2: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:09:53.61 ID:OHP+9Kyo0
ぶつけんだよ
3: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:10:08.18 ID:8E7Um0PV0
バケモンには
4: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:10:20.95 ID:ESYj/4cbM
バケモンを
5: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:10:47.56 ID:eidDUiuya
>>2-4
なんで倒置法
なんで倒置法
8: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:11:24.43 ID:57vUz0Ly0
種付けおじさん
16: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:12:11.59 ID:XoU5zvQQ0
>>8
これ
これ
26: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:13:30.25 ID:LYq75Ou20
>>8
貞子には効くかもしれんが
カヤコは生い立ちが生い立ちだけに厳しそう
貞子には効くかもしれんが
カヤコは生い立ちが生い立ちだけに厳しそう
9: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:11:31.87 ID:2O2qlGsN0
メンヘラが惨殺されたくらいであんな最強悪霊になるのはおかしいやろ
20: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:12:52.01 ID:ye3SHCq/a
>>9
イタコの娘っていう後付けがされたから…
イタコの娘っていう後付けがされたから…
10: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:11:32.56 ID:rGVpqEdc0
家に入らなければええんと違うの?
17: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:12:12.42 ID:Gj94uRiza
>>10
家に入ってない奴にも八つ当たりするぞあいつ
家に入ってない奴にも八つ当たりするぞあいつ
367: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:46:56.06 ID:nojnBWS8M
>>17
めんどいな
めんどいな
11: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:11:34.38 ID:bahQqMBhM
スタンド使えば余裕やろ
13: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:11:54.44 ID:mtQmAprL0
放火
114: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:25:15.40 ID:WkE5IxhT0
>>13
それのせいでパンデミックへ続くんやぞ
それのせいでパンデミックへ続くんやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:12:06.34 ID:FZ19kA0A0
いうてホームアローンみたいなもんやろ
18: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:12:40.12 ID:pvK4Ob1q0
ライトピカー
強板ドーン
強板ドーン
25: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:13:25.45 ID:sY8ND1tF0
34: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:15:02.00 ID:ye3SHCq/a
>>25
1枚目からゴミですね…
1枚目からゴミですね…
38: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:16:01.83 ID:2O2qlGsN0
>>25
見えるのに抵抗力は無いアルミ戦士さん・・・
見えるのに抵抗力は無いアルミ戦士さん・・・
31: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:14:08.80 ID:LYq75Ou20
>>25
霊能者(物理学者)
霊能者(物理学者)
55: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:18:15.62 ID:tKcrYxBq0
63: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:19:24.77 ID:j8tRvJkS0
>>55
強すぎる
強すぎる
110: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:25:00.02 ID:NuzMrGgE0
>>55
こいつらといるとかませにされるやん
こいつらといるとかませにされるやん
625: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:05:41.71 ID:iMhYmfowd
>>55
ビビりまくるけど物理で倒しそう
ビビりまくるけど物理で倒しそう
172: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:30:56.43 ID:DMy6k6e80
489: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:56:27.96 ID:g4PrscnC0
>>172
この映画の柴田理恵めちゃくちゃカッコよかったわ
この映画の柴田理恵めちゃくちゃカッコよかったわ
28: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:13:45.15 ID:FXWeI86V0
Tさんを呼ぶ
33: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:14:58.77 ID:JDkPrCPPa
チンポには屈するんやろ
36: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:15:19.47 ID:+ACi/bMhp
世界を滅ぼしたのはやり過ぎだと思う
42: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:16:29.68 ID:y9u/QUdur
こいつが世界滅ぼしたとかホルホルが過ぎるわ。絶対世界にはこいつよりヤバいのいるだろ
43: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:16:38.63 ID:hQ64x+kD0
貞子vs伽椰子VSゴーストバスターズ永遠に待ってる
48: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:17:24.61 ID:pvK4Ob1q0
>>43
貞子VS伽椰子VSゴジラやろ
貞子VS伽椰子VSゴジラやろ
61: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:19:15.18 ID:lC7uHZg40
>>43
VS系って割と共闘するの多いけどそれは無理そう
VS系って割と共闘するの多いけどそれは無理そう
49: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:17:35.04 ID:Z4gXfqRa0
伽耶子が世界滅ぼすってどの作品の話?
58: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:18:29.38 ID:hQ64x+kD0
>>49
貞子vs伽椰子ちゃう
貞子vs伽椰子ちゃう
62: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:19:19.25 ID:Z4gXfqRa0
>>58
え、あの後世界滅ぼしたん?
え、あの後世界滅ぼしたん?
78: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:20:48.05 ID:hQ64x+kD0
>>62
らしいよ
パンフレットによると
らしいよ
パンフレットによると
67: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:19:45.80 ID:2O2qlGsN0
>>49
ビデオ版の2だったかで伽椰子が無限増殖して世界が覆い尽くされたみたいな終わり方の無かったっけ?
ビデオ版の2だったかで伽椰子が無限増殖して世界が覆い尽くされたみたいな終わり方の無かったっけ?
79: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:21:22.94 ID:Z4gXfqRa0
>>67
ほえ〜それ観たことないわ
呪怨って色々あってどれがどれか分かってないねんな
ほえ〜それ観たことないわ
呪怨って色々あってどれがどれか分かってないねんな
56: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:18:16.61 ID:hm2T8gkf0
ワイホラー映画見てて思うんやけどこんな強い霊がおるなら神クラスの存在おってもよくない?
敵サイドだけ強すぎや
敵サイドだけ強すぎや
65: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:19:36.34 ID:67dGvI0Ra
>>56
白石くんの他の映画は異界の神たくさんおるで
白石くんの他の映画は異界の神たくさんおるで
69: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:20:02.83 ID:WUrvnwN/0
オスガキ連中を入れる
109: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:24:58.97 ID:9M8bTNVqd
>>69
映画でオスガキ連中が家に入って全員見事に死んどるぞ
映画でオスガキ連中が家に入って全員見事に死んどるぞ
123: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:25:46.27 ID:Z4gXfqRa0
>>109
子どもがぶっ殺されていくん結構新鮮やったからあの映画で唯一怖かったわ
子どもがぶっ殺されていくん結構新鮮やったからあの映画で唯一怖かったわ
130: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:26:27.27 ID:bEVCBstIa
>>109
俊雄が珍しくキルしてて草やった
俊雄が珍しくキルしてて草やった
76: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:20:35.65 ID:Xc9hyqx/0
貞子&加耶子vsフレディ&ジェイソン
でええやろ
でええやろ
82: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:21:31.85 ID:Jr3WPyjia
>>76
4Pとか壊れるなぁ
4Pとか壊れるなぁ
96: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:23:14.77 ID:phMtW52u0
>>76
日米合作でパロAV作ってほしい
本家から怒られそうやけど
日米合作でパロAV作ってほしい
本家から怒られそうやけど
81: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:21:25.28 ID:TuYtyXUd0
入ってきた奴を殺すのはわかるけどなんで追いかけるん?
90: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:22:40.36 ID:2O2qlGsN0
>>81
この業界ナメられたら終わりやからね
落とし前や
この業界ナメられたら終わりやからね
落とし前や
99: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:23:34.14 ID:TuYtyXUd0
>>90
ええ なんか理由あったりしないんか?
ええ なんか理由あったりしないんか?
89: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:22:32.02 ID:PLYLkShxM
富江とかうずまきの呪いには貞子も伽椰子も勝てないやろ
91: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:22:42.83 ID:v7TAWNoE0
家に入ってもないビルの警備員殺されたからな
92: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:22:49.85 ID:YdUH2T/50
ネオさんなら余裕で除霊できる
104: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:24:06.08 ID:hQ64x+kD0
>>92
ネオ様と貞子vs伽椰子の霊能力者互角らしいぞ
ネオ様と貞子vs伽椰子の霊能力者互角らしいぞ
98: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:23:31.61 ID:6MYCBags0
伽椰子普通に可愛いよな
151: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:28:41.74 ID:H2zpfhnM0
161: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:29:37.64 ID:6MYCBags0
>>151
モーニングフェラてくれるんかと思ってパンツ下ろすわ
モーニングフェラてくれるんかと思ってパンツ下ろすわ
171: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:30:52.00 ID:LYq75Ou20
>>151
ガキの頃は「布団の中とか反則やんけ…😰」ってビビってたけど
普通こんなん出て来たら犯すしかねぇよなぁ?😈
ガキの頃は「布団の中とか反則やんけ…😰」ってビビってたけど
普通こんなん出て来たら犯すしかねぇよなぁ?😈
159: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:29:31.52 ID:Z4gXfqRa0
>>98
貞子3Dの貞子なんて橋本愛やぞ可愛すぎて草生えたわ
貞子3Dの貞子なんて橋本愛やぞ可愛すぎて草生えたわ
118: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:25:20.67 ID:rOz6Em5ud
貞子は気持ち悪いけどかやこはそこはかとない色気がある
121: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:25:41.49 ID:ITx86AZZ0
ストーカーだった←わかる
別の男と結婚した←え?
母親は霊媒師で悪魔化した←ああ、もういっす
別の男と結婚した←え?
母親は霊媒師で悪魔化した←ああ、もういっす
127: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:26:12.45 ID:DvzUMEQyM
こういうホラー界の設定最強って誰なんや?
邦洋問わず
邦洋問わず
132: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:26:35.83 ID:Z4gXfqRa0
>>127
そらもうキャビンよ
そらもうキャビンよ
157: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:29:28.27 ID:3CLBS8tZa
>>132
小学生がお手々つないで囲んだらカエルに封印されるクソ雑魚貞子すき
小学生がお手々つないで囲んだらカエルに封印されるクソ雑魚貞子すき
168: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:30:28.41 ID:Z4gXfqRa0
>>157
あっこの日本に対する謎イメージホンマ草生える
あっこの日本に対する謎イメージホンマ草生える
138: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:27:13.99 ID:6MYCBags0
>>127
洋ホラーは中身人な殺人鬼か悪魔が大体やからなあ
洋ホラーは中身人な殺人鬼か悪魔が大体やからなあ
139: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:27:19.93 ID:H2zpfhnM0
>>127
夢の中ならフレディが最強やろ
夢の中ならフレディが最強やろ
142: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:27:41.57 ID:Z4gXfqRa0
>>139
怖がられないだけで負ける雑魚
怖がられないだけで負ける雑魚
146: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:28:13.99 ID:pvK4Ob1q0
>>142
どっかのクソザコピエロもやな
どっかのクソザコピエロもやな
129: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:26:18.38 ID:FaIVQH4i0
メンヘラにはメンヘラぶつけよう
141: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:27:36.24 ID:dvQo3gFk0
ゴーストバスターズならどうや?
147: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:28:18.69 ID:likA7J4Ed
どっかの国が核ミサイル落とそうとしたらどうなるんやろ
ちゃんと未然に防いでくれるんかな
ちゃんと未然に防いでくれるんかな
148: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:28:29.91 ID:3CLBS8tZa
ていうかこいつ理不尽すぎて嫌い
呪われた奴が見てたってだけの警備員まで殺されたの理不尽すぎ
呪われた奴が見てたってだけの警備員まで殺されたの理不尽すぎ
150: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:28:31.39 ID:Xc9hyqx/0
そもそも経蔵は謎衝撃波で死ななかったら封印成功してたらしいからな
164: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:30:24.49 ID:Qs9IaAkB0
シリーズ見た事ないんやけど、こいつ家を火炎瓶とかで外部から攻撃されたらどうなるんや?
177: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:31:11.63 ID:pvK4Ob1q0
>>164
もちろん殺す
もちろん殺す
178: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:31:14.11 ID:v7TAWNoE0
>>164
気がついたら家の中にいる
気がついたら家の中にいる
515: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:57:49.46 ID:bnwK1/eHa
>>164
青鬼とコラボしたときの説明だと
家を壊されても繋がりがある人間の家に引っ越すからノーダメって解説されてた
青鬼とコラボしたときの説明だと
家を壊されても繋がりがある人間の家に引っ越すからノーダメって解説されてた
167: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:30:27.46 ID:oEE4VpkC0
あの合体落ちは心底クソだと思った
ネトフリが神に見える
ネトフリが神に見える
169: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:30:31.71 ID:9M8bTNVqd
正直家に入ってない奴まで死んでいくと萎えるよな
それやると緊迫感がなくなるわ殺せりゃ誰でもええんかみたいな
それやると緊迫感がなくなるわ殺せりゃ誰でもええんかみたいな
188: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:31:57.64 ID:3GuJL2r30
>>169
わかる
何でもありになると途端に怖さも半減するわな
わかる
何でもありになると途端に怖さも半減するわな
176: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:31:11.47 ID:Jr3WPyjia
ノロイとかいう全然怖くない映画でビビってたわい雑魚すぎる
180: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:31:31.25 ID:FaIVQH4i0
伽椰子ってなんで喉あんなカタカタ音するんやっけ?
184: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:31:47.52 ID:vINiS6Eda
>>180
切られたからちゃうん
切られたからちゃうん
182: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:31:42.33 ID:y0SnNyPx0
カヤコは理不尽&強力過ぎて怖さに慣れると何やこいつ…って萎える
189: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:32:00.27 ID:YUcd5Esw0
テレビ買わない
196: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:32:42.73 ID:UbNeUORk0
>>189
女「YouTubeに流したろw」
女「YouTubeに流したろw」
205: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:33:28.77 ID:D4gVMkUIa
>>196
どうせワイ死ぬならみんな道連れにしよの精神ほんま草
どうせワイ死ぬならみんな道連れにしよの精神ほんま草
190: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:32:06.76 ID:28GMxlPF0
地獄に吸い込むやつ強すぎやろ
あんなん対象できへんやん
あんなん対象できへんやん
192: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:32:19.42 ID:YUcd5Esw0
モニタも買わない
193: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:32:26.85 ID:YUcd5Esw0
スマホも買わない
194: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:32:38.54 ID:YUcd5Esw0
ゲーム機も買わない
199: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:33:00.35 ID:YUcd5Esw0
とにかく画面がついてるものは買わない
211: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:34:08.27 ID:6MYCBags0
>>199
買わなくてもモニター的なもんがあればどこからでも出てくるぞ
例えば病院の面会室のテレビとかからでも
買わなくてもモニター的なもんがあればどこからでも出てくるぞ
例えば病院の面会室のテレビとかからでも
224: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:01.22 ID:YUcd5Esw0
>>211
画面に近づかない
画面に近づかない
230: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:32.33 ID:Z4gXfqRa0
>>224
貞子別にモニターから出てくる限定ちゃうで
貞子別にモニターから出てくる限定ちゃうで
238: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:36:11.13 ID:YUcd5Esw0
>>230
井戸も塞ぐわ
井戸も塞ぐわ
201: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:33:11.76 ID:bXCiVN490
今の時代なら貞子はどんな変化するんかな
210: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:33:49.26 ID:Z4gXfqRa0
>>201
そらvr貞子よ
そらvr貞子よ
215: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:34:21.55 ID:pvK4Ob1q0
>>210
VTUBER貞子?
VTUBER貞子?
278: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:39:56.61 ID:NrvQubgc0
>>201
ソシャゲのガチャから登場
ソシャゲのガチャから登場
290: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:41:00.96 ID:RI74q+PX0
>>278
草
スクショ撮ってTwitterに貼ったら拡散とか迷惑すぎるや
草
スクショ撮ってTwitterに貼ったら拡散とか迷惑すぎるや
203: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:33:20.30 ID:Z4gXfqRa0
呪怨2の伽耶子出産シーンなんか滅茶苦茶で草生えた
伽耶子って序盤からバンバン出てきてそのたびにアアアアうっさいからダンダン怖いってより腹立ってくんねんな
伽耶子って序盤からバンバン出てきてそのたびにアアアアうっさいからダンダン怖いってより腹立ってくんねんな
227: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:20.88 ID:lEE3CUc80
>>203
いやいやあの医者どもがビビるシーンからの出産の演出はたまらんやろ
いやいやあの医者どもがビビるシーンからの出産の演出はたまらんやろ
252: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:37:46.32 ID:Z4gXfqRa0
>>227
めちゃくちゃやんけ
あんなん最早ドタバタコントや
めちゃくちゃやんけ
あんなん最早ドタバタコントや
206: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:33:28.86 ID:lEE3CUc80
ドラマ版やたら評判いいけど劇場版のが好きやわ
あとパンデミックはまじで怖い
あとパンデミックはまじで怖い
208: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:33:33.28 ID:aI1I0Cyqa
来るの来たやつも相当強くないか?
245: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:37:02.86 ID:H2zpfhnM0
>>208
声変えて電話掛けてくるのは卑怯過ぎる
声変えて電話掛けてくるのは卑怯過ぎる
270: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:39:24.46 ID:aI1I0Cyqa
>>245
頭ええし物理攻撃力も高いしあんだけ霊能者おったのにほぼ殺してるのも強いわ
頭ええし物理攻撃力も高いしあんだけ霊能者おったのにほぼ殺してるのも強いわ
217: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:34:28.09 ID:dtrcbNxI0
トシオとかいう貞子にワンパンされる雑魚
霊能者にも軽くあしらわれるし
霊能者にも軽くあしらわれるし
225: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:07.87 ID:oEE4VpkC0
>>217
ニャオッ!!
ニャオッ!!
232: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:37.67 ID:D4gVMkUIa
>>217
顔面に石当てられてて草
顔面に石当てられてて草
229: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:31.67 ID:Z3CNseTP0
SDKとハワードが共闘したらいけるやろ
233: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:41.40 ID:QIWREXAd0
伽椰子はもう何の法則もなく殺してるだけだからなぁ
251: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:37:41.66 ID:+r+xCCAD0
>>233
範囲広げすぎやな
範囲広げすぎやな
234: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:35:52.89 ID:XKF0u6SH0
家に入らずに外から空爆でもしたらどうや
239: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:36:19.56 ID:9M8bTNVqd
271: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:39:30.73 ID:lEE3CUc80
>>239
コックリサン!!で草
コックリサン!!で草
284: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:40:10.58 ID:7RO62jp70
>>239
これ見たいネトフリにないかな
これ見たいネトフリにないかな
247: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:37:09.44 ID:Z4SSDdQj0
キャビンの封印されてる神々と伽倻子はどっちが強いんやろな
257: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:38:15.28 ID:SQ9V4xTY0
>>247
封印できる時点で弱いやろ
封印できる時点で弱いやろ
248: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:37:18.37 ID:hYlDlswea
オカルトは傑作やと思うわ
オチが秀逸で何とも言えない後味の悪さがある
オチが秀逸で何とも言えない後味の悪さがある
253: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:37:46.67 ID:l7nwlzS7M
石原さとみの叫び声が強すぎる
265: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:38:57.37 ID:yBniTidK0
>>253
貞子より化け物やろあの力
貞子より化け物やろあの力
287: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:40:40.77 ID:H2zpfhnM0
>>253
肉弾戦も強いからな
肉弾戦も強いからな
259: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:38:18.56 ID:tWE9pOgk0
ワイが先に世界を滅ぼしたらどうなるんやろか?
261: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:38:22.60 ID:Jr3WPyjia
貞子3Dとかいう見えた地雷からの本当に地雷
275: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:39:49.06 ID:Qs9IaAkB0
>>261
ワイ、映画館で観たんやけど途中から絶対に笑ってはいけない貞子になってて謎の一体感に包まれてたで
ワイ、映画館で観たんやけど途中から絶対に笑ってはいけない貞子になってて謎の一体感に包まれてたで
351: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:45:35.01 ID:a0A9k88G0
>>261
映画館で見たら皆フフってなってて逆に楽しかった
映画館で見たら皆フフってなってて逆に楽しかった
262: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:38:27.59 ID:l70q9u6id
来る、の松たか子は霊能力者ランキング高そう
266: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:39:13.32 ID:/TXlV0MK0
>>262
色んなものに頼りすぎてて強さよくわからんわ
ファブリーズも使うし
色んなものに頼りすぎてて強さよくわからんわ
ファブリーズも使うし
264: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:38:39.21 ID:ggRxoj6Ia
269: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:39:22.73 ID:hYlDlswea
来るは小松菜奈がエッチなだけの映画
282: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:40:07.46 ID:oEZyNuIo0
>>269
霊能力者集合シーンが激アツなだけの映画なんだよなぁ
霊能力者集合シーンが激アツなだけの映画なんだよなぁ
291: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:41:02.24 ID:SQ9V4xTY0
>>269
お祓いフェスは凄かった
お祓いフェスは凄かった
276: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:39:53.65 ID:hYlDlswea
たまには着信アリも語って供養してあげようや
295: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:41:13.21 ID:46FiA0q/0
>>276
着信アリって着信拒否したらどうなるんや
着信アリって着信拒否したらどうなるんや
285: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:40:15.02 ID:nnkgYDPXa
最近のjホラーはネタでしか話題にならんな
ガチのマジで怖い作品観たいのにほんまつっかえ
ガチのマジで怖い作品観たいのにほんまつっかえ
304: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:42:04.09 ID:/TXlV0MK0
>>285
怖がらせる意欲が序盤までしか続かんからなー
怖がらせる意欲が序盤までしか続かんからなー
310: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:42:32.01 ID:SQ9V4xTY0
>>285
ガチで怖いホラー映画ってあるんかな?
一回ホラー映画で笑うようになったら全てで笑える気がするわ
ガチで怖いホラー映画ってあるんかな?
一回ホラー映画で笑うようになったら全てで笑える気がするわ
316: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:42:56.67 ID:Z4gXfqRa0
>>310
リングは怖いんちゃう
リングは怖いんちゃう
328: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:44:02.40 ID:hu2Y+mCu0
>>316
オチが出回りすぎた今はもう全然だけど
テレビから出てくるの知らないで見たときはマジでビビった
オチが出回りすぎた今はもう全然だけど
テレビから出てくるの知らないで見たときはマジでビビった
340: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:44:53.19 ID:Z4gXfqRa0
>>328
貞子が出てくるんあのシーンだけなんよな
最後の最後にクソ怖がらせるあれがホラーの最高点やと思うわ
貞子が出てくるんあのシーンだけなんよな
最後の最後にクソ怖がらせるあれがホラーの最高点やと思うわ
298: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:41:18.12 ID:H2zpfhnM0
300: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:41:45.50 ID:DZTysorl0
>>298
オーメンじゃん
オーメンじゃん
301: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:41:54.48 ID:oEZyNuIo0
>>298
何これ気になる
何これ気になる
314: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:42:43.94 ID:H2zpfhnM0
>>301
この前の土曜から始まった恐怖新聞のドラマやで
この前の土曜から始まった恐怖新聞のドラマやで
320: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:43:20.29 ID:oEZyNuIo0
>>314
はえー そんなんやってたんかみてみるわサンガツ
はえー そんなんやってたんかみてみるわサンガツ
323: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:43:37.93 ID:7sGSK24K0
>>298
ロンギヌスかな?
ロンギヌスかな?
313: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:42:42.09 ID:ggRxoj6Ia
犬鳴村まだ見てないんだけどどうなんだろ
317: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:42:57.75 ID:hYlDlswea
>>313
糞ゴミ
糞ゴミ
326: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:43:55.27 ID:ggRxoj6Ia
>>317
マジか
コクソンみたいな不穏なヤツ期待してたんだけどな
マジか
コクソンみたいな不穏なヤツ期待してたんだけどな
363: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:46:34.76 ID:hYlDlswea
>>326
ワイも幽霊ってより人間の狂気みたいなんを期待してたんだけどな
ただの安直で安っぽい幽霊ネタしかやらんで
都市伝説の犬鳴村がウケたのは「キチガイが住んでる」ってところなのに
ワイも幽霊ってより人間の狂気みたいなんを期待してたんだけどな
ただの安直で安っぽい幽霊ネタしかやらんで
都市伝説の犬鳴村がウケたのは「キチガイが住んでる」ってところなのに
321: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:43:22.65 ID:Bq0DpjxWM
こないだ初めて呪怨みたんやが日本ホラーでなんかオススメあるか?
他はリングぐらいしか見たことない
他はリングぐらいしか見たことない
325: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:43:52.74 ID:Jr3WPyjia
ホラー映画見たい人は不安の種の映画も見よう
原作知らなくても楽しめるぞ
原作知らなくても楽しめるぞ
334: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:44:09.09 ID:KUKZC2i50
wiiのホラゲでwii本体のメール機能とかホーム画面の掲示板機能支配してくるソフトあったよな
ホラーは慣れたもんと思ってもやっぱちょっと演出凝られると小便ちびちびよ
ホラーは慣れたもんと思ってもやっぱちょっと演出凝られると小便ちびちびよ
344: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:45:19.08 ID:XKF0u6SH0
>>334
ドキドキ文芸部並にタチ悪くて草
ドキドキ文芸部並にタチ悪くて草
376: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:47:48.60 ID:H2zpfhnM0
>>334
そんなんあるんか。怖すぎやろ
そんなんあるんか。怖すぎやろ
680: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:09:27.24 ID:uWy5eq1nr
>>334
これ大好き
考えた人尊敬する
これ大好き
考えた人尊敬する
343: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:45:07.58 ID:M8Z1kLgN0
着信ありをラインでリメイクしたら普通にヒットしそうだよな
349: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:45:31.07 ID:9M8bTNVqd
映画よりネットにある怪談話の方が怖いよな
定期的に読み返したくなる
ネットの怖い話って怖いのもそうだけど後味悪かったりするの多いから結構好き
定期的に読み返したくなる
ネットの怖い話って怖いのもそうだけど後味悪かったりするの多いから結構好き
352: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:45:45.04 ID:kKpwyeF7a
358: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:46:18.14 ID:/jsD+9BG0
>>352
かわいい
かわいい
354: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:45:53.97 ID:ggRxoj6Ia
残穢は結構面白かった
引越しする人に見て欲しい
引越しする人に見て欲しい
360: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:46:27.00 ID:Z4gXfqRa0
>>354
恵まれた序盤中盤から繰り出されるクソみたいなクライマックス
恵まれた序盤中盤から繰り出されるクソみたいなクライマックス
359: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:46:25.71 ID:DMy6k6e80
新幹線←強大な悪霊でも手が出せません
これもう無敵の乗り物だろ
これもう無敵の乗り物だろ
369: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:47:00.49 ID:e4/yif6B0
貞子の前でちんこ出したらいい感じの中にならへんのか
383: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:48:14.14 ID:xhR+aHD60
サダカヤのけいぞうって多分個人なら逃げ切れたよな、最終的には戦犯だけど本人の能力は最高クラスやろ
387: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:48:23.32 ID:JSbO57CD0
呪怨はDVD借りて見た時に先にメイキング映像見ちゃって
子どもの悪霊役がめっちゃ無邪気にはしゃいでて
本編見ても怖くなくなってしまった
子どもの悪霊役がめっちゃ無邪気にはしゃいでて
本編見ても怖くなくなってしまった
413: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:51:15.62 ID:H2zpfhnM0
>>387
あれほっこりするわ
あれほっこりするわ
395: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:49:27.85 ID:vof0GPYH0
貞子さぁ…お前そんなんでほんとにいいの?ほんとに恨んでんの?
俺だってこんなこと言いたかないけどさ、冗談抜きに女子高生の一人や二人呪い殺せなくて何が悪霊だよって話になるじゃん
このまんまでいいのか?立派な悪霊になりますって決めて頑張ってるんじゃないんか?
今のお前それじゃ伽椰子以下だよ。家に入ったやつしか殺せないようなザコ以下だって言ってんの
世界中どこだろうがビデオ見たやつ全員殺して回るんじゃなかったのか?
ほんとだったら他人に見せたら助かるなんて生ぬるいこと言わず全員やったっていいだろお前悪霊なんだからさ
俺も悔しいよお前はもっとやれる本物の悪霊だって俺は知ってる
次ちゃんとやろう、次見せつけてやろうよ
俺だってこんなこと言いたかないけどさ、冗談抜きに女子高生の一人や二人呪い殺せなくて何が悪霊だよって話になるじゃん
このまんまでいいのか?立派な悪霊になりますって決めて頑張ってるんじゃないんか?
今のお前それじゃ伽椰子以下だよ。家に入ったやつしか殺せないようなザコ以下だって言ってんの
世界中どこだろうがビデオ見たやつ全員殺して回るんじゃなかったのか?
ほんとだったら他人に見せたら助かるなんて生ぬるいこと言わず全員やったっていいだろお前悪霊なんだからさ
俺も悔しいよお前はもっとやれる本物の悪霊だって俺は知ってる
次ちゃんとやろう、次見せつけてやろうよ
405: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:50:31.33 ID:8P4e1owZ0
>>395
て言うかカラオケ行かない?
て言うかカラオケ行かない?
397: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:49:34.79 ID:8k5RQRKw0
最近除霊バトル多くね?来るも犬鳴村も事故物件も同じやん
400: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:49:53.46 ID:zZExDiS6r
伽耶子の家が本当に存在したとして国が危機感覚えてアメリカに依頼して空爆とかしたらどうなるの?
406: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:50:31.44 ID:9M8bTNVqd
>>400
そら空爆機が謎の墜落よ
そら空爆機が謎の墜落よ
433: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:52:38.74 ID:2O2qlGsN0
>>400
空爆機のパイロットが途中で変な時空に入って
いつの間にかホワイトハウスと国会議事堂を空爆した後
ニュッと出てきたトシオ君にニャーンって鳴かれて死ぬ
空爆機のパイロットが途中で変な時空に入って
いつの間にかホワイトハウスと国会議事堂を空爆した後
ニュッと出てきたトシオ君にニャーンって鳴かれて死ぬ
447: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:53:33.16 ID:Rnl8h7v80
>>400
そう考えると戦争中とかこいつめっちゃ使えるやん
そう考えると戦争中とかこいつめっちゃ使えるやん
407: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:50:35.02 ID:jbzwNfPv0
オナニーしてたらどうなんの?
415: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:51:17.56 ID:E6fZFown0
>>407
赤らめた顔隠しながら襲ってくるで
赤らめた顔隠しながら襲ってくるで
414: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:51:16.88 ID:6WPaC6ewM
事故物件って実話ベースなんやろ?
もうその時点で主人公達から死者が出ないの確定で緊張感なくなって見る気失せるわ
もうその時点で主人公達から死者が出ないの確定で緊張感なくなって見る気失せるわ
432: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:52:36.35 ID:6HKw+53H0
>>414
都市伝説のリアルみたいな形式やとええんやけどね
都市伝説のリアルみたいな形式やとええんやけどね
478: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:55:29.49 ID:+VhIZFKBd
>>414
今の半沢直樹見てる人にはレンタルでいいから見て欲しいわ
笑ってしまうと思う
ちなガイジワイは土曜に1000円払って見てきた
今の半沢直樹見てる人にはレンタルでいいから見て欲しいわ
笑ってしまうと思う
ちなガイジワイは土曜に1000円払って見てきた
424: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:51:39.85 ID:hYlDlswea
なんか現代のホラーは敵の存在をハッキリ描写しちゃアカン気がするわ
事象をメインに描いたほうが怖いと思う
事象をメインに描いたほうが怖いと思う
442: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:53:19.95 ID:Z4gXfqRa0
>>424
ハプニング的な?
ハプニング的な?
445: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:53:31.35 ID:DMy6k6e80
>>424
確かに
本体が見えた瞬間一気にホラーからバトルに雰囲気が切り替わる
確かに
本体が見えた瞬間一気にホラーからバトルに雰囲気が切り替わる
436: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:52:57.20 ID:/TXlV0MK0
454: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:53:55.97 ID:hG3H62V+0
伽椰子は区画整理とか地積更正とか行政代執行とかで攻めてったら勝てるやろ
473: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:55:03.08 ID:l70q9u6id
>>454
確かに役所の人間が難しい書類持っていったらアワアワしそう
確かに役所の人間が難しい書類持っていったらアワアワしそう
455: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:54:01.73 ID:lIt/flmp0
伽耶子ほんま嫌い
ただの八つ当たりやんけ
ただの八つ当たりやんけ
459: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:54:11.78 ID:raJ2c+ifa
家に入らな襲われんのか ワイ観てないから無差別かと思った
471: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:54:53.29 ID:i85GpiVc0
>>459
入った奴の近くにいると巻き添え食らうで
入った奴の近くにいると巻き添え食らうで
485: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:55:55.42 ID:y0jsI5LBa
>>471
家について調べてるヤツと関わっても死ぬで
家について調べてるヤツと関わっても死ぬで
504: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:57:09.78 ID:Rnl8h7v80
貞子vsは続編出らんの?
あれめっちゃ良かった
貞子3Dとはなんだったのか
あれめっちゃ良かった
貞子3Dとはなんだったのか
520: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:58:21.38 ID:Z4gXfqRa0
洋ホラーもクソやけどな
イットフォローズとかあの恐ろしい設定でなんであそこまで怖くないもん作れんねやってくらい怖くない
イットフォローズとかあの恐ろしい設定でなんであそこまで怖くないもん作れんねやってくらい怖くない
523: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:58:25.20 ID:l70q9u6id
悪魔が黒幕系の洋ホラーは日本人には理解できないって言われるけど映像怖いしええやん
539: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:59:45.92 ID:/TXlV0MK0
584: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:02:45.98 ID:zKqzvIEw0
>>539
こいつマジで最初は怖かったわ
なお後半
こいつマジで最初は怖かったわ
なお後半
524: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:58:26.64 ID:R9WollW80
もし霊が人を攻撃できるならなんらかの物理的法則があるってことやよな?
だったら科学が発展すれば余裕で倒せるやん
だったら科学が発展すれば余裕で倒せるやん
528: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:59:12.64 ID:8k5RQRKw0
>>524
ゴーストバスターズ!
ゴーストバスターズ!
532: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:59:31.41 ID:xydseEMla
558: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:00:48.23 ID:fReRgW2U0
>>532
パチの世界では貞子さんはいい悪霊だからしょうがないね
パチの世界では貞子さんはいい悪霊だからしょうがないね
581: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:02:30.95 ID:IPUjWuqB0
>>532
貞子視聴中ワイ「(ギャーン!!!)ヒエッ...貞子しゃんこわいよお」(ジョボボボ
貞子遊技中ワイ「(ギャーン!!!)サンキュー貞子愛してる」(シコシコ
貞子視聴中ワイ「(ギャーン!!!)ヒエッ...貞子しゃんこわいよお」(ジョボボボ
貞子遊技中ワイ「(ギャーン!!!)サンキュー貞子愛してる」(シコシコ
534: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:59:32.52 ID:oVTttMZd0
伽耶子の家入った後ロケットに乗ったら宇宙まで付いてくるんやろか
542: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:00:10.58 ID:fGvOMkZW0
>>534
ジェイソンXリスペクトやな
ジェイソンXリスペクトやな
536: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:59:40.04 ID:hpu32rwVa
👦👦👦👩「馬鹿!小心者!雑魚!」
🤡「うぅ…(死亡)」
🤡「うぅ…(死亡)」
555: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:00:42.23 ID:k7Yfx1CH0
ワイの中ではエクシストとリングの二強や
565: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:01:09.80 ID:yBnhif7Ja
ワイ天才、千代の富士の亡霊を召還
鯖折りで千代の富士が伽椰子を殺す
鯖折りで千代の富士が伽椰子を殺す
590: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:03:25.76 ID:Ybm6g3qK0
ワイが右打ちで除霊してやる
591: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:03:43.36 ID:DNDmYsnl0
ゴジラに家を踏み潰してもらう
595: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:03:59.16 ID:7LMZQhpsa
朝起きると枕に髪の毛大量についてる時あるんやけどもしかして呪いか?
605: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:04:27.75 ID:i6R6cPU/d
>>595
妖怪のしわざかも…
妖怪のしわざかも…
617: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:04:57.69 ID:jHobMTct0
>>595
手遅れやね
手遅れやね
626: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:05:44.72 ID:yBnhif7Ja
タイトルを『沈黙の日本家屋』にすればエエだけや
636: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:06:17.69 ID:hmsSedCod
>>626
手プルプルしてる霊能力者出てきそう
手プルプルしてる霊能力者出てきそう
642: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:06:37.15 ID:fGvOMkZW0
>>626
言うても単独では呪いには勝てんのやぞ
言うても単独では呪いには勝てんのやぞ
645: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:06:43.86 ID:5+cjNXrcd
>>626
銃と空手で徐霊しそう
銃と空手で徐霊しそう
650: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:06:57.98 ID:2XQMqG400
結局どっち勝つの
654: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:07:21.30 ID:s6XR3lrG0
こういうのって逆に対処法合ったほうが怖いよな
理不尽だと冷めるわ
理不尽だと冷めるわ
657: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:07:43.23 ID:u6GQT3zf0
>>654
針の穴通すような対処法あるのが良い
針の穴通すような対処法あるのが良い
672: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:08:56.84 ID:fReRgW2U0
>>654
ただただ皆殺しにされていくよりは存在に怯えながら対処法を探っていく展開の方が見てて楽しめるわ
ただただ皆殺しにされていくよりは存在に怯えながら対処法を探っていく展開の方が見てて楽しめるわ
655: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:07:21.74 ID:7DwO2Udua
白石くんの「フェイクドキュメンタリーというリアルさを強調する手法であえてトンデモホラーを撮ってギャップで笑わせる」って発想すごない?
天才的やろこれ
天才的やろこれ
660: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:08:05.67 ID:GFVywDzD0
>>655
彼岸島に通ずるものがあるよな
彼岸島に通ずるものがあるよな
659: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 00:07:52.50 ID:mTOsqsVu0
ああいう対決モノだとフレディvsジェイソンも面白いよね
521: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:58:22.15 ID:ItjR3daH0
バケモンにはバケモンぶつけんだよぉとかいう作中屈指の名言
540: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:59:52.06 ID:ntugOfDZ0
家入らんかったらええんちゃうの
なんで世界まで滅ぼすんや家ちゃうのに
なんで世界まで滅ぼすんや家ちゃうのに
152: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 23:28:42.52 ID:v7TAWNoE0
来るみたいに霊能力者集まって貞子&伽椰子と戦うの観たい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599055779/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 10:49 ▼このコメントに返信 霊能者ガチャのゼロは大当たりやろ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 10:50 ▼このコメントに返信 抱け
やさしくな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 10:50 ▼このコメントに返信 ジョジョの世界ならクソ雑魚ナメクジクラス
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 10:58 ▼このコメントに返信 カヤコが増殖して世界を〜ってのは
貞子とごっちゃになってるのか貞子をパクったのかどっちなんや?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:00 ▼このコメントに返信 現実じゃあもっとやべー奴潜んでるしなぁ…
顔も良いし伽椰子にギンギンの朝勃ちペニスビンタキメたいわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:00 ▼このコメントに返信 家に入らない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:04 ▼このコメントに返信 役人以外だったら天災や空襲が天敵やな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:04 ▼このコメントに返信 俺が仲良く暮らすわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:05 ▼このコメントに返信 最近よく出る変態霊媒師の漫画広告好き
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:11 ▼このコメントに返信 SCP財団式のやり方で、周囲の土地を買い占めて封鎖する
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:12 ▼このコメントに返信 ホームレス最強やろ
キャンパーとか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:13 ▼このコメントに返信 本記事539のダースモールみたいなやつって何て映画?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:14 ▼このコメントに返信 オスガキ連中が殺されるのってなに?パンデミック?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:17 ▼このコメントに返信 2-4がガンダムみたいな言い回しでワロタ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:17 ▼このコメントに返信 >>3
自動追跡になってるハイウェイスターって考えれば結構なもんだけどな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:19 ▼このコメントに返信 霊能者バトルほんと好き
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:21 ▼このコメントに返信 スレ>>2-4の連携が好きすぎる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:24 ▼このコメントに返信 空爆でもして地域一体更地にすれば、とり憑いている家も無くなるからいなくなるのでは?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:26 ▼このコメントに返信 破ァ!!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:28 ▼このコメントに返信 恐山イタコのアンナ呼ぶしかないな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:29 ▼このコメントに返信 やっぱ工藤って神だわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:29 ▼このコメントに返信 ゴジラが家踏みつぶしたら巨大化してゴジラと戦うんだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:31 ▼このコメントに返信 貞子VSメカ伽椰子
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:35 ▼このコメントに返信 対処法が全くないと怖くないの意見は同意だな。結局それって僕の考えた最強の剣ならぬ僕の考えた最強の悪霊‼︎って陳腐なものを見せられるだけだからな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:35 ▼このコメントに返信 >>4
ビデオ版観ろカスと言いたいとこだけど
ネタバレすると伽椰子が増殖してる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:35 ▼このコメントに返信 元人間があんな悪霊になれるんだからTさんクラスの霊能力者や超能力者いっぱいいてもいいと思うんだよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:38 ▼このコメントに返信 ホラー映画は理不尽な方が丁度いい
なまじ一般人やぽっとで霊能力者が幽霊に対抗できたら興ざめする
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:40 ▼このコメントに返信 ホラー映画なら個人的に仄暗いがさいつよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:41 ▼このコメントに返信 米18
スレをちゃんと読みなさい!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:42 ▼このコメントに返信 不安の種の映画アマプラで見たけど、クソつまらなすぎて早送りしたぞ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:42 ▼このコメントに返信 家を売る女をぶつける
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:44 ▼このコメントに返信 リングの後追いで出てきた雨後のタケノコの分際で名前の字が
初見で読めないから一回検索してようやくカヤコって呼べるように
なった人が多いから貞子ほども人気キャラになれなかったんだろうな。
作品の怖さの前に現実で一苦労させられた視聴者はもうその時点で
創作の世界から現実に引き戻されてるし。
「カヤコって一発で読めなかった自分が世間ずれした無知なのか、
誰もが最初は読めなくて当たりまえなのかモヤモヤ…。」
消費者にこんな苦労かけさせたらアカン。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:44 ▼このコメントに返信 キレてる方のオチョナンさん派遣するしかねぇ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:45 ▼このコメントに返信 シャーマンキングの世界ならクソ雑魚認定余裕。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:45 ▼このコメントに返信 岡山県北の川沿いの土手へ誘い込んで包囲殲滅陣
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:46 ▼このコメントに返信 貞子VS伽椰子VS鬼太郎
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:49 ▼このコメントに返信 絶対殺すマンの悪霊共と来たら……
100%善意のピンヘッドさんを見習えよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:55 ▼このコメントに返信 大量に押しかけて毎日パーティとかして楽しく暮らしてたら
成仏はしないまでもなんかこう・・・楽しい霊になるかも
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:55 ▼このコメントに返信 >>32
最高にアホだな池沼
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:00 ▼このコメントに返信 貞子も伽椰子もカムイさんに抱いて貰えばええ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:02 ▼このコメントに返信 ゴジラって、戦争で犠牲になった人々の怨念の集合体だから貞子や伽椰子では倒せないんじゃね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:04 ▼このコメントに返信 広大な大地で昼間っから藁人形の呪いかけてて草
もっと陰湿にジメジメさせろよwwwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:05 ▼このコメントに返信 しょっぱなの倒置法で笑ったわw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:15 ▼このコメントに返信 貞子vs伽椰子は貞子に花持たせるために弱体化させられてるからな。
原作の伽椰子は家の中に入った奴どころか
「家にちょっとでも関わった人間の親類縁者を殺し、
更にその縁者も殺し、更にその縁者も…という理不尽感染で人類絶滅させている
原作で伽椰子に関わった人間で生き残った者はいない。伽椰子に攻略方は無い。
分身・瞬間移動・幻覚・憑依・殺した人間を使い魔にする・受肉して現世復活など
「幽霊っぽいこと」なら伽椰子は何でもできる。
更に驚くべきは、伽椰子はわざわざターゲットを苦しめて殺すために、
時空を操作して過去と未来を繋げて運命を捻じ曲げている描写まであること。
ホラー史上最も性悪かつ最強なキャラクターだよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:17 ▼このコメントに返信 ワイもパチンコやってから怖くなくなったわw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:18 ▼このコメントに返信 無敵系にはうりえん使っていんふぇるの送り
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:18 ▼このコメントに返信 「伽椰子の住んでる呪いの家壊せばいいんじゃね?」説もダメだな
むしろ伽椰子の呪いが全世界に拡散するだけ
っつーか、伽椰子がその気なら遥か遠方からミサイルで呪いの家をロックオンした時点で
「呪いの家に関わった」と見なされて即殺される恐れすらある
飛行機がたまたま伽椰子の家の上を通っただけで呪われてるかもな
伽椰子はそのくらい理不尽かつメチャクチャな存在
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:21 ▼このコメントに返信 長文オタク増殖中
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:26 ▼このコメントに返信 伽椰子はイタコの血筋で幼少の頃から悪霊の血を飲まされていたから
本人も悪霊化したって設定があるが、これはハリウッド版の設定だからね
原作の伽椰子はただの主婦なのに意味不明な強さの霊になった、その意味不明さがいいんや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:26 ▼このコメントに返信 >>47
自分の妄想を長文で語り始めてるあたり一番きっしょいタイプ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:26 ▼このコメントに返信 スーパーナチュラル最近観てんだけど
米国の幽霊は普通に物理攻撃してくるな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:30 ▼このコメントに返信 対処法の無い理不尽すぎる幽霊マジで嫌い
死者が何調子乗ってんだよって思う
ただただやられるだけとか何もおもろないわ
弱点の一つや二つあってそれ付かれたら成仏しろやマジで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:32 ▼このコメントに返信 白石スレ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:33 ▼このコメントに返信 海外の幽霊は法王呼べばなんとかなる雑魚やろ宗教的に
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:34 ▼このコメントに返信 呪怨のハリウッド版リブートを今年の正月にアメリカで観たけど、信じられないほどのゴミだった
あれはたぶん日本ではスルーだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:37 ▼このコメントに返信 >>44
同じ幽霊って土俵なら生前からガチの霊能力者だった貞子の方が強い方が自然だとは思う
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:43 ▼このコメントに返信 レイプされて殺された貞子に種付けおじさんぶつける鬼畜
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:45 ▼このコメントに返信 シロアリにでも食わせればいい。
シロアリは植物の持つ強固な生体構成物質であるセルロースを分解する役割を担っており、仮にいなくなれば倒木等の分解が著しく非効率的になり、生態系の循環に大きな影響を与える程度には重要なポジションにいる。
言ってみれば生態系そのものが持つ意思やエネルギーの流れとして、シロアリは存在する。(人間には迷惑な話だが…)
それほどの相手に、たかだか一生物種に過ぎない人間の呪いが勝てるものかよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:51 ▼このコメントに返信 邦画でホラー作れるやつってもういないのかね
仄暗い水の底からやリングのレベルまでとは言わんが呪怨や学校の怪談レベルの邦画ホラーがコンスタントにでてくれると嬉しいんだが
今やってる事故物件とかどうなんかな
ちょっと期待してる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:52 ▼このコメントに返信 護廷十三隊
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:12 ▼このコメントに返信 かや子に勝てそうなスタンドなんだろ?
クリームやザ・ハンド、D4C、タスクact4、ゴールドエクスペリエンスレクイエムならいけそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:15 ▼このコメントに返信 清水はどうしてここまで落ちぶれたのか・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:16 ▼このコメントに返信 >>32
ひでー難癖
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:24 ▼このコメントに返信 VSモノで一番笑ったタイトルは
らぁらVSメガシャークVS海馬瀬人
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:24 ▼このコメントに返信 伽椰子vsハウスシャーク
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:27 ▼このコメントに返信 伽椰子は呪い殺した相手を呪いに取り込んでるから悪霊の集合体みたいなもんよ
もう強くなりすぎてあの世界じゃどうしようもない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:28 ▼このコメントに返信 >>59
純ホラーを期待してるなら事故物件は残念ながら…。
幽霊がどいつもこいつも自己主張強いし、終盤は自己主張激しすぎてギャグみたいになってた。
白石監督作品が好きなら良いんじゃないかな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:32 ▼このコメントに返信 キャビンの日本支部は、常勝だったのに慢心して京都に手を出したのがアカンかったんや。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:32 ▼このコメントに返信 最強議論は不毛だけど横から見るだけなら楽しいなあ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:34 ▼このコメントに返信 松たか子は右フックでカヤコをワンパンKOしそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:34 ▼このコメントに返信 >>68
それと休み取らないから…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:38 ▼このコメントに返信 >>1
てかまずはしっかり復讐やり遂げろよ関係ない奴等巻き込むなや😠
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:41 ▼このコメントに返信 米44米47
こういう僕の考えた最強の悪霊になってから呪怨の怖さが無くなったわ
ホラーもんは幽霊を身近に感じさせなきゃいけないのにこんなバカみたいな設定にしたら台無しだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:43 ▼このコメントに返信 セガールに呪いは効くぞ
作品名忘れたけど、敵の祈祷師がセガールに呪いかけたときは結構効いてた
まぁ、セガールの知り合いの味方祈祷師が反対呪文みたいの唱えて助かったけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:51 ▼このコメントに返信 イタコならわかるけど、なんでイタコの娘やねん
それ霊能力関係ないやないかあ〜い!☝️💦
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:51 ▼このコメントに返信 事故物件観に行ったけど本当ダメやあれは
リングの監督が撮ってるんやが、匙投げて諦めてるのが後半わかるで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:54 ▼このコメントに返信 来る。は本当もったいない作品だった。あれはホラー風アクションとして公開したらもっと評価されたわ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:58 ▼このコメントに返信 事故物件の幽霊は逆に最弱レベル
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:58 ▼このコメントに返信 >>75
霊能力者の血族も霊能力持ってるのはわりと自然やろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:58 ▼このコメントに返信 貞子はまだ真っ当な原因があるけど伽椰子に関しては完全に逆恨みで、なおかつ無差別だから手の施しようがない
刃物持って突然そこらの人間達を刺し殺す奴にどんな言葉投げかけたって無意味でしょ
止めるなら力ずくで止めるしかないけどそれも出来ない
つまりそういうこと
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:01 ▼このコメントに返信 >>59
最近だと残穢は良かった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:01 ▼このコメントに返信 スレ>>539の作品って何だろ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:07 ▼このコメントに返信 >>75
原作だと没設定で海外版で採用された設定だと母親が悪霊退治する仕事しててその悪霊を娘の血の中に封印してた
それが夫に惨殺されせいでって感じ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:16 ▼このコメントに返信 >>82
インシディアスて洋画やで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:24 ▼このコメントに返信 超常現象が起こるということは止めうる超常現象もまた起こりえるということよ
全滅はない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:29 ▼このコメントに返信 伽椰子に殺された人間が増加するに伴い、殺された人間達の伽椰子への恨みの総量が逆に上回っていずれ伽椰子も呪い殺される
人類なめんな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:31 ▼このコメントに返信 キチガイ湧いてきて草
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:33 ▼このコメントに返信 >>84
おおおサンガツ!!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:49 ▼このコメントに返信 >>85,86
劇場版で世界滅亡させてんのに何言ってんだこいつ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:59 ▼このコメントに返信 >>86
呪い殺された人は呪いの内側に取り込まれるから伽椰子と一緒に新しい人間を呪い殺すんやで
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 15:10 ▼このコメントに返信 最近の作品なのに忘れられるシライサン…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 15:10 ▼このコメントに返信 設定穴だらけだからしゃーない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 15:33 ▼このコメントに返信 経蔵とNEOさんが互角ってどこ情報?強さとかまだ決めてない(笑)みたいなのは見た気がするけどさ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 16:15 ▼このコメントに返信 >>93
パンフか円盤のインタビューかなんかじゃなかったか?
強さについては考えてなかったですけど2人合わせればNEOぐらいの強さじゃないですかねみたいな事言ってたらしい
NEOなら倒せはしないけど逃げれば生き残れはするとか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 16:16 ▼このコメントに返信 対処法あるの好きな人はアニメだけど20年くらい前にやってた学校の怪談オススメ
非力な子供達が死んだお母さんが残した本で幽霊や妖怪封印してく話なんだけど
大抵襲われるの咄嗟だから封印に必要なアイテムが揃ってなくて
赤い糸で妖怪縛れ→糸ないから赤い口紅で鏡に線描いて妖怪写す
みたいな感じで代用・工夫して封印してくの
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 16:31 ▼このコメントに返信 >>10
初期段階ならそれで対処できるな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 16:35 ▼このコメントに返信 >>18
空爆した奴の家に引っ越してくるぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:16 ▼このコメントに返信 百太郎でも勝てないんかな。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:45 ▼このコメントに返信 米47
それやろうとして家の取り壊しにきた工事業者と役所の人間殺して白紙に戻した描写あったでしょ。何人もそれで不審死ってことで
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:58 ▼このコメントに返信 >>44
そもそも貞子も対処法はあの世界にはないぞ
媒体関わらず貞子の話を知った奴はリングウイルスが生成されて死ぬか利用されるか
唯一の駆除方法は高山龍司が現実世界からリング世界に帰還した時に解析されたワクチンで駆除するしかない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:00 ▼このコメントに返信 貞子はらせんルートに進めたら勝ち確定
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:14 ▼このコメントに返信 貞子VS伽椰子の霊能者はクソの役にも立たなかったな
来るは原作が普通に怖い…というかあの作者は性格が悪すぎる(褒めてる)
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:59 ▼このコメントに返信 伽椰子は家に入ったやつはもちろん家に入ったやつの関係者までぶち殺しに来るから誰かが関わった時点でアウト
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 23:03 ▼このコメントに返信 こういうたかが人間霊が粋がってひと頃しまくる話嫌い
地元の氏神様にボコられてハッピーエンドとかにならんものかね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月13日 23:52 ▼このコメントに返信 伽椰子はもう色々混ざってるから理屈が通じん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 08:33 ▼このコメントに返信 25の霊能者達は白石くんの作品ばかりじゃないか
ジョンや中深迫さんもいれてあげて
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 16:21 ▼このコメントに返信 米104
わかる
幽霊が居るんなら神様とか出てきても良いよな
幽霊如きが調子乗ってるのほんと腹立つわ
神様の怒りに触れて強制成仏食らえって思う
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月14日 21:05 ▼このコメントに返信 我が国の価値観では神と霊(人)に線引きは難しそうな気もする
人が神にもなるしな。日本三大怨霊なんておられるけど彼らは神でもあるわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:15 ▼このコメントに返信 ジェイソン・ステイサムならなんとかしてくれる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月16日 02:28 ▼このコメントに返信 539の悪魔のやつの題名誰か教えて
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月16日 02:29 ▼このコメントに返信 米104
貞子はビデオ版だと海からやってきて何かとの子だからある意味半神かも
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月16日 12:21 ▼このコメントに返信 名前知っただけで死ぬバイバイキンの方が強いんだよなあ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月16日 20:25 ▼このコメントに返信 伽椰子に種付けおじさんをぶつけるってさ
もうそれ「 種付けおじさん vs 種取りおばさん 」じゃん
二人の利害が一致してしまってるんだが?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月16日 23:51 ▼このコメントに返信 変態仮面の格好をする
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月18日 14:18 ▼このコメントに返信 モバゲーにあった餓姫ってゲーム怖かったよ。
モバゲーのメール機能でメッセージして腐るほど
ビビった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:34 ▼このコメントに返信 正直映画の来る。は原作のぼぎわんより好き
松たか子の比嘉琴子好き過ぎるし、音楽、映像、それが合わさったお祓いフェスもうマジで最高だった
何回も見ちゃうわ