1: レテルモビル(ジパング) [CN] 2020/09/23(水) 03:04:01.18 ID:YoAyM4xO0● BE:878898748-PLT(16000)
2020年9月22日に放送された『直撃LIVE グッディ!(フジテレビ系)』にて4連休の観光地混雑特集が行われた。
そんな中で旅行時のマナー特集が行われた。プロマナー講師である井垣利英さんが提言する旅行のマナーは次の通りだ。
・行列時、ソーシャルディスタンスを保つのが難しければ話をしない、なるべく後ろを振り向かない
・エレベーターでは壁に向いて立つ
・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
このような旅行マナーが挙げられた。
またマスクを携帯するためのファスナー付きの入れ物を持ち歩いたり、予備を持ち歩くのもマナーだという。
※記事に動画あり
https://gogotsu.com/archives/59421

そんな中で旅行時のマナー特集が行われた。プロマナー講師である井垣利英さんが提言する旅行のマナーは次の通りだ。
・行列時、ソーシャルディスタンスを保つのが難しければ話をしない、なるべく後ろを振り向かない
・エレベーターでは壁に向いて立つ
・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
このような旅行マナーが挙げられた。
またマスクを携帯するためのファスナー付きの入れ物を持ち歩いたり、予備を持ち歩くのもマナーだという。
※記事に動画あり
https://gogotsu.com/archives/59421

7: ポドフィロトキシン(東京都) [SE] 2020/09/23(水) 03:06:23.40 ID:3b4+6HHd0
またかよ
11: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] 2020/09/23(水) 03:08:30.15 ID:6HWhfDv50
マナーというか感染症対策になってる
10: インターフェロンα(神奈川県) [ニダ] 2020/09/23(水) 03:08:26.12 ID:43+aOXuu0
マナー講師がわざわざ言う意味って
16: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [IT] 2020/09/23(水) 03:09:44.89 ID:puT9li1n0
>>1
SNSでは楽しい!と投稿しない
っていうのはマナーっていうよりリスク管理だろwww
旅行行くだけでも周囲から白い目で見られたり、万が一感染が発覚でもしたときは、周囲やおまいらから凄まじい袋叩きに合うからなwww
だから常識人は今は絶対ウェーイ投稿とかしないwww
これはマナー講師でなくリスク管理をバカッタラーに教えてあげてるという親切(笑)
SNSでは楽しい!と投稿しない
っていうのはマナーっていうよりリスク管理だろwww
旅行行くだけでも周囲から白い目で見られたり、万が一感染が発覚でもしたときは、周囲やおまいらから凄まじい袋叩きに合うからなwww
だから常識人は今は絶対ウェーイ投稿とかしないwww
これはマナー講師でなくリスク管理をバカッタラーに教えてあげてるという親切(笑)
18: インターフェロンβ(大阪府) [US] 2020/09/23(水) 03:11:06.23 ID:ErHc/Bz40
マナー講師にプロとかあるのかよ
67: テラプレビル(兵庫県) [US] 2020/09/23(水) 03:46:28.87 ID:C2UXjh8h0
>>18
金をもらう人はなんでもプロだよ
金をもらう人はなんでもプロだよ
19: イドクスウリジン(千葉県) [US] 2020/09/23(水) 03:11:06.81 ID:cPBsP9pD0
マナー講師じゃなくてコロナ対策として専門家でたのむ
22: アマンタジン(長野県) [EU] 2020/09/23(水) 03:11:46.39 ID:/mGvgpuR0
SNSで旅行行ってますアピールは
つまり自宅に誰もいないということであり
泥棒入り放題
つまり自宅に誰もいないということであり
泥棒入り放題
23: オセルタミビルリン(茸) [US] 2020/09/23(水) 03:12:36.63 ID:vybVeKiV0
フォークの背にご飯を乗せて食べる
30: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2020/09/23(水) 03:18:08.96 ID:QBxr2FjS0
くっだらねー、
32: ファビピラビル(香川県) [BR] 2020/09/23(水) 03:19:13.02 ID:gFU6UpGj0
単なる感染症予防と炎上対策
33: リルピビリン(東京都) [US] 2020/09/23(水) 03:20:33.83 ID:AFQDY9xa0
旅行先で美味しい物をお腹一杯食べることができて哀しい(´・ω・`)
34: アメナメビル(SB-Android) [US] 2020/09/23(水) 03:20:34.85 ID:u1a/NksB0
壁にむかって喋ってろゴミ(AA略
55: ビダラビン(東京都) [US] 2020/09/23(水) 03:38:10.92 ID:YtaeAwF20
>>34
これ思い出した
これ思い出した
61: リルピビリン(神奈川県) [FR] 2020/09/23(水) 03:40:43.12 ID:+5MkXkDK0
>>55


219: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2020/09/23(水) 08:16:58.32 ID:39bv9aRW0
>>61


35: リトナビル(新潟県) [US] 2020/09/23(水) 03:21:23.80 ID:0TN0UF0I0
エレベーターの壁がウイルスの温床になるわけか
48: イスラトラビル(光) [CN] 2020/09/23(水) 03:30:57.10 ID:yZMouD+R0
マナーは大切だけどマナー講師はいらたい
50: テノホビル(東京都) [UA] 2020/09/23(水) 03:34:05.26 ID:VGn6kHtT0
>>48
マナーってもっとシンプルであるべきで、
わざわざ講師が教えなきゃいけないマナーってそもそもおかしいんだよね。
マナーってもっとシンプルであるべきで、
わざわざ講師が教えなきゃいけないマナーってそもそもおかしいんだよね。
52: ザナミビル(島根県) [JP] 2020/09/23(水) 03:35:07.85 ID:dFJtWQPL0
旅行しないのがマナー
54: ダルナビルエタノール(埼玉県) [US] 2020/09/23(水) 03:38:10.16 ID:L2IOLoWX0
ちょっとね、最近はマナー警察が多すぎて鬱陶しい
58: インターフェロンβ(東京都) [US] 2020/09/23(水) 03:39:28.04 ID:VcLkD9Dq0
マナー講師見た途端に攻撃的になるのやめれw
発言の中身で判断したれwwww
発言の中身で判断したれwwww
230: コビシスタット(東京都) [FR] 2020/09/23(水) 08:36:31.16 ID:RokChxG/0
>>58
打率ほぼゼロじゃなんの期待もできないのね
打率ほぼゼロじゃなんの期待もできないのね
59: テノホビル(東京都) [GB] 2020/09/23(水) 03:39:39.11 ID:JX7ws42b0
いまだにマナー講師の言うこと鵜呑みにしてるやつなんているの?
69: メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/23(水) 03:48:42.60 ID:VZXYA0E00
マナークリエイターに改名しろよ
71: コビシスタット(ジパング) [US] 2020/09/23(水) 03:55:36.36 ID:KYKnD5eV0
・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
は?
は?
183: エトラビリン(東京都) [US] 2020/09/23(水) 07:15:46.20 ID:n94UDTEg0
>>71
感染対策できてないところは盛大に言わないとな
感染対策できてないところは盛大に言わないとな
77: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2020/09/23(水) 04:03:11.51 ID:UeGXhOMy0
マスクするのはマナーVSマスクしないマンでバトルして欲しい
84: ホスカルネット(茸) [FR] 2020/09/23(水) 04:13:19.10 ID:vOyM2mdh0
>>1
そのマナーは何を根拠に決めてるんだよ
そのマナーは何を根拠に決めてるんだよ
85: アタザナビル(石川県) [ニダ] 2020/09/23(水) 04:15:28.42 ID:stFoZxrU0
エレベーターの扉が開いたとき、中の人がみんな壁を向いていたらギョッとするよな
97: ラルテグラビルカリウム(愛知県) [TW] 2020/09/23(水) 04:29:51.93 ID:2VZXvfol0
マナーどうこうじゃなく旅行中にSNSはやめたほうがいいかも
今家は留守にしてますといってるようなもんだから
今家は留守にしてますといってるようなもんだから
116: オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US] 2020/09/23(水) 05:10:33.96 ID:TfTVxjXg0
エレベーター開いて先客が壁向いてたら悲鳴上げるわ
118: ポドフィロトキシン(岩手県) [JP] 2020/09/23(水) 05:18:05.52 ID:PZOlEFJg0
こうやって何でも息苦しい社会を作っていくんだな
121: ソホスブビル(東京都) [US] 2020/09/23(水) 05:22:42.48 ID:2Km8ikyz0
※個人の感想です
122: パリビズマブ(ジパング) [NP] 2020/09/23(水) 05:23:39.65 ID:pxCD61bO0
エレベーターは使わないが正解では?
124: イノシンプラノベクス(東京都) [US] 2020/09/23(水) 05:32:47.79 ID:CUM40jqm0
こいつこんなこと言って仕事なくなるだろな
125: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2020/09/23(水) 05:38:42.53 ID:nFwkJxqF0
マナーでもなんでもねえな
129: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] 2020/09/23(水) 05:50:22.18 ID:XxpMk9k/0
そもそもプロのマナー講師という存在が礼儀に反する
134: アバカビル(ジパング) [KR] 2020/09/23(水) 06:03:14.76 ID:HAHGcy+H0
新マナーなんか勝手に押し付けるのは重大なマナー違反
142: ジドブジン(東京都) [US] 2020/09/23(水) 06:11:48.84 ID:/QeMqiJb0
マナーというかリスクヘッジなんだよ。
万人からクレームを言われないようにする、というね。
だから、やった方がいいこと、ではなく
やっちゃいけないこと、の話ばかり。
故に際限無く過剰になる。
万人からクレームを言われないようにする、というね。
だから、やった方がいいこと、ではなく
やっちゃいけないこと、の話ばかり。
故に際限無く過剰になる。
146: メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [RU] 2020/09/23(水) 06:14:57.77 ID:TGZ9rufs0
まーた謎マナーか
153: テラプレビル(東京都) [IT] 2020/09/23(水) 06:22:45.47 ID:dYc5zIbt0
壁を向いて立つって刑務所みたいだな
162: ガンシクロビル(ジパング) [TW] 2020/09/23(水) 06:29:59.26 ID:ZIVieWyw0
マスクして静かにしてれば、まず他人にうつす事は無いんだから、壁に向かって立つ必要は無いな
167: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ] 2020/09/23(水) 06:37:04.62 ID:/yBoiKpu0
提案させていただきました。ってやっぱり自分で作ってるって白状してるじゃねーかw
172: ファムシクロビル(埼玉県) [NL] 2020/09/23(水) 06:43:55.87 ID:MzjPS3iW0
エレベーターはともかく楽しそうなSNSは構わんだろ
189: テノホビル(愛媛県) [US] 2020/09/23(水) 07:23:23.52 ID:U6NKS9Ht0
どんどん住み辛くするお仕事
202: エトラビリン(SB-iPhone) [RS] 2020/09/23(水) 07:38:47.52 ID:OjMbg86m0
マナーの目的を履き違えてるね
207: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ] 2020/09/23(水) 07:49:23.76 ID:ntUsG7HK0
> ・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
もうただの願望じゃんw
もうただの願望じゃんw
210: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [OM] 2020/09/23(水) 07:52:38.87 ID:EqLeeG0W0
新マナーってことはマナーじゃないんだな
224: プロストラチン(茸) [DE] 2020/09/23(水) 08:24:40.11 ID:mxPi69ua0
マナーを押し付けるのはマナー違反
233: ピマリシン(茸) [RU] 2020/09/23(水) 08:42:35.21 ID:h8yCluTo0
マナーってその場を利用する人が皆で作り上げるもの
だからマナー違反には怒りをもつ
こういったマナー講師は自分マナーを押し付けてるにすぎない
だからマナー違反には怒りをもつ
こういったマナー講師は自分マナーを押し付けてるにすぎない
235: メシル酸ネルフィナビル(庭) [BR] 2020/09/23(水) 08:44:07.75 ID:yii8XIqs0
楽しくない旅行になりそう🤗
251: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US] 2020/09/23(水) 09:32:41.36 ID:sQV18n3m0
旅行が楽しいという投稿すらしちゃいけないのかよ。
不謹慎だとアホに叩かれるからやめたほうがいい、ってことならまだ理解できるが。
不謹慎だとアホに叩かれるからやめたほうがいい、ってことならまだ理解できるが。
256: レテルモビル(神奈川県) [US] 2020/09/23(水) 09:39:45.69 ID:sqo4mIJa0
>>251
わかる
マナーだからって言う大雑把な蓋で閉じ込めるより
具体的な理由があった方が全然納得できるよな
根拠のない(明らかにしていない)マナーを鵜呑みにする奴は大概だが
発信する奴拡散する奴も同罪かそれ以上だよ
っていうかもうマナーじゃないよねこれ
わかる
マナーだからって言う大雑把な蓋で閉じ込めるより
具体的な理由があった方が全然納得できるよな
根拠のない(明らかにしていない)マナーを鵜呑みにする奴は大概だが
発信する奴拡散する奴も同罪かそれ以上だよ
っていうかもうマナーじゃないよねこれ
258: ペンシクロビル(茸) [US] 2020/09/23(水) 09:52:51.27 ID:AL1xVRiO0
>・行列時、ソーシャルディスタンスを保つのが難しければ話をしない、なるべく後ろを振り向かない
わかる。マナーって言っていいと思う
>・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
動画見たら言いたい事はわかった。書き方が悪いわこれ(司会者がフォロー入れてるだけかも知れないけど)
>・エレベーターでは壁に向いて立つ
これだけわからない。「混雑したエレベーターには乗らない」だけでいいだろ
わかる。マナーって言っていいと思う
>・旅行時の投稿は「楽しい」アピールではなく施設の感染対策などを伝える
動画見たら言いたい事はわかった。書き方が悪いわこれ(司会者がフォロー入れてるだけかも知れないけど)
>・エレベーターでは壁に向いて立つ
これだけわからない。「混雑したエレベーターには乗らない」だけでいいだろ
259: ミルテホシン(東京都) [US] 2020/09/23(水) 10:02:36.45 ID:JKMOhEVn0
>>258
壁に向かってはなんだろうな
エレベーター待ちなら列作るためでわかるが
エレベーター内なら、咳による拡散防止のイメージなんだろうな
実際したら意味ないが
ケツポケの財布スリやら痴漢、変な人に勘違いされる可能性あるだろうし
壁に向かってはなんだろうな
エレベーター待ちなら列作るためでわかるが
エレベーター内なら、咳による拡散防止のイメージなんだろうな
実際したら意味ないが
ケツポケの財布スリやら痴漢、変な人に勘違いされる可能性あるだろうし
268: ガンシクロビル(沖縄県) [NL] 2020/09/23(水) 10:40:06.74 ID:n9xs/vha0
エレベーターは理にかなってるけど異様だなw
271: エルビテグラビル(東京都) [US] 2020/09/23(水) 10:59:37.26 ID:Pd92U/5o0
>>268
理にかなってない
喋らなきゃいいだけ
理にかなってない
喋らなきゃいいだけ
39: パリビズマブ(光) [US] 2020/09/23(水) 03:26:48.91 ID:c6IuMU5u0
住みにくい世の中だな
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600797841/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:04 ▼このコメントに返信 プロの世界は大変だなあ、俺には無関係だわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:05 ▼このコメントに返信 感染症対策をマナーとかいうアホみたいなワードにすりかえるマスゴミ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:05 ▼このコメントに返信 igaizi_toshie?名は体を表すな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:08 ▼このコメントに返信 正しいことを教えることが目的のはずなのに
「え?そうなの?知らなかった」っていかに言わせるかで創作しまくってんのが意味わからんわ
本質見失ってもうてますやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:08 ▼このコメントに返信 エレベーター来てみんな壁向いてたわ怖いわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:08 ▼このコメントに返信 金儲けのために俺様が思い付いたマナー()の発表会にはもううんざりです
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:09 ▼このコメントに返信 マナー講師の言う事を真に受けないのが社会人としての正しいマナー
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:09 ▼このコメントに返信 まず「新マナー」って単語に違和感覚えてしかたねえんだが
お前が新しく作れるもんじゃねえだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:11 ▼このコメントに返信 お前そのマナーどこで学んで来たんだよって聞いてやりたい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:12 ▼このコメントに返信 マナー講師も増えすぎ
8割減っていいわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:12 ▼このコメントに返信 マナー講師に関わると人として駄目になりそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:15 ▼このコメントに返信 こいつらが社会を複雑にしてるんだよな
ただでさえ大変な時に余計な仕事増やさんでくれ
年寄りは真に受けて拘りだすんだから
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:19 ▼このコメントに返信 本当気持ち悪いよねマナー講師
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:19 ▼このコメントに返信 プロのマナー講師になれば変態行為やり放題だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:25 ▼このコメントに返信 マナー講師が考えたマナーです
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:26 ▼このコメントに返信 新案はたたいて叩いて熟考された上で実用化されるのに
汚いBBAが片手間に考えてたマナーを提案させて頂きました?
マナー講師を持ち上げるテレビ局が悪いわな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:31 ▼このコメントに返信 ♪マナー ドゥ ユー リメンバー
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:32 ▼このコメントに返信 女さん「自分が不快に思ったらマナー違反」
少なくとも女さんはルールを作る側に置いてはいけない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:33 ▼このコメントに返信 エレベーターは壁に向かってって拘置所じゃないんだぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:34 ▼このコメントに返信 マナー教な
無科学、無機能、無意味、無成果の無駄教
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:35 ▼このコメントに返信 「楽しいアピール禁止」ってのは韓国内でのマナーな、あの国は妬むと攻撃的になる奴がいっぱいだから、マナーというよりは自衛の意味合いが強い。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:39 ▼このコメントに返信 マナーって言うから一瞬イラっとしたけど、内容的には「こうした方が親切だと思います」レベルだから良いんじゃね?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:39 ▼このコメントに返信 >エレベーターでは壁に向いて立つ
マスクしてんのに何で?
そんなことよりも人が乗ってくる間は開ボタンを押すことを啓蒙しろや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:43 ▼このコメントに返信 新マナーってなんだよ
勝手に考えたもんを当たり前みたいに強制すんな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:43 ▼このコメントに返信 非常識がホザいていることを一般論かのように扱う
これが電通NHKマスゴミによる日本人バカ化計画
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:46 ▼このコメントに返信 きっしょ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:49 ▼このコメントに返信 「新マナー」ってつまり「アテクシが考えたマイルール」だよね
なんでテレビでやってるの?ばかなのしぬの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:58 ▼このコメントに返信 これはマナーじゃないやろ
てかこれやるなら自粛中のマナーで旅行中の人のSNSを見ないとか、他人のSNSにネガティブな書き込みをしないとかにしろよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:03 ▼このコメントに返信 一貫して強欲なジジイを気持ちよくさせるためだけの作法。
ネトウヨに媚びる若い言論人と同じ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:04 ▼このコメントに返信 プロのイチャモン屋か。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:07 ▼このコメントに返信 マナー講師とかもうネットで馬鹿にされるだけの存在じゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:07 ▼このコメントに返信 >>8
これ、その気になれば誰でもできるのにプロ名乗ってるのほんと草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:08 ▼このコメントに返信 まず外出控えるのがマナーだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:12 ▼このコメントに返信 勝手なマナーをひりだして言いふらすのはマナー違反と早く気付けばいいのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:14 ▼このコメントに返信 >>5
普通はドアの方やな
電車も
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:18 ▼このコメントに返信 迷惑クリエイターwww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:20 ▼このコメントに返信 マナー講師は二度と人と関わらないのがマナーだろ
違反してんなよ詐欺師ども、
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:20 ▼このコメントに返信 マナーに関しては正しいこともあるし極論もある
そこは講師は話半分で聞いておいて
取捨選択で
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:23 ▼このコメントに返信 ここ1-2年内ではまだマシな内容だな
とりあえず言ってる意味はわかるレベル
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:26 ▼このコメントに返信 このマナー講師とかいうゴミ共はどこに需要あるんだ??
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:38 ▼このコメントに返信 そういえばマナーの鬼とか言われてたあのババアがこういう時に出てきそうなイメージだったのに出てこないよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:42 ▼このコメントに返信 こいつら個人の金儲けの為に生きにくくなる
これはもう明らかな攻撃行動
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:42 ▼このコメントに返信 エレベーターで壁に向かってたら
後ろから襲われるかもしれんし
着いた階がわからんやん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:45 ▼このコメントに返信 個人のSNSで施設の感染対策状況なんて伝えられても読まんわ
信頼性のないデマといちいち区別できんし
対策知りたければその施設の公式サイトを見る
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:51 ▼このコメントに返信 壁に向かって立てとかいかにも平和ボケ日本的発想だな
不審者と乗り合わせたら逃げ場なくて詰むぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:55 ▼このコメントに返信 個人の思い付きをマナーと言ってTVで語るな
あくまでも個人的なコロナ対策ですと言え
こんなもん神経過敏のクレーマーを増やすだけだろ
マナーは大衆でのんびり作るから黙ってろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 15:59 ▼このコメントに返信 >>22
エレベーター内で壁に向かって立たれても親切とは思わないがな
余程の潔癖で神経質なんだなって思うわ
正直何かされそうで怖いかも
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:00 ▼このコメントに返信 マナー講師を見つけたら殺すのがマナー。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:00 ▼このコメントに返信 言われなければわからないバカがたくさん居るから仕方ねえ。てめえはてめえだけだけで生きてると勘違いしてるバカがたくさん居るから仕方ねえ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:01 ▼このコメントに返信 変なマナーを作るやつを見つけ次第ブチ殺すのがマナーやぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:05 ▼このコメントに返信 エレベーターのマナーはまず
乗る人降りる人のためにボタンの近くに立ち
開ボタン閉ボタンを押すことだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:08 ▼このコメントに返信 資格いらんから俺もマナー屋やるわ
マナー講師を名乗る人物の話は聞かなくてもよい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:14 ▼このコメントに返信 (俺が考えた)新マナー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:15 ▼このコメントに返信 マスコミ:「自粛警察ガー!マスク警察ガー!息苦しい世の中です!」
マスコミ:「それではプロマナー講師の○○さんによる守るべき新マナーです!」
マスコミってバカなのかな脳タリンなのかな故意犯なのかな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:17 ▼このコメントに返信 なんかもう「マナー講師」って世の中の信用度が「詩人」レベルだよな
名刺にマナー講師って書いてる奴と、詩人って書いてる奴、どっちがマシかっていう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:19 ▼このコメントに返信 「マナー講師」じゃなく「井垣利英」を叩け。
こういうのは個人攻撃しないとなくならん。
ネット民は得意だろ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:31 ▼このコメントに返信 マナー講師が「マナー」なんつう実のところ全く恣意的なくせに無責任な、
似非預言者みたいな世の中縛るやり方してくるんだから、
こっちも無責任にイメージだだ下げるエリア攻撃の方がいいと思うがな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:35 ▼このコメントに返信 エレベーターのドアが開いて皆が壁に向いて立ってたらホラーだな
映画とかのワンシーンでありそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:38 ▼このコメントに返信 エレベーターの壁に向かって立つ、なんて、学生のときにやったドッキリつうかイタズラだったんだけどな
これが異様で笑える、っていう感覚の無い人がマナー語ってるって、コレ、けっこうな問題だぞ?
サイコパスが人生相談やってるような
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:41 ▼このコメントに返信 自分で考えろや知恵無し共が
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:48 ▼このコメントに返信 講師同士のマナー対決特集まだー?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:50 ▼このコメントに返信 くだらないことを教えて金を貰えるなんていい仕事だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:53 ▼このコメントに返信 マナー講師じゃなくて、マナー作家だろ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:02 ▼このコメントに返信 新マナーって、、、、もう自分で創作してるの隠さなくなってるじゃんw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:06 ▼このコメントに返信 息苦しい社会。マスクしてるからね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:18 ▼このコメントに返信 >>6
マナーと宗教って何が違うのか思ったわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:27 ▼このコメントに返信 プロマナー講師はともかくとして、確かに最近のsnsは誰が言い出したかもよくわからない暗黙のマナーやルールがあって息苦しいなとは思った。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:39 ▼このコメントに返信 >>1
やっぱnoobはエンジョイするに限るわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:40 ▼このコメントに返信 他人の幸せそうなSNSが嫌いなだけやろこいつ
旅行とコロナは関係あってもSNSとコロナは全く関係ないのに嫉妬心で繋げ方滅茶苦茶
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:45 ▼このコメントに返信 マナーってか、他人からどう見られてるか考えたらわかるだろ…
何か、技術が進歩してるのにゴミが増えてるなぁ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:05 ▼このコメントに返信 マナー講師ってなんなの?
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな」
って人?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:07 ▼このコメントに返信 マナーってTPOだったり相手への思い遣りだったりが根本にあると思うけど、これじゃ完全に押し付けになってるよね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:09 ▼このコメントに返信 自分は守って無さそう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:10 ▼このコメントに返信 >>10
まだ足りない。
10割減にしろ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:31 ▼このコメントに返信 ・行列時〜
・エレベーター〜
これらは感染症対策して下さいね。だからまだマナーと言えるが
対策店の現状をツイートするってマナーでもなんでもなく、
それをするのが店・国・報道陣の仕事じゃないの?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:54 ▼このコメントに返信 マナーは皆が気持ちよく過ごすためのものだからマナーマナーうるさいのもマナー違反なんだよ
マナー講師ってのは失礼じゃなくて上品を教えてくれる人のこと。似てるようだけどこの意識の違いは凄く大きい
だからこの人はマナー講師じゃなくて失礼マウント大好きおばさんだと思う
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 19:35 ▼このコメントに返信 マナーを新しくわざわざ自分から作ったりしないのが
マナー講師としての一番のマナーじゃないの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 19:46 ▼このコメントに返信 マナーが廃れてマナー講師が栄える
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 19:49 ▼このコメントに返信 マナーが他者への思いやりなのか行儀作法なのかはっきりして欲しい。
前者なら正解はないからマナー講師の意見もわかるけど、世間的には後者の意味でとらえられている。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 20:10 ▼このコメントに返信 エレベーター壁に向かえまでは言わんけど、会話はしないでほしい
乗ってる間だけ我慢してくれや…逃げ場も換気もロクにねぇのに
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 20:45 ▼このコメントに返信 ※62
だからこそ至る所でマナーを謳った方が金になるし職にしがみつける
つまり深堀する所まで手が及んでるのって基本が成ってる日本だからこそな訳で平和な証よ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 21:40 ▼このコメントに返信 とりあえず黙ろうか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 22:29 ▼このコメントに返信 そろそろいいかげんにしてほしい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 22:51 ▼このコメントに返信 行列でソーシャルディスタンス保って極力しゃべらないようにすることはマナーじゃなくて感染症対策であり皆が遵守すべきこと。変にマナーなどということにすると、逆に反感を買ってむしろマイナス。
エレベーターの件に関しては、壁を向くのは危険だし、自分も周りも余計な気を使って無駄なストレスを生むのでやる必要は無い。
SNSの件に関しては、楽しさアピールをすることと施設や自分が感染症対策しているかどうかをアピールすることは相反することではないのだから、両方アピールすれば良い。
従ってこのマナー講師は、少なくとも今回に限っては何一つ的を得たものを提示していない。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:01 ▼このコメントに返信 マナー講師っていうよりマナークラスター(感染率1%未満、感染時の社会的死亡率90%)だな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:02 ▼このコメントに返信 これはグッデイに苦情言えばいいのかな?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:51 ▼このコメントに返信 マナーを創作して押しつけるクソどもは許せないけど
まともな感染症対策をマナーとして紹介するのは許せる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:10 ▼このコメントに返信 ツイ垢消して逃げてるじゃん、コイツ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:22 ▼このコメントに返信 マナー講師の仕事って絶対に楽だよな
適当な事考えて、これがマナーですと言えばOKなんだし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:00 ▼このコメントに返信 お行儀ってのは大多数がそれと認めなきゃ意味ないんや。