1: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:00:11.07 ID:k7dIfNhdd0909.net
特別支援学級の児童を「邪魔だと思う人は手を挙げて」…小学教員、一緒の授業の場でhttps://t.co/1Lwy6nn1mj#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 9, 2020
7: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:01:40.87 ID:7zz2cCq900909.net
口頭注意で済むのか
11: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:02:38.49 ID:srR2XdVS00909.net
怖すぎやろ
26: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:06:15.90 ID:NpozDxUxM0909.net
普通に意味不明だわ
8: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:01:45.01 ID:reshovd100909.net
最後の行がクソ
9: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:02:13.16 ID:PyzwyDPDr0909.net
でた体調不良を理由に金もらいながらお休み
12: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:03:55.00 ID:YP6MuB8qr0909.net
この教師が一番のガイジじゃん
16: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:04:49.46 ID:zeYPTL6300909.net
ナチスのやり方で草
19: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:05:09.69 ID:BQGyTiK0a0909.net
教師が特別支援されてるやんw
20: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:05:23.56 ID:IdcbeM9Y00909.net
草
道徳で個性をみとめる話かと思ったら逆やんけ!
道徳で個性をみとめる話かと思ったら逆やんけ!
21: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:05:23.71 ID:lsInmoTq00909.net
口頭注意で済むんか
25: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:06:11.35 ID:0yjqzJA000909.net
悪意以外の何がある
県教委まで連行して厳重注意しろよ
県教委まで連行して厳重注意しろよ
32: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:07:24.59 ID:TEYEaI6Rd0909.net
純粋な悪
35: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:07:25.92 ID:kFnjH8+Xa0909.net
ワイがスレタイ読み間違えたのかと思ったら違った
37: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:07:30.13 ID:2ztUNH/Z00909.net
始まりから終わりまで意味わからんな
38: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:07:35.17 ID:mMrffy9r00909.net
ライアーゲームかなにか?
39: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:07:39.36 ID:QIpwTkTsM0909.net
優しいキッズ「手あげんとこ!」
なお正しい行いのせいでトラウマ植え付けられた模様
なお正しい行いのせいでトラウマ植え付けられた模様
43: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:08:35.33 ID:IdcbeM9Y00909.net
普通手を上げたやつらを叱ると思うじゃん
沖縄だと逆なんやなあ
沖縄だと逆なんやなあ
47: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:09:10.23 ID:62oIHod8M0909.net
指導の一貫で草
63: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:10:56.32 ID:BqXC2G6G00909.net
>>47
曖昧な言葉って意外に便利やで
曖昧な言葉って意外に便利やで
48: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:09:13.17 ID:GKhhMOp1d0909.net
みんなが叩いてるあいつらを一緒に叩かないならお前も叩くぞ?
英才教育やね
英才教育やね
50: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:09:17.91 ID:zeYPTL6300909.net
こういう教師のもとで2年間くらいおると
サイコパスが完成しそう
サイコパスが完成しそう
51: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:09:44.65 ID:l6QNjUMDM0909.net
カスみたいな教師だな
そのまま退職しろ
そのまま退職しろ
53: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:09:55.57 ID:BqXC2G6G00909.net
手を挙げなかった子がまさかのバッドエンド
まるで斜に構えたガキが好きそうなシナリオみたいだ
まるで斜に構えたガキが好きそうなシナリオみたいだ
57: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:10:25.66 ID:DUlQa0Sn00909.net
教師が一番のガイジやったっていう話か
67: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:11:19.93 ID:ZqoP6RoFM0909.net
ガイジはお前じゃい!
69: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:11:37.69 ID:uVRqlZHrM0909.net
人間の屑がこの野郎
70: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:11:40.20 ID:c/793q8E00909.net
特別支援学級に入ってたor入れられそうになったなんJ民おる?
ワイの場合、小2の時に先生からマッマに打診があって、もうしばらく様子見ようという話になって結局その話はボツになったらしいわ
ワイの場合、小2の時に先生からマッマに打診があって、もうしばらく様子見ようという話になって結局その話はボツになったらしいわ
143: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:19:08.23 ID:En/RYu9np0909.net
>>70
わいADHDちょっとだけ入ってたわ(小声)
6年生になったら普通のクラスに戻ったんご
わいADHDちょっとだけ入ってたわ(小声)
6年生になったら普通のクラスに戻ったんご
73: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:11:44.31 ID:CN2Zi/Q500909.net
無料漫画アプリとかによくこういう漫画あるよな
道徳に逆張りして適当に胸糞悪いことやっとけ的なやつ
道徳に逆張りして適当に胸糞悪いことやっとけ的なやつ
88: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:12:53.76 ID:BqXC2G6G00909.net
>>73
それの実写版やな
それの実写版やな
130: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:17:27.39 ID:VL89sgxdr0909.net
>>73
すっげー的確
胸糞悪くて思い付いても誰もやらなかった奴を自分がパイオニアと勘違いしてるマヌケどものマンガな
すっげー的確
胸糞悪くて思い付いても誰もやらなかった奴を自分がパイオニアと勘違いしてるマヌケどものマンガな
74: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:12:08.54 ID:8L//Yc8K00909.net
連行する意図が分からなんだ
85: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:12:43.15 ID:6Km55fsv00909.net
悪意なくやってるほうがヤベーだろ
悪意があるほうがまだマシやわ
悪意があるほうがまだマシやわ
89: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:12:59.13 ID:ixSkD3oI00909.net
体調不良で逃げるって最近常套手段になってるよな
91: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:13:23.87 ID:2LPIksc600909.net
教育界から永久追放で
103: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:14:35.68 ID:UDFvDnKza0909.net
手を上げなかった子にキレるのか…(困惑)
108: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:14:57.75 ID:uuXRevtjd0909.net
ええ…
112: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:15:18.87 ID:5F96ztT400909.net
手を挙げた人間に注意をするみたいな流れと思ったら草
121: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:16:22.26 ID:9IrWTxyLd0909.net
こんなんやって子供から親に伝わらないと思ったんか…?
123: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:16:31.00 ID:RznNEGBPd0909.net
沖縄ヤバいな
134: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:17:56.97 ID:7zRHeY2a00909.net
こんな事したらどうなるかの想像もできねえ奴多すぎやろ教師って
135: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:18:01.17 ID:Ia6m/Vyrd0909.net
なんか昔の国なんかの歴史であったな
思いやり見せたやつ全員死刑にするやつ
始皇帝かなんかやったと思う
思いやり見せたやつ全員死刑にするやつ
始皇帝かなんかやったと思う
138: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:18:18.82 ID:B97SiZRd00909.net
ぐう畜
161: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:22:10.35 ID:JD1xuKmEa0909.net
あなたも支援学級に行きなさいは最低やな
199: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:26:46.87 ID:jJ+apaS600909.net
こいつこそ何か診断名つくんちゃうか
240: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:30:18.98 ID:Bmiqruwl00909.net
悪意しかなくて草
247: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:31:22.97 ID:3Chor6ax00909.net
こういうバカがいるから教師の立場がどんどん弱くなる
251: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:31:46.03 ID:B7C0wWRJ00909.net
手を挙げなかったほう可哀想
258: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:32:31.17 ID:aO59VtaXa0909.net
本当教師ってクズよな
263: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:33:20.12 ID:EJtJn03z00909.net
挙げなかった子「挙げたら貴方は思いやりがないって言われるパターンやろなぁ、挙げとこ!」
教師「支援学級な😡」
挙げなかった子「ファッ!?」
教師「支援学級な😡」
挙げなかった子「ファッ!?」
269: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:33:54.54 ID:Zt47d4qs00909.net
>>263
挙げとるやんけ
挙げとるやんけ
274: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:34:35.26 ID:EJtJn03z00909.net
>>269
書き間違えたわ
ワイも支援学級送りやね
書き間違えたわ
ワイも支援学級送りやね
287: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:36:15.28 ID:1Xaf7fBg00909.net
>>274
草
草
273: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:34:18.18 ID:YEdF8iWl00909.net
「こういう大人にはならんとこ」と児童に学習させるための指導の一環やぞ
343: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:42:40.89 ID:H+rjeylYr0909.net
教師ってたまにやべーやついるよな
348: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:43:10.96 ID:7nGG4tTK00909.net
天使ちゃんちゃうんか😭
350: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:43:23.84 ID:BxlBC/Dr00909.net
正解ルートが難しいな
351: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:43:24.50 ID:C10p7RNb00909.net
ストレスで狂ってしまったんやろ
353: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:43:39.85 ID:dBT8SYkpd0909.net
一緒に給食食べるイベントあったよな
354: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:43:44.52 ID:+4hjzw2Ta0909.net
悪意なくこれをやってるんならタチが悪いし、さすがに教員には向いてないやろ
378: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:46:11.04 ID:81X5fCK100909.net
すごいな
382: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:46:27.01 ID:Jfdi/Qff00909.net
手を挙げなかった子供が一番大人やんけ
220: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:28:05.68 ID:YzXgoUKL00909.net
怖い
302: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:38:14.38 ID:S4xDa0QPa0909.net
むしろ悪意なくやってる方が問題やと思うんやが理由になると思ってるんかな
275: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 10:34:38.13 ID:ScUkoT1/00909.net
どういう倫理観してんだよ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599613211/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:17 ▼このコメントに返信 この教師を特別支援学級の生徒にすべきでしょ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:18 ▼このコメントに返信 全く意味がない指導
教師を辞めるべき
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:18 ▼このコメントに返信 吐き気を催す邪悪
この教員をなんとかしろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:20 ▼このコメントに返信 移民でこんな話あったよな。
賛成派のとこに泊めたれみたいな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:20 ▼このコメントに返信 こんなん控え目に言っても精神障害者やろ。とりあえず教師を辞めて休め。それか死んでくれ。そんな言動する奴が人に迷惑かけずに生きていけるとは思えん。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:21 ▼このコメントに返信 同級生に高校から支援学校行く奴はいたが、小中の支援学校はないんか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:21 ▼このコメントに返信 支援学級の生徒だからじゃなくて「うるさい生徒が邪魔だと思う人は?」って聞いたってことじゃないの?障害を絡めて悪徳化したい記事?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:24 ▼このコメントに返信 植松「ほならね」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:25 ▼このコメントに返信 やっぱ教師ってキチガイしかおらんのやな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:26 ▼このコメントに返信 言わんとすることは分かるが察しろとか空気嫁の世界やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:26 ▼このコメントに返信 優性思想かな
まあええけど思うだけにしとけよとは思う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:26 ▼このコメントに返信 議会もメディアも左翼だから、日教組のユートピアなんじゃ。
仮に世論白熱しても、本土は島に干渉するな、という文化が根付いてる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:27 ▼このコメントに返信 教員に向いてない人種は弾いて欲しいけどボロが出るのは時間かかるからなぁ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:27 ▼このコメントに返信 ヤバすぎて笑った どんな倫理観してるんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:28 ▼このコメントに返信 同調圧力を作り出す社会の癌が見つかったなぁ!?
でも意外とこういう経験してる人居ると思う
女教師ってマジでガチガイジ多いからな、良い人も中にはいるんだろうけど経験上では1人だけだった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:28 ▼このコメントに返信 判断を生徒に委ねるなよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:29 ▼このコメントに返信 だが、一方で辺野古移設を阻止し、ジュゴンを守る運動をしているのであった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:29 ▼このコメントに返信 ※7
それやな
うるさい生徒を非難するために「『うるさい、邪魔だ』と思う人〜」ってやったのであって障害は関係ないな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:29 ▼このコメントに返信 >>5
ワイ精神障害手帳持ち、こんなのと同類にされて流石に傷付く模様
こういう教師をどうして処罰出来ないんだろうなぁ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:33 ▼このコメントに返信 え?wwwwww
ネトウヨがいつもやってることだよねwwwwww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:34 ▼このコメントに返信 けど差別意識なく見れば、言い方はともかくうるさいやつって邪魔じゃね?差別すると、いけないんだろ?
教育現場だから、みんな騒いでんの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:35 ▼このコメントに返信 障害者支援利権団体のマッチポンプじゃないかと思うほどの内容
こうやって被害者的立場をつくっていく
そうでなかった相当のツワモノ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:37 ▼このコメントに返信 綺麗ごと抜きしにてさ、ガイジなんかホンマ邪魔やろ。なんで生まれてきたんってレベルで
福祉教育のネタにしかならんし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:40 ▼このコメントに返信 答えは沈黙
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:41 ▼このコメントに返信 尽きる事のない糞教師問題の記事
どんだけクズどもが集まってる職業なんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:41 ▼このコメントに返信 まともな教師に当たった事ほとんど無いんだが、本当におかしい奴ばっかりだったな
今考えても馬鹿しかいなかった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:43 ▼このコメントに返信 仮に車椅子の人が通路を塞いでて、しょうがないと思いつつ邪魔だなぁと感じてしまう事自体は悪ではない…が
これが指導の一環ってどういう理解を前提とした指導だったのか ちゃんと説明しろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:46 ▼このコメントに返信 100歩譲って支援学級いってもいいけどこのサイコ教師も特殊な病院に監禁してほしいわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:46 ▼このコメントに返信 教師がガイジってオチ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:47 ▼このコメントに返信 >>7
>手を挙げなかった生徒には「あなたも支援学級に行きなさい」と手首をつかんで
ってあるから悪質じゃない?
しかも判断を生徒に委ねてるのもひどい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:50 ▼このコメントに返信 これって邪魔だと思わないならそっちでもやれるよねってこと?頭おかしいから支援学級行ってこいってこと?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:51 ▼このコメントに返信 綺麗ごと抜かす奴ばっかり
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:54 ▼このコメントに返信 悪魔すぎて草
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:55 ▼このコメントに返信 別に問題ない気がするんだが
特別支援学校行くレベルの障害児なんて普通の学校で管理も教育も無理なんだから専門機関に送るべきだろ
親は障害児と認めたくないから一般学級に入れたがる例が多いようだし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:55 ▼このコメントに返信 ワイのトラウマが蘇る
徳島県警の偉い人の嫁の小学校教師に嫌がらせされた思い出が
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:56 ▼このコメントに返信 健常者の担任なのにガイジを押し付けられる先生可哀想😭😭😭😭😭😭😭😭😭
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:56 ▼このコメントに返信 米27
そりゃ優生思想よ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:58 ▼このコメントに返信 こち亀でこんな話あったな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:58 ▼このコメントに返信 池沼は隔離
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:59 ▼このコメントに返信 通常学級行くと騒いじゃう子は極力支援学級で授業受けるべきだと思うが。
支援学級担任は何考えて通常に送り込んだのか気になる。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:59 ▼このコメントに返信 3年A組の影響受け過ぎやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:02 ▼このコメントに返信 日本の教育が遅れとる証拠やな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:04 ▼このコメントに返信 口頭注意じゃなくて懲戒解雇しろよ…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:05 ▼このコメントに返信 >>40
交流学級っていう一つの支援方法だよ。
集団の中での活動に慣れたり、自立性や協調性を養うことを目的にしている。
どうしても特別支援学級だけだと集団参加への訓練には限界があるからね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:06 ▼このコメントに返信 正解は沈黙
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:08 ▼このコメントに返信 インキャちーぎゅうが必死に教師叩いてて草
トラウマがよみがえったの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:08 ▼このコメントに返信 お、そうだな。頭沸いてる教師に教育されるなら特別支援学級行った方がましっすね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:09 ▼このコメントに返信 米23
普通の生徒と一緒にする意味はないな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:10 ▼このコメントに返信 (学校は不条理を学ぶところなんやで)←これ言うクソ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:13 ▼このコメントに返信 >>46
は?別に教師叩いてねーよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:14 ▼このコメントに返信 >>47
さすがなかよし学級首席
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:15 ▼このコメントに返信 正直になれって指導じゃないの?
実際生きてるだけで周りにめちゃくちゃ迷惑だし。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:18 ▼このコメントに返信 >>19
お前も一般人から見たら同類のゴミだぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:19 ▼このコメントに返信 女王の教室みたいやな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:21 ▼このコメントに返信 文章書いた人の意図通りに叩いてるね、みんな。
常識人面して差別はいけませんって言える人生歩んできたのか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:22 ▼このコメントに返信 こういう授業心底嫌いだった。他者を尊重できる年齢までこういうのは控えるべき
ただただ差別意識助長するだけで、なんの得もない
交流だの銘打っても、ポジティブな意見しか許されないし
相手はこちらを認識してるかも怪しいのに、こちらばかり気を使って疲れるだけ
おまけに百点の対応しなきゃこうやって晒し上げ
障害者の親はうるさい人も多いから関わっても疲れる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:25 ▼このコメントに返信 劣悪な環境に晒されて耐えられなかった人を叩くいて何とも思わないやつが結構いるのが怖い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:26 ▼このコメントに返信 こういうニュースの時だけ綺麗事言って教師叩いて
実際の現場ではだんまりのクセに気持ち悪いんだよなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:27 ▼このコメントに返信 これからは自分ファーストを選択する者しか生き残れない 古事記に飯を食わして殺された女が偽善への罰だったように
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:29 ▼このコメントに返信 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:30 ▼このコメントに返信 障害者がどんな奴だったかによる
本当に邪魔な知障っているから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:32 ▼このコメントに返信 >>1
いやムショにぶち込んだ方がいい
人前に出ていい人間じゃねーわこいつ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:32 ▼このコメントに返信 気持ちはわかる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:33 ▼このコメントに返信 こうして空気読める、あるいは清い心を持った子供が歪むんやろなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:35 ▼このコメントに返信 米34
支援学校の枠は少ないから親が希望したって入れて貰えない事も多いんだよ
この子の親御さんは障害をちゃんと認めているから支援学級に入れてる
一般のクラスとの交流は学校側がカリキュラムとしてやってるんだよ
支援級在籍の親御さんがごり押しで交流させなさいよぉぉ!と言ってる訳じゃ無い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:35 ▼このコメントに返信 >>20
同様の話題の過去スレを見る限り、統計的に普段は教師支持が多数派になることが一般的なのですが、今日は突飛なことでどうやら違うようです。
およそ明日からは平常に戻り、同様の話題について、いつもの統計通りの流れに戻ることでしょう。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:36 ▼このコメントに返信 自分と違う意見のやつは排除するという一番やべーやつだろこれ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:43 ▼このコメントに返信 >>23
優生保護法は残すべきだったと思うわ。社会全体を考えるとメリットの方が遥かに大きいと思うのだが。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:44 ▼このコメントに返信 支援学級を選んだ生徒はその場でロボトミーを受けると良いな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:44 ▼このコメントに返信 米65
普通のクラスに入れなさいとゴリ押し、圧力団体連れてきて主張を曲げないから支援学級ってのもあるだろ
隔離とか言われるけど、こうやって傷つくの目に見えてるのに無茶するからなー
どんな結果も受け入れる覚悟があるなら結構だが、問題即大騒ぎじゃ相手したくないんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:44 ▼このコメントに返信 おい、米山とラサールこう言うのが本当の差別だぞ!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:47 ▼このコメントに返信 >>19
精神障害者に対する差別は無くならないと断言できる。同類にされたくなければたとえ手帳持っていても精神障害者である事は周囲に隠すべき。つまり自分自身が一般人を装えば良い。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:49 ▼このコメントに返信 >>65
まあ中には黙って入ってくる奴もいるけどな
幼保でなぜか健常者と同じ判断で上がってきて入学式でやべぇって気付くパターン
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:50 ▼このコメントに返信 大の大人が子供相手にいじめまがいなことした挙句、まともな倫理観持った子供に反抗され、反抗した子供を大人の力でねじ伏せるとか恥ずかしすぎる。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:50 ▼このコメントに返信 >>62
オメーが決めることじゃねーぞ人に指導する免許持ってんのか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:53 ▼このコメントに返信 >>2
本当にその通り。勉強なんて塾でしてるから、別に授業なんて邪魔されてもかまわないだろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:54 ▼このコメントに返信 まーた日教組か
キチガイ教員さっさと死ねや!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:57 ▼このコメントに返信 障害って確率だから邪魔者にするのは知性の無さ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 22:59 ▼このコメントに返信 >>75
なにムキになってんの?本人登場か?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 23:02 ▼このコメントに返信 今はコロナ過なんだから、それを上手に利用すればいい
「騒ぐ」行為は新スタイルではNGなんだから、堂々と対処出来る
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 23:09 ▼このコメントに返信 邪魔か邪魔じゃないの二択なら邪魔やろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 23:16 ▼このコメントに返信 邪魔だと手を挙げればクラスメイトから非難され、
手を挙げなければ教師に叩かれるのヤバすぎでしょ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 23:22 ▼このコメントに返信 >>80
障がい者の飛沫問題はパンドラの箱なのか、
触れる人全然居ないよな。よし!
天使ちゃんが奇声上げならノーマスクで
迫って来ました!っと勝手にシュミレーション
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 23:22 ▼このコメントに返信 指導の一環と主張するのは全然良いんだけど
それならば、なぜ「邪魔じゃない」と判断ひた人向けに、何を指導するつもりだったのかを説明しないとね
本当に指導するという明確な意思を持ってされた行動なら、その意図した内容も説明出来ないはずがないからしたほうが良いよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 23:39 ▼このコメントに返信 マジで意図が分からんな、この教師も障害者だったってことか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月09日 23:57 ▼このコメントに返信 米85
心まで障害者になるなよ!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:00 ▼このコメントに返信 この教師の言動は問題ありだが、騒ぐ生徒はまちがいなく邪魔だろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:03 ▼このコメントに返信 >>75
ええ……笑
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:04 ▼このコメントに返信 >>32
おう、だったらお前にはレイシスト集めた教室で授業受けてもらおうか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:07 ▼このコメントに返信 >>83
頭大丈夫か?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:08 ▼このコメントに返信 >>46
この記事の感想としておかしいだろ。
支援必要か?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:16 ▼このコメントに返信 綺麗事を胡散臭いと思うのはしょうがないけどだからといって綺麗事を捨て去ると弱肉強食の地獄みたいな環境が待ってるぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:27 ▼このコメントに返信 微妙な問題ではある
特別支援学級みたいなカスと一緒にすんなと・・・キレたら呉越同舟な訳で巧妙な罠
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 00:36 ▼このコメントに返信 支援学級所属の〇〇ちゃん係やらされてた側から言うと、嫌いで仕方ない
髪引っ張られたとき、やり返したら俺だけ怒られるんだぞ
子供ながらこんな理不尽認められるかって思ったよ
世話したいやつだけ世話しろ、拒否権ないやつ巻き込むな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 01:05 ▼このコメントに返信 憲法にもあるが個人の権利が認められるのは「公共の福祉に反しない限り」だ
ガイジ1人の権利のためにクラス全員の権利を蔑ろにするのは違憲
LGBTも騒ぐのは勝手だが健常者の枷になってくれるなよゴミ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 01:22 ▼このコメントに返信 公務員は決してクビにはならない。だからだらける、思い上がる。
国が裁かないなら俺たち国民が裁くしかない。
やった教師を晒上げ、どこの土地に行ってもわかるよう情報を共有する。
その商売で食っていけなくしてやればいい。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 01:26 ▼このコメントに返信 米64
日本はこれでも世界指折りで民度の高い国。
となると、外国はどんだけ民度が低いのか・・・想像するだけでも恐ろしい。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 01:45 ▼このコメントに返信 教委の聞き取りに、教員は「指導の一環で、悪意を持ってやったわけではない」と説明し、現在は体調不良を理由に休職しているという。
ゴミクズやん。名前と住所と顔写真晒して死なせろ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 02:13 ▼このコメントに返信 >>72
だから障害者手帳はどの障害なのか表紙で分からないようにしてある
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 02:40 ▼このコメントに返信 >>44
健常者側が相当な時間数の事前学習をしておかないとその支援方法は無理があるな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 02:46 ▼このコメントに返信 >>56
ほぼ同意だけど、他者を尊重できる年齢ってのは違うと思う。
年齢はあんまり関係無い。逆に子供の方が純粋な面もあるから、事前学習として障害者への理解や障害に対する知識をしっかり教えれば、こういう授業にも意義がある。最も、障害者への理解や知識を得る為にそこまで学習時間を割く余裕があるかというと疑問が残るが。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 03:37 ▼このコメントに返信 いや普通にガイジがわーわー騒いで授業にならんかったららかなわんやろと思ったらTwitterもここもそこにはあんま触れてなくて驚いた
この教師がクズなんは前提としても普通学級に混ぜ込むのやめてほしい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 06:35 ▼このコメントに返信 こいつのこれはどうかと思うけど、実際障害児とわかったら生まないべきだよな。出生前診断とかもできるようになってきてるんだし社会の荷物は増やすべきじゃない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 06:58 ▼このコメントに返信 出生前診断でわかる障害はごくごく一部だからね
知的とか発達とかは生まれてみないとわからない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 07:51 ▼このコメントに返信 この手のニュースを見る度に前の職場を思い出す
健常者と障害者は一緒にしたらアカンで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 08:13 ▼このコメントに返信 障害者は整備された場所が用意されてるんだからその中で生きていくべきだわ
無理に健常者と一緒に生きていこうとしてもお互い壊れて辛いだけや
自身が障害者なのであえて言っておく
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 08:14 ▼このコメントに返信 仮に邪魔だと思ってても口に出したらダメだろ、思うのは自由だぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 10:39 ▼このコメントに返信 ガイジと一緒の教室とか1人で全員不幸じゃねぇか‥誰も幸せにならん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 14:03 ▼このコメントに返信 一般の企業「懲戒免職!」→退職金出ずクビ→再就職しようにも懲戒免職の履歴ありだからまともな所は無理
学校「懲戒免職!」→サイコ教師「不服ぅ!」→裁判所「受理するぅ!不服無効!」→無事他所の場所で教師続行
都合が悪いと体調不良なんてほとぼり冷めたら異動でノーカンやぞ教職員なんて
児童はらませといて逃げて他所の土地でのうのうと教師やってる奴いて反吐が出たわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 16:00 ▼このコメントに返信 疎ましく思うことはしょうがないからその上でどう付き合うか教育するって意図ならともかく、
同調しない生徒を晒し上げにするのは正気ではないとしか言いようがない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月15日 17:36 ▼このコメントに返信 >>76
全員塾行く前提は駄目だろ義務教育なのに
塾行ける子ばっかじゃないんだから
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月15日 17:46 ▼このコメントに返信 >>24
手を挙げないと許さないのだから
ハンター試験の二択クイズのような答えないという選択はさせてもらえないのでは?