1: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:15:54.68 ID:jooMmVQA0
支払いだけでなく、ステータスを示す手段としても用いられるクレジットカード。
中でも、異性から見て"持っているとかっこいい"とされるカードというのが、存在するようだ。
今回は未婚の女性マイナビニュース会員500人にアンケートを実施。「男性が持っていたらかっこいいクレジットカード」について聞いてみた。
Q.男性が持っていたらかっこいいと感じるクレジットカードは何ですか?
1位「アメリカン・エキスプレス・カード」(26.0%)
2位「JCBカード」(4.2%)
3位「JALカード」(3.6%)
4位「楽天カード」(3.4%)
5位「ゴールドポイントカード・プラス」(2.6%)
6位「三井住友カード」(2.4%)
7位「ANAカード」(1.8%)
8位「イオンカード」(1.4%)
8位「Yahoo!Japanカード」(1.4%)
10位「セゾンカード」(1.2%)
10位「ラグジュアリーカード」(1.2%)
https://news.mynavi.jp/article/20200907-1271847/
中でも、異性から見て"持っているとかっこいい"とされるカードというのが、存在するようだ。
今回は未婚の女性マイナビニュース会員500人にアンケートを実施。「男性が持っていたらかっこいいクレジットカード」について聞いてみた。
Q.男性が持っていたらかっこいいと感じるクレジットカードは何ですか?
1位「アメリカン・エキスプレス・カード」(26.0%)
2位「JCBカード」(4.2%)
3位「JALカード」(3.6%)
4位「楽天カード」(3.4%)
5位「ゴールドポイントカード・プラス」(2.6%)
6位「三井住友カード」(2.4%)
7位「ANAカード」(1.8%)
8位「イオンカード」(1.4%)
8位「Yahoo!Japanカード」(1.4%)
10位「セゾンカード」(1.2%)
10位「ラグジュアリーカード」(1.2%)
https://news.mynavi.jp/article/20200907-1271847/
4: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:16:37.21 ID:KjYnoFT6M
アメックス以外でカッコいいと思うのか...
5: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:16:37.43 ID:XWenRcQm0
楽天以外に強くて草
6: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:16:45.86 ID:9m4rWpqmM
JCBて
3: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:16:34.09 ID:F1pzLley0
楽天>三井住友は草
75: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:22:40.10 ID:OIJno5cga
>>3
三井住友は詐欺に巻き込まれても補償せんからな
てるみくらぶでも晴れ着でも
そらそうなるやろ
三井住友は詐欺に巻き込まれても補償せんからな
てるみくらぶでも晴れ着でも
そらそうなるやろ
8: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:16:48.61 ID:RaIAHg9jd
楽天カードでええんか?
9: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:17:13.64 ID:nqWT3hfv0
ミッツまじか
めちゃもてたやろ
めちゃもてたやろ
10: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:17:13.65 ID:u0gw0hpa0
楽天強過ぎて草持ってねぇよ
12: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:17:23.29 ID:AXTeZl5d0
ワイはお買い物パンダやけどええんか?🐼
14: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:17:31.87 ID:IRNS2fCu0
JCBとかウッソだろお前
16: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:17:55.69 ID:9m4rWpqmM
【悲報】ダイナース
23: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:25.32 ID:u0gw0hpa0
>>16
多分存在を知らないのだろう
多分存在を知らないのだろう
18: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:06.89 ID:IBdaeJNb0
アメックス黒
JCBクラス
JALプラチナ
楽天ブラック
やな
JCBクラス
JALプラチナ
楽天ブラック
やな
21: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:17.42 ID:t3oCvVWf0
女はクレカに一切の興味などないことがわかるランキング
35: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:19:21.19 ID:h3XZq++fa
>>21
言うほど男はクレカに興味あるか?
言うほど男はクレカに興味あるか?
22: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:24.15 ID:PbTgjzz9d
楽天がかっこいいってやらせかよ
24: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:26.04 ID:6/xv9xNu0
ダイナースが入ってない時点でもうね
25: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:29.75 ID:fpHogOnd0
やっぱディズニーJCBやな
27: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:43.21 ID:glWCVlaW0
ヨドバシの黒かっけぇだろボケが
30: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:18:52.36 ID:h3XZq++fa
カードがかっこいいとか精神性が遊戯王やってる奴と変わらん
33: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:19:07.94 ID:Y6wQckV9M
アメックスは使いにくいぞ
34: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:19:16.89 ID:KR7hN28H0
楽天イオン入る癖にDカード無いのかよ
38: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:19:32.46 ID:S36/vGVsM
そもそもブランドよりグレードの方が重要やろ
オタクは金なくてもグレードだけは高いから面倒やけど
オタクは金なくてもグレードだけは高いから面倒やけど
40: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:19:47.13 ID:PkGvW0/FM
なぜ未婚に聞くのか
42: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:19:50.39 ID:fJq89jD70
ダイナースクラブ会員やぞ!
45: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:12.90 ID:FRfr3YzEr
25歳童貞ワイちゃん、エポスカードで100万は決済してるな
46: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:13.44 ID:nqWT3hfv0
雨は海外のホテルとかのサービスやろ
ゴールドならかわらんか
ゴールドならかわらんか
55: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:53.78 ID:K6iRZMKq0
>>46
ようわからんが、みずほ銀行で作ったときのやつなんやが
シルバーの
ようわからんが、みずほ銀行で作ったときのやつなんやが
シルバーの
47: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:17.16 ID:RdU7B1LXM
楽天カードは何にでも使えるからな
49: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:22.99 ID:OLU6H6JIp
■4位以下
・「楽天カード: ポイントがよく貯まるイメージがあるので、節約家なのかなと思い、好感が持てる」(23歳/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「楽天カード: ポイントがよく貯まるイメージがあるので、節約家なのかなと思い、好感が持てる」(23歳/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
65: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:21:39.49 ID:xDotG/Jm0
>>49
理由と職種で涙
理由と職種で涙
51: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:36.34 ID:+AaMWL0+r
それぞれ個人にあったカードでええやろ
52: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:41.65 ID:/YuCcHOJr
クレカおじさん、逝く
56: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:20:56.60 ID:EXLjkTKV0
楽天カードが好印象って無敵やんけ
楽天カードの唯一の欠点がダサいって事だったのに
楽天カードの唯一の欠点がダサいって事だったのに
91: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:24:34.39 ID:U9/P6eHh0
>>56
楽天カードの券面初期より大分マシになったしカード人口増えまくってるから初期みたいな引け目も感じんのやろな
楽天カードの券面初期より大分マシになったしカード人口増えまくってるから初期みたいな引け目も感じんのやろな
58: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:21:16.94 ID:B1x0aZXo0
アメリカン・エキスプレスのプラチナ招待来たけど年会費13万円でアホらしくなってやめた
海外そんな行くわけでもないし
ってかわいレベルでプラチナ招待来るのハードル低過ぎだろ
海外そんな行くわけでもないし
ってかわいレベルでプラチナ招待来るのハードル低過ぎだろ
61: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:21:21.22 ID:O57B/ff+0
実際、ダイナースって使いにくいとしか思えない
64: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:21:39.43 ID:fJq89jD70
>>61
わかる
わかる
89: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:24:25.94 ID:oqS/mZtP0
>>61
Apple Pay対応したから今は日常使いも楽やで
Apple Pay対応したから今は日常使いも楽やで
68: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:22:12.55 ID:dxS28zAB0
ワイのエポスカードが入ってないやんけ
78: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:23:21.98 ID:0WvZpY0a0
大学でもらったクレカしかもってねえわ
82: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:23:42.04 ID:0O1bQy8i0
楽天普通に欲しいけど市場使わんから持て余しそうや
107: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:25:51.69 ID:xLQglKEA0
>>82
edyチャージでも投資信託でもクレジット支払いにも使えるからポイント持て余す事なんて無いで
edyチャージでも投資信託でもクレジット支払いにも使えるからポイント持て余す事なんて無いで
83: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:23:50.79 ID:iOqSFRzta
デビュープラスワイ、泣く。
85: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:24:02.10 ID:M2wVeDY90
Mastercard とかvisaとかJCBのことをカード会社というのであって楽天カードとかは別もんやと思ってたわ
楽天カードも結局mastercardとかの中から選ぶやんな?
カード会社に自信ニキ教えてくれ
楽天カードも結局mastercardとかの中から選ぶやんな?
カード会社に自信ニキ教えてくれ
92: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:24:39.37 ID:AXTeZl5d0
>>85
ワイはVISAにしたで🐼
ワイはVISAにしたで🐼
96: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:25:03.42 ID:KR7hN28H0
>>85
あってる
カードとクレジットのブランドは別
あってる
カードとクレジットのブランドは別
105: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:25:46.35 ID:M2wVeDY90
>>96
安心した
安心した
109: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:25:55.01 ID:/Kax8tiWM
>>96
あってない
あってない
124: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:26:44.74 ID:Y6wQckV9M
>>85
VISAにしとくと無難やぞ
なぜなら世界シェアの56%はvisaや
ちなみにJCBは1%
VISAにしとくと無難やぞ
なぜなら世界シェアの56%はvisaや
ちなみにJCBは1%
87: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:24:11.03 ID:+AaMWL0+r
ワイはヨドバシのカードや…
98: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:25:17.89 ID:3jcFpdMxM
146: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:29:03.48 ID:OIJno5cga
>>98
ええやん
ええやん
118: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:26:16.40 ID:FQ1qvfkoM
JALとか楽天とかイオンとか複数のカード会社で出とらんか?
VISAだったりアメックスだったりするやろ
VISAだったりアメックスだったりするやろ
121: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:26:27.24 ID:zQDY3DzyM
ディズニーJCBじゃなくても使えるで😭
楽天カードのコメントええやん
楽天カードのコメントええやん
122: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:26:29.45 ID:ghKGxL0E0
アメックスのゴールドって銀行からなんもせんでもインビくるよな
139: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:27:46.88 ID:/Kax8tiWM
>>122
それ国際ブランドがアメックスなだけでアメックスちゃうやろ
アメックスが銀行からインビ送ってくるわけないやん
それ国際ブランドがアメックスなだけでアメックスちゃうやろ
アメックスが銀行からインビ送ってくるわけないやん
129: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:27:04.02 ID:M2wVeDY90
大学カードって在学中に作っておいたほうがええんか?
学歴マウント取ってるみたいにならない?
学歴マウント取ってるみたいにならない?
145: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:29:03.31 ID:hyEJYnJD0
>>129
大学在学中じゃ作れないだろ
卒業生用のは
大学在学中作れるのはただの大学関係者じゃなくても誰でも作れるパターンしかない
大学在学中じゃ作れないだろ
卒業生用のは
大学在学中作れるのはただの大学関係者じゃなくても誰でも作れるパターンしかない
155: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:30:14.32 ID:M2wVeDY90
>>145
はえー
卒業したら頑張って働いて作るわー
はえー
卒業したら頑張って働いて作るわー
203: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:36:41.04 ID:KjRJI3hQ0
>>155
いや、何が何でも大学のうちに何枚か作っとけマジで
就職コケたり、何かあって無職生活になるとき
クレカの申請通りづらくなる
大学なら、とりあえず通るぞ
いや、何が何でも大学のうちに何枚か作っとけマジで
就職コケたり、何かあって無職生活になるとき
クレカの申請通りづらくなる
大学なら、とりあえず通るぞ
142: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:28:30.76 ID:3v1PGy6wa
クラブ33使えなくなったJCBクラスに価値なんてもうないよ
150: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:29:44.57 ID:zQDY3DzyM
>>142
ディズニー好きすらメリットなかったら誰が作るんやろなぁ…
ディズニー好きすらメリットなかったら誰が作るんやろなぁ…
148: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:29:35.30 ID:o1f6ZgZw0
楽天とかランク外やと思ったのに草
159: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:31:04.36 ID:SQCA1P0+0
ワイのセゾン雨金はどうですか
172: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:32:35.55 ID:l3dPDjfR0
アメプラ持ってるけどコスパ悪い
普通にリクルートカードの方が稼働してるわ
普通にリクルートカードの方が稼働してるわ
186: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:34:33.87 ID:xtr1A3BcH
>>172
コスパはゴールドが最強や
プラチナ以上は見栄代やと思ってる
コスパはゴールドが最強や
プラチナ以上は見栄代やと思ってる
173: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:32:37.63 ID:mtytb+/o0
この人JCBカード使ってる・・・店側の手数料一番高いのに・・・
普通こういう感想になるよね
普通こういう感想になるよね
174: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:32:45.39 ID:HD3YMwm5d
ワイはメルカリで買ったアメックスプラチナの鏡を財布に入れとるで
175: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:32:51.04 ID:T53udZcm0
楽天ゴールドとVISALINEPAY以外解約したわ
三井住友とJCBのゴールド持ってたけど年会費の無駄
三井住友とJCBのゴールド持ってたけど年会費の無駄
182: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:33:49.74 ID:kxoWg7sp0
>>175
ワイも楽天ゴールドや コスパ1番ええ
ワイも楽天ゴールドや コスパ1番ええ
183: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:33:50.49 ID:xsF/wdd30
ワイ最近ダイナースクラブ入ったのに、困惑
185: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:34:15.84 ID:o4D0HFJT0
センチュリオンとかいうのしか認めないんだろ
189: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:35:10.75 ID:sR/6Ax3F0
JCBとか勘弁してくれ
お客さんがこれ出してきたら顔が引きつりそうになる
お客さんがこれ出してきたら顔が引きつりそうになる
197: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:36:10.13 ID:zQDY3DzyM
>>189
希少な国内ブランドだから許してくれや😭
希少な国内ブランドだから許してくれや😭
194: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:35:55.06 ID:PbE4/sW/0
196: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:36:05.18 ID:FsYY4dFQ0
途中で楽天カードのデザイン変える方法ないんか?
202: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:36:40.64 ID:SQCA1P0+0
>>196
もう一枚作れば
もう一枚作れば
198: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:36:23.87 ID:35si61cc0
めんどくさいから自分のとこの系列会社のカード1枚で全部買ってる
200: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:36:32.59 ID:bjNJquHv0
ワイが大学のとき作ったカードが最強やと思うわ
絶対にバカにされない
絶対にバカにされない
115: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:26:11.47 ID:Scgb2LoB0
ワイANAカード3枚あるけどモテないぞ
166: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:32:02.40 ID:0+v9Oe1i0
ワイイオンカード民
無事8位にランクイン
無事8位にランクイン
143: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 00:28:44.14 ID:6BO+IdTH0
楽天カード最強!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599491754

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:03 ▼このコメントに返信 グレードによらない?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:07 ▼このコメントに返信 やっぱり楽天カード、なんだよなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:10 ▼このコメントに返信 この記事書いたおっさんはいったい何歳なんだろう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:11 ▼このコメントに返信 JALカードゴールド民だがマイル使えなくて涙
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:11 ▼このコメントに返信 だから未婚なんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:15 ▼このコメントに返信 どえらいカードがこんな低いんか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:18 ▼このコメントに返信 楽天とかイオンとか冗談だろw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:21 ▼このコメントに返信 昔のブラックカードならアメックスのみみたいな時代ならまだしも、このご時世にクレカにステータスなんて存在せんよ
プラチナカードが増設されてそれさえもインビテーションじゃなく申し込みでもOKになってきてる
ダイナースもアメックスもマイル上限が改悪されてもはや高い年会費を払って持つ意味もなくなった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:22 ▼このコメントに返信 美人秘書「ダイナース最高!」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:24 ▼このコメントに返信 米9
あったねぇ〜2年ぐらい前だっけ?
あれも下品だと思ったけど、これも中々昭和な下品さだね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:29 ▼このコメントに返信 楽天やヨドバシのカードしか知らんのやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:31 ▼このコメントに返信 おっさん忖度
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:31 ▼このコメントに返信 楽天のやつはただの川平慈英ファンだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:33 ▼このコメントに返信 すごくどうでもいいランキング
少子化対策とどう関係あるの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:34 ▼このコメントに返信 令和の記事とは思えない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:35 ▼このコメントに返信 男に聞いたらどうなるんだろうな
俺は金出してくれるならJCBでもカッケエと思うけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:36 ▼このコメントに返信 >>2
ワイ楽天カードでロレックス買ったことあるぞ。もちろん正規店でね🤗
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:36 ▼このコメントに返信 米6
どえらすぎて選びにくいちゅーこともあるわな・・・(震え声
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:38 ▼このコメントに返信 楽天は自分も持ってるから親近感あるんやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:38 ▼このコメントに返信 楽天カードマン案外強いなと思ったけどこれ結局現金だろうとカードだろうとお金出してくれる人ならなんでも良いってことか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:38 ▼このコメントに返信 JCBって持つ意味あるの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:38 ▼このコメントに返信 >>3
若い女の子は結構カードに詳しいよ。
ネットで情報が得られるしね。
貧乏な男ほど関係ない、〜で充分って言うのもよーくしってる。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:39 ▼このコメントに返信 米21
加盟店が少ないから節約になる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:44 ▼このコメントに返信 楽天が結構上位でかっこいいって感覚がよくわからない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:44 ▼このコメントに返信 人気ATMランキングですな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:47 ▼このコメントに返信 >>17
隙さえあれば自分語りwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:47 ▼このコメントに返信 楽天カード…かっこいい!?…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:48 ▼このコメントに返信 ポイントつくなりで自分の生活スタイルで一番得するのなら何でも良くね。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:51 ▼このコメントに返信 ネタで楽天言おうとしたら割りかし強くて草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:52 ▼このコメントに返信 まずカードがステータスになると思ってる時点で頭が昭和だよな
リアル億万長者が持ってるようなカード以外はなんでも同じだ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:55 ▼このコメントに返信 >>22
余り物BBAがなんかいってら^^
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:56 ▼このコメントに返信 銀行系も一応持ってるけど
楽天みたいにポイントがっつりなカード以外使う気起こらんわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:58 ▼このコメントに返信 ポイント美味すぎるから楽天しか使う気起こらんわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:58 ▼このコメントに返信 なお「かっこいい」と思われるだけで、
行為に及ぶわけではない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:59 ▼このコメントに返信 >>9
あれで男女問わずさんざん炎上したあげく、ダイナース大幅イメージダウンしたのに、何故またこんな記事が出るのか…理解に苦しむ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:00 ▼このコメントに返信 アップルカードってもうあるの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:01 ▼このコメントに返信 クレカと時計にこだわるのって団塊爺世代やろ・・・
未婚女性が選ぶ!といいつつ、ライターが適当にでたらめ書いてそう
だいたいマイナビニュースの会員なんて若い女はならんやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:01 ▼このコメントに返信 >>23
ワロタ。なるほどな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:03 ▼このコメントに返信 私の為にカード使ってくれるならどのカードでも良いよ。っていうのが本音だぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:09 ▼このコメントに返信 イオンと楽天もってるワイくそかっこいいやん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:12 ▼このコメントに返信 お前ら色だけブラックカードやんけwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:13 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ1位以外ただの知名度ランキングやろ
今時もうかっこいいクレカとか言われてもピンとこないんじゃねえか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:15 ▼このコメントに返信 ネームバリュー()が全てだから
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:42 ▼このコメントに返信 どういうアンケートだよ?
アメックスだってプラチナじゃなきゃ持ってる意味ないだろ?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:45 ▼このコメントに返信 amexはメインだと使いにくいよね
使えないとこ多いから結局サブでVISAかJCB手放せないし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:47 ▼このコメントに返信 viewカード(ビックカメラ)の評判はどうなの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:51 ▼このコメントに返信 >未婚の女性マイナビニュース会員
アンケ取る層がこれならまぁ納得だわ 知ってるカード挙げるしか無いし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:52 ▼このコメントに返信 米45
日本でアメックスは、まあつかえないな。
VISAかmasaterのどっちかがあれば基本足りる。
米46
クレカ支援サイトでは上位にランキングされるお得カード。
女性の評判はしらん。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:56 ▼このコメントに返信 アメックスいってるのババアばっかやん。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:06 ▼このコメントに返信 んーうちなんか・・
WOWOWに加入していた時の案内に紙が入っていたということで
WOWOWセゾンカード(VIZA)をずっとつこうとるよ・・・
セゾンカードはあかんのか…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:07 ▼このコメントに返信 >JCBとか勘弁してくれ
>お客さんがこれ出してきたら顔が引きつりそうになる
じゃあ、非対応にすりゃええやん
コストコとかマスターカードしか使えないぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:07 ▼このコメントに返信 >>26
ネット掲示板で何いってんの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:10 ▼このコメントに返信 ヨドバシ入ってるやん!やったぜ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:11 ▼このコメントに返信 数値見れば一強じゃないかw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:12 ▼このコメントに返信 米50
セゾンカードは別にええんやで。
ふつうに、1回払いとか2回払いとか、ボーナス払い(いずれも手数料なし)ならな。
だが、リボ払いすると、他に比べて手数料が高い。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:12 ▼このコメントに返信 小銭持たない主義のバカと食いに行ったらAMEX使えなくて断られまくった
馬鹿だろこいつ、アメリカでは〜とかなんか言ってたけどお前どこ住んでるんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:13 ▼このコメントに返信 米32
楽天はポイントで色んなもの変えるのがメリットだよな
銀行系は全然使わないし、JALも飛行機使う出張減ったから使わなくなったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:21 ▼このコメントに返信 クレカは、
ネット通販用に楽天カード・Amazonカード・Yahoo!カード
日頃のお買い物用に、VISAかmasterでポイント還元率の高いのを1枚もてばOK
お義理とか、付き合いでつくったのはバッサリ退会してしまえ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:24 ▼このコメントに返信 クレカ格好よさ示すのって昭和感が強い
飛行機も外食もコロナで潰れたから、今の時代にブラック持つメリットもほぼないし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:26 ▼このコメントに返信 クレカの格好良さ、一位がアメックスって時点で
アンケートに答えた年齢層が分かってしまう悲しみ
そしてそんな考え方だから結婚できないんやろうなあという至極当然な結果
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:28 ▼このコメントに返信 JCBのかっこいい要素なんだよ
昔はmasterとVISA使えてJCB使えないとことかあったから使わなくなったわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:29 ▼このコメントに返信 >>46
通勤の交通費で使えばで勝手にポイントがゴリゴリ貯まるからいいよな。
女からの評判なんざどうでもいいよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:31 ▼このコメントに返信 米58
ガソリンスタンドのカードもよく勧められるけど、仕事以外でそんなに使わないし、自分は別に得しないっていう・・・
というか楽天の方がお得・・・
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:32 ▼このコメントに返信 カードフェイスで言えば雨緑がかっこいい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:33 ▼このコメントに返信 >>9
なんか前あって叩かれとったよな。
カードのイメージとかほんまアホくさいわw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:36 ▼このコメントに返信 未婚の女性会員にクレジットカードのことがどれ程わかるんだ
ほとんどが無料のデビットカードしか作ったことない人らだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:42 ▼このコメントに返信 女性下げに余念の無いマイナビだからなぁ
マイナビウーマンの記事なんて面白すぎるよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:47 ▼このコメントに返信 大事なのはいくら遣わせるか
欲しいもの買って貰えるならカードでも現金でもカッコイイ!!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:50 ▼このコメントに返信 俺大学入学前に作ったVISA1枚で生きてるわ
しかもクラシック
アラフォーなのにカードの写真が高校の学生服って言うね
支払い用に1枚作ろうかな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:59 ▼このコメントに返信 ほとんど知名度みたいなもんか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:00 ▼このコメントに返信 米69
よく知らんのやが、学生カードだとカード更新ないのか?
アラフォーの人が大学入学の頃に作ったカードだと、大体20年前だから、磁気カードのままで接触型ICチップもなし?
VISAのプロパーカードだと、今年からデザインが変わって写真どころか表面にカード番号すらないんだが。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:05 ▼このコメントに返信 陰キャ女子の感想とか糞ほどどうでもいい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:12 ▼このコメントに返信 限度額ないアメックスが使いやすいよね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:15 ▼このコメントに返信 そんなんだから何時前で経っても在庫一掃処分セール品のままなんじゃw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:16 ▼このコメントに返信 >>この人JCBカード使ってる・・・店側の手数料一番高いのに・・・
職場にいたビットコインおばさんみたいな事抜かすんやなw
高いから加盟店少ないって言うのなら分かるけど、店側の負担がどうのこうのと関係のない事を抜かすのはホンマ・・・
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:24 ▼このコメントに返信 男のクレジットカードを気にするような性格してるから未婚なんだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:28 ▼このコメントに返信 >>1 クレジットカードのアピールが既にダサいw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:42 ▼このコメントに返信 今時JCBて未婚老婆かなんかか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:43 ▼このコメントに返信 ジャック・ニクラウス「出かけるときは忘れずに!」のCMを覚えてる世代がアメックスいっててウケる。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:57 ▼このコメントに返信 未婚女性が選ぶっていっても、お前には関係ない定期
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:10 ▼このコメントに返信 >>45
いやjcb使えるところはアメックス使えるだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:28 ▼このコメントに返信 クレカすら持ってない負け組くん達が案の定ファビョってて草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:40 ▼このコメントに返信 ららら楽天カードwwwww
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:40 ▼このコメントに返信 いまだにこんな記事がでるのは、鵜呑みにするアホがいるってこと?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:42 ▼このコメントに返信 クレカにかっこいいもクソもねえだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:50 ▼このコメントに返信 米85
クレカがステータスシンボルだった時代があったのさ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:56 ▼このコメントに返信 なお、イオン民は去年の秋頃の利用額の20%還元キャンペーンで会員を増やした模様。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 19:02 ▼このコメントに返信 >>124: 風吹けば名無し
>>85
VISAにしとくと無難やぞ
なぜなら世界シェアの56%はvisaや
ちなみにJCBは1%
いや日本企業で1%は凄いだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 19:04 ▼このコメントに返信 アメックス使い勝手悪すぎるけどな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 19:10 ▼このコメントに返信 アメックスは日本で使えるウエブマネーと紐付け出来ないとこ多すぎ
海外通販では捗るそんで直ぐ電話が来る、「注文しましたか?」ってとこがウザい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 19:17 ▼このコメントに返信 楽天カードって楽天経済圏に入ってないとそこまでお得ではないんだろ?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 19:21 ▼このコメントに返信 米91
通販会社のカードは経済圏に入らないと美味しくない。
ただの会費無料カードってだけ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 20:04 ▼このコメントに返信 セゾンアメックスカード持ちワイは何位なんや?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 20:09 ▼このコメントに返信 なんだこのランキング… ww
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 20:36 ▼このコメントに返信 とりあえずJRの奴はJCBで作ってたわ・・・
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:13 ▼このコメントに返信 ワイ、イオンゴールドになった
だけどラウンジがコロナ禍で閉まってる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:49 ▼このコメントに返信 >>1
今どきは金持ってるってバレたら色々面倒だから頭良い金持ちはゴールド色や高ランクのカードにしないでひっそり使う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:19 ▼このコメントに返信 楽天カード持ってるけど流石に外では使えんわ
楽天で買い物するには便利すぎるけど
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 02:42 ▼このコメントに返信 >>26
まともな会話したことなさそう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 02:43 ▼このコメントに返信 >>31
ババアじゃありません
これはキッパリと言わせてもらいます
残念だったね
それと男批判=ババアって考え方やめな?
ほんと浅はか
糞が出る
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 11:32 ▼このコメントに返信 アメックスのゴールドとか誰でも作れるしな。
使えない所多くて使いづらいし。
楽天カードが一番使える。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 20:54 ▼このコメントに返信 米45
JCB使えれば雨も使えるだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:38 ▼このコメントに返信 >>1
ほんとこれ
ブラックとは言わなくとも
楽天ならプレミアムじゃないとかっこよくない