1: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:41:52.22 ID:fyuv86CO0
ストレートで酒のみを楽しめということなんやろうか?
3: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:42:14.40 ID:4feepCud0
やっすいの飲んでんやろな
12: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:33.79 ID:fyuv86CO0
90: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:51:58.59 ID:kwP+NDYu0
>>12
ラガヴーリンええやん
ラガヴーリンええやん
114: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:54:00.75 ID:fyuv86CO0
>>90
これうますぎてちびるんやけど
前にJウイスキースレで勧められて買ったら大当たりやわ
これうますぎてちびるんやけど
前にJウイスキースレで勧められて買ったら大当たりやわ
4: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:42:23.98 ID:Ji/Iemi8a
ピスタチオ
6: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:42:48.25 ID:4feepCud0
こういうやつはだいたいブラックニッカクリアや
13: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:44.27 ID:oZ36dvcWa
>>6
ブラックニッカうまいやん
ブラックニッカうまいやん
18: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:44:21.28 ID:7b8sco490
>>6
今まさにそれ飲んでるワイに喧嘩売ってるんか
今まさにそれ飲んでるワイに喧嘩売ってるんか
8: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:02.61 ID:oU6XsdUp0
つまみいるか?
食いたいならフルーツ食えばええやん
食いたいならフルーツ食えばええやん
39: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:46:57.01 ID:cbNirPJC0
>>8
本当これ
本当これ
9: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:02.93 ID:TQr+83bf0
香りを楽しめよ
11: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:32.89 ID:8MDlL3Ro0
いやっちゅうくらい塩を
14: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:55.29 ID:IkTPb+0W0
ナッツ
ビーフジャーキー
ビーフジャーキー
16: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:57.86 ID:7b8sco490
甘いもの食いながらウイスキー飲むのほんとすき
17: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:44:03.57 ID:YlfTXB4G0
そもそもウイスキーはガブガブ飲む酒やないので合うつまみどうこうや無いで
19: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:44:21.44 ID:fjxpLn560
塩で炒ったピーナッツ
20: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:44:28.27 ID:KaawgB/qd
レモンの砂糖漬け
21: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:44:40.14 ID:fyuv86CO0
チョコ合うからと言われてるけどあんま合う気がせん
そこそこええ酒やからチョコ買ってきたけどうーん……
そこそこええ酒やからチョコ買ってきたけどうーん……
166: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:58:28.80 ID:qCaCM5mea
>>21
やっすいチョコ食ってるんやろな
やっすいチョコ食ってるんやろな
197: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:01:23.60 ID:fyuv86CO0
>>166
ピエールマルコリーニおすすめやで
ゴディバしか知らん人が食ったらたまげるうまさや
ピエールマルコリーニおすすめやで
ゴディバしか知らん人が食ったらたまげるうまさや
24: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:45:02.58 ID:vsrHAUoT0
ドライフルーツ
ナッツ
チョコ
ビーフジャーキー
ナッツ
チョコ
ビーフジャーキー
26: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:45:12.79 ID:4RNL4rMg0
ハギスってウイスキーだけのためにあるやろ
28: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:45:26.00 ID:xDQQvoPu0
別になくてもいい
30: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:46:08.50 ID:oU6XsdUp0
ブラックニッカクリアをストレートで行くとかどんな舌しとんねん
48: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:47:39.05 ID:oZ36dvcWa
>>30
あれはハイボールで飲むから超うまいんやで
あれはハイボールで飲むから超うまいんやで
61: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:49:18.18 ID:oU6XsdUp0
>>48
だからストレートで飲むやつは舌いかれとんのか言ってるやろ
だからストレートで飲むやつは舌いかれとんのか言ってるやろ
34: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:46:32.61 ID:51PUo5I1p
水飲んどけ
42: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:47:07.94 ID:fyuv86CO0
>>34
これはある
世界で一番水を美味しく飲めるのがウイスキーな気がする
これはある
世界で一番水を美味しく飲めるのがウイスキーな気がする
35: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:46:34.79 ID:XhfAqdzad
オレンジピールかプラム入ったチョコ
40: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:46:57.78 ID:m8LwQJ0Ha
ブルーチーズ丸かじり
47: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:47:33.90 ID:4YdtdDYo0
チョコレートとかちゃう
49: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:47:51.97 ID:2ojMLy/f0
55: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:48:47.51 ID:BFGrMUAIa
>>49
ひぇ…
ひぇ…
76: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:50:39.13 ID:snahXwNO0
>>49
これ実際上手いよな ここまで塩はのせんけど
これ実際上手いよな ここまで塩はのせんけど
119: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:54:26.46 ID:SZqgp9g3d
>>49
レモンに砂糖かけたのを
うえやま先生がサラミと塩と勘違いした可能性が
レモンに砂糖かけたのを
うえやま先生がサラミと塩と勘違いした可能性が
196: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:01:23.12 ID:IksZ2W2aM
>>49
これあんまりってレベルじゃねーな
これあんまりってレベルじゃねーな
51: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:48:17.58 ID:5wQW/AgP0
ウイスキーにこだわってますみたいなバーでもチーズ盛り合わせにベビーチーズ入れてくる所あるよな
62: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:49:26.41 ID:fyuv86CO0
>>51
そもそもウイスキーとチーズがあんま合わんと思うわ
パルミジャーノはいけるけどあいつどんな酒とも相性ええから狡い
そもそもウイスキーとチーズがあんま合わんと思うわ
パルミジャーノはいけるけどあいつどんな酒とも相性ええから狡い
52: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:48:25.22 ID:lmkyHRyj0
コスパ最高はジムビームという結論に至った
56: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:48:51.96 ID:4iH/XnQr0
>>52
ジャックやろ
ジャックやろ
83: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:51:23.69 ID:oU6XsdUp0
>>52
バランタインファイネストなんだよなぁ
バランタインファイネストなんだよなぁ
89: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:51:52.55 ID:aWAc1Je+0
>>52
グレンフィディックかファイネストじゃない?
グレンフィディックかファイネストじゃない?
93: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:52:20.90 ID:DteaBQK/d
>>52
カナディアンクラブ
はい論破
カナディアンクラブ
はい論破
97: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:52:38.98 ID:kwP+NDYu0
>>52
ワイルドターキー8年定期
ワイルドターキー8年定期
54: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:48:45.63 ID:79nJQOugK
両さんが署長の家でウィスキー飲みながらハム食ってるの
めちゃくちゃ旨そうだった
めちゃくちゃ旨そうだった
73: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:50:23.37 ID:2ojMLy/f0
59: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:49:06.79 ID:wBi5p8I/M
牡蠣の燻製のオイル漬けとか好きなんやけどウイスキーよりも他の酒の方が合いそう
60: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:49:10.03 ID:jjkDcOl+0
レーズンバター最強説
なお健康
なお健康
64: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:49:30.25 ID:AbFecMXCr
ハイボールにするとなんでも合うのにな
72: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:50:10.68 ID:fyuv86CO0
>>64
叩かれそうやけどジョニ赤はハイボールにしても臭すぎてまずいと思ったわ
叩かれそうやけどジョニ赤はハイボールにしても臭すぎてまずいと思ったわ
67: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:49:48.46 ID:vyD2KayK0
ウイスキーと焼酎はフルーツがめっちゃ合うね
最近気付いたわ
スイカと焼酎とかもうサイコー
最近気付いたわ
スイカと焼酎とかもうサイコー
71: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:50:04.35 ID:H8ZT/kVPa
燻製合うけどな
自分でジャーキーとかナッツとかチーズ作ってるわ
自分でジャーキーとかナッツとかチーズ作ってるわ
78: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:50:47.31 ID:rKYJ6BiKp
ウイスキー飲むならチーズサラミ最強やろ
86: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:51:41.02 ID:0IKmpGJe0
ワイもウイスキー嗜んでみたいんやけどマッカラン買っとけば間違いない??あんまり銘柄知らんのやけど
92: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:52:13.62 ID:fyuv86CO0
>>86
いくら出せるん?
いくら出せるん?
112: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:53:53.95 ID:0IKmpGJe0
>>92
4000円程度に留めたいけど初めてだから奮発して8000円くらいかな
コロナ自粛でお金が割りと貯まっとるから少しええの買いたいなと思っとる
4000円程度に留めたいけど初めてだから奮発して8000円くらいかな
コロナ自粛でお金が割りと貯まっとるから少しええの買いたいなと思っとる
140: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:56:05.24 ID:fyuv86CO0
>>112
直輸入のバランタイン17年5kやな
くさいのいけるならラフロイグ10年4kのほうがおすすめやけどこれは好き嫌い分かれる
8k出せるならバーに行っていろいろ試すのもええと思う
直輸入のバランタイン17年5kやな
くさいのいけるならラフロイグ10年4kのほうがおすすめやけどこれは好き嫌い分かれる
8k出せるならバーに行っていろいろ試すのもええと思う
163: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:58:14.96 ID:ktFcNISsr
>>140
バラン17はウイスキー好きなら万人受けするよな
バラン17はウイスキー好きなら万人受けするよな
87: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:51:41.22 ID:fyuv86CO0
今実際にチョコ食いながらウイスキー飲んでるけどから揚げとハイボールとかシャンパンに生ハムチーズみたいなチート感一切ない
110: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:53:44.60 ID:6Lemva8T0
>>87
どう食べてるか知らんけどチョコ口に入れたままウィスキー入れて溶かしながら舐めるとうまい
どう食べてるか知らんけどチョコ口に入れたままウィスキー入れて溶かしながら舐めるとうまい
128: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:55:09.74 ID:aWAc1Je+0
>>110
ウイスキーもなかなか良いがその食べ方ならコニャックもおすすめやで
ウイスキーもなかなか良いがその食べ方ならコニャックもおすすめやで
150: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:56:59.59 ID:6Lemva8T0
>>128
コニャック飲んだことないわ憶えとくサンガツ
コニャック飲んだことないわ憶えとくサンガツ
95: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:52:37.14 ID:iWolzfsx0
ラフロイグをハイボールにしたら大抵の物は合う
96: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:52:38.05 ID:xG02/g5a0
かりんとうや
98: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:52:44.23 ID:5IGVFkc40
ウィスキー飲んだら異常にタバコ吸いたくなるからいかんわ
ビールとかなら普通に耐えられるのに
ビールとかなら普通に耐えられるのに
113: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:53:58.64 ID:hS7PQs2r0
キシリトールガムええで
115: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:54:03.75 ID:JfREyKHb0
山崎買ったけど安物でええわ
118: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:54:20.56 ID:ktFcNISsr
アイラ系は合うつまみないよな
123: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:54:46.68 ID:lGhluWgCd
かんつまの鮭ハラスとホタテがあれば他なんもいらない
124: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:54:50.98 ID:uZHW4z6P0
ウイスキーって安いやつが高いやつの下位互換にならないのが良いよね
安いのもそれはそれで美味い
安いのもそれはそれで美味い
127: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:55:06.67 ID:iSq4MIfW0
フルーツポンチ
ドライフルーツ
バニラアイス
チョコレート
ナッツ
やな
美味いレーズンバター食わしてくれるバーすこ
ドライフルーツ
バニラアイス
チョコレート
ナッツ
やな
美味いレーズンバター食わしてくれるバーすこ
131: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:55:14.86 ID:7reHkTCz0
ホタテ貝柱かひも食ってるわ
133: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:55:26.03 ID:36HMmFOnr
ウィスキーを美味く感じれるやつがいるのが信じられない
そりゃあんなもんに合う食い物とかないだろ
そりゃあんなもんに合う食い物とかないだろ
134: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:55:27.66 ID:npj2t1QE0
普段ブラックニッカしか飲まんけど今日久しぶりに角瓶見たらニッカの倍の金額するんやな
コスパ最悪やんけ
コスパ最悪やんけ
143: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:56:25.61 ID:oZ36dvcWa
>>134
わかる
わかる
136: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:55:29.70 ID:kP6C9qYu0
モーレンジ18年常飲してるわ
138: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:55:55.15 ID:YAQnQC/X0
ワイ甘党、ストレートにチョコレートをつまみにする模様
141: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:56:09.54 ID:HOoCidrQ0
先生すこ
あんまり置いてないからドラッグストアで見かけたらつい買っちゃう
あんまり置いてないからドラッグストアで見かけたらつい買っちゃう
149: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:56:55.25 ID:iBNh3nx5a
カカオ90%みたいなチョコがすこ
153: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:57:16.83 ID:tSSEARjwa
初めてのウイスキーにラフロイグ勧めてる畜生いて草生える
162: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:57:58.88 ID:LozEho3ba
>>153
アードベッグ勧める畜生よりええやろ
アードベッグ勧める畜生よりええやろ
154: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:57:28.83 ID:+3N5JGJm0
ノブクリーク好きなんやけど全然出てこないわ
164: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:58:17.98 ID:/dTAO0590
エイヒレめっちゃ合うわ
165: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:58:25.48 ID:jjkDcOl+0
168: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:59:00.03 ID:aWAc1Je+0
>>165
黄色トップバリュはヤバい定期
黄色トップバリュはヤバい定期
169: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:59:02.59 ID:oZ36dvcWa
>>165
流石にこれは飲めんわ
流石にこれは飲めんわ
170: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:59:16.38 ID:Qj44Iusad
>>165
アル中御用達
アル中御用達
177: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:59:45.50 ID:1vkQ7v1B0
>>165
カラカラでも避けるのやめーや
カラカラでも避けるのやめーや
187: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:00:49.48 ID:hS7PQs2r0
>>165
とりあえずアルコールを摂取したい方へ
とりあえずアルコールを摂取したい方へ
167: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:58:57.43 ID:YdQfjo0R0
ウイスキーのつまみはりんごとか果実がおすすめや
172: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:59:25.16 ID:0yERg/p/0
チョコ合うよなあんま人気ねえ見たいやが
173: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:59:32.43 ID:qIldawat0
ハイボール流行ったならフレンチ(ブランデー)も流行ってくれ
189: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:00:54.54 ID:0yERg/p/0
ドライフルーツのマンゴーがおすすめや
190: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:00:58.48 ID:+RtAkdqB0
成城石井だかカルディで買ったトリュフナッツみたいなのはウィスキーにあう感じやったで
700円くらいしたけど
700円くらいしたけど
191: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:01:10.46 ID:sMnfwzOfp
水割りならなんでもいけるやろ
アツアツの焼き鳥を白州の水割りでさっぱり流し込むのがうめぇのよ
アツアツの焼き鳥を白州の水割りでさっぱり流し込むのがうめぇのよ
198: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:01:24.37 ID:io4fayPFd
安物のキャンディーはコニャックにあうで
199: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 23:01:29.03 ID:uQzhsRh00
つまみいらない派やな
禁煙する前は煙草がお供やったあれはや
禁煙する前は煙草がお供やったあれはや
57: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:49:00.64 ID:TQr+83bf0
おかきをボリボリ食べながら飲むウイスキーは堪らんね
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598276512/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:35 ▼このコメントに返信 つまみかわからんけどバニラアイスいいぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:35 ▼このコメントに返信 ウイスキー飲む時は自作のスモークチーズ食ってるな
これでもかと薫製してやるとメチャウマですわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:38 ▼このコメントに返信 ウィスキーは葉巻だよ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:41 ▼このコメントに返信 どうせウィスキーコークにして消費するから安いので良い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:45 ▼このコメントに返信 ゴデバとかピエールとか高めのチョコよりダースみたいなクソ休ミルクチョコとかええと思うが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:47 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ煙草が一番なんだけど、それ言うとなんかアレだしなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:47 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってるチーズで十分
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:49 ▼このコメントに返信 甘みがあるものなら大体あうと思うわ
パスタやオムライスとかでもいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:52 ▼このコメントに返信 バーボンだけどアーリータイムスめちゃ好き
体に合うしナッツ類と相性がいい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:57 ▼このコメントに返信 >>1
ええな。ちびちび食べたい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:58 ▼このコメントに返信 有能なコメ欄だな。やはり甘味系がいいよな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:02 ▼このコメントに返信 マイベストフェイバリットはかりんとうと芋けんぴやで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:12 ▼このコメントに返信 燻製系なら何でもあうだろと思ったらよりによってラガヴーリンw
これピート香強烈すぎて相性のいいつまみ探すの難しい点で最右翼の酒だよ
焦げ付いた金属鍋の香味なんだよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:13 ▼このコメントに返信 やっすいハムの塊買ってきてこたつでざくざく切っては炭火で炙りながら飲る
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:15 ▼このコメントに返信 ワイキッズ
梅酒のソーダ割りで我慢
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:15 ▼このコメントに返信 合うっていう感覚がそもそもわからん
自分の好きな食べ物なら何でも良いだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:16 ▼このコメントに返信 たまにウイスキーもいいけど日本には日本酒という神の飲み物があるのにわざわざ洋酒ばっか飲むやつってファッションで酒飲んでるだけやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:16 ▼このコメントに返信 >>14
こたつってハム切る道具じゃないですよ
危ないからやめた方が良いと思う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:17 ▼このコメントに返信 49
これ実際何か勘違いして書いてるんじゃないのか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:17 ▼このコメントに返信 生のチキンラーメン
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:24 ▼このコメントに返信 甘いワイン飲みながらウィスキー飲んでみ
飛ぶぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:26 ▼このコメントに返信 Jウィスキーやスコッチ系に試してもらいたいのが、
1.オリーブ数種類にオリーブオイルをと岩塩を軽くかけたもの
2.都昆布
2は驚くぞw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:27 ▼このコメントに返信 塩クラッカーとか素煎りナッツとか味うっすいのがおすすめ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:28 ▼このコメントに返信 安物のキャンディーの正体を知りたい
砂糖飴なのかミルクキャンディなのか……
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:34 ▼このコメントに返信 ラガブーリン16年でピエールマルコリーニなら、オレンジピールのチョコおすすめやで。バーテンより
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:36 ▼このコメントに返信 ナポ…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:37 ▼このコメントに返信 魚介が全然合わんし揚げ物にも合わんのよな〜
かと言ってチョコやドライフルーツもなあと思っていたら、みそピーが合う事に気が付いたわ
あとザラメの付いた系の醤油おかき。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:37 ▼このコメントに返信 何言っても、安物だからだろみたいな謎の指摘入れてくる陰キャ酒飲んだこと無さそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:38 ▼このコメントに返信 カカオ99%のチョコだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:39 ▼このコメントに返信 いっち詳しくて草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:39 ▼このコメントに返信 クラッカーかポテチでいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:40 ▼このコメントに返信 初心者におすすめきかれてラフロイグ勧めるのはいきりすぎやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:43 ▼このコメントに返信 マジレスするとピザポテトとコーラ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:47 ▼このコメントに返信 ラガヴーリンが平気でジョニ赤が臭いってどんな鼻やねん
アルコール臭の話か…?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:50 ▼このコメントに返信 >>27
ティーチャーズやホワイトホースのハイボールにレモン浮かべて唐揚げとか美味いぞ
食中酒として飲むならハイボールか水割りにしないと
ウイスキー自体の味が強すぎる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:53 ▼このコメントに返信 俺はチョコケーキが一番合う
食い過ぎてカロリーやばい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:54 ▼このコメントに返信 ワシ、カタラーナの表面のバリバリしたキャラメリゼでちびちび飲む
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:58 ▼このコメントに返信 5000円くらいで手に入るお薦めのウイスキーを教えてくれ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:00 ▼このコメントに返信 ストレートや少量加水、ロックに合わせるならドライフルーツとかクッキー、ビターチョコなんかが良い
スモーキー系のハイボールなどと合わせるなら肉料理やドライソーセージ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:10 ▼このコメントに返信 >>38
飲みやすいのが良ければ、
アバフェルディやクラガンモアなんかが大体4000円以下くらいで買えて甘く華やか
ちょっと癖が強いのが良ければタリスカー10年
こちらも大体4000円くらい
消毒液や正露丸のようなヨード香で好みが分かれるが、ナッツ入りのタルトのようなまったりとした甘い香りが奥に潜んでいて美味い
めちゃくちゃ癖が強いのが良いならアードベッグTEN
湿った灰のような煙臭さが強烈だがその後に瑞々しい赤リンゴのような味と香りが来てハマると病みつき
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:10 ▼このコメントに返信 カロッ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:10 ▼このコメントに返信 ロイズのチョコポテトチップスと竹鶴がマイブーム
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:12 ▼このコメントに返信 >>17
人の好みにファッションがどうこう言い出す方がファッションくさいぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:13 ▼このコメントに返信 いぶりがっこにクリームチーズ乗っけたやつ
これはガチ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:27 ▼このコメントに返信 >>44
わかってんなあ
それをポテサラにいれるのもええで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:30 ▼このコメントに返信 氷、女
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:31 ▼このコメントに返信 酒スレは良い情報多いから楽しいな
キッズが入ってこれないから荒れにくいし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:32 ▼このコメントに返信 >>43
スルー検定
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:32 ▼このコメントに返信 カポーティの小説にリンゴが合うと言うセリフがあって、試してみたけど合わなくはない程度だった。キウイのほうが合うよ。アメリカのリンゴと日本のは味がちがうのかもしれない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:33 ▼このコメントに返信 >>3
マジでこれ、何で酒を楽しむのにどいつもこいつも飯食うこと前提なのか意味わからん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:38 ▼このコメントに返信 水
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:38 ▼このコメントに返信 ラガヴーリン16はソーダ割りが香りが生えて個人的に好き
ダブルマチュアートとかカスクSとかならストレートにしとくけど16ならソーダ
つまみなんて刺身とかなんかの燻製とかでも普通に合うだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:55 ▼このコメントに返信 風呂上がりにチョコアイス食いながらのハイボールが最高
コンビニで安く買えるし誰に見られるわけでもないし格好つけてもしかたない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:57 ▼このコメントに返信 モルトでコスパ最強は間違いなくリベット
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 03:59 ▼このコメントに返信 好きに飲んでシッK製造しとけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:17 ▼このコメントに返信 米40
メモっとくわ
あんがと
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:23 ▼このコメントに返信 >>50
つまみを聞いてんのに葉巻って答えるのはアスペやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:29 ▼このコメントに返信 柿の種だな
酒飲みだすまで疑問だったが、あそこまで市民権得てるのも納得の相性の良さ。あと安上がり
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:36 ▼このコメントに返信 >>1なんかすぐウィスキーやチョコレートの銘柄でマウントとるし、味分かってないだけちゃうか?
高い=うまい系の人種だろ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:40 ▼このコメントに返信 ファミマの隼天ハイボールにおかあさん食堂が一番ええ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:46 ▼このコメントに返信 つまみは基本梅干しやわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:58 ▼このコメントに返信 脂っこくてしおっ辛い肉で飲んでる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:02 ▼このコメントに返信 ラフロイグのハイボールとかもったいない飲み方するのがいるんだな
ハイボールなんて安いウイスキーを飲めるようにするためのものだと思ってた
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:15 ▼このコメントに返信 マルセイバターサンド好き
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:34 ▼このコメントに返信 粗挽き胡椒とレモン振ったサラミが合う
何もつけない炙ったエイヒレにも合う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:43 ▼このコメントに返信 元々はイギリスの酒だから、つまりイギリス流が一番合う
雑な肉料理、魚のフライ、フライドポテト、適当に大雑把に
アングロサクソンの蛮人になったつもりで貪り食い、ウイスキーもストレートで流し込むのだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:49 ▼このコメントに返信 とりあえずコンビニに置いてある安いウィスキーだけはやめとけ
ワインや日本酒と違って入門にもならんから嫌いになるぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:56 ▼このコメントに返信 そういう酒じゃなくね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:57 ▼このコメントに返信 芳醇なスレ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:00 ▼このコメントに返信 >>66
アイリッシュウィスキー限定ちゃうか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:01 ▼このコメントに返信 >>60
隼天とかウィスキーですらないやろアレ
製造が悪名高きあのメーカーだし
ハイボールならギリ飲めるけどさぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:04 ▼このコメントに返信 酒量減らせば良いウィスキー楽しめる事に気づいたわ
ラフロイグとスモーク牡蠣の缶詰合うよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:06 ▼このコメントに返信 高級マウント全然とれなくて草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:10 ▼このコメントに返信 なんでわざわざ1000円のことkって言うの?これだけが凄く気持ち悪い
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:19 ▼このコメントに返信 序盤の煽ろうとしてことごとく失敗してるの草
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:20 ▼このコメントに返信 >>74
わざわざでもなんでもなく楽だろどうしたんだよwww
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:26 ▼このコメントに返信 ミックスナッツ、チーズ、ケーキ、チョコだな。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:31 ▼このコメントに返信 食べ物違うけどシガー
ウイスキーの為にあるんじゃないかと思えるぐらいに合うから試して欲しいね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:36 ▼このコメントに返信 つまみ食いながらウイスキー飲んでる外人なんか見たことねえわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:48 ▼このコメントに返信 >>34
樽の香りとアルコール臭が微妙に混ざり合ってないかんじする
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:52 ▼このコメントに返信 チーズかな
俺のオススメはティーチャーズ
安くておいしいよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:15 ▼このコメントに返信 >>59
トップバリュのやっすいチョコレートでも合うで
アーモンドチョコが個人的にオススメや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:15 ▼このコメントに返信 プリンなんだよなあ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:20 ▼このコメントに返信 ドライフルーツのりんごかイチジクが多いかなぁ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:25 ▼このコメントに返信 >>2
人権捨てたアル中は首の輪切りか胴の輪切りか今選べ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:27 ▼このコメントに返信 >>1
かけて食べるの好き
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:28 ▼このコメントに返信 カナディアンクラブに鮭とば
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:33 ▼このコメントに返信 >>77
ナッツ入りのチョコブラウニー良いぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:34 ▼このコメントに返信 安いアルファベットチョコが合うと個人的に思ってるわ
高いチョコは合わん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:36 ▼このコメントに返信 >>59
これ
ゴディバよりマルコリーニとか言っちゃう位だし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:39 ▼このコメントに返信 >>2
時間あるなら手間かけてそういうの用意するんが一番うまいんちゃうか
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:40 ▼このコメントに返信 米74
ゲームの基盤屋の価格表示がkだったがあれがリアルでk表示の最初で最後だったな
キロやらメガ表示はMMOとかやってたら数値が000のゼロ3つごとにコンマが入るから直感的に分かりやすいんだぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:44 ▼このコメントに返信 >>50
何で酒と一緒につまみも楽しんじゃいけないのか意味わからん
自分に酔い過ぎてて草
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:46 ▼このコメントに返信 ※92
1キロ円と千円、と比べてキロ円の方が分かりやすいのか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:51 ▼このコメントに返信 >>37
それ砂糖溶かして固めたのかじってるだけやん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:52 ▼このコメントに返信 >>38
ブッシュミルズ10年
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:53 ▼このコメントに返信 >>39
ええな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:54 ▼このコメントに返信 >>6
聞いてんのつまみやから食いたいんやろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:00 ▼このコメントに返信 合わないって思うのはわかるよ
ウィスキーは種類により全く味が違うのに、一律でコレって押してくる鈍感な奴が多いからだと思う
しょっぱいのにはしょっぱいのが合うし
甘いのには甘いのが合う
軽いものには軽いもの
その要素の組み合わせの近いものを探せばいい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:00 ▼このコメントに返信 >>49
アメリカというか海外の林檎と日本の林檎が別物
日本のは多種だから何かしら合うのが見つかる筈
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:03 ▼このコメントに返信 純露良いぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:03 ▼このコメントに返信 >>24
範馬勇次郎のネタだぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:04 ▼このコメントに返信 >>38
ベンリアック
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:10 ▼このコメントに返信 思い出さ
酒も人間も歳を取るほどうまくなるのさ
かつて愛した女のキスの記憶だけが
グラスの氷を溶かしてカラリと音をたてるのさ
つまみたければつまめばいい
どうだいつまむか?この乳首
強く
もうすこっち強く
うぃぃぃ
好きぃぃ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:16 ▼このコメントに返信 >>86
バーボンにラクトアイスかけると最高やで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:19 ▼このコメントに返信 >>13
アイラはスモーク系よりクリームチーズが意外と合う
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:27 ▼このコメントに返信 男梅に合うつまみを教えてくれや
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:34 ▼このコメントに返信 >>94
そうだけど比較対象がちょっと違う
キロと千をくらべるんじゃなくて、1000000と1Mだったら1Mが百万だって直観的にわかるんだよ
一十百千万……って数えなくて良いの
そういう書き方を普段していて、なおかつ自分の書式を統一する意識がある人は、たとえ1000でも1kって書くんだよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:45 ▼このコメントに返信 つまみのチョコなら安い100円の奴のが良いわ
高い良いチョコは単体かコーヒーとかで食べた方が美味しい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:48 ▼このコメントに返信 やっすいのだろうとか速攻ケチつけた4feepCud0が一瞬で逃げてるのが草
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:59 ▼このコメントに返信 ※108
7千円の事7kって書いてあることに対する話なのに、
「キロと千を比べるんじゃなくて」って言われても困るわ。
SI単位じゃないものにSI接頭辞を使うのがかっこいいとでも思ってるんだろうか…
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 09:09 ▼このコメントに返信 >>59
この1はマジで味わからずに飲んでるキッズ舌だと思う。書き込んでる奴にも怪しいやつがワラワラだからなんとなく会話が成立しちゃってると言う
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 09:12 ▼このコメントに返信 どんな酒にもツマミなんていらんわ
水と塩があればそれでいい
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 09:19 ▼このコメントに返信 買ったのがアイラモルトやからや
それに甘味は会わん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 09:50 ▼このコメントに返信 >>64
合いそうだね。やってみる。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:12 ▼このコメントに返信 >>59
お前が、知らない物があがるとマウント取られてると勝手に思ってるだけでは?
全文読んだけどただ嗜好の話してるだけで、マウントなんて取ってるようには感じなかったが
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:24 ▼このコメントに返信 やっすいウィスキー飲んでるんやろな
やっすいチョコ食ってるんやろやな
やっすいまず飲んでるんやろな
↑こいつら醜い嫉妬民が1の1番のつまみになりましたね…
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:31 ▼このコメントに返信 >>1
バニラアイスとウィスキーが合うって言っただけでイキってるって決めつけてるの奴ら面白すぎて腹痛ぇwww
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:32 ▼このコメントに返信 >>85
アレ?前に人をヤニカス呼ばわりして同じこと言って逃げたカスじゃん
未だそんなこと言ってんのかゴミ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:34 ▼このコメントに返信 >>93
アル中だから仕方ないね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:52 ▼このコメントに返信 ドライのイチジクとかレーズンの良いやつがあれば最高
アイラならポテチとか柿ピーとかスナック菓子
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 11:00 ▼このコメントに返信 >>116
マウントかどうかは分からんけどピエールマルコリーニはウイスキーと合う味では無いと思う。
高価な酒×高価なチョコ=旨いはず って考え方は短絡的だろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 12:19 ▼このコメントに返信 >>2
わかる 燻製系はうまい
いぶりがっこ オイルサーディンとか
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 12:49 ▼このコメントに返信 オイルサーディン
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 13:26 ▼このコメントに返信 >>63
タリスカーハイボールとか蒸溜所が推奨してるし
スコットランドだと中堅クラス以上の高価格帯でも普通の飲み方よ
ウイスキーと混ざり合った炭酸が弾けるからウイスキーの香りが華やかに広がる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 13:33 ▼このコメントに返信 色々ウイスキー飲んだけど未だに最適解のつまみに出会わん
甘い系のウイスキーとか辛いやつとかスモーキーなやつで変わるのは分かるけどそこまでぴったりくるやつがない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 16:20 ▼このコメントに返信 >>111
まあわかんないなら良いです
ただ文句を言いたいだけで、質問じゃなかったんだね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 16:32 ▼このコメントに返信 何も合わないようで何でも合うような気がするわ
基本はミックスナッツつまみだけど飯にも合うし
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 16:57 ▼このコメントに返信 油っぽいものは合わん気がする
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:04 ▼このコメントに返信 >>38
余市
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:49 ▼このコメントに返信 >>104
飲み過ぎですよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:17 ▼このコメントに返信 >>118
いやスレ主の1に安価つけたつもりがコメ欄の1を指してしまっただけやろ
とマジレス
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:01 ▼このコメントに返信 甘いものなら柔らかくて口の中で溶ける奴が合うと思う
生チョコとかアイスとか
メロンとかの果物はブランデーの方が合いそう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 21:49 ▼このコメントに返信 >>111
なんにも理解してなくて草w
カッコいい悪いの話どこから出てきたんだよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 21:53 ▼このコメントに返信 >>20
購入時点で揚げてあるんだよなあ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月15日 22:26 ▼このコメントに返信 >>15
美味しく楽しく飲めるならお酒なんて何でも良いんだよ、梅酒ソーダにガリガリ君ぶち込むの夏によくやったし久々に飲みたい
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月16日 05:52 ▼このコメントに返信 コーンフロストは酒のつまみに最適
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月18日 20:36 ▼このコメントに返信 >>3
ウイスキーはお酒です葉巻じゃありません