1: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:16:24.45 ID:s+m4aR660 
こういうことされると死ねなくなる



2: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:16:47.98 ID:zPAax+iNM
効果抜群で草

3: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:16:48.84 ID:iK+v1ZA70
やったぜ

4: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:16:53.68 ID:Q14a80e1d
サンキューGoogle






 
5: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:17:06.68 ID:OUdURHv9d
成功してるやん

6: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:17:40.73 ID:u0qfhfx8M
ホンマや草

8: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:18:51.39 ID:Z4gPCYVF0
あれ電話したらどうなるん

10: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:19:44.92 ID:t2GY5i7g0
>>8
たいていつながらない

11: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:20:04.51 ID:Z4gPCYVF0
>>10
ええ…死ぬやろそんなんされたら

127: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:52:03.94 ID:cWYXJIcZ0
>>11
ボランティアやぞ

9: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:19:10.66 ID:M1qqof/fd
実際電話やらで話聞いてもらうと少しストレス減るらしい

12: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:20:04.67 ID:1pBSzmR4d
いのちの電話も結局は 精神科行けとしか言わんしな
それ以前に ファッションメンヘラや寂しがり屋の人がずっとかけてるから繋がりにくい

16: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:21:26.74 ID:Z4gPCYVF0
>>12
ファッションメンヘラの定義って何?
側から見てそんなん大したことないだろってことで苦しんでたらファッション?
ワイフラれてほんまに辛いんやがこれはファッション?
それともワイこんなとこに電話したことあるで!すごいやろ!ほんとに病んでるんやで!って見せたいがために取り繕うだけがファッション?

21: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:25:08.54 ID:eb+unlQRd
>>16
病院いけ

23: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:26:02.28 ID:Z4gPCYVF0
>>21
いやリスカしないと苦しんでるってわかってもらえないんやろ

25: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:27:22.50 ID:s+m4aR660 
>>23
リスカなんてせんでも大丈夫や
自分を大切にするんや

26: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:27:35.88 ID:Z4gPCYVF0
>>25
そうなん?
じゃあファッションメンヘラのってなに?

32: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:28:53.39 ID:s+m4aR660 
>>26
病んでいる姿をアクセサリーにする人がファッションやないか?

36: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:30:05.86 ID:Z4gPCYVF0
>>32
ほーん
それはTwitterにリスカあげたり薬あげたりするような輩か?

49: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:33:41.34 ID:s+m4aR660 
>>36
程度によるかな
あまり何か基準を考えて勝手に判断するのは危険な気がするが

60: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:35:34.40 ID:Z4gPCYVF0
>>49
まあ確かにそうか

50: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:34:01.24 ID:6+krNgrVM
>>36
せやで
辛いからやるんじゃなくて心配されて構ってもらうためにやるんや

55: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:34:43.42 ID:h8xEyjYU0
>>50
辛いから構って欲しいんちゃうの

66: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:36:33.21 ID:6+krNgrVM
>>55
優先度の問題やと思うわ
放っといたら死ぬのは本物で、ファッションは構われるためにやってるから口だけで死んだりせん

74: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:38:49.51 ID:h8xEyjYU0
>>66
それだと周りからは見分けつかんよな
生きてる限り全員本物予備軍のファッションやし

78: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:39:16.05 ID:6+krNgrVM
>>74
一理ある

20: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:24:50.83 ID:/Si4vBuZa
個人ブログ読んで楽な死に方ないって言われて一回立ち直ったわ

29: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:28:07.95 ID:iOB+D4Xs0
>>20
これが一番効きそう

24: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:27:22.07 ID:Z4gPCYVF0
もう吐きそうやし死にたいわ
元カノの目の前で死んでやろうとも思ったけど死んでもなんとも思わんやろって思ったら悲しくなった

28: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:27:49.44 ID:M1qqof/fd
このスレがいのちの電話みたいになってもうてるやん

30: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:28:34.04 ID:iDaAVp1Ma
いのちの電話にかける奴らって死にたい死にたい言ってる
けどじゃあ死ねって言ってロープ渡しても死なないような奴らだろ

39: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:30:53.21 ID:7QTumcELx
>>30
人間って極端に思いつめると誰かに話聞いて欲しくなるんやで
話聞いて同情するだけで自殺者の7割減らせると思う

46: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:33:09.86 ID:iDaAVp1Ma
>>39
同情を得られたがるような奴らは死ぬ気ないで
本気で死にたい奴は同情を得ようとはしないわ
一人で勝手に死ぬか他人に迷惑かけてから死ぬ

64: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:36:30.67 ID:7QTumcELx
>>46
それは話聞いて貰えんかったやつかそういう相手がおらんときやな
遅かれ早かれ必ず自殺者は自分の苦しみを理解してもらいたい段階を踏んで
それが叶わんかった時に君のいう状態に入る

72: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:38:00.49 ID:iDaAVp1Ma
>>64
まあ結局同じことやん
理解してもらいたい段階の時点では死ぬ気はないってことやし

33: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:29:21.11 ID:N7l90mGDd




Googleは一笑いさせて励ましてくれる

37: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:30:08.13 ID:Tt6bsxtS0
>>33
ゴールデンボンバー定期

44: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:32:21.14 ID:ifT1fp0Ra
>>37
脳内再生されたわ

45: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:32:41.19 ID:qch+fbghM
>>33
頭に曲が流れる

42: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:32:20.09 ID:ipo2/Uyf0
人生の価値なんて最初からそもそもないぞ

43: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:32:20.67 ID:Z4gPCYVF0
ワイが生まれたという事実からワイが生きた証まで全て消してくれるなら苦しんでもいいから死にたい

53: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:34:28.69 ID:M1qqof/fd
>>43
恋愛の果てに陥った鬱は時が解決してくれるで
ソースはワイ
しばらくは生きてみるんや

68: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:36:37.17 ID:Z4gPCYVF0
>>53
どんくらい?もう2ヶ月は経ったけど

79: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:39:20.92 ID:s+m4aR660 
>>68
半年、1年はなにか別の趣味を見つけながら過ごしてみたらええんや
その中で本当にきついと感じたらカウンセリングとかに行くべきや

81: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:39:52.62 ID:Z4gPCYVF0
>>79
長すぎやろ
絶対その間に他人に迷惑かけて死ぬけどええか?

85: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:41:32.25 ID:s+m4aR660 
>>81
ならカウンセリングに行ってみるのはどうや
切り替えるきっかけになるかもよ
過去の恋に寄りかかって生きるのは疲れてまうよ

93: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:43:23.78 ID:Z4gPCYVF0
>>85
なるほど
聞いてくれるんかワイみたいなゴミの話

96: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:44:29.09 ID:iDaAVp1Ma
>>93
それが仕事やしな
くだらない身の上話でも聞いてくれるで

104: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:46:34.14 ID:s+m4aR660 
>>93
そら聞いてくれるさね
失恋うつってやつかもしれないし
例えば風景をぼんやり眺めるでもいいし、スポーツでもええからまずは元カノ以外のものに目を向けた方がええかもしれんよ
じっとしていれば内省してもうてますますつらいやろ

112: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:48:33.76 ID:Z4gPCYVF0
>>104
なるほどなぁ
なんか別のことにハマればええんか
でもなんかあるかなぁ
趣味とかも彼女ありきのものしかやったことないし時間あれば彼女に全部費やしてたから暇つぶしの方法がわからんわ

124: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:51:16.73 ID:s+m4aR660 
>>112
それがええよ
運転だって趣味になり得るんや
気が清々するし綺麗な景色を見に出かけるんでもええんや
そこでスマホで写真撮ってなんJの旅スレに上げてみるでもええ
それでもダメなら先述のカウンセラーだったり、寄りかかれる場所はあるんやから

140: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:56:03.75 ID:Z4gPCYVF0
>>124
あーええかもしれんな
綺麗な景色とか見たら落ち着くかな
やってみるわ三月

54: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:34:31.60 ID:d7nxVtRJa
リスカって間違えて太い血管切っちゃったらどうするの?

57: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:34:48.73 ID:xfAgpINt0
>>54
多分焦るな

59: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:35:14.08 ID:iDaAVp1Ma
>>54
必死で救急車呼ぶやろ
本気で死にたくはないからな

73: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:38:25.30 ID:ipo2/Uyf0
リスカとか自傷行為って
かまってちゃん云々より
自罰によって罪の意識から解放されたいからじゃないの?

76: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:39:10.31 ID:4bm15PSN0
>>73
せや

77: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:39:10.33 ID:iDaAVp1Ma
>>73
罪の意識から解放されたいならまじめに働いてまっとうに生きればいいのに
アホやな

89: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:42:37.83 ID:xmkWZG2Rr
電話したことあるで
おばはんに「死ぬなんて言っちゃ嫌ですぅ〜♥」って言われてムカついたわ

119: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:49:43.15 ID:b4n2inc2M
>>89
効いてて草

126: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:51:41.31 ID:PQwVjI7rd
>>89
「こいつよりは長生きしたる!」と思わせるための作戦や

132: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:54:04.84 ID:jkCOyJFr0
自殺相談って金ない無職だけど働く気もないので死にたいって言われたらどんなアドバイスするんやろ

135: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:54:49.75 ID:bFCP/JhvM
>>132
週に1回からでいいからバイトしようって言われるで

144: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 09:57:25.94 ID:JjDThvAI0
死にたい思ってるだけで本気で死にたいわけではない「希死念慮」っていうものもあるらしいな😳

158: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 10:01:42.44 ID:+bvS7vK60
死にたい思ってる時点でちょい鬱だからな正常やないぞ
寝たら治る風邪みたいなもんやけどマイナスに振り切れば落ちるで気を付けや

161: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 10:02:17.62 ID:DFwk3V3/M
実際精神病ってならないと分からんよな

わいもキッズの時バカにしてたけど

173: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 10:05:06.42 ID:UWgfPphHd
>>161
ワイは不眠症が精神病の入り口やったで

今の先生がいうには確率的にはほとんどの人が普通な顔してデパス飲んで仕事してますよ 言われたわ

169: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 10:04:23.45 ID:GNakoe3r0
「死にたいは頭に必ず(上手くいかないから)が付くんでそれは上手く行くなら生きたいって言う生命力そのものやで」ってゴルゴ13が言うてたわ

175: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 10:05:40.90 ID:Z4gPCYVF0
>>169
そりゃ性欲でしか女みなくて済むほどハードボイルドな男やし銃の腕前っていう特技ある健常者やし女寄ってくるし苦しみとかも特にないうまくいってるやつならそう思うやろな

164: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 10:03:08.00 ID:ipo2/Uyf0
抑鬱とかで自殺はいやだけど
何か最高の物を達成できた時に空中で爆発四散して、勢いよく死ねたら最高

156: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 10:01:25.38 ID:xsLZ0cfup
実際苦しまずに死ぬ方法あったら今の3倍は自殺者おるよな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599524184/