1: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:03:07.73 ID:2GMshqDV0 .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1298671101795397633/pu/vid/1280x720/2nwTzGiYS8_9RgMV.mp4?tag=10
2: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:03:28.57 ID:2GMshqDV0 .net
ファウル、無し!w
5: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:04:11.53 ID:TZQi9Kc30.net
物理法則無視してるやん
7: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:04:38.67 ID:2GMshqDV0 .net
>>5
原作再現やぞ
原作再現やぞ
8: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:04:45.67 ID:2OLSep9f0.net
ぶっちゃけ楽しそう
サッカーゲームじゃなくて
キャプ翼のゲームだと言われてたのがしっくり来る
サッカーゲームじゃなくて
キャプ翼のゲームだと言われてたのがしっくり来る
15: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:48.16 ID:XogCdgJp0.net
落ちで草
3: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:03:37.51 ID:2GMshqDV0 .net
原作には忠実
12: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:35.47 ID:9s7Em7SD0.net
>>3
新田がこんな簡単にゴール決めてくとか嘘やん
新田がこんな簡単にゴール決めてくとか嘘やん
9: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:13.24 ID:q06k3+a+0.net
マリオストライカーズやん
10: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:14.45 ID:QUE6POBf0.net
超人ウルトラベースボールみたいなもんやろ
11: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:23.04 ID:Ik4/0aZq0.net
キーパーには耐久ゲージがあって
必殺シュートで0かそれ近くまで削って初めてシュートが決まるんやと
そうゆうげーむ
必殺シュートで0かそれ近くまで削って初めてシュートが決まるんやと
そうゆうげーむ
19: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:11.07 ID:2GMshqDV0 .net
>>11
草
草
29: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:07:00.58 ID:PfJweWel0.net
>>11
ドッジ弾平かな?
ドッジ弾平かな?
421: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:25:48.78 ID:m4cpoXJ8a.net
>>11
FF10のブリッツボールがキャプ翼ゲームみたいって言われてたなそういや
FF10のブリッツボールがキャプ翼ゲームみたいって言われてたなそういや
13: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:42.43 ID:pEctNekE0.net
新田が点決めてて草
新田は死体蹴りの時しか決められないのに
新田は死体蹴りの時しか決められないのに
49: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:31.04 ID:S5vPJYrd0.net
>>13
なにィ要員なのにな
なにィ要員なのにな
14: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:44.96 ID:Fa/Eqkw30.net
ええやん
買おうかな
買おうかな
16: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:05:54.73 ID:9pHd3nTAp.net
くにおくんサッカーやん
17: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:01.68 ID:XmQVlcow0.net
面白そう原作再現やん
18: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:10.26 ID:2J02i6qY0.net
これでテニスの王子様を作れや
24: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:22.76 ID:2GMshqDV0 .net
>>18
次はこれやな
次はこれやな
20: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:14.14 ID:v7u0O2dfd.net
フィールドプレイはPS2でカットインだけPS4のグラをはめ込んだみたいやな
21: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:14.36 ID:Fa/Eqkw30.net
至近距離ドライブシュート止めるキーパー何者や
22: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:20.67 ID:1LS489evM.net
草生える
23: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:21.38 ID:TDZa5/jOd.net
売り切れてるし意外に売れてるだろ
25: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:42.32 ID:VtQYBAY2p.net
思ったよりちゃんとサッカーしてるやんけ
ファミコンみたいに自陣からドライブシュート打ってDF3人くらい吹っ飛ばしてネット突き破るとかしろ
ファミコンみたいに自陣からドライブシュート打ってDF3人くらい吹っ飛ばしてネット突き破るとかしろ
32: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:07:19.76 ID:2GMshqDV0 .net
>>25
なつかC
なつかC
27: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:06:47.82 ID:pvQ5nNxD0.net
キャプ翼とかこんなもんやろ
31: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:07:17.69 ID:8I2vMGA60.net
ワイのやりたかったイナズマイレブンやん
34: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:07:40.91 ID:gYKWNf+N0.net
クッソ面白そう
買うかな
買うかな
35: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:07:44.73 ID:TDZa5/jOd.net
面白そうやん
PS2のドカベン思い出す
PS2のドカベン思い出す
36: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:07:54.28 ID:S5vPJYrd0.net
ヘディングでおかしいやろ
37: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:07:55.98 ID:MgNzJ5hma.net
ドライブシュート止めるのに新田の普通のシュート止められないの謎
124: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:12:51.79 ID:fzUT99fp0.net
>>37
ほんそれ
よりによって新田かよ…って思ってまった
ほんそれ
よりによって新田かよ…って思ってまった
41: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:19.78 ID:9mZhwYSE0.net
昔のゲームみたい
42: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:23.48 ID:sS6Jtp6gd.net
これこそがゲームの至高
43: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:25.40 ID:yMDVIIyBM.net
ほんまや翼がシュート打ったあとGKのゲージ消えてるわ
48: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:30.08 ID:1wQNfu340.net
普通におもろそうやな
50: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:47.07 ID:CL0DJ1wU0.net
フットサルやん
52: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:50.71 ID:eUBUBA3a0.net
キャラゲーとしては十分ちゃうか
53: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:51.43 ID:1lHPqe0h0.net
時間差で吹っ飛んでて草
54: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:51.99 ID:AWeasLHJ0.net
普通にサッカーやるだけのゲームが売れるわけないからしゃーない
55: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:08:53.60 ID:SIcsXFCl0.net
未だにこんなクオリティのゲーム作ってんのか…
59: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:09:10.18 ID:sukQoYaBd.net
これぞキャプ翼よ
65: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:09:28.44 ID:ifuhR/GU0.net
青春だわ
67: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:09:33.69 ID:tAPXweXE0.net
必殺技止めて普通のシュート体ごと持ってかれるの草
70: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:09:48.85 ID:CSGyFmgWa.net
どう見ても最後のより翼くんのシュートのが強烈やのに
72: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:09:53.87 ID:GUbKET3SH.net
1発目あっさり止めてて草
73: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:10:09.08 ID:smwPjJ4l0.net
ヘッドでこの威力って首どうなっとんねん
75: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:10:15.57 ID:uerR7FUQ0.net
やばい
おもしろそう
おもしろそう
80: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:10:22.30 ID:2GMshqDV0 .net
138: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:20.37 ID:PfJweWel0.net
>>80
ええやん!
ええやん!
82: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:10:24.74 ID:EJt1WjBTp.net
ファミコン時代も必殺シュートで体勢崩しときゃヘディングでもなんでも入るし・・・
83: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:10:32.90 ID:1C7GoZEI0.net
割とおもろいんやけどイベントカットしすぎやねんこれ
84: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:10:35.19 ID:XmQVlcow0.net
見事なセグウェイ見て
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299809577312157696/pu/vid/388x360/O_gkry4mOpUXCxKV.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299809577312157696/pu/vid/388x360/O_gkry4mOpUXCxKV.mp4
93: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:11:26.13 ID:3pSUIgC/0.net
>>84
移動しすぎやろ
移動しすぎやろ
96: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:11:36.46 ID:qKrMFWq9r.net
>>84
面白すぎるやろw
面白すぎるやろw
109: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:12:17.45 ID:GUbKET3SH.net
>>84
草
草
114: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:12:26.25 ID:smwPjJ4l0.net
133: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:07.69 ID:a/OguROv0.net
>>84
ただでさえセグウェイでも笑うのにオチでさらに笑かすのやめろ
ただでさえセグウェイでも笑うのにオチでさらに笑かすのやめろ
142: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:27.58 ID:pMnAmG1I0.net
>>84
桃白白かな?
桃白白かな?
161: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:14:13.91 ID:n9PgEXDra.net
>>84
ヤバすぎぃ!
ヤバすぎぃ!
165: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:14:38.17 ID:EJX1nLQo0.net
>>84
ボール無回転で草
ボール無回転で草
188: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:15:42.67 ID:rs/jbRGN0.net
>>84
セグウェイの時点で面白いのにそのあとが面白すぎるやろ
セグウェイの時点で面白いのにそのあとが面白すぎるやろ
87: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:10:46.36 ID:vNCc0DQTM.net
ファウルって何だよ(哲学)
89: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:11:01.32 ID:fytuq0im0.net
このガバガバ感はファミコンやろ
95: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:11:35.27 ID:IDJV1YJQ0.net
メジャー味を感じる
97: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:11:38.01 ID:1C7GoZEI0.net
あと森崎くんめちゃくちゃ強化されてて草生える
99: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:11:40.41 ID:PvwzRKMed.net
ファミコンのくにおくんのサッカーみたいやな
118: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:12:44.44 ID:l/81bJ2U0.net
こういうのでいいんだよ
126: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:12:56.55 ID:6E9rmnmU0.net
正直テニヌのこういう荒唐無稽なゲームほしい
143: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:28.38 ID:rewaUDyD0.net
面白そうなんやけど高すぎやろ
セールになったら買うわ
セールになったら買うわ
146: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:40.98 ID:DEBsbhzgp.net
本来ゲームってこうあるべきだよな
169: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:14:50.50 ID:l1Tt87It0.net
>>146
リアルさ追求したところであくまでゲームやしな
むしろリアルすぎると現実との齟齬で違和感あるしはっちゃけてるほういいかもな
リアルさ追求したところであくまでゲームやしな
むしろリアルすぎると現実との齟齬で違和感あるしはっちゃけてるほういいかもな
149: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:48.52 ID:Jjju1Nzl0.net
そうはならんやろ
152: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:52.11 ID:43QXUcJO0.net
ペナルティーエリア内でドライブシュートうつ翼も翼だよ
154: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:55.24 ID:JxX35qjk0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299998523035844609/pu/vid/1280x720/TTfHW9xcJTwMb2yt.mp4
キーパーはブロック以外で体力減らんのやぞ
キーパーはブロック以外で体力減らんのやぞ
168: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:14:49.20 ID:qKrMFWq9r.net
>>154
草生える
草生える
177: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:15:04.78 ID:smwPjJ4l0.net
>>154
ボールが吸い付いてる
ボールが吸い付いてる
178: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:15:08.62 ID:2GMshqDV0 .net
>>154
これもうボンバーミューラーやろ
これもうボンバーミューラーやろ
201: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:16:24.53 ID:4Dlb3tYC6.net
>>154
攻撃し放題やん
攻撃し放題やん
202: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:16:29.23 ID:WkfOChAU0.net
>>154
まだ比較的リアルに見えるの草
まだ比較的リアルに見えるの草
203: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:16:29.46 ID:PfJweWel0.net
>>154
えぇ…
えぇ…
248: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:18:26.09 ID:1Nj/HsiQ0.net
>>154
ボールがついてくるの草
ボールがついてくるの草
295: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:20:57.84 ID:8qCIbJHl0.net
>>154
腹痛い
腹痛い
300: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:21:06.74 ID:6gRBWne9M.net
>>154
なにィ連発してて草
なにィ連発してて草
156: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:13:58.79 ID:fzUT99fp0.net
何に似てるかわかったわ
ロックマンズサッカーや
ロックマンズサッカーや
160: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:14:13.55 ID:n0FoZYl80.net
これじゃただのキャプ翼やんけ
167: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:14:44.63 ID:IlmIwhcNa.net
でもサッカーゲームやりたくてキャプつば選ぶガイジおらんやろうしこれ大正解なんやろな
176: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:15:02.99 ID:uerR7FUQ0.net
実況ゲーとしては最高だろ
ネタ満載すぎる
ネタ満載すぎる
196: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:15:56.52 ID:ErtKhuJX0.net
222: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:17:15.22 ID:GF0Dqdo40.net
>>196
サイクロン→ネオサイクロン→バク宙サイクロンの究極進化すき
サイクロン→ネオサイクロン→バク宙サイクロンの究極進化すき
261: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:19:02.22 ID:bZj1dZNP0.net
>>196
ほんとすこ
ほんとすこ
207: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:16:32.75 ID:9YU48Y7t0.net
今のゲームが忘れてしまった遊び心ええやん
226: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:17:23.50 ID:L/wlWKd50.net
>>207
遊び過ぎィ
遊び過ぎィ
225: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:17:21.71 ID:kFxoKiePa.net
ファールという概念がないのか
238: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:17:53.33 ID:6E9rmnmU0.net
>>225
ファールもあるしオフサイドもあるぞ
ファールもあるしオフサイドもあるぞ
260: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:19:00.68 ID:kFxoKiePa.net
>>238
どこからがファールになるんやこれ
どこからがファールになるんやこれ
270: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:19:21.12 ID:L0ulDXju0.net
367: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:23:44.43 ID:2GMshqDV0 .net
>>270
ストーリーモードはその頃やぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1300065015194505218/pu/vid/1280x720/FtMQXajY7N5J972l.mp4?tag=10
ストーリーモードはその頃やぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1300065015194505218/pu/vid/1280x720/FtMQXajY7N5J972l.mp4?tag=10
407: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:25:21.18 ID:qcp5fK6h0.net
>>367
かっこええやん!普通にやりたいわ
かっこええやん!普通にやりたいわ
274: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:19:46.36 ID:qSmyBFeM0.net
ファミコン版キャプ翼はガチの名作だよな
あれ面白いわ
あれ面白いわ
282: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:20:11.69 ID:eth5h94f0.net
>>274
岬君が…
岬君が…
275: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:19:50.92 ID:liBRMiHq0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1300410543644131328/pu/vid/1280x720/lyJbT63taG7D9I3l.mp4
最強のシュート
最強のシュート
292: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:20:41.28 ID:smwPjJ4l0.net
>>275
草
草
333: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:22:40.56 ID:4Dlb3tYC6.net
>>275
相手可愛そう
相手可愛そう
338: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:22:47.81 ID:1Nj/HsiQ0.net
>>275
困惑してて草
困惑してて草
343: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:22:50.28 ID:I4Ikeq+9r.net
>>275
ガチの糞ゲーやんけ
ガチの糞ゲーやんけ
354: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:23:14.04 ID:HPDaQN4Ha.net
>>275
ちゃんとゴールラインを割ったらゴールなんやな
ちゃんとゴールラインを割ったらゴールなんやな
436: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:26:34.64 ID:p2kMAtHOa.net
>>275
これもくにおくん再現やな
GB版やとサイドラインから打つカーブシュートが一番つよい
これもくにおくん再現やな
GB版やとサイドラインから打つカーブシュートが一番つよい
281: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:20:10.79 ID:Q9+wIzsq0.net
ここまで突き抜けると面白そうやな
319: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:21:53.17 ID:6tbqdY7s0.net
めちゃくちゃキャプ翼してるじゃん
フルプライスで買おうとは思わんけど
フルプライスで買おうとは思わんけど
327: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:22:23.47 ID:qcp5fK6h0.net
少なくとも友達とやる分には楽しそう
過度にリアルなグラフィックとかいらんよなあ
過度にリアルなグラフィックとかいらんよなあ
341: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:22:49.41 ID:ZA2xXxAYa.net
366: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:23:44.05 ID:smwPjJ4l0.net
>>341
時空歪んでて草
時空歪んでて草
398: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:25:03.37 ID:PfJweWel0.net
>>341
もはや懐かしささえ感じるバグやな
もはや懐かしささえ感じるバグやな
401: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:25:06.18 ID:c6khe9dYM.net
>>341
キーパー消えると外国人笑うらしいな
キーパー消えると外国人笑うらしいな
466: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:27:57.88 ID:4Dlb3tYC6.net
>>401
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
409: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:25:27.97 ID:6tbqdY7s0.net
>>341
草
草
412: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:25:32.27 ID:FV6xNbZ50.net
>>341
キーパーが瞬間移動しまくってて草
キーパーが瞬間移動しまくってて草
815: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:42:43.74 ID:JAd+rXMs0.net
【悲報】森崎くん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1298975631711981568/pu/vid/1280x720/XSOhHBb1vcHuX28m.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1298975631711981568/pu/vid/1280x720/XSOhHBb1vcHuX28m.mp4
850: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:44:38.73 ID:wA921hTi0.net
>>815
草生える
草生える
858: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:44:57.36 ID:bhv5B9LG0.net
>>815
パチのクソ台みたいな演出やめろや
パチのクソ台みたいな演出やめろや
877: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:45:56.41 ID:NDVHzFky0.net
>>815
止めたのに
止めたのに
852: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:44:40.84 ID:pbDJHi4R0.net
次藤は壊れやぞ
オン対戦でDF採用率1位
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299194980544643074/pu/vid/640x360/AN9_pM6y77gEJHfC.mp4
オン対戦でDF採用率1位
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299194980544643074/pu/vid/640x360/AN9_pM6y77gEJHfC.mp4
865: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:45:22.25 ID:G1mqXWwbr.net
>>852
草
草
868: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:45:28.06 ID:RRcxFUQ/0.net
>>852
糞ゲー過ぎる
糞ゲー過ぎる
872: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:45:41.64 ID:TijET9SK0.net
>>852
ラフプレーなんだよなぁ…
ラフプレーなんだよなぁ…
909: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:47:22.92 ID:n9PgEXDra.net
>>872
ファウルないから…
ファウルないから…
885: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:46:15.83 ID:DPP21eRvr.net
>>852
ラグビーしてて草
ラグビーしてて草
886: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:46:17.66 ID:Y9nQJXNU0.net
>>852
なにすりゃこんな奴止められるんだよ
重戦車やん
なにすりゃこんな奴止められるんだよ
重戦車やん
767: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:40:14.15 ID:aee8jTM/0.net
ヘディングシュートでキーパーごとゴールにぶちこむのは草
477: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:28:16.60 ID:TnX7D0mY0.net
現代のサッカーゲームとは思えない
470: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 22:28:03.66 ID:HMf+BJqNM.net
バグとキャプ翼の相性が良すぎる
神ゲーだろこれ
神ゲーだろこれ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598878987/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:09 ▼このコメントに返信 新田くんがゴール決めれるわけ無いだろ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:09 ▼このコメントに返信 テニプリは早く最強チームを結成せよのリメイクか続編作って
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:15 ▼このコメントに返信 これは神ゲー!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:16 ▼このコメントに返信 キャプ翼のゲームとして極めて正しい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:16 ▼このコメントに返信 キャプテン翼ならまあええか・・・ってなるのずるい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:17 ▼このコメントに返信 ちょっとたのしそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:19 ▼このコメントに返信 ネタじゃなくマジでこれおもろいぞ
ドラゴンボールカカロットからジャンプの名作のゲーム化が割とええ感じや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:23 ▼このコメントに返信 少林サッカーかな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:27 ▼このコメントに返信 うーん、この
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:27 ▼このコメントに返信 こういうゲームも偶には良いよね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:28 ▼このコメントに返信 体幹削って忍殺するサッカー。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:29 ▼このコメントに返信 >>2
最強チームが良ゲー過ぎる
あとは風林火山とかイップスとか実装すれば完璧
中学生チームだけでいいからリメイク作ってほしいわw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:29 ▼このコメントに返信 サッカーじゃなくてキャプテン翼だからこれでいい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:29 ▼このコメントに返信 PS4版の方が売れてるけど一応Switch版もあるやつでしょ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:30 ▼このコメントに返信 漫画に忠実ってより、昔のゲームのキャプ翼に忠実w
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:32 ▼このコメントに返信 このゲームストーリーの難易度も高いらしいな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:35 ▼このコメントに返信 笑って馬鹿にしようとおもってたら、笑って欲しくなったんだが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:37 ▼このコメントに返信 実況見て欲しくなったゲームは初めてかもしれんw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:37 ▼このコメントに返信 ウイイレとかFIFAみたいなサッカーゲームとしては☓
PS4でキャプ翼ごっこのキャラゲー・サッカー風味(バグに寛容)としたら◎
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:39 ▼このコメントに返信 キーパーがキャッチしても吹っ飛んでゴールになるのおもろすぎやろw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:43 ▼このコメントに返信 サッカー興味ないけどこれは面白そうw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:43 ▼このコメントに返信 どんなとんでも展開が来ても「まあキャプ翼だしなぁ……」で通るから無敵よな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:44 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:46 ▼このコメントに返信 これを会議室で何人も集まって決めて、発売しよう、してしまった人達がいることが恐怖だわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:47 ▼このコメントに返信 糞ゲー確定
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:47 ▼このコメントに返信 これ文句言う奴居るの?
キャプ翼知らないヤツが買うとは思えないし
これに文句言うならイナイレも同等だし
テニプリとかどういう目で見てるんだろうか(これはテニヌだが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:49 ▼このコメントに返信 日向くんの真後ろからのチャージとか原作リスペクト感あっていいな
ただし新田くんがキーパーぶっ飛ばすとかはあり得ない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:51 ▼このコメントに返信 ジャンルとしてはサッカーゲームではなくキャプテン翼ゲームだから問題ないよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:55 ▼このコメントに返信 くにおくんのサッカーボールやな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:55 ▼このコメントに返信 新田くんがヘディングでキーパー吹っ飛ばせるわけがないんだ😡
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:57 ▼このコメントに返信 wiiにこんなバグだらけの野球ゲーなかったっけか
いやあっちのほうがひどかったけれどもw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:59 ▼このコメントに返信 思いっきり自ゴールにぶん投げる森崎で草生え散らかした
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:00 ▼このコメントに返信 おっさんホイホイだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:01 ▼このコメントに返信 なんだかんだでキャプつばのゲームってFC時代からこういうとんでもサッカーだったしそれでも楽しかったねw
そもそも原作がルールおかしいからファンは楽しめると思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:02 ▼このコメントに返信 米24
むしろ普通のルールとかで作ったのをブチ切れてキャプ翼サッカーに作り直させてたら有能すぎる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:06 ▼このコメントに返信 熱血高校ドッジボール部サッカー編からそんなに進化無いな
思えばファミコン版キャプテン翼のスタイルはある意味で完璧だった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:09 ▼このコメントに返信 ええやん
アクションサッカーというジャンル
こういうラグビーみたいなサッカーの方がやってて楽しいでしょ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:11 ▼このコメントに返信 ボールをキャッチして少しの間があってから吹っ飛ぶとか
これはキーパーが自ら後ろに飛んでいますねw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:16 ▼このコメントに返信 スカイラブハリケーンは小学校の頃に挑戦した奴が骨折して禁止になったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:22 ▼このコメントに返信 程よい難易度だけど、人によっては難しいかも
デモンズ等か好きなドMゲーマーなら、挑戦してほしい
乗り越えた時の達成感はある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:26 ▼このコメントに返信 おんなじ事、ウイイレでやったらファウルになったんだけどどっちが正解?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:27 ▼このコメントに返信 >>41
キャプテン翼が正解で正当
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:42 ▼このコメントに返信 テニヌの最強チームを結成せよも体力削ってノックアウトが大正解だったから原作再現という意味では正しい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:44 ▼このコメントに返信 キャプ翼じゃなけりゃ世紀末ゲーだなw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:45 ▼このコメントに返信 >>8
逆、逆ー!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:46 ▼このコメントに返信 サッカーじゃないからジャンルはキャプ翼なのでね
リアルキャプ翼ゲーです
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:48 ▼このコメントに返信 ガッツが足りなくなるのか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:53 ▼このコメントに返信 正直、面白かったっす。短い批判は出ても内容の批判は出にくい気がする。
イベントが長いのも、ストレスなかった。原作大好きだし。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:53 ▼このコメントに返信 実況「激しいタックル!!」
ラグビーかなんかで聞いたことがあるからなのか
サッカーならあり得ないセリフが違和感なく紛れ込んでて草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 01:01 ▼このコメントに返信 かっとび一斗だと、タックルはこんなもんだな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 01:12 ▼このコメントに返信 >>15
松山くんが味方ゴール前でボール奪って
そのままイーグルショットでシュート決めるの強すぎて
原作でも強キャラかと思ってました(漫画後追い勢)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 01:40 ▼このコメントに返信 森崎くんブチ切れてゴールに叩き込むの本当に腹抱えて笑ったわwww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 01:50 ▼このコメントに返信 まあでもファミコンキャプツバの魅力はこういうのではないだよなあ
これはこれでいいのかも知れないが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 02:24 ▼このコメントに返信 これやると今まで全く興味無かった漫画読みたくなる
小学生時代はキャラ毎にダイジェスト映像としてアンロックされていくんだけど、これがめちゃくちゃ出来が良い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 03:53 ▼このコメントに返信 >>31
パーフェクトクソーザー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:32 ▼このコメントに返信 キャプテン翼という競技だからこれで良い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:43 ▼このコメントに返信 公式がサッカーゲームとしてではなくアクションゲームとして扱ってるのが草だわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:00 ▼このコメントに返信 サッカーではない、殺カーかな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:20 ▼このコメントに返信 >>31
一緒にするな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:21 ▼このコメントに返信 >>32
Jリーグであったことを再現してるだけだから…ぶん投げたわけじゃないけど。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:56 ▼このコメントに返信 >>2
ノックアウトできますか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:40 ▼このコメントに返信 (キャプ翼)サッカーは自由だ
タックルで相手を吹っ飛ばしたり、ドリブルで相手を吹っ飛ばしたり、シュートで相手を吹っ飛ばしてもいい。
吹っ飛ばす獲物を狙う方向も自由だ。逆走したっていい。
さすがにファミコン版なみとはいかないが景気良く吹っ飛ぶあたりキャプ翼だと思う。