1: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:28:20.30 ID:Mwn+Hg0La
これで1区画4万円って割に合わないやろ…
2: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:28:35.02 ID:zisbR28X0
よおサンドバッグ
61: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:42:08.98 ID:ucUutCVF0
無視する奴くっそ多そう
12: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:31:13.10 ID:xfzTIpQE0
今ネットで回答したで
3: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:29:00.63 ID:iQY2itm70
やる前から分かっていたよね
4: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:29:05.52 ID:xQtl8DTEd
選挙みたいに公務員のバイトなんやろ?
5: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:29:36.23 ID:+EH1Tsjx0
用紙回収まだやろ
10: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:30:46.52 ID:x8g3Btqra
>>5
今年はコロナの影響で用紙回収しなくてええんやで
今年はコロナの影響で用紙回収しなくてええんやで
6: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:29:37.21 ID:+DgBnF0d0
ガン無視してええか?
8: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:30:16.89 ID:x8g3Btqra
>>6
がん無視するともう一回お前の家行く羽目になるから回答しろ
がん無視するともう一回お前の家行く羽目になるから回答しろ
7: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:29:44.44 ID:MNCcZ0a40
ネットで済ませといたから泣くなよ
9: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:30:25.98 ID:AmfHDwG3a
メルカリに出品してたガイジやら紛失してたガイジやらもいるしお前らも同類や
20: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:33:30.15 ID:x8g3Btqra
>>9
メルカリ転売はともかく紛失はしょうがないやろって思うけどな
メルカリ転売はともかく紛失はしょうがないやろって思うけどな
13: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:31:14.91 ID:JdEfjgEV0
エアプか?対面じゃなくコロナ対策でポスト投函のはずだけど?
15: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:31:55.73 ID:TebLteBk0
>>13
ワイ普通に手渡しやったぞ
ワイ普通に手渡しやったぞ
18: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:32:29.77 ID:x8g3Btqra
>>13
インターフォン越しに説明するっていう前にドア開けるやつしかおらんからそんなことないぞ
インターフォン越しに説明するっていう前にドア開けるやつしかおらんからそんなことないぞ
40: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:38:44.84 ID:kC7QOTkH0
>>13
調査員にはインターホン越しでやれって指示するけど
市民には調査員証確認しろって注意喚起するから
結局出てきて対面するしかないんやで
調査員にはインターホン越しでやれって指示するけど
市民には調査員証確認しろって注意喚起するから
結局出てきて対面するしかないんやで
16: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:32:12.21 ID:i0FbG+7cM
なんJにも既に国勢調査は陰謀とか言ってる奴がいてて草
19: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:33:24.67 ID:9+GrADtm0
あれ拒否できんから問題よな
1回口論なったことあるで
1回口論なったことあるで
24: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:34:51.81 ID:x8g3Btqra
>>19
拒否する奴なんてどうせまともな奴やないから
回答拒否ってことで処理しとるで
拒否する奴なんてどうせまともな奴やないから
回答拒否ってことで処理しとるで
22: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:34:25.23 ID:74cEzK3O0
会社から帰ってきたら勝手に宅配ボックスに突っ込んであってイラッとしたわ
ポストに入れろよ
あんな頼んでもない冊子で宅配ボックス使われたら宅配便とか不在票入るやんけ
ポストに入れろよ
あんな頼んでもない冊子で宅配ボックス使われたら宅配便とか不在票入るやんけ
25: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:35:27.19 ID:Wsk1345U0
適当に書いていいん?
28: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:36:11.77 ID:x8g3Btqra
>>25
ええで
回答とりまとめは指導員の仕事やからわいは困らん
ええで
回答とりまとめは指導員の仕事やからわいは困らん
29: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:36:31.31 ID:89Mpwg3Da
わざわざピンポンせんでくれ
ポストに冊子入れとけば勝手に回答しとくから
ポストに冊子入れとけば勝手に回答しとくから
32: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:37:06.40 ID:x8g3Btqra
>>29
そういう決まりなんや
そういう決まりなんや
87: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:45:15.65 ID:wik9t2870
>>29
ほんまな
やりながらこれ郵送でええやん思ったわ
ほんまな
やりながらこれ郵送でええやん思ったわ
31: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:37:05.90 ID:4kzaGMXb0
あれ一番下の欄に調査員が記入するとこめっちゃ適当だったんやけどええの?
マンションの何回建てかも間違ってるしワイの部屋の回数間違ってる
アホやろ調査員
マンションの何回建てかも間違ってるしワイの部屋の回数間違ってる
アホやろ調査員
39: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:38:36.27 ID:x8g3Btqra
>>31
あそこは適当に書いてるやつ多いと思うわ
わいも書き損じは消すのめんどくさいからそのままポストインしてるし
あそこは適当に書いてるやつ多いと思うわ
わいも書き損じは消すのめんどくさいからそのままポストインしてるし
54: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:41:16.17 ID:4kzaGMXb0
>>39
やっぱりか
ワイのマンション8回建てなのに4回建てになってたしワイの部屋3階なのに4階に住んでることになってた
一応住所書く欄にはちゃんと自分の部屋番号書いたから大丈夫やと思うけど
やっぱりか
ワイのマンション8回建てなのに4回建てになってたしワイの部屋3階なのに4階に住んでることになってた
一応住所書く欄にはちゃんと自分の部屋番号書いたから大丈夫やと思うけど
35: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:37:13.47 ID:6VybMFM/M
回答したら10万円給付にしたら勝手にやるやろ
37: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:38:31.79 ID:4kzaGMXb0
あれって毎年やってるん?
ワイ今回初めてポストに届いてたけど
ワイ今回初めてポストに届いてたけど
44: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:39:09.19 ID:x8g3Btqra
>>37
5年に1度やで
5年に1度やで
66: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:42:27.14 ID:4kzaGMXb0
>>44
なるほど
だからワイ初めてやったんや
一人暮らし歴8年目で初めてみたし
なるほど
だからワイ初めてやったんや
一人暮らし歴8年目で初めてみたし
88: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:45:20.50 ID:KrO10PHpd
>>66
5年前やれよ
5年前やれよ
100: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:46:45.47 ID:4kzaGMXb0
>>88
あれ?ほんまや
5年前来とらんで
あれ?ほんまや
5年前来とらんで
42: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:38:54.16 ID:pCDl2Au+d
ワイ郵便局勤め
調査書提出期間より早くポスト投函する人間多すぎ
調査書提出期間より早くポスト投函する人間多すぎ
48: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:40:18.82 ID:74cEzK3O0
>>42
よく分からんけど提出期間前に配ってるのがおかしいのでは?
よく分からんけど提出期間前に配ってるのがおかしいのでは?
45: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:39:46.88 ID:IYnM/Wl80
あれって底辺は意地でも出さんとか
51: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:40:54.98 ID:N8z/cCVdd
初めて書いたけど質問結構踏み込んでくるんやな
未婚で派遣の氷河期のおじさんとか書いてるうちに泣いちゃうやろあれ
未婚で派遣の氷河期のおじさんとか書いてるうちに泣いちゃうやろあれ
52: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:40:55.06 ID:+2X+E+z00
国勢調査きたけど記入した方がええの?
60: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:42:05.29 ID:KGC/udfm0
>>52
義務だぞ
義務だぞ
56: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:41:37.82 ID:x8g3Btqra
ちなみにわいは担当区画で調査票渡してたら何故か1部足りなかったわ
72: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:43:35.13 ID:kC7QOTkH0
>>56
事前に渡される調査票は前回の戸数分やから家建ったりすると足りないぞ
ワイは区割り変わらんのに新しくマンション建ってて24戸増えてたわ
事前に渡される調査票は前回の戸数分やから家建ったりすると足りないぞ
ワイは区割り変わらんのに新しくマンション建ってて24戸増えてたわ
57: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:41:38.97 ID:kC7QOTkH0
金持ってそうな大きな家は住んでる人の性格もええわ
平日昼間だとだいたい美人な奥さん出てきて
「暑い中ご苦労さまです」って労ってくれる
平日昼間だとだいたい美人な奥さん出てきて
「暑い中ご苦労さまです」って労ってくれる
70: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:43:01.20 ID:x8g3Btqra
>>57
逆にわいの区画はでかい家のやつは基地外しかおらんかった
逆にわいの区画はでかい家のやつは基地外しかおらんかった
63: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:42:12.45 ID:I1r5Ayc4a
「少しも仕事をしていない人」の表記で草生えた
67: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:42:27.80 ID:uRb/4Vnk0
ネットでやったけど個人情報のところは全部ぼやかした
住所、電話番号は無しでいけたし氏名は名字だけ勤務先は業種・職種だけ
統計にそんなもんいらんからな
住所、電話番号は無しでいけたし氏名は名字だけ勤務先は業種・職種だけ
統計にそんなもんいらんからな
73: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:43:35.90 ID:fyrR0YgJ0
>>67
その抵抗全く無意味やけどな
その抵抗全く無意味やけどな
75: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:43:54.24 ID:I/2tK5jz0
なんで会社名まで書かなあかんの?
情報漏らした前科持ちの癖に
情報漏らした前科持ちの癖に
76: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:43:57.15 ID:x8g3Btqra
ちなみに10月ごろにもう回答はお済みですか?って用紙また全世帯に配るで
79: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:44:14.71 ID:ht6z1LeXa
無回答には二回目の給付金無しにすればええ
みんな血眼で回答するわ
みんな血眼で回答するわ
81: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:44:28.15 ID:UMHZHQvQ0
ワイなんかめっちゃ無職強調されて悲しかったんやが
83: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:44:37.74 ID:4kzaGMXb0
ちなみにもう記入済みでいつでも出せる状態なんやけど10月1日以降に出さないとあかんの?
忘れそうやから早く出したいんやが
忘れそうやから早く出したいんやが
98: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:46:34.42 ID:nPHoVzms0
>>83
10月1日時点のことを書くだけやから別にそれまでに出してもええんやで
10月1日時点のことを書くだけやから別にそれまでに出してもええんやで
118: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:33.81 ID:4kzaGMXb0
>>98
でも早く出して時系列指摘されたら嫌や
10月1日までに何があるかわからんし
でも早く出して時系列指摘されたら嫌や
10月1日までに何があるかわからんし
131: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:49:56.60 ID:nPHoVzms0
>>118
ネット回答はもうとっくに受付してるから大丈夫やで
俺も未来予想して回答したで
ネット回答はもうとっくに受付してるから大丈夫やで
俺も未来予想して回答したで
157: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:52:57.35 ID:TNZQxhD9M
>>131
10月1日時点のデータをお答えください
やのに仕事関係は9時24日〜30日までについてお答えください、で
10月1日付で提携出向が決まっとるワイはどう答えてええのか迷ったわ
結局出向先やなくて弊社について答えたけど
10月1日時点のデータをお答えください
やのに仕事関係は9時24日〜30日までについてお答えください、で
10月1日付で提携出向が決まっとるワイはどう答えてええのか迷ったわ
結局出向先やなくて弊社について答えたけど
95: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:45:58.36 ID:RTfxJZ3Gr
予告した日は急用で留守だぞ
また持ってこい
また持ってこい
96: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:46:06.89 ID:zisbR28X0
職業欄ある時点でプライバシー無いわ
なんや殺し屋とでも書けばええんか?
なんや殺し屋とでも書けばええんか?
99: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:46:40.45 ID:wik9t2870
調査票に調査員記入欄あるの忘れとって配ったけどノーダメよな
110: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:47:59.88 ID:x8g3Btqra
>>99
ノーダメやけど指導員がキレると思う
ノーダメやけど指導員がキレると思う
122: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:58.91 ID:wik9t2870
>>110
サンガツ
最後までしらばっくれて返却するわ
サンガツ
最後までしらばっくれて返却するわ
106: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:47:33.77 ID:E4TGugmr0
少しレス読んだだけで
国勢調査のグダっぷりが目立ってて草生える
これ、総務省の統計基礎資料やろ?
こんなんでええんか?
もう面倒くさいからマイナンバーで紐付けしてリアルタイムで人口動態わかるようにならんか?
国勢調査のグダっぷりが目立ってて草生える
これ、総務省の統計基礎資料やろ?
こんなんでええんか?
もう面倒くさいからマイナンバーで紐付けしてリアルタイムで人口動態わかるようにならんか?
112: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:13.43 ID:HuSm/Sti0
>>106
それやると糖質がプライバシーガーって叫ぶし
それやると糖質がプライバシーガーって叫ぶし
123: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:49:03.93 ID:E4TGugmr0
>>112
紙渡しても騒ぐやろそいつら
お前のプライバシーになんの価値もないっての
紙渡しても騒ぐやろそいつら
お前のプライバシーになんの価値もないっての
125: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:49:18.65 ID:nPHoVzms0
>>106
マイナンバーは情報を一括で管理できへん仕組みになってるんな
本当は一括管理するはずやったけど監視がー監視がーって反対されたからそうなったんや
マイナンバーは情報を一括で管理できへん仕組みになってるんな
本当は一括管理するはずやったけど監視がー監視がーって反対されたからそうなったんや
129: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:49:44.06 ID:E4TGugmr0
>>125
やっぱ国がやることって横槍入ってゴミになるんやな
やっぱ国がやることって横槍入ってゴミになるんやな
109: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:47:49.85 ID:8MMoqsPr0
紙来てないんやけど調査員死んだんか?
128: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:49:37.08 ID:x8g3Btqra
>>109
配る期間9月いっぱいまでやから調査員がやる気ない奴やと期間ギリギリで届くかもしれんで
配る期間9月いっぱいまでやから調査員がやる気ない奴やと期間ギリギリで届くかもしれんで
111: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:11.64 ID:nDMg23c+0
これ拒否するやつそんなおるのか
すぐ終わるしやればええのに
すぐ終わるしやればええのに
115: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:29.32 ID:E4TGugmr0
>>111
行政が嫌いなケモメンみたいなのは多いんやで
行政が嫌いなケモメンみたいなのは多いんやで
114: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:24.06 ID:sF4Qmuqyd
ポストに物入れるなって書いてあるのに入れるなボケ
116: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:30.91 ID:+A1xJ+x7d
スマホで回答できて楽だったわ
121: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:48:44.95 ID:wKZUI7sr0
国勢調査を騙る詐欺が流行っとるらしくて怖いから無視するで
124: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:49:06.57 ID:jLvMJMfcd
訪問1日目はピンポンしてきたが居留守で無視
連絡票を入れて行った
次の日の同時刻ころにピンポン
無視してたがポストに調査票ごと入れて帰った
で、番号とか書いてあるからネットで送って終了
居留守するやつ多いだろうから調査員も大変だな
連絡票を入れて行った
次の日の同時刻ころにピンポン
無視してたがポストに調査票ごと入れて帰った
で、番号とか書いてあるからネットで送って終了
居留守するやつ多いだろうから調査員も大変だな
132: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:49:56.92 ID:zoO1HcUza
インターホンすら鳴らされずに投函されてたんやがこっrはワイのとこの調査員がゴミなんか
142: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:51:19.59 ID:nPHoVzms0
>>132
ネット回答できるしそのほうがええやろ
インターホン越しに個人情報聞かれるよりは安全やで
ネット回答できるしそのほうがええやろ
インターホン越しに個人情報聞かれるよりは安全やで
143: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:51:20.30 ID:i0FbG+7cM
>>132
逆
お前んとこが神
逆
お前んとこが神
141: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:51:11.87 ID:Ne6BsPx/0
税金関係とか社会保険関係統一して個人にひもつけとけばこんな調査必要ないだろ
個人情報がどういうとか言うけど結局住所から何からなにまで情報出さんといかんやんけ
個人情報がどういうとか言うけど結局住所から何からなにまで情報出さんといかんやんけ
145: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:51:30.88 ID:Q0dJwGr50
ネットでやれば15分もかからなかったで
ジジババほどこっちの方がええやろ
ジジババほどこっちの方がええやろ
147: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:51:48.52 ID:F7g3suqFa
ワイ住民票実家にあるんやけど回答せなあかんの?
156: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:52:51.60 ID:74cEzK3O0
>>147
国勢調査は実際に住んでる住所ベース
国勢調査は実際に住んでる住所ベース
161: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:53:11.94 ID:F7g3suqFa
>>156
はえ〜、ほなネットで答えとくわ
はえ〜、ほなネットで答えとくわ
149: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:52:10.44 ID:wik9t2870
あとイッチか誰かに聞きたいんやが
調査員って世帯人数と性別聞けばええんよな?
説明会長すぎて忘れたわ
調査員って世帯人数と性別聞けばええんよな?
説明会長すぎて忘れたわ
167: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:53:32.96 ID:x8g3Btqra
>>149
世帯主と世帯人数と男女別の人数やぞ
世帯人数が5人以上やと調査票もう一枚用意しないといけないんや
世帯主と世帯人数と男女別の人数やぞ
世帯人数が5人以上やと調査票もう一枚用意しないといけないんや
152: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:52:21.24 ID:HlFcyYN00
二区画押し付けられたワイの気持ちがわかるか?わからんやろな!
162: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:53:12.37 ID:wik9t2870
>>152
ワイもや
仕事終わりにやって土曜まで行ってようやく終わったで
ワイもや
仕事終わりにやって土曜まで行ってようやく終わったで
158: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:52:58.31 ID:/Sutretu0
ポストに入っててネット回答したけど
ネット回答した人は調査員訪問しないって記載あったで
ネット回答した人は調査員訪問しないって記載あったで
80: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:44:23.32 ID:8XH7hNTC0
ワイも午後から配りに行くわ
134: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:50:10.06 ID:/a+/AWfv0
何月何日に来たけど不在でしたって紙入ってたけど絶対来てないやろ
ワイずっと家におったで
ワイずっと家におったで
144: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:51:25.60 ID:yo37aj/J0
ネットで出来るの便利やわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600741700/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:19 ▼このコメントに返信 ワイはやってないけどみんなは出してあげてな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:24 ▼このコメントに返信 国が嫌いだから追い返した!って言ってる馬鹿がTwitterに居てビビったわ
そんなんしたらますます社会保障が悪くなるって考えないのか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:24 ▼このコメントに返信 国民「これ全部郵送で良くないか…?おい調査員」
調査員「これ全部郵送で良くないか…?おい指導員」
指導員「これ全部郵送で良くないか…?おい役所」
役所「これ全部郵送で良くないか…?おい国」
国「これ全部郵送で良くないか…?まぁ苦労するのは現場だからええか」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:25 ▼このコメントに返信 セールスと国勢調査員には何してもいいという謎の風潮草生える 相手も仕事で嫌々やってんだぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:25 ▼このコメントに返信 金が無いやつ程やった方がなんぼか貧乏人に優しい国になるのに、金が無いやつほどこういうのめんどくさがる負のループ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:28 ▼このコメントに返信 >>2
これ言って回答を呼びかけてる垢が「回答しないと社会保障を悪化させるというのか!政府が国民を脅すようなことをするのか!税金を納めているのだからきちんと社会保障を行うのは政府の責任ではないのか!」みたいな炎上してるのを見て地獄だなと思った
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:30 ▼このコメントに返信 回答しろという反面、国勢調査詐欺もあるから気を付けてとか言われる。なんだよ答えても得が一個もねえなおい。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:32 ▼このコメントに返信 >>4
そもそも何してもいい相手なんておらんのにな
罪人ですら人権の取り扱いを議論されてるくらいなのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:32 ▼このコメントに返信 回答したところで手間かかるだけで何も得しねえんだよな
一応義務だっけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:32 ▼このコメントに返信 こんな簡単なアンケートに回答できる程の知能もない連中は日本国民に数える必要もないし存在を完全無視してさっさと切り捨ててしまえば良い
大して世の中に貢献もしてないだろうし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:33 ▼このコメントに返信 国勢調査、形式上の戯言な
この費用分をばら撒け、てかっ寄生虫政治家ら省き税金還元すれば
国勢調査も政治も政策も要らないけどな
結局は民意は、民間で浄化しそうするしかないから
元から何もしない政治に意味も存在価値も無い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:35 ▼このコメントに返信 >>7
世の中そんなもんよ
社会なんてそんなもんの積み重ねでようやくそれなりに成り立ってるように見えるだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:36 ▼このコメントに返信 斑禿げが来たわ、この調査で抜けたと思うと灌漑深いわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:36 ▼このコメントに返信 国勢調査ってどうやって来るの?ポストになんもないし来ない人もおるんか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:36 ▼このコメントに返信 これを元に議員の数や地方交付税の基準、将来の人口の推移とかが決まってるんやで
みんな協力してやってや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:37 ▼このコメントに返信 うわアレマンション一軒一軒呼びかけなアカンの?
苦行が過ぎるで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:37 ▼このコメントに返信 仮に来年辺りに二度目の給付金配るとした時に
給付対象を『国勢調査に回答した者』にしたら面白いのに。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:41 ▼このコメントに返信 夜8時過ぎに来て、身分証も見せずにダラダラ説明始めたから、封筒受け取った後コールセンターに連絡したら、業務規定違反があったらしく色々聞かれて謝られた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:47 ▼このコメントに返信 初めて回答したけどネット回答対応してなかったら無視してた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:58 ▼このコメントに返信 NHKと違って国勢調査なんて何のデメリットも無いんだから回答しろや
人口動態を把握することでてめぇらの街づくりに寄与してんねんぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:10 ▼このコメントに返信 国勢調査には協力したいけど、オレオレ詐欺やアポ電強盗や不穏な奴らが多い昨今
加えてコロナ禍だというのに、昔ながらの訪問方式で各家庭を周るとかやめて欲しい。
ハンコやファックスレベルのアナログ体制から、いい加減脱却せーや。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:27 ▼このコメントに返信 4万?地域によって値段違うんか?それとも中抜きされとるんか?
つかこんな昭和の遺物みたいな調査いつまで続けるねん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:28 ▼このコメントに返信 うちにも来たけど、自称国勢調査員を名乗る他人が突然やってきて
インターフォン越しに家族構成とか聞いてきたけど、普通に考えて怖いから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:28 ▼このコメントに返信 まだ回答してないや…
めんどくさくてな…するか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:32 ▼このコメントに返信 俺アンケートの類にまともに答えた事がないんだ
適当な回答して正確性を下げるならやらん方がいいやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:46 ▼このコメントに返信 申し訳ないけどその手の詐欺が横行してから家に訪問する奴一人として信用出来ん
本物と偽物の区別がつかない無能者だから個人情報は自分で守らざるをえん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:47 ▼このコメントに返信 自分の意志で答えない奴は日本国民じゃないってことだからサツ処分でいいよ。
バカすぎてまともに答えられない奴は使い物にならないからやっぱりサツ処分でいい。
他国もこの基準で間引いて、世の中綺麗に住みやすく。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:49 ▼このコメントに返信 >>27
答えないから殺処分ってスターリンより独裁で草生える
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:01 ▼このコメントに返信 すまん
無視するで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:20 ▼このコメントに返信 すまんな無視
貧乏ヒマ無しでなwwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:26 ▼このコメントに返信 >>5
なんでもめんどくさがるから貧困から抜けるチャンスを逃して貧乏になるんやろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:31 ▼このコメントに返信 うちのところ、またくるで!って紙はいってたけどいつなのか何時頃なのか連絡先もなく未だ届かないんだけど。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:18 ▼このコメントに返信 >>26
俺もこれだわ
無視してたらドアがんがんやられて
ヤバイ奴来たと思ってたら、郵便受けに国勢調査の封筒入ってて草生えたわ
無視したから悪かったけど、ドアがんがんやるって相当ストレスたまってるんちゃうかね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:22 ▼このコメントに返信 >>6
そういう奴が払ってる税金って大した額じゃないんだよな。
貧乏人は余裕がなくて本当に嫌だわ。
こんな簡単な義務も果たせんくせに文句言うな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:33 ▼このコメントに返信 米17
国を見限ってるから書いてないんだし、それでいいよ
でも前回の給付金にこれ付ければ良かったのにね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:41 ▼このコメントに返信 あんな簡単なことも出来ないのに恥ずかしげもなくそれを書き込めるって…
本当に底の深さには呆れるね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:05 ▼このコメントに返信 詐欺の所為でめっちゃ疑いながら対応したわ、しかも名字間違えてたから余計に
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:11 ▼このコメントに返信 けっこう昔、うちの母親が断り切れなくて2回も引き受けてたけど
そばで見てても手間ばかりかかって割の合わない仕事だったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:30 ▼このコメントに返信 屁みたいな報酬やのに律儀にやるから馬鹿を見るんや。
自治会の組長やってるから事前調査も行っとらんし、配布はインターホン鳴らさず投函のみ。
督促も一回投函して返答なければ世帯員1で出して終了。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:36 ▼このコメントに返信 調査員が来る原始的なやり方辞めろと言う人がいるが国民の約20人に1人は認知症なんだ
たぶんハイテクなやり方には未来永劫ならない
どっちかというと文字のサイズがデカくなるとかの改善がされる可能性の方が高い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:02 ▼このコメントに返信 米3
国・自治体「ネットでやってな」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:03 ▼このコメントに返信 >>2
アホ?年金なんか最悪なんだけど。
都合の悪いこと国民のせいにしないでくれるかな?
公務員の性格と仕事ぶりが最悪だから嫌われてるのいい加減認識してくれよ。
何国民は馬鹿だからお前らの無能仕事忘れてると思ってるの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:03 ▼このコメントに返信 どこにでもキチガイはおるが、一般人ですら「答えなくてもいい」と勘違いしとるバカがおるのがな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:06 ▼このコメントに返信 米42
ガチのバカで草
生活苦しい人ほどちゃんと答えないと、「そういう人がいる」ことを国が認識できないんだぞ
何県の何市にワープアがいます!予算まわして!ってアッピルできる機会なんだぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:08 ▼このコメントに返信 米14
来ないやつは国民として認識されとらんで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:09 ▼このコメントに返信 米18
ネットや郵送でできないボケ老人や障害者の為に人が回ってるんであって、必要ない人にまで無理矢理夜に説明し続ける意味ないしな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:12 ▼このコメントに返信 >>33
うちはピンポンすら鳴らさずにポスト入れてってくれたけどな
何が何でもお話したい調査員はなんなんや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:13 ▼このコメントに返信 米37
ほんとに詐欺じゃなかった?大丈夫?
ネットで回答するので書類だけ置いてって下さいって言えばよかったのに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:15 ▼このコメントに返信 貧乏は然るべくして貧乏になってるってわかるスレだなあ
もちろん本人だけの問題じゃなくて親からの貧乏の再生産もあるけども
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:18 ▼このコメントに返信 青森県ですら県知事がネットで回答して下さいってお願いしとんのにな
どういう体制になってるかわからんが、何が何でも人対人でやろうとしてるとこは、国が悪いんじゃなくてお前の住んでる自治体が悪いんだと思うぞ、引っ越せ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:26 ▼このコメントに返信 >国勢調査は実際に住んでる住所ベース
住民票も居住の実体があるところにしなきゃならんのやけどな
罰則がないだけで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:29 ▼このコメントに返信 >>28
「従わない国民を殺す」とでも勘違いしてるのか?
国民ですらない"害虫"を駆除するんやぞ?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:33 ▼このコメントに返信 米50
君こどおじでしょ?
ネットで回答するにも書類を受け取らないとできないからね
これは全国共通な
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:38 ▼このコメントに返信 きちんと答えないと行政サービスに穴が出来ちゃうで
まあ、答えるところで反抗したりの人生だったから
生きるのに苦労しちゃった人達が未だに中学生気分が抜けず
反抗しちゃうのだろうけど、自分を省みない人生ハードモードのお守りをする行政も大変だな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:39 ▼このコメントに返信 >>6
国民を北に拉致され無視した公務員が何言ってるの?
韓国や中国にさんざん金を貢いで挙げ句に島は取られるは領海侵犯はされるは領空侵犯はされるは慰安婦で馬鹿にされるは海外に恥ばらまいてるプライドだけ高い公務員が威張ってるんじゃないよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:49 ▼このコメントに返信 >>53
うちは何も言わずポストに投函されてたよ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:00 ▼このコメントに返信 スマホなら5分くらいで回答できるから、回答したれや笑
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:04 ▼このコメントに返信 >>56
痛いリアルニートにマジレスしてやんな
自分は世間の事全部理解してて自分はいつも正しいって妄想してんだから
ちなポスト
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:15 ▼このコメントに返信 >>8
罪人より一般人の人権がないまであるぞ
ナチュラルに畜生扱いするやつおるからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:15 ▼このコメントに返信 これに便乗してな。
訪問販売とかNHK紛いとか新聞勧誘とかの来客がクッソ増えてるんですよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:18 ▼このコメントに返信 うちはポストに投函されてるだけで説明なんて受けてないぞ。在宅してた
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:21 ▼このコメントに返信 >>55
糖質かな笑
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:35 ▼このコメントに返信 オートロックなのに玄関ポストに入れてくる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:44 ▼このコメントに返信 レクター「昔、国勢調査員が来た時、そいつの肝臓をソラマメと一緒に食ってやった。ワインのつまみだ」
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:03 ▼このコメントに返信 米58
過剰に反応しすぎでしょw
手渡しだろうとポストだろうと訪問してることに変わりないんだが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:15 ▼このコメントに返信 米65
苦しいぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:24 ▼このコメントに返信 回答しない奴を炙り出したら犯罪者がけっこう見つかりそうな気がする
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:27 ▼このコメントに返信 調査員が近所のばあさんで、周囲には話していない調査記入事項が近所に知れ渡ってたから抵抗あったけど、今年はオンラインだからまあいいわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:28 ▼このコメントに返信 N○Kだと思ってシカトしてたらポストに突っ込まれてたわ
まあちゃんとネットで回答したから問題ないやろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:00 ▼このコメントに返信 あんな質問を、わざわざ調査する必要あるのか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:03 ▼このコメントに返信 家にいたのに不在通知が入ってた。
しょうがないから、メモに書いてある連絡先に、
「〇月〇日か、〇日の午前に来て欲しい」って頼んだのに、
勝手に家におらん日に、不在通知とともに国勢調査のやつが突っ込まれてた
なんか腹立つわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:19 ▼このコメントに返信 メルカリで売るは草
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:23 ▼このコメントに返信 どこの国でも一割前後の誤差がある
日本は少ない方だけど協力したってや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:27 ▼このコメントに返信 投函されたた封筒に封がしてなくて個人情報めちゃくちゃやんってなったわ
ガバガバ調査で何の意味があるのか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:08 ▼このコメントに返信 >>42
な、追い返されて当然だろ
寧ろ追い返されるような嫌われ者ですみませんと涙流して謝りながら国民のために働けや
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:11 ▼このコメントに返信 >>44
それを把握するのは自治体、政府の仕事で責任
国民にやらせる、国民がやらなかったからわからない、助けないのは筋違いだよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:11 ▼このコメントに返信 >>62
全部事実だけど?公務員はなんか妄想見てるの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:16 ▼このコメントに返信 >>2
選挙とか政治家が悪いと思ってる?
政治家が国を駄目にしてるから、投票率が悪いんじゃないぞ。
政治家が国を何とか出来ないから投票率が悪いんだぞ。
つまりは国が駄目でどうしょうもないという話。
つまりは国の運営をしてる公務員が支持率が無いと言ってるのと一緒だと気がついてる?
分からないなら今すぐに公務員辞めろよ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:23 ▼このコメントに返信 答えないのがカッコいいと思ってんのかな?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:34 ▼このコメントに返信 >>2
年金でソフトボール大会やってた連中がどの口で
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:36 ▼このコメントに返信 >>20
ただただめんどくさい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:37 ▼このコメントに返信 >>52
おまえが世界の害虫だよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:39 ▼このコメントに返信 >>79
答えるのがカッコいいと思ってるんだね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 11:17 ▼このコメントに返信 >>79
中学生かな?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 11:24 ▼このコメントに返信 めんどくさくてやってねえわ
コロナのアンケートみたいにLINEでやってくれよ
あっちはちゃんとやったわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:13 ▼このコメントに返信 >>1
国勢調査員のフリしてどこにタイプの子が住んでるかチェックするなよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:14 ▼このコメントに返信 いきなり玄関のインターホン越しに
「国勢調査です。ポストに用紙を入れたいのですが、その前にあなたの名前を名乗って下さい」
とか言われて、本物の職員・関係者かどうかすら分からないのに答える方がおかしい
訪問してきたバイトのほうがキチガイだろ普通に
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:18 ▼このコメントに返信 米4
相手は相手で「仕事で指示されてやってるだけだからどんなに失礼なことをしてもいい」って風潮あるし
嫌々やらされているのか知ったことじゃないがやった時点でそいつはその嫌悪される行為に加担してるんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:19 ▼このコメントに返信 米79
答えたところでそれを参考に政策で手厚くされるのは老人と子持ちだけだし
何もしてくれないなら答える必要なんてないでしょ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:39 ▼このコメントに返信 >>76
把握するために聞いてるんだが…
日本の政府を全ての個人情報を把握管理する秘密結社か全てを見通すサイキック集団とか思ってるんか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 13:19 ▼このコメントに返信 >>90
だからできる、できないじゃなくてやれっつってんの
そのやり方を考えるのがお前ら役人の仕事とちゃうんか?仕事しないで税金もらうんか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 14:35 ▼このコメントに返信 >>20
はーじゃあ成果上がらないと国民が感じたら公務員総出でユーチューブで土下座しろよ。
無駄に税金を使って成果もあげないで反省もしない。猿でさえ反省できるんだぞ。
猿以下の公務員。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 14:58 ▼このコメントに返信 >>92
ほんとな。そんでその動画に広告でもつければガッポリ稼げるやろ。その収入を国民に還元しろ
てかそっちのが今のお役所仕事より数百倍世の中の役に立つんじゃね?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:15 ▼このコメントに返信 マンションだが調査員部屋まで来てないわ
1階のポストに雑に突っ込まれてた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:04 ▼このコメントに返信 なんで皆ネットでやらんの
紙に書くより遥かに楽だぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:56 ▼このコメントに返信 ※95
天下り団体がない、すでに既存の既得権益を犯すため実装しきれない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:44 ▼このコメントに返信 >>96
今後は知らんが今回はネット回答できるぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月25日 04:12 ▼このコメントに返信 >>2
国が嫌いなら出たい行けばいいのにって本気で思うンゴ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月27日 11:07 ▼このコメントに返信 ウチもインターフォン鳴らされたりしなかったな
ネットでできるようになったのはいいね