1: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 19:57:53.76 ID:88F4OcR300909.net
9月9日は救急の日 #現場猫 pic.twitter.com/DqvLipnUZR
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) September 8, 2020
この赤いのは命札と言います
— 命札のクロ (@kuro_shirangana) September 8, 2020
掛けた人間以外が取ってはいけないから命札と言うんですが
地元の某工場でプレス機の点検中なのにこれを剥がしてまで機械動かしたアホが居ましてね
人間2人がペーパーマリオになり本人は翌日山中で首吊った状態で見つかりました
みんなも気を付けようね https://t.co/UWGfz8iQMA
ヒェッ...
3: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 19:59:34.58 ID:vj8BOVEaa0909.net
ペーパーマリオ……
5: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:00:26.50 ID:4cxhmQaj00909.net
え、何これは
9: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:01:51.17 ID:wUvXI02c00909.net
こわい
6: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:01:03.19 ID:/hIreUGk00909.net
ワイの地元でもこんな事故あったらしいわ
その機械は今も稼働中らしい
その機械は今も稼働中らしい
10: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:02:04.77 ID:sfxSOr7O00909.net
流石にそれはアホすぎるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:03:35.36 ID:C0W4eb5F00909.net
ヨシッ!
14: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:03:38.54 ID:fuyFMIX7p0909.net
かわいいし為になるんだ
15: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:04:06.22 ID:kSwMfaCY00909.net
点検しとる人おらんしおわったんやろ!
21: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:06:26.77 ID:umw7hlnT00909.net
命札ってすげぇ名称やな
23: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:08:55.53 ID:kPcdRlyWa0909.net
ロックアウトとかの絶対に動かなくなるような仕組みが必要な理由がよく分かるね
赤い札なんてちょっとのミスで無視されるわ
赤い札なんてちょっとのミスで無視されるわ
24: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:09:15.15 ID:pAPkU94K00909.net
札掛けて終わりじゃなくてキー抜いて動作しないように出来るとかなんか対策せーよ
30: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:11:32.79 ID:d91Ly847r0909.net
>>24
無くしたとき用に合鍵作ったろ!
無くしたとき用に合鍵作ったろ!
51: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:18.17 ID:pJSOCRGU00909.net
>>24
工場とかはケタ違いのバカがいる前提で安全策講じないとあかんよね
工場とかはケタ違いのバカがいる前提で安全策講じないとあかんよね
26: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:09:51.20 ID:9QWD9a/v00909.net
ひええ
33: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:12:08.80 ID:dozdkk3Or0909.net
近くの工場でもあったわ
警察とか厚労省の職員まで現場検証に来てた
警察とか厚労省の職員まで現場検証に来てた
45: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:15:23.63 ID:fuyFMIX7p0909.net
猫になっただけでこんなかわいいのずるいわ
48: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:11.41 ID:1uas0C3W00909.net
>>45
なっちまえばいいんだよ…猫に
なっちまえばいいんだよ…猫に
47: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:09.39 ID:ud0FsqQI00909.net
126: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:27:31.10 ID:Legtrr1L00909.net
>>47
これされるとホッとする
これされるとホッとする
50: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:18.02 ID:C0W4eb5F00909.net
コロナ前はあんなに安全第一って言ってたのに、どうして… #現場猫 pic.twitter.com/BvDmyBDOdk
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) April 18, 2020
56: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:17:42.99 ID:yhdoJCRD00909.net
>>50
ソーシャルディスタンスよし!
やんけ
ソーシャルディスタンスよし!
やんけ
448: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:53:24.87 ID:VdJXr6/L00909.net
>>50
全くこれの逆で客がストップして仕事ができない状態なんだが
多少無理してでも現場動かしてくれ
全くこれの逆で客がストップして仕事ができない状態なんだが
多少無理してでも現場動かしてくれ
60: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:18:06.62 ID:ud0FsqQI00909.net
61: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:18:23.52 ID:d91Ly847r0909.net
>>60
これワイ
これワイ
62: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:18:55.55 ID:KadjygMp00909.net
>>60
わかる
わかる
63: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:18:57.37 ID:ToPPPGtg00909.net
>>60
あるある
あるある
69: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:05.11 ID:RgO/OXMn00909.net
>>60
責任被るのは上の人間なのでヨシ!
責任被るのは上の人間なのでヨシ!
76: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:21:01.75 ID:shurfb5h00909.net
>>60
今日もやってしまった…誰か気付いてくれ
今日もやってしまった…誰か気付いてくれ
91: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:23:49.50 ID:LKFErplg00909.net
>>76
皆気付いてるぞ
言わないだけで
皆気付いてるぞ
言わないだけで
154: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:30:49.11 ID:TkecJCn200909.net
>>60
小さいことを気づかない奴と思われてた方が生きやすい現実
小さいことを気づかない奴と思われてた方が生きやすい現実
66: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:19:36.18 ID:+3cSGXlFx0909.net
75: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:54.85 ID:oIXfhq1na0909.net
>>66
ぴーち施設長ほんとすこ
引退する前に会いたかったわ
ぴーち施設長ほんとすこ
引退する前に会いたかったわ
68: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:19:59.10 ID:6niY0rs800909.net
何を見てヨシ!と確認しとるんやこいつら
72: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:30.93 ID:1aKlioqK00909.net
>>68
自己保身のヨシや
自己保身のヨシや
94: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:25.46 ID:PFwzWuaq00909.net
>>68
なんだか知らんがとにかくヨシ!
なんだか知らんがとにかくヨシ!
70: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:06.92 ID:bAdtOQYV00909.net
タレントのポスターに高い金払うよりもよっぽど啓発になってそう
73: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:42.57 ID:C0W4eb5F00909.net
92: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:23:50.31 ID:95WRwz6H00909.net
>>73
とりあえず更新日が新しいやつ選んでヨシ!
とりあえず更新日が新しいやつ選んでヨシ!
145: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:29:28.90 ID:RffgHf7e00909.net
>>73
ありすぎてこまる
ありすぎてこまる
241: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:20.56 ID:n31RhE+k00909.net
>>73
草
草
89: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:23:34.86 ID:No+3w2ezr0909.net
現場猫の職場は仲良さそうですき
108: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:25:42.39 ID:fo5bbqd+00909.net
238: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:13.16 ID:FSgTPmer00909.net
>>108
横中ぐり盤おっかないよなあ
横中ぐり盤おっかないよなあ
299: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:44:12.25 ID:mC+3+piK00909.net
>>108
死んでるってどういうことになってたんやろ
死んでるってどういうことになってたんやろ
111: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:25:58.96 ID:6wUwwvEw00909.net
166 名前:1/2[]:2010/07/04(日) 11:18:53.00 ID:k0TqGQVz0
俺、電気炉ってところで働いてるんだ。
100tの鉄屑・ニッケル石とかを電極から出るアークでバンバン溶かすの。
1600度になる。今、ゴミの分別ってめんどくさいでしょ?
現場ではいつも炉体に投入して処分してる。
傘も、TVも、原付バイクもね。
全てが溶けて真っ赤な溶鋼になる。
湯を出す時は炉体を傾動して中の溶鋼をクレーンで吊ったでっかな鍋に入れるんだ。
少し前、炉体から湯を出す出鋼口って所が詰まったんだよ。
炉体が傾動したまま出鋼口のつまりを力任せに詰まりを除去しようとして転落。
全てを溶かす溶鋼がたっぷり入った鍋の中へ消えていった。
沈んだと思った瞬間、体内の水分と高温の溶鋼が反応し水蒸気爆発。
溶鋼に混じって体が破片が四方に飛び散ったよ・・・
みんな怖くて必死になって逃げた。
クレーンの人は鍋吊ったままだからどうすることも出来ず運転席で泣いてた。
168 名前:2/2[]:2010/07/04(日) 11:19:41.10 ID:k0TqGQVz0
つづき
爆発と消火が収まって警察呼んで遺体確認は出来るか?って聞いたんだ。
俺たちは出来るはずが無い無理だって言った。
鍋の中の溶鋼はガチガチに固まってて鍋と同化してる。
中身を細かく確認するには大掛かりになる。なんせ80トン近くはあったし。
溶鋼と一緒に飛び散ったハズであろう肉片も溶綱と混ざっていろんな所にへばり付いてる。
そしたら遺族が「この中に居るんですね」と凍りきった鍋の中を指差した。
「この固まった湯の一部を下さい」って言うんだ。
俺たちはランスジェットって言う機械で要綱を切断。
どうするかと思ったら「主人の遺体だと思って処理します」って言うんだ。
それを聞いて俺たちはその鉄の黒く焦げた鉄の塊を綺麗に磨いてやった。
もともとステンレスになる物だったから表面を磨いてやれば綺麗なステンレスになった。
それをまるで本当に遺体を扱うかのように火葬場で火葬。
当然、火葬場如きの火力で溶けるはずが無く
遺族はそのステンレスの塊を遺骨として自宅へ持って帰った。
今日、遺族の方の家に行って来たんだ。錆びずにまだピカピカだった。
俺、電気炉ってところで働いてるんだ。
100tの鉄屑・ニッケル石とかを電極から出るアークでバンバン溶かすの。
1600度になる。今、ゴミの分別ってめんどくさいでしょ?
現場ではいつも炉体に投入して処分してる。
傘も、TVも、原付バイクもね。
全てが溶けて真っ赤な溶鋼になる。
湯を出す時は炉体を傾動して中の溶鋼をクレーンで吊ったでっかな鍋に入れるんだ。
少し前、炉体から湯を出す出鋼口って所が詰まったんだよ。
炉体が傾動したまま出鋼口のつまりを力任せに詰まりを除去しようとして転落。
全てを溶かす溶鋼がたっぷり入った鍋の中へ消えていった。
沈んだと思った瞬間、体内の水分と高温の溶鋼が反応し水蒸気爆発。
溶鋼に混じって体が破片が四方に飛び散ったよ・・・
みんな怖くて必死になって逃げた。
クレーンの人は鍋吊ったままだからどうすることも出来ず運転席で泣いてた。
168 名前:2/2[]:2010/07/04(日) 11:19:41.10 ID:k0TqGQVz0
つづき
爆発と消火が収まって警察呼んで遺体確認は出来るか?って聞いたんだ。
俺たちは出来るはずが無い無理だって言った。
鍋の中の溶鋼はガチガチに固まってて鍋と同化してる。
中身を細かく確認するには大掛かりになる。なんせ80トン近くはあったし。
溶鋼と一緒に飛び散ったハズであろう肉片も溶綱と混ざっていろんな所にへばり付いてる。
そしたら遺族が「この中に居るんですね」と凍りきった鍋の中を指差した。
「この固まった湯の一部を下さい」って言うんだ。
俺たちはランスジェットって言う機械で要綱を切断。
どうするかと思ったら「主人の遺体だと思って処理します」って言うんだ。
それを聞いて俺たちはその鉄の黒く焦げた鉄の塊を綺麗に磨いてやった。
もともとステンレスになる物だったから表面を磨いてやれば綺麗なステンレスになった。
それをまるで本当に遺体を扱うかのように火葬場で火葬。
当然、火葬場如きの火力で溶けるはずが無く
遺族はそのステンレスの塊を遺骨として自宅へ持って帰った。
今日、遺族の方の家に行って来たんだ。錆びずにまだピカピカだった。
148: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:29:51.66 ID:l7fEsbK+00909.net
>>111
かなしいなあ
かなしいなあ
185: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:36.68 ID:E9hWd5rU00909.net
>>111
人が死んだロットの製品は成分分析で分かるらしいな
リン分が高くなるからやそうな
人が死んだロットの製品は成分分析で分かるらしいな
リン分が高くなるからやそうな
114: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:26:08.90 ID:+VPqQuiDM0909.net
現場猫は全面的にネットで受け入れられとるな
128: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:27:39.34 ID:g0T1wSv900909.net
>>114
反面教師みたいなもんやからモチベーションアップよりはマシやな
反面教師みたいなもんやからモチベーションアップよりはマシやな
122: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:27:16.90 ID:6wUwwvEw00909.net
142: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:29:16.03 ID:UI36fep900909.net
>>122
こっわ
こっわ
174: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:32:58.50 ID:R+uQZF7P00909.net
現場どころか最近は事務猫なってるよな
198: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:19.88 ID:lB+9eOh600909.net
マジで工場って人が死ぬらしいな
ワイの友達が滅入ってたわ
ワイの友達が滅入ってたわ
211: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:18.95 ID:cabBKmt3d0909.net
>>198
年に1人か2人程度だよ
大したことない
年に1人か2人程度だよ
大したことない
217: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:54.34 ID:2ah84N2fd0909.net
>>211
うーんこの
うーんこの
207: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:57.64 ID:dvggfXskp0909.net
234: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:37:54.16 ID:l7fEsbK+00909.net
>>207
うーんこの
うーんこの
220: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:36:53.79 ID:6wUwwvEw00909.net
235: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:03.52 ID:Y8PEb4LE00909.net
>>220
怖すぎるやろ
怖すぎるやろ
247: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:39:12.37 ID:5dq+MWSe00909.net
>>220
古紙とともに圧縮とか前世で何やったらこんな死に方するんや
古紙とともに圧縮とか前世で何やったらこんな死に方するんや
248: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:39:16.78 ID:l7fEsbK+00909.net
>>220
古紙とともに梱包されるのは発見した方も嫌やな…
古紙とともに梱包されるのは発見した方も嫌やな…
291: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:43:28.63 ID:9eVua5CYa0909.net
>>220
こえーよ
こえーよ
352: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:36.23 ID:BUGKEkOt00909.net
>>220
やばい
やばすぎる
やばい
やばすぎる
229: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:37:26.78 ID:sEaBDZ1B00909.net
ワイはお客に納品せなあかんもん放ったらかしてて約束の期日守れそうにないわ
305: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:44:44.47 ID:8KgGQ4ptp0909.net
クソ暑い中全員マスク着用しろやとか言われて今年はほんま辛かった
何人かぶっ倒れるやろと思ったけど誰も倒れんかったわ
何人かぶっ倒れるやろと思ったけど誰も倒れんかったわ
334: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:46:41.57 ID:6wUwwvEw00909.net
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時、
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」と言ってくれた。
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した。
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」と言ってくれた。
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した。
365: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:48:10.23 ID:l7fEsbK+00909.net
>>334
叙述トリックすき
叙述トリックすき
376: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:49:06.34 ID:pWxO2ejY00909.net
>>334
一生とは🤔
一生とは🤔
390: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:50:03.97 ID:fUdrOjXH00909.net
>>334
社長も本音では顔も見たくないかもしれないのでセーフ
社長も本音では顔も見たくないかもしれないのでセーフ
219: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:36:23.62 ID:SXrP8JwI00909.net
工場民多過ぎて草
337: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:46:55.94 ID:r+bxPUCs00909.net
現場舐めてるとほんまに死ぬで
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599649073

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:38 ▼このコメントに返信 マシニングセンタのドア開いたまま動かないのがめんどくさいから
ドアインタロックキーを複製するんじゃよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:44 ▼このコメントに返信 時々事故が起こるけど整備時用の鍵とか付けれないのかな?
整備してる人専用の鍵かけてそのキー使わないとロックが解除されないみたいな
まあ、単純な確認ミスだから動かしたやつが全部悪いんだろうけどな。それで殺されるのが可哀想
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:44 ▼このコメントに返信 安全性を高めると効率悪くなるからね、仕方ないね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:45 ▼このコメントに返信 「前の会社で」って結局辞めてるやないかい!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:46 ▼このコメントに返信 働いてる全員が真っ当な常識ある人間だとしても嫌なシステムだ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:46 ▼このコメントに返信 (今ここで運転させたらどうなるんやろなぁ…)
ヨシ!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:48 ▼このコメントに返信 怖すぎる😱
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:50 ▼このコメントに返信 >>2
本当に時々しか起こらないから起こるとは思ってないんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:53 ▼このコメントに返信 安全柵で囲って、点検口に札つけて、鍵かけて、安全プラグつけて、セーフティリレーつけて……そこまでやっても、バカやるんだよ……勘弁してくれ
先日はラダープログラム書き換えまでした奴いたよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:53 ▼このコメントに返信 鉄板曲げる機械で指落としたおっちゃんが挟まれた時にイテテ!!やっちゃったー!って言ってた
その事故の後に会社が指があると機械が作動しないセンサー取り付けてたわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:57 ▼このコメントに返信 で、そういう事故が怖くて確認確認してたら「もたもたしてんじゃねーぞ!」と罵声が飛ぶのが実際の現場
結局そうやって焦らせた挙げ句、事故が起きたら「お前が悪い」影では「リアル現場猫」とかボロカスに叩かれ始末書などの書類提出を求められる
場合によっては、物損のみではなく、けが人が出たり、最悪、重傷者や死亡者が出る
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:57 ▼このコメントに返信 こういうのアメリカとかEUの工場のほうがうるさいよな
訴訟があると困るから
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:58 ▼このコメントに返信 現場怖すぎる
ホント勉強しといてよかったと思うわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:58 ▼このコメントに返信 現場猫ほんとすこ
チノちゃん並みに汎用性あるわ
もうふたばには面白い奴なんていない寂れた老人だらけの田舎の商店街かと思ったけど、まだ文化も生み出せるんだなあ
まあ行ってもあそこつまらんけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月10日 23:59 ▼このコメントに返信 一般人が考え付くような対策は取られてるんだけどそれでも事故は起こる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:01 ▼このコメントに返信 >>334が叙述トリックってどういう意味?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:03 ▼このコメントに返信 再発防止のために注意書きやチェックリストが増えるけど納期は変わらない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:07 ▼このコメントに返信 >>2
人間は良くも悪くもなんでも出来るからな。お前が言うようなその場しのぎの対策をしても別のやり方で手を抜く奴が出てくる
こういうパターンの事故に向けた対策は各作業者への教育とマンネリ対策を定期的にするしかないねん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:07 ▼このコメントに返信 人の代わりはいるけど納期は待ってくれないからね
仕方ないね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:08 ▼このコメントに返信 作業員、札解除連絡後に現場へ忘れ物を取りに行く
作業員「計画書上、来月の○○時から運転開始だから大丈夫」
オペ「試運転はワイらの仕事や。試運転しないと本部から暇と思われて首切られる。さっそく試運転するで〜」
※作業員とオペは別会社
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:08 ▼このコメントに返信 >>16
きみはつまらないやつだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:09 ▼このコメントに返信 命札なんて制度アホすぎるだろ
機械が動かない仕組みを作らないと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:14 ▼このコメントに返信 >>18
手順を面倒にする事で事故削減しようとする考えは正しいぞ
手順に手を加えずに教育とマンネリ対策だけする方が完全にその場しのぎだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:15 ▼このコメントに返信 工事怖いな
ホワイトカラーで良かった
せいぜいパワハラ食らって自殺するぐらいだし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:18 ▼このコメントに返信 職場の安全サイト、いいじゃん。
死亡で検索したら1132件ヒット。良い暇つぶしだわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:18 ▼このコメントに返信 デカい製鉄所で働いているけど大島てるでみたら燃えまくってるわw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:22 ▼このコメントに返信 >>4
会社潰すしかなくなって、別の会社へ社長と一緒に入社した可能性があるんだよなあ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:26 ▼このコメントに返信 米24
自殺するくらいならさっさと辞めな?いやまじで…
最悪生活保護なりなんなりで食ってくことは出来るんだから…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:28 ▼このコメントに返信 こえぇ・・・工場こええよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:34 ▼このコメントに返信 >>2
うちの工場はホントにヤバイとこにはそれをやるよ。そうでないところにも職場で共通の南京錠と作業者(施錠者)の名前と作業内容を書いた札をかける。工場なら製造と、機械屋と電気屋が同じ箇所にそれぞれかける。製造と機械と電気は別の鍵じゃないと開かない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:34 ▼このコメントに返信 中国とかの機械巻き込まれ事故ならよく動画が落ちてるよな
状況は日本とはまた違うんだろうが死に方自体は似たようなもんだろなあ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:35 ▼このコメントに返信 >>16
前の会社の話なのに本当に一生ついていったんだとしたら
ミスのせいで社長が自殺するか会社潰れるかしてる
後者の場合は社長と一緒に転職してるが前者だと社長の一生が短い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:35 ▼このコメントに返信 >>11
今は怪我人出したら製造止まるから、怪我人出ないレベルまで安全対策した方が安く済む
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:36 ▼このコメントに返信 >>19
怪我したら納期にも間に合わないんですが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:39 ▼このコメントに返信 昔施工管理士になりたての時に上司から
「作業員は何も知らない小学生以下の馬鹿だと思って指示、説明、安全の管理をしなさい」
と教わった
その時はひでーこというなと思ったけど後々になってこれは至言やと理解した
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:50 ▼このコメントに返信 定期的にエアコンプレッサーを面白がって他人のアナルに突っ込むバカがいるから現場でだけは働きたくない 世の中には想像を絶する池沼レベルのバカが実際に存在して しょせんまともな感覚のやつが想定するような安全基準が追いついてない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 00:55 ▼このコメントに返信 俺がいた会社は機械の中に入って修理しようとして電源落とすどころか誰にも伝えずに入って、機械に突き刺さって死んだ奴が入社する前の年にいて、入社して2年経ってからやっとこういう侵入時は電源落ちるようになる仕組みが取り付けられたわ
動体センサーが検知して機械が一時停止するよりも早く手を突っ込んで怪我した奴もいるし機械も悪いけど、自分の身を案じない馬鹿も多かったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 01:22 ▼このコメントに返信 事務で死ぬ人もいるんですよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 01:23 ▼このコメントに返信 フルハーネスの一部を回転体に巻き取られてって話を聞いた
回転速度が遅かったから凄く時間をかけて締められたって
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 01:27 ▼このコメントに返信 >>29
臭えし汚ねぇし仕事もきついしマジで怖えぞ
人間は機械を動かすためのパーツや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 01:29 ▼このコメントに返信 大島てる何気なく見てたら、近所の工場でエレベーターの点検中に動作して頭部を挟まれて死亡とか普通に書いてたな〜
やっぱり知られてなくても身近にあるんやなと
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 01:46 ▼このコメントに返信 米32
そんな小難しい話じゃなく
辞めてんじゃねーかっwってだけだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 01:52 ▼このコメントに返信 メガネの工場で仕事してた爺さんたちはいくつも指詰めたような手してる人多かったな
プレス機で実際指潰してしまうのがザラだったらしいが…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 02:15 ▼このコメントに返信 アンチ乙
普通予備キーでインターロック誤魔化して設備の電源落とさず中に入るよね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 02:25 ▼このコメントに返信 通路を走ることも禁止っていうぐらいガチガチな超大手企業の工場で、
あろうことか大雨の日に一歩通行を全開バックしてきた構内専用車両に
轢かれそうになった(笑)
聞いとるか?〇〇製作所
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 02:36 ▼このコメントに返信 この記事読んで、命を守るための複雑なプロセスを吹っ飛ばして命を落とす奴がゴロゴロいる世の中じゃ、いくら罰則強化しても煽り運転とかなくならへんわなって納得した
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 02:45 ▼このコメントに返信 事故後の血塗れ写真が出回ってたやつだね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 02:46 ▼このコメントに返信 >>43
サングラスって作るの大変なんだな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 02:49 ▼このコメントに返信 昔工場で少しだけバイトしてたけど工場長の指なかったもん、ベテランのおばちゃんが仕事中に水で指飛んだとか話してたわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 02:52 ▼このコメントに返信 × 水
◯ ミス
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 03:08 ▼このコメントに返信 山中で首吊ったのは動かした人?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 03:13 ▼このコメントに返信 からあげのるつぼは嫌い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 05:24 ▼このコメントに返信 >>34
そういう先の想像ができないのが中卒高卒ブルーカラー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 05:43 ▼このコメントに返信 圧縮梱包された人間…当事者には当然なりたくないけど、発見者にもなりたくない
諸々考えただけで吐き気が口元辺りにまで上ってくる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 06:14 ▼このコメントに返信 建築とかより工場のがよっぽど危険やで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 06:21 ▼このコメントに返信 わい薬局で働く薬剤師。住んでる町は工場だらけの町。ただの切り傷の人もいれば、たまに指飛ばした人とか、肩から下が無い人とか来る。右手の指が1本しか無い人もいた。上司が付き添いしてるときとか何とも言えない気持ちになる。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 06:47 ▼このコメントに返信 からあげのるつぼが本家でくまみねのが偽物という見解になってるんだよね
自分でるつぼコラってヒで呟いてるし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 06:50 ▼このコメントに返信 現場ではたまに桁違いの馬鹿が入ってくるからな。
特徴としてはまず絶対に人の話を聞かない(返事は出来る)。
自分が何をしたのか説明が出来ない(自分も記憶していない)。
ちゃんと知的障害者に分類してほしい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 07:43 ▼このコメントに返信 ペーパーマリオじゃないけど、地元の工場でミンチになった人がおったな
あまりにも悲惨過ぎて工場長か社長が発狂して鬱になったとか・・・
規制が入ったみたいで、ネットで検索しても1件も出てこない
工場で働いてる人、これから働こうとしてる人は、あまり工場の仕事を舐めない方がいいよ
事故や怪我したりすると、、みんな不幸になると思った方がいい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 07:45 ▼このコメントに返信 100ワニ「」
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 08:11 ▼このコメントに返信 >>40
標準語も喋れない穢多は人間に進化できてない標準語も喋れない穢多にぴったりだな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 08:12 ▼このコメントに返信 >>31
土人が死ぬのはただの天罰
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 08:20 ▼このコメントに返信 商品化されると仕事猫に名前が変わるよね。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 09:55 ▼このコメントに返信 標準語くさぁ〜
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 10:00 ▼このコメントに返信 >>23
手順面倒にすればいいって一番あかん考えやろ。どっかで怒られろお前は
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 11:09 ▼このコメントに返信 町工場のプレス機使っているおっちゃんの右手指1本左手指2本しかないけど
一人しかいないから仕事も機械も非常停止できないんだよな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 12:56 ▼このコメントに返信 >>16
一生ついていくと思ったにも関わらず、前の会社との前置きがあるから転職した可能性が高く、一生ついていっていないことが想像される
厳密には叙述トリックではないが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 14:01 ▼このコメントに返信 平田オリザ「やっぱ製造業ってクソだわ。日本は演劇立国を目指すべき」
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 14:35 ▼このコメントに返信 労災経験したことない奴って「浅い」よな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 15:21 ▼このコメントに返信 東海村臨界事故とかいうほぼ最強の現場猫案件
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 16:39 ▼このコメントに返信 スイッチ用の鍵をさして機械の電源を切る
スイッチ用の鍵を抜く
緊急停止ボタン押す
安全バー入れる
命札かける
プレス機に入る
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 18:48 ▼このコメントに返信 加工PRGを停止する
ドアを開ける
インターロックキー(予備)をインターロックに差す
インターロックキーを差したまま閉まるだけ扉を閉める(全閉は出来ない)
動かしたい(デバッグしたい)PRGを起動する
1行ずつ動かす
ワークに刃物が近づいたら設備の中に入って確認する(この時設備の電源は落とさないし加工PRGも止めない)
ヨシ!
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 20:44 ▼このコメントに返信 工場に限った話じゃなく、世の中って本当に信じられないレベルのバカがそこら中にいる
一番身近にバカだなってのが見られるのが道路だろ
先日、製鉄所からのコイル満載した40t超のトレーラーに思いっきり追突してフロントが無くなってるミニバンがいたわ
何見て運転してたんだろ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 21:58 ▼このコメントに返信 天井クレーンの点検・メンテナンスを行う仕事してるけど、古い工場はクレーンへの200V給電方法がタフトロ(給電線の下面以外を絶縁物で覆ったもの。下から指つっこむとかしない限り感電しない)ではなく裸線だったりする。正直怖い。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月11日 22:07 ▼このコメントに返信 >>334
社長が別の会社に移って付いていった可能性は
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月12日 00:36 ▼このコメントに返信 ドイツの倉庫作業員向けの啓発ビデオでスプラッタ映画みたいのがあっtな
放置された金属板にフォークリフト運転者の首が飛ばされた上、車は暴走して
フォーク部分で二人串刺しにして最後はそのまま街に走り去っていくってやつ
こういうのを見せるのが一番効果的だと思うわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月12日 05:59 ▼このコメントに返信 学生時代に汎用旋盤の剥き出しのチャックに髪を巻き込まれてエグイことになったロン毛が居たな
彼が作業時に身なりを整える事の大切さを身をもって教えてくれたから今のワイが居るんやな
実際目の前で起こった事故は話で聞くだけの注意事項以上の教訓として刻み込まれるからためになったわ。全く以ってお勧めは出来んけど
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月12日 09:40 ▼このコメントに返信 >>4
一生ついていこうと思ったのが嘘でないなら、つまり社長はもう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:13 ▼このコメントに返信 事務所の紙シュレッダーでも怖いのに、工場とか絶対無理やわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 16:12 ▼このコメントに返信 機械に首挟まれて死にかけたで
挟む部分がゴムと柔らかめのプラスチックだったから自力で脱出できたけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 01:42 ▼このコメントに返信 「人居ないから動かしてもいいだろ」って思って操作したら中に居た人がペパマリになったのか
そしてその一部始終や断末魔を見てしまったと…普通の人間ならそりゃそのまま自害するわな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 06:24 ▼このコメントに返信 前の仕事であったなぁ
性能検査中で異常を見てもらっていた時に、新人が何も言わずに原点復帰かけて
センターロボットに頭殴られて搬送されたわ
人手の足りない現場だから新人がたくさん装置触ってるんだけど物すげー怖い思いをした
みんなも稼働区域内の人影の有無は目視確認するんやで!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 09:46 ▼このコメントに返信 小3の時にワイヤー巻き取る機械の緊急清掃メンテナンスしてた友達のお父さんが
午前中の健康診断終えて帰ってきた社員に巻き取り電源入れられたせいで
ワイヤーと高速巻き取り機械に巻き込まれてバラバラになった事件あったわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 19:06 ▼このコメントに返信 工場ってほんとにやばいレベルの馬鹿って出てくるんだよね。
安全カバーでかなり無理しないと手が届かないのに、無理やり突っ込んで機械に巻き込まれて肘までぐちゃぐちゃとか、内部の熱湯消毒をしてる機械の窓を平気で開けるやつとか実際いたわ。
しかも、割と近い事例が直近のほか工場で発生してて、それを周知した後とかに起きる。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 19:08 ▼このコメントに返信 丁度今日の別記事で横中ぐり盤の死亡事故があったな
ドリルが頭に刺さって死亡とかどうしようもない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月17日 14:29 ▼このコメントに返信 プレス機で二人がペーパーマリオっておっさん同士が合体したらキモイけど
相手が可愛い女の子だったらアリだよね