1: リルピビリン(埼玉県) [ES] 2020/09/05(土) 17:00:50.58 ID:zKer7Hhr0● BE:811133648-2BP(2000)
■レンタカー1年返さず、遅延額766万円 容疑の男逮捕
返却期限を過ぎても1年以上、レンタカーを乗り回していたとして、京都府警は5日、無職萩原将文容疑者(44)=京都市伏見区=を横領容疑で逮捕した、と発表した。
容疑を認めているという。
伏見署によると、萩原容疑者は昨年6月25日、伏見区のレンタカー会社から乗用車を借りたが、同年7月2日の返却期限を過ぎても返さず、乗り回していた疑いがある。
萩原容疑者は同日、レンタカー会社に「東京にいるから延長をお願いしたい」と電話したが、今年8月4日に京都市内で同署員に見つかるまで返却せず、遅延損害額は約766万円に上るという。
https://news.livedoor.com/article/detail/18846412/
返却期限を過ぎても1年以上、レンタカーを乗り回していたとして、京都府警は5日、無職萩原将文容疑者(44)=京都市伏見区=を横領容疑で逮捕した、と発表した。
容疑を認めているという。
伏見署によると、萩原容疑者は昨年6月25日、伏見区のレンタカー会社から乗用車を借りたが、同年7月2日の返却期限を過ぎても返さず、乗り回していた疑いがある。
萩原容疑者は同日、レンタカー会社に「東京にいるから延長をお願いしたい」と電話したが、今年8月4日に京都市内で同署員に見つかるまで返却せず、遅延損害額は約766万円に上るという。
https://news.livedoor.com/article/detail/18846412/
6: ラニナミビルオクタン酸エステル(広島県) [IT] 2020/09/05(土) 17:02:34.78 ID:GEH4ZTQ90
ワロタ
2: メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [ニダ] 2020/09/05(土) 17:01:21.44 ID:T/zu0MCl0
払わせろよ
9: ペンシクロビル(兵庫県) [US] 2020/09/05(土) 17:03:45.86 ID:aJLNTFZa0
ガソリン入れる金どうした
7: イノシンプラノベクス(茸) [CN] 2020/09/05(土) 17:03:27.38 ID:bV9urxng0
どのクラスの車かわからんが1年貸したら元余裕でとれるんやね
13: ラニナミビルオクタン酸エステル(広島県) [IT] 2020/09/05(土) 17:04:36.14 ID:GEH4ZTQ90
>>7
800万出せば高級車買えるな
800万出せば高級車買えるな
8: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2020/09/05(土) 17:03:34.72 ID:VWcMWNE/0
俺ならわざとに逮捕されたあと現金で766万払って
「さて、こここら先はどうなるのかな?」と言うけどな
「さて、こここら先はどうなるのかな?」と言うけどな
14: イスラトラビル(埼玉県) [NL] 2020/09/05(土) 17:04:40.64 ID:lJp7ragk0
>>8
わけわかんねーこと言ってんなよハゲ
わけわかんねーこと言ってんなよハゲ
16: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2020/09/05(土) 17:04:49.83 ID:ugl6G/Io0
>>8
逮捕だ馬鹿野郎
逮捕だ馬鹿野郎
35: アデホビル(東京都) [IT] 2020/09/05(土) 17:11:29.37 ID:ttKdAutC0
>>8
借りる段階で返却予定日は決まってるから、延滞に変わりはないんだよ。
借りる段階で返却予定日は決まってるから、延滞に変わりはないんだよ。
46: ラニナミビルオクタン酸エステル(広島県) [IT] 2020/09/05(土) 17:16:51.86 ID:GEH4ZTQ90
>>8
ワロタ
ワロタ
75: アデホビル(SB-Android) [US] 2020/09/05(土) 17:33:04.14 ID:M9LQknfj0
>>8
うろたえて噛んでてワロタ
うろたえて噛んでてワロタ
79: リバビリン(神奈川県) [LT] 2020/09/05(土) 17:36:13.11 ID:IVdFPBl90
>>8
>「さて、ここここここここここ!!!!!」
まで読んだ
>「さて、ここここここここここ!!!!!」
まで読んだ
11: コビシスタット(愛知県) [US] 2020/09/05(土) 17:04:00.31 ID:meooVwAP0
車お買い上げコースだな
18: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US] 2020/09/05(土) 17:05:13.91 ID:FjZWqwJV0
>>1
余裕で新車買えるな
余裕で新車買えるな
23: ペンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/05(土) 17:07:18.97 ID:MmT+imaB0
わざと放置したな
24: バラシクロビル(青森県) [US] 2020/09/05(土) 17:07:31.12 ID:9IecBzjY0
ガソリン入れる金はあるんだな
29: ホスフェニトインナトリウム(宮崎県) [RS] 2020/09/05(土) 17:09:30.96 ID:r3dEdtyw0
リースだったら安かったのに
32: リバビリン(光) [RU] 2020/09/05(土) 17:10:02.55 ID:ryppTRCq0
GPSでもつけてないの?
無職とか犯罪者みてーな奴に貸すならそういう装備必要だろ
無職とか犯罪者みてーな奴に貸すならそういう装備必要だろ
201: インターフェロンα(大阪府) [EU] 2020/09/05(土) 22:38:30.43 ID:D/mTToUa0
>>32
車にGPSをつければ色々利点があるけどやらないよね。
だったらスマホのGPSを警察が容易に見れるようにすれば
ひき逃げとかこの時間にこの場所にいたであろうやつが
スマホのGPSから割り出せる、なんで事故があっても
看板立ててるだけとか原始的な方法を使ってるのかわからん。
さっさとGPSと防犯カメラから特定できるだろうに
車にGPSをつければ色々利点があるけどやらないよね。
だったらスマホのGPSを警察が容易に見れるようにすれば
ひき逃げとかこの時間にこの場所にいたであろうやつが
スマホのGPSから割り出せる、なんで事故があっても
看板立ててるだけとか原始的な方法を使ってるのかわからん。
さっさとGPSと防犯カメラから特定できるだろうに
208: アシクロビル(茸) [ニダ] 2020/09/05(土) 23:38:38.45 ID:PUE7JAjg0
>>32
GPSって自分の位置を特定する仕組みであって発信する仕組みじゃねーぞ
GPSって自分の位置を特定する仕組みであって発信する仕組みじゃねーぞ
37: エルビテグラビル(埼玉県) [DE] 2020/09/05(土) 17:12:12.89 ID:uSokYlcA0
よく1年見つからなかったな
41: アメナメビル(徳島県) [FR] 2020/09/05(土) 17:14:36.56 ID:riqSrFnt0
>>37
知ってたけど
レンタカー屋が泳がしといた。
しかし、被害届出してた警察が見つけてしまった。
知ってたけど
レンタカー屋が泳がしといた。
しかし、被害届出してた警察が見つけてしまった。
57: マラビロク(東京都) [US] 2020/09/05(土) 17:21:13.17 ID:6vNQ9+sv0
ナンバー分かってるのに捕まらないものだな。
ひょっとして偽装ナンバーでも使ってた?
ひょっとして偽装ナンバーでも使ってた?
72: レテルモビル(SB-Android) [KR] 2020/09/05(土) 17:29:38.32 ID:1DNzwskt0
新車1台分以上払わせるなんて鬼畜過ぎる
73: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2020/09/05(土) 17:30:25.54 ID:/xYUMkWz0
レンタカー会社ではブラックリストが共有されてて、無返還ってのも結構いるよ
92: ビクテグラビルナトリウム(鹿児島県) [US] 2020/09/05(土) 17:44:28.30 ID:XROtzw3+0
そもそも免許証だけで無職でも借りられるのがおかしい。クレジットカード会社なんかみたいに
信用情報も照会できる仕組みにして支払い能力や他の延滞とかも加味して貸すようにしたらいい。
信用情報も照会できる仕組みにして支払い能力や他の延滞とかも加味して貸すようにしたらいい。
104: エトラビリン(神奈川県) [US] 2020/09/05(土) 17:51:35.35 ID:GIWZeRs30
普通に買った方が安いやん…まぁ無職なら最初から金無いから信用を売った方が贅沢な暮らし出来るんだろうな。真似したくないけど。
109: レムデシビル(大阪府) [US] 2020/09/05(土) 17:58:56.41 ID:Eo42hxEi0
お金は回収しないと
110: リルピビリン(東京都) [DE] 2020/09/05(土) 18:00:26.63 ID:ND2JRZ5A0
1年で760万て車種何よ
ぼったくりだな
ぼったくりだな
114: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP] 2020/09/05(土) 18:06:25.57 ID:Y3svmubg0
なんでこうも情けない奴が多いのか…
134: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [NL] 2020/09/05(土) 18:36:05.03 ID:ywGs6uND0
レンタカーなんて追跡できるようになってるだろうに逃げ切れるとか思ったんかね
142: ロピナビル(山形県) [US] 2020/09/05(土) 18:45:07.25 ID:JZtGmDw+0
しかし1年も通報もしないで待ってたんかね?
ずいぶん呑気なんだな
ずいぶん呑気なんだな
146: ビダラビン(光) [JP] 2020/09/05(土) 18:52:43.71 ID:16QrVV/N0
普通に盗難車扱いにさっさとすりゃいいのに
一年も待つ意味あったのこれ
一年も待つ意味あったのこれ
231: リバビリン(茸) [CN] 2020/09/06(日) 08:54:29.62 ID:MYITCltJ0
>>146
盗難届け出すと契約切れたとこまで遡るから追加料金貰えない
別に損害賠償の裁判もしなきゃいけなくなるから面倒臭い
盗難届け出すと契約切れたとこまで遡るから追加料金貰えない
別に損害賠償の裁判もしなきゃいけなくなるから面倒臭い
149: イスラトラビル(公衆電話) [ニダ] 2020/09/05(土) 19:08:03.28 ID:YMXluikn0
766万て
中古でもそこそこの買えるやないかーい
中古でもそこそこの買えるやないかーい
166: エンテカビル(庭) [US] 2020/09/05(土) 19:56:02.12 ID:Fdu+EcAl0
これ、何十年借りてれば自分の物になるんやろ。
171: ファビピラビル(ジパング) [AU] 2020/09/05(土) 20:56:02.71 ID:wl9MYl0L0
仮に全額払ったら新車買ってくれるんかな?
180: レテルモビル(やわらか銀行) [US] 2020/09/05(土) 21:28:06.34 ID:fuw851dL0
まぁ、内臓でも売ろうか
190: ソリブジン(神奈川県) [US] 2020/09/05(土) 22:11:32.62 ID:ukNivOsF0
400〜500万の車を買って
5〜7年くらいの維持が出来ちゃう
5〜7年くらいの維持が出来ちゃう
249: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] 2020/09/06(日) 11:26:56.12 ID:HZbGm2Qo0
レンタカーって儲かるんだな
250: ダサブビル(東京都) [US] 2020/09/06(日) 11:32:07.39 ID:pDpwc3Qv0
事故車も保険で腹痛く無いしな
251: リルピビリン(茸) [US] 2020/09/06(日) 11:33:43.33 ID:ekiYq8yk0
1月50万って何借りてたんだよ
それとも延滞金で跳ね上がってるのか
それとも延滞金で跳ね上がってるのか
39: オセルタミビルリン(SB-Android) [DE] 2020/09/05(土) 17:12:34.49 ID:UI6xDHaJ0
買うより高え
185: ファムシクロビル(静岡県) [EU] 2020/09/05(土) 21:43:53.76 ID:kSwSJs9p0
買ったほーが安かった!コレマメナ
106: レムデシビル(SB-Android) [DE] 2020/09/05(土) 17:52:59.06 ID:9qeFweF+0
いい車かえるじゃないか
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599292850
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:02 ▼このコメントに返信 自己破産を認めたらこの国マジで犯罪者天国だよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:15 ▼このコメントに返信 安定の無職・・・だけどどうせニュースになった時困るからって無職名乗ってるだけでしょ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:19 ▼このコメントに返信 アホに言って置くけどGPSは証拠にならないぞ。
警察が盗聴機とかGPS付けても裁判所が違法だから証拠として採用しないと決めてる。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:20 ▼このコメントに返信 車にGPSつけろも何も最近はカーナビ標準だから
GPSはおろかSIMカードすら入ってて通信もしてるだろ。
車メーカーは場所把握できるから警察もやろうと思えば簡単に特定できる。
半分民事的な案件だから、警察が本気で調べる気なかっただけだろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:21 ▼このコメントに返信 1年間借りて700万超える車ってどんな車なの?
フェラーリ?とか?
マーチとかで年間700万ならかなりの暴利なきもするけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:22 ▼このコメントに返信 米1
これ、故意の不法行為(詐欺か、横領)構成にできるから、免責にならんで。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:23 ▼このコメントに返信 安い車なら3-4台かえるし、高級車も買えるやん
ただ、絶対返済能力なんてねぇわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:40 ▼このコメントに返信 でも金ないから払えないから、
無い袖はなんとかってやつ。
ごめんねー
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:42 ▼このコメントに返信 これ前もまとめてなかったか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:42 ▼このコメントに返信 米5
レンタカーは延長が高いんだよ。
延長の24時間と最初の24時間じゃ値段が全然違う。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:45 ▼このコメントに返信 この金額なら、クラウンハイブリッドの最上位モデルが買えるな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:47 ▼このコメントに返信 DVDレンタルの場合、延滞料金が本体価格超えたら買取扱いでそれ以上請求されないんじゃなかったっけ?
勘違いだったらすまん
車は青天井なのかな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:48 ▼このコメントに返信 アホ底辺が700万でぼったくりとか言ってて草
延滞金と365日分で普通にそんくらいはいくわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:53 ▼このコメントに返信 >>5
レンタルdvdとか知らんのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:55 ▼このコメントに返信 >>12
それ多分延滞金だろ裁判所の見解では延滞金に上限をもうけなさいと言う話で、そのあと損害賠償で請求されるぞ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58 ▼このコメントに返信 レンタルし続けておいて、レンタカー屋が返却要請時に何かしら失言したら揚げ足取りまくって悪くてチャラか上手く行けば…みたいな目論見やろ。失言に誘導したり煽ったり色々やりおるヤツはおるし、わざともめ事起こして飯のたねにするヤツもおるぞ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:03 ▼このコメントに返信 >>13
普通は延滞しないから延滞金なんて知らんぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:43 ▼このコメントに返信 盗んでおいて、ずっと伏見区在住って……
YouTuberかな?w
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:47 ▼このコメントに返信 9月5日に同じのまとめてる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:00 ▼このコメントに返信 ポケモンGOやってもGPSは当てにならないとわかる
証拠になるはずがない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:03 ▼このコメントに返信 氷河期世代さんの犯罪多すぎでしょ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:24 ▼このコメントに返信 たった一年でいい車買ってもお釣りが来るくらいの金額に膨れ上がるんだなぁ・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:46 ▼このコメントに返信 車の価格以上請求できるんだろうか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:48 ▼このコメントに返信 本コメ8みたいなバカはどうやってこの世に生まれてくるんだろう
前世は畜生だったのかな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:50 ▼このコメントに返信 昔ヤクザくずれの人が同じことやってた。
「そのうち『お金はいいから車だけ返して下さい』って言ってくるから、その時返せばタダ」
って言ってた。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:55 ▼このコメントに返信 買った方が安かったとコメ多いけど
こういう輩は元から金にだらしなくて借りた金返す気無いんだから
そんな理屈は通らない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:53 ▼このコメントに返信 1年も泳がせていたのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:55 ▼このコメントに返信 ガソリン入れる金どうした
↑無職=金が無いじゃないぞ 金は持ってるけど、働いてない(親の遺産)
それに使う金は持ってるがレンタル料は払いたくないだけの奴
金持ってるけど、自分の金は使わず他人に集る奴みたないもん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:56 ▼このコメントに返信 日本の法っておかしいのよねぇw
支払いが判決で出ても踏み倒せるもんなw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:02 ▼このコメントに返信 >>12
DVDは一応レンタル版って市販のより高い奴だった気がするが、車はそんなの無いからどうなるんだろうね
新品で買う時の値段までか?
それ以外も請求される気もするけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:20 ▼このコメントに返信 レンタカー屋の取引先がいるのでレンタカー屋をフォローする意見としては、
事故った時にレンタカー屋にも責任が問われるリスクと、店の規模によっては急に返却に来る可能性があるため代わりに新規一台増やす訳にもいかず機会損失が発生するから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:22 ▼このコメントに返信 >>17
レンタカー借りる際の手続きで説明あるだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:22 ▼このコメントに返信 レンタカーの価格は車両の購入価格に比例するから
サイズがデカイ車じゃなくてもハイブリッド等システムモリモリの車は高くなる。
米10
逆。仮に軽で24時間5000円としたら1日延長は4000円位の割合。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:06 ▼このコメントに返信 >>32
そういう話じゃあないんだよなぁ
借りるやつはそもそも一時的に必要だから借りてるだけで延滞する気なんて一切ないから延滞金ガーなんて話いちいち覚えてない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:42 ▼このコメントに返信 こいつが金も払わず借りっぱなしにしてる間にもし他の客に貸してたらいくら稼げるかって計算次第では
延滞金が新車価格より高くなっても不思議は無いな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:41 ▼このコメントに返信 レンタカー代には保険代も入ってるんだぜ
もっと細かい事を言えば、自動車税や車検代、タイヤ代にオイル交換代もレンタル代に含める必要がある
もろもろ経費がかかる事も忘れてはいけない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月08日 10:07 ▼このコメントに返信 キモトサーーーーン
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 00:45 ▼このコメントに返信 世の中舐めすぎだろこいつ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 08:47 ▼このコメントに返信 レクサスみたいな高い車か、メーカー純正ナビで通信機能を契約してないと盗難の追跡はでけへんやろ
軽やコンパクトなんかショボい社外のナビやし
一応怪しい客にはセコム端末取り付けてたけど全車には付いてないんよな
数千台も保有してると契約料だけでバカにならん
セコムの電池が切れたら自分らで探すしかないのだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 08:50 ▼このコメントに返信 ADHDとかの精神疾患を極めし者やろ
長期無断延長とか連絡つかず乗り捨て系のレンタカーって車内がゴミだらけなんだよな
路上生活一歩手前みたいな奴