなりじゃなくて最後通牒くらいしてやれば良かったのに。
> よっぽど嫌いになったのか。
友人たちにとって>1は『忠告する価値もないヤツ』だっただけだよ。
縁を切るよりも最後通牒するほうが面倒だろ。その程度の面倒もする気になれないようなやつだったということだよ。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 23:52 ▼このコメントに返信 >>93
ゴキブリと成分が同じなのが問題だとすると、
タンパク質(魚肉類全般)NG
キトサン(エビ蟹)NG
ってことになるな。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 23:53 ▼このコメントに返信 >>175
ハシカンの陰毛も食べたく無いわw
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:40 ▼このコメントに返信 エビとゴキブリじゃないけど、何度やめてと言っても事あるごとに不快な話を繰り返す人はいる。言ってる方は軽い冗談くらいの意識で悪気はないから、こちらの反応だけが印象に残って何度も繰り返す。本当に不快。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月06日 23:36 ▼このコメントに返信 サイコパスなんだと思う。一生治らないというか、生まれながらにそういう体質。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 10:00 ▼このコメントに返信 『人が嫌がることを進んでやります』の悪いパターンを取った結果だな
自業自得