1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:10:09.34 ID:r00y8WKb0
何
2: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:10:32.62 ID:MVENFMqb0
朝起きられへんねん
346: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:38:46.98 ID:0n/qW1oZr
>>2
これや
これや
3: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:10:35.67 ID:sTNlulwgd
ご近所と会いたくないんじゃ
4: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:10:40.50 ID:xAMN+8Hh0
ワイ大家さんに怒られるから無理や😔
7: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:11:20.85 ID:BAVNt2ur0
ワイやで
朝起きて出勤前にゴミ出す余裕ない朝弱いマンやと思うわ
朝起きて出勤前にゴミ出す余裕ない朝弱いマンやと思うわ
8: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:11:27.16 ID:EcSBqE6kM
朝ゴミ出し行くのめんどいし
10: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:12:04.47 ID:9kZUj80bp
許してくれや
嫌ならお前の部屋の前に置いとくから朝出しといてくれ
嫌ならお前の部屋の前に置いとくから朝出しといてくれ
11: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:12:36.45 ID:12QhV/l50
普通前日の夕方に出すよね
12: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:12:37.85 ID:wS5+tBOZa
朝って忙しいだろ
13: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:12:55.64 ID:WgbNYDHt0
朝6時に回収に来るんやからしゃーないやん
わざわざゴミ出しの為だけに早起きしたないし
わざわざゴミ出しの為だけに早起きしたないし
681: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:01:51.23 ID:eVVLy9IPd
>>13
早過ぎやろ
普通、ゴミ出しは6時〜8時やないんか
早過ぎやろ
普通、ゴミ出しは6時〜8時やないんか
15: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:13:09.19 ID:GX010Z4S0
ゴミ出すのも大変なんやぞ
わかっとんのか
わかっとんのか
16: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:13:10.38 ID:u0Rlnz29a
普通数日前から出しとくよね
17: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:13:14.37 ID:qX62hZo50
他人のゴミ袋の中身監視マンがいて困ってるンゴ
21: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:14:15.34 ID:lPiJjnh4M
>>17
こんなんガチでいるの?
というか犯罪じゃないのか
こんなんガチでいるの?
というか犯罪じゃないのか
25: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:15:02.36 ID:9kZUj80bp
>>21
給与明細発掘ババアなら前のアパートで問題になってたわ
給与明細発掘ババアなら前のアパートで問題になってたわ
35: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:16:29.72 ID:lPiJjnh4M
>>25
草
住民の格付けでもしてるんやろか
草
住民の格付けでもしてるんやろか
18: 風吹けば名無し 転載ダメ 2020/09/24(木) 00:13:35.93 ID:288ueML90
夜中目が覚める時あるんや
自販機に茶買いにくついでに出してまうんよ
自販機に茶買いにくついでに出してまうんよ
19: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:13:44.62 ID:NFMS15D5M
ゴミ出しに煩い所じゃなくてホントに良かったわ
そのせいで日にち分類関係なくゴミ出しする無法地帯だけど
そのせいで日にち分類関係なくゴミ出しする無法地帯だけど
20: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:14:11.29 ID:Rfvli2lr0
分別するのめんどいから適当に捨てとるねん
それがバレたくないから深夜に出すんや
それがバレたくないから深夜に出すんや
22: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:14:21.82 ID:DwwUbDw/0
朝の時間に出せないからだろ
23: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:14:32.34 ID:O2Z+NYLnd
出したいときに出してるけどお昼の時間が一番注意されやすいから気をつけるんやで
26: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:15:06.89 ID:PN1SOSOR0
寄るならいいだろ
逆になんでだめなんだよ
逆になんでだめなんだよ
31: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:15:46.33 ID:1qO+Ll4W0
いつ出しても問題ないから朝は面倒なので夜になる
32: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:15:52.50 ID:stbD2e3la
朝のゴミ出しはマジで辛い
死にたくなる
死にたくなる
37: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:16:39.89 ID:4aM+LtYQ0
テレワークやから8時半まで寝てたいんや
ゴミ出すために一回起きるなんか面倒
ゴミ出すために一回起きるなんか面倒
38: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:16:40.89 ID:qy2il2UEx
近所のおばばと会いたくないからでーす
42: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:17:02.37 ID:3CRyjqH5M
近所とか業者の奴らと挨拶したくねーし
44: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:17:22.19 ID:svRGw/KcM
カラスが猫にぐちゃぐちゃにされてるの見た事ないバカヤロウだろ
45: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:17:23.85 ID:amGa4QUPp
ゴミ漁られて特定されるの嫌だから伝票とか捨てるときは同じ袋に三角コーナーの生ゴミ入れてるわ
2週間に1回しか出さないから臭いし流石に開けないやろ
2週間に1回しか出さないから臭いし流石に開けないやろ
46: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:17:45.68 ID:ejTNCSR70
ペットボトル混ぜても何も言われんしほんまラッキーやわ
47: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:17:46.39 ID:vuH8lUK/0
ゴミ出すために起きるのやだ、外出るのやだ
ゴミ持ってるの人に見られるのやだ、中身透けるから何捨ててるかバレるからやだ
ゴミ持ってるの人に見られるのやだ、中身透けるから何捨ててるかバレるからやだ
48: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:17:49.55 ID:FbEC561yr
朝5時前に出されたゴミは正義婆に中身開示されるわ
ほんま田舎ってクソや
ほんま田舎ってクソや
50: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:18:16.28 ID:yXienbOC0
実際日が変わる直前ぐらいからならセーフじゃろ
55: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:18:40.33 ID:5q4JdhRI0
夜勤だったら普通だぞ
57: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:19:11.95 ID:qNaPt0q6M
ぐちゃぐちゃにされたの誰が片付けてると思ってんねん無駄な仕事増やすなよ
58: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:19:13.78 ID:PdS4lnNe0
ゴミ捨て場より駐車場のが近いから出勤のついでに出すってことが出来ないねん
60: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:19:33.10 ID:ZsOMRs5s0
初めて一人暮らししたアパートガバガバだったからゴミの日も時間も守ったことなくて引っ越してから苦労したわ
61: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:19:36.62 ID:UySbHBAW0
朝できるだけ寝ていたいマン
66: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:20:18.20 ID:qCQGzZer0
底辺団地住みワイのとこは誰も守らへんわ
68: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:20:32.91 ID:a+1C5XPL0
ワイのアパートは蓋付きのゴミ収集箱やから夜捨てることもあるわ
69: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:20:52.17 ID:o6Na/Uh/0
ケージあるから前日でええわ
70: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:20:59.25 ID:EgTnSKZ+a
言うて今は24時間捨てれるところ多いよな
75: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:21:30.46 ID:fGABb4od0
別にええがな
78: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:21:55.08 ID:CzuOxSSc0
夜中にゴミ出しに行ってそのままコンビニで酒やスナックを買うのがルーティンやで
107: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:23:41.60 ID:3H9Nu/6ZM
>>78
ええな
ええな
362: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:39:48.03 ID:Bs/d+MJs0
>>78
ワイも
深夜のコンビニってええよな
バイトには悪いけど
ワイも
深夜のコンビニってええよな
バイトには悪いけど
90: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:22:26.84 ID:wgRq5Jbrr
ワイのところ呆けた婆さんが永遠に十字切ってるから怖くて朝出せないわ
98: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:23:02.82 ID:tvwnJzhB0
ワイ以外大サイズのゴミ袋で捨てる人がいない
たまに誰のゴミか知らんゴミがワイのゴミ袋にねじ込まれてて戦慄する
たまに誰のゴミか知らんゴミがワイのゴミ袋にねじ込まれてて戦慄する
99: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:23:03.88 ID:IDAf2O1P0
ゴミの分別適当やからバレないように夜出すねん
101: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:23:18.83 ID:knQqodld0
ペットボトルのラベルが一番めんどい
102: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:23:19.70 ID:pWq8wgsU0
普通24時間OKだよね
104: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:23:32.93 ID:1JwMcQhz0
朝忙しくて忘れるねん
105: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:23:35.75 ID:u+UNu1hgr
東京は指定ゴミ袋とかないし割とルーズだったからゴミ捨て楽だった
124: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:24:58.53 ID:dTm89gvz0
>>105
適当な袋に入れても回収されるから楽やな
ドンキの袋でも行けたわ
適当な袋に入れても回収されるから楽やな
ドンキの袋でも行けたわ
131: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:25:32.37 ID:tvwnJzhB0
>>105
東京も自治体によって指定やで
東京も自治体によって指定やで
139: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:26:19.54 ID:Iqu137CYM
>>105
神奈川やけど川崎市はほんま死ぬほど緩くて神やったわ
神奈川やけど川崎市はほんま死ぬほど緩くて神やったわ
361: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:39:47.27 ID:Rfvli2lr0
>>139
だよな
マジで適当や
ダンボールとか部屋からゴミ置き場に投げ捨てとるわ
外れても持って行ってくれとるわ
だよな
マジで適当や
ダンボールとか部屋からゴミ置き場に投げ捨てとるわ
外れても持って行ってくれとるわ
113: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:24:20.82 ID:pIYTRa4yr
開示ババアの手にかかるの嫌やから臭くしたり尖ったもん入れたりしとるわ
115: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:24:25.57 ID:qNaPt0q6M
ゴミ袋にパンパンに入れるのもマナー違反だから気を付けろよ
116: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:24:37.84 ID:tZL3ILCC0
普通24時間ゴミ出し可能なマンションに住むよね
123: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:24:56.42 ID:i8GD8dyR0
分別はしてるけど意味ないだろ
134: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:25:58.79 ID:ZZAii3B70
他人のゴミとかよう触れるよな
自分のでも嫌なのに
自分のでも嫌なのに
136: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:26:05.71 ID:YoUYM0lu0
24時間出していいマンションにしか住めん
143: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:26:35.17 ID:4NSp1M5F0
深夜に回収する自治体もあるらしいよね
そっちのがええよな
そっちのがええよな
146: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:27:06.14 ID:uee/5+TWa
深夜回収だから日中にに出すな言われてんで
149: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:27:16.18 ID:abVVLIfhr
ワイんとこはコンビニの袋で出しても持っててくれるから楽やで
152: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:27:24.80 ID:5wr73pgI0
ワイの地域は早朝回収やから夜に出してくださいって書いとるけどあかんのやろか
154: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:27:28.54 ID:HkULMjuH0
ワイ都民だけど昨日夜タヌキ4匹くらい居てマジでビビったわ
近づいても逃げんやついたしまじ怖かった
近づいても逃げんやついたしまじ怖かった
156: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:27:34.57 ID:kFeAo/bs0
8時とか寝てる
出勤が11時だしさらにコロナのせいでもう無理や
出勤が11時だしさらにコロナのせいでもう無理や
161: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:27:49.67 ID:hfeY3OfT0
こういうゴミ周りってもうちょっとスマートにならんかな
166: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:28:02.84 ID:pTumTpGXd
ワイのマンション24時間ゴミだしOK物件やから
なお管理人が放置してるため無茶苦茶になってるもよう
なお管理人が放置してるため無茶苦茶になってるもよう
173: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:28:47.14 ID:+IqphsFz0
これは燃えるなってやつは全部燃えるゴミにしとるけど文句言われたことない
180: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:29:20.67 ID:/cuDVvftd
名古屋はアホらしくなるくらい分別厳しかった
184: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:29:35.85 ID:3+YuWNM/0
24時間ゴミ出せるマンションに住んでいないんですか?
208: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:31:04.87 ID:Y8KmYzAia
ワイアパート、6時から8時までに出さないと終わる模様
211: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:31:22.49 ID:u+UNu1hgr
ペットボトルとかめんどくさいからスーパーに持っていってるわ
買い物ついでに資源も有効活用できるし
買い物ついでに資源も有効活用できるし
251: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:32:59.14 ID:dTm89gvz0
>>211
家庭のゴミをスーパーで捨てたら不法投棄になるで
家庭のゴミをスーパーで捨てたら不法投棄になるで
258: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:33:32.53 ID:u+UNu1hgr
>>251
ちゃんと回収する箱みたいなんあるやろ
ちゃんと回収する箱みたいなんあるやろ
215: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:31:26.21 ID:HyC3an3X0
ゴミ捨てた後に新しいゴミが出て家に置くのが嫌だから寝る寸前に捨ててるわ
219: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:31:39.94 ID:2FWdMTaD0
一人暮らし初めてからわざわざシュレッダー買ったわ
228: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:32:04.99 ID:HNn9fss60
都内のウサギ小屋に住んでてエエなと思ったのは
ゴミステーションがあって勝手にごみまとめたビニール袋置いとくと
管理人が全部片していってくれたことやな
あれだけは有りがたかった
ゴミステーションがあって勝手にごみまとめたビニール袋置いとくと
管理人が全部片していってくれたことやな
あれだけは有りがたかった
234: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:32:21.69 ID:C1dY3L4a0
うちの地域はよっぽど汚れたペットボトルは燃えるゴミでOKとかやで
240: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:32:29.40 ID:dx7sKHF5r
夕飯の片付けした時に生ゴミの処理も一緒にするからやないんか
248: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:32:54.99 ID:mDzCMxWFd
こないだ大掃除したらゴミ袋10袋くらいになって
不法投棄と間違えられないかヒヤヒヤしたわ
不法投棄と間違えられないかヒヤヒヤしたわ
282: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:34:54.63 ID:wO4Zwpow0
最強のごみ捨て場であったコンビニがもう使えなくなって困る
286: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:35:09.22 ID:iX92uH2K0
プラと生ゴミ分別するようになってから可燃用の燃料増えたってゴミ処理場の人がグチッてたわ
293: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:35:30.05 ID:SUrxTz7c0
半透明な袋にティッシュがいっぱいやとちょっと恥ずかしい
別にそういうあれではないんやけど
別にそういうあれではないんやけど
297: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:35:41.70 ID:XmpSnyFa0
ペットボトルのカゴ出すのを頑なに当日朝に設置するババアほんまムカつく
他の通りは前日に出しとるぞカス
他の通りは前日に出しとるぞカス
310: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:36:41.06 ID:pTumTpGXd
マンションから外に出るまでに人に会うのってなんであんなに気まずいんやろ
312: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:36:44.11 ID:bPHsGK+Aa
「当日の朝9時までに出してや!」
→遅れんように前日出すワイはなんて真面目な子なんやろ…
→遅れんように前日出すワイはなんて真面目な子なんやろ…
319: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:37:09.08 ID:CYk5K2nTr
ゴミ捨てルールキッツイところのスーパーやコンビニにゴミ箱めちゃくちゃ荒れとるよな
引っ越す時ええ目安になるで
引っ越す時ええ目安になるで
320: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:37:15.25 ID:6x/VRiYP0
ゴミ捨てって掃除当番とかあるんやろ?
民間委託の24時間捨て放題じゃないと住めんわ
民間委託の24時間捨て放題じゃないと住めんわ
324: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:37:23.17 ID:Jh1dm08y0
ワイやで
今出してきたわ
今出してきたわ
336: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:38:11.17 ID:0YFmypGt0
もうマンション併設のとこ以外すめんわ
楽すぎる
楽すぎる
340: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:38:18.36 ID:lDFE8wNP0
寝る前に出してるわすまんな朝出しに行くのいやや
そろそろ出して寝るわ
そろそろ出して寝るわ
360: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:39:41.57 ID:4uJfv5Wu0
前のマンション一番上に大家一家が住んどってゴミの中身確認しとったわ
あとワイがボロボロになったニューバランスのスニーカー捨てたら知らんおっさんがゴミ袋開けて見とった
ほんまに穴開くくらい履いとったしABCマートの中国製やったからか確認したあと袋閉じて持っていかんかったのはなんか悲しかったで
あとワイがボロボロになったニューバランスのスニーカー捨てたら知らんおっさんがゴミ袋開けて見とった
ほんまに穴開くくらい履いとったしABCマートの中国製やったからか確認したあと袋閉じて持っていかんかったのはなんか悲しかったで
368: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:40:00.99 ID:roXSRre40
コンビニのゴミ箱は魔境やな
ワイのバイト先も途中でゴミ箱店内に移動なったわ
ワイのバイト先も途中でゴミ箱店内に移動なったわ
377: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:41:03.87 ID:7Aymy9QYa
福岡は夜回収やけど45ℓのゴミ袋10枚で450円やで
他の県はゴミ袋代とか払わんで適当な袋でええんやろ
羨ましいわ
他の県はゴミ袋代とか払わんで適当な袋でええんやろ
羨ましいわ
393: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:41:47.83 ID:jPq0ugra0
>>377
今の時代大抵の自治体は指定ごみ袋やろ
今の時代大抵の自治体は指定ごみ袋やろ
388: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:41:37.85 ID:9kT2DeRq0
ワイの近所のごみ捨て場誰も分別してないから楽で助かるわ
392: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:41:46.31 ID:mDzCMxWFd
レオパレスの唯一の有能点
ゴミは専門業者が持っていってくれる
ゴミは専門業者が持っていってくれる
401: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:42:19.54 ID:qQjxkbST0
ワイやで
朝に出したことなんて10年くらいないわ
朝に出したことなんて10年くらいないわ
409: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:43:01.13 ID:BnnwSfetx
世田谷区やけどゴミ収集午後になってから取りにくるわ
だらだらしすぎやろ
だらだらしすぎやろ
425: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:44:35.32 ID:iX92uH2K0
そもそもプラを低温で焼くのが問題なだけで日本にある焼却炉のほとんどは問題ないんやろ
480: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:47:43.64 ID:NgrdWI8kM
>>425
せやで
議員がうるせーからやってます感出すだけや
分別すると生ゴミで温度下がっちゃうから、センターのゴミピットにプラ混ぜとるで
せやで
議員がうるせーからやってます感出すだけや
分別すると生ゴミで温度下がっちゃうから、センターのゴミピットにプラ混ぜとるで
427: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:44:49.95 ID:rnNn4L8xd
燃えるゴミは昼過ぎになっても来ないことあるのに、その他のゴミは8:30には既に回収されてるから前夜に出さざるを得ない
429: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:44:56.37 ID:fAU5AF2ua
ワイマンション住み、24時間ゴミ出し可能でニッコリ
433: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:45:00.98 ID:Fy56iwuM0
朝出すと仕分けの人に会うから嫌やねん
438: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:45:32.36 ID:b1CghbJO0
朝はシャワー浴びるだけで精一杯なのです
442: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:45:37.69 ID:4NSp1M5F0
傘の捨て方分からんからコンビニの傘立てに忘れたふりして捨てる奴
445: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:45:40.39 ID:HQNV1sso0
袋を透明にしろって言われた場合は
白いビニールで包んだ上から透明ので包むんや
白いビニールで包んだ上から透明ので包むんや
447: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:45:43.65 ID:4G/ueDIO0
川崎市に住むとゴミ出し楽すぎて他の街に住めなくなる
459: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:46:03.71 ID:l6qW8AKtM
ワイ懺悔します
毎日飲んでるビールの缶5本全て自販機横のゴミ箱に捨ててますごめんなさい
資源ゴミの日が全然なくてダリィわ
毎日飲んでるビールの缶5本全て自販機横のゴミ箱に捨ててますごめんなさい
資源ゴミの日が全然なくてダリィわ
464: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:46:48.11 ID:vuH8lUK/0
プラゴミ(お菓子の袋とか)洗って乾かして出すとかしてる地域あるらしいな
466: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:46:52.34 ID:EXTv30pH0
ワイズボラマン、燃えるごみ以外に捨てたことがない
大体何でも燃えるやろあんなん
大体何でも燃えるやろあんなん
472: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:47:19.51 ID:Fy56iwuM0
ライフ近くに出来たら資源ごみも捨てやすいのになぁ
474: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:47:21.46 ID:IPIXh9RkH
見られたくないゴミ対策でポテチの袋は有能
アレ自体結構頑丈やし、更にテープで巻いてしまえばうっかり開くこともない
アレ自体結構頑丈やし、更にテープで巻いてしまえばうっかり開くこともない
479: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:47:41.16 ID:cJD2olh10
ワイは酒に酔うとお掃除したくなるんや
484: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:47:47.88 ID:Wm97beeT0
今までプラスチックとか分けてたのに東京きたら全部可燃で捨てられるから楽でええわ
指定の袋もないし
指定の袋もないし
493: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:48:25.54 ID:/l1hWqYP0
プラと紙でカゴ分かれてたし回収日関係なく捨てまくってたけど大学4年間何も言われなかったな
500: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:49:00.33 ID:MOcgBw9S0
お昼に記事あったから読んだけど
ごみ収集の人達には頭が上がらん
ごみ収集の人達には頭が上がらん
502: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:49:05.31 ID:4LnH3dyS0
目の前のマンションはゴミ回収されないけど自分ところは分別適当でも大丈夫だったりするし管理者ガチャみたいなところあるわ
508: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:49:31.85 ID:mHJYND2/a
全部燃やせば燃えるゴミやの精神すこ
楽でええわ
楽でええわ
520: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:50:10.76 ID:HQNV1sso0
鉄のダンベルを買うな
水入れるやつにしろ
水入れるやつにしろ
528: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:50:41.06 ID:qSQadCTK0
>>520
な、なるほど…頭いいな
な、なるほど…頭いいな
542: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:51:24.87 ID:hfeY3OfT0
>>520
それもうペットボトルでよくね
それもうペットボトルでよくね
551: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:52:07.07 ID:HQNV1sso0
>>542
そう思って鏡月でやったことあるけどグリップが大切
そう思って鏡月でやったことあるけどグリップが大切
521: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:50:11.30 ID:gF9QckYT0
ちゃんと分別してて音立てたりしなきゃ問題ないやろ
525: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:50:36.40 ID:Sxvh5x6s0
朝早すぎんねん
7時とか起きてるわけない
7時とか起きてるわけない
529: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:50:42.26 ID:H6SMUEIM0
適度にプラ混ぜないとカロリー足りないからね、しょうがないね
534: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:51:12.50 ID:Fy56iwuM0
大通りやから歩行者のポイ捨てがクソ迷惑だわ
540: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:51:24.23 ID:E1lkgDB8M
確実性を高めるためや
548: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:51:56.11 ID:WgKxx2Rc0
東京越してきて、一軒家のゴミがゴミ捨て場じゃなくて自宅前に出されてることに驚いた
553: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:52:21.96 ID:djnnk3Rc0
ワイの住んどる賃貸、ゴミ分別基本不要(ビン缶のみ分別)、いつ出しても可、ゴミ袋自由
めっちゃ便利でこの方式の物件にしか住めなくなったわ
めっちゃ便利でこの方式の物件にしか住めなくなったわ
555: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:52:26.69 ID:C5tiFTBZ0
ワイの自治体は電子レンジも普通に燃えないゴミで出せるから楽やわ
570: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:54:01.75 ID:Rfvli2lr0
オナホとか困ってるんなら夜中に近くの川か用水路にでも放り込めばええやろ
574: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:54:44.70 ID:BH0AX/Vla
全部燃えるゴミで出しとるわ
583: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:55:19.86 ID:Fy56iwuM0
夏とか異臭半端ないからネット式はやめようわ
584: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:55:21.41 ID:ZCxzZf910
夜中の3時くらいに目が覚めたときは闇にまぎれて捨てるで
目撃者もおらんしカラスにゴミ袋に穴あけられても言わなきゃバレないし
目撃者もおらんしカラスにゴミ袋に穴あけられても言わなきゃバレないし
585: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:55:26.34 ID:d3BCR+P00
ダンボール・新聞・空き缶は専用物置に入れろ言われる地域やけど
見てるとアマゾン他通販業者の箱が半数超えててめっちゃ多いのな時代の流れ感じたわ
見てるとアマゾン他通販業者の箱が半数超えててめっちゃ多いのな時代の流れ感じたわ
587: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:55:29.06 ID:HQNV1sso0
量販店での買い替え、かつ古いの持ち込みの場合
コジマはきっちり台数×リサイクル料金
ヨドバシは3台くらい持って行っても料金1台分で目つぶってくれる
ケーズは持っていけばタダ
コジマはきっちり台数×リサイクル料金
ヨドバシは3台くらい持って行っても料金1台分で目つぶってくれる
ケーズは持っていけばタダ
637: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:58:40.57 ID:3h1RheP0d
回収の日じゃないときにビンとかカンいれとくとホームレスが回収してくれる
685: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:02:08.52 ID:vUqF/Hdl0
ワイの自治体は自治体のサイトでゴミの日とアイウエオ順でゴミの名前と出し方の一覧表示と検索できて有能や
687: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:02:16.31 ID:pn4+ofZo0
指定のゴミ袋じゃない袋でゴミ出したら管理会社に特定されたわ
シコティッシュとかあったのに明細書とか探し出したと思うと草
シコティッシュとかあったのに明細書とか探し出したと思うと草
692: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:02:34.09 ID:iX92uH2K0
マジで住居の選定にはゴミ捨ても考慮せなあかんわな別の市に一時住んでたがゴミ捨て面倒すぎて頭にきてたわ
709: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:03:30.74 ID:rD13Vq5O0
缶もペットボトルもダンボールも全部もえるゴミや
バレなきゃええねん
バレなきゃええねん
729: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:05:24.39 ID:kxvK55bw0
ワイ団地は雑に真面目やから前の日から出せるわ
プラスチックは2日前からいけるし楽やわ
プラスチックは2日前からいけるし楽やわ
743: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:06:23.86 ID:Fy56iwuM0
逆に深夜に捨てても既にゴミ袋置いてあるからな
ワイよりもクズがまだいるなら構わんわ
ワイよりもクズがまだいるなら構わんわ
748: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:06:45.64 ID:T7OcIFqYM
分別しなかったら持っていってくれん上に中身チェックして誰なのか調べよるからな
個人情報を一緒に入れんことや
バレんように入れたら持っていってくれる
個人情報を一緒に入れんことや
バレんように入れたら持っていってくれる
756: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:07:42.48 ID:taihMk7xM
中身チェックっていうのがよく分からん
家の前にごみ袋出してたら勝手に持ってかれるやん
家の前にごみ袋出してたら勝手に持ってかれるやん
788: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:10:23.54 ID:T7OcIFqYM
>>756
一つ一つチェックしてられんからな
まず怪しい見た目と持って袋を地面にバウンドさせるんやその時の音で判断してるらしい
一つ一つチェックしてられんからな
まず怪しい見た目と持って袋を地面にバウンドさせるんやその時の音で判断してるらしい
784: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:10:09.32 ID:Kes411qv0
ワイだからエイトフォーとかスプレー捨てるの面倒いからロールタイプ買っとるわ
789: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:10:29.25 ID:r15WCwwra
最近の缶スプレーはガス全部抜けるしそこまで気にせんでええぞ
786: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:10:18.11 ID:zzoPQvDfa
漫画にありがちな朝にエッロい主婦とか人妻とごみ置き場で鉢合わせみたいなシチュwww
朝に捨てないからない
朝に捨てないからない
773: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 01:09:12.56 ID:r15WCwwra
どうせばれんし夜でも朝でも変わらんやろ
325: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 00:37:26.21 ID:dqI7i+8o0
今日ゴミ出しの日って事思い出したわ
サンガツ
サンガツ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600873809

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:47 ▼このコメントに返信 J民は引きこもりだからゴミ出さないぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:47 ▼このコメントに返信 どうして深夜はだめなの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:50 ▼このコメントに返信 ワイ福岡民、ゴミは寝る前に出すもの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:53 ▼このコメントに返信 米2
夜出しておくと回収されるまでに長時間放置されることになるから匂いが残るし
動物に漁れる可能性が高くなるからそれで嫌がられてる所がある
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:57 ▼このコメントに返信 >4
ワイもやで。うちは鉄製のおりだから動物は入ってこれんし、匂いなんか知らん。そもそも朝じゃないとダメみたいな法律もない。当日出してってことなんで、0時まわれば良いと解釈してる。たまにフライングして22、23時だけど。実家はカラスがやばいから直前やな。ずっと狙ってやがる。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:00 ▼このコメントに返信 回収が朝早いところはしゃーないよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:11 ▼このコメントに返信 朝ゴミ持って出れば良いんだけど何かそれが面倒臭いんだよね
普通の人からしたらゴミ出しの為に夜遅くに下まで降りていく方が面倒臭いんだろうけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:11 ▼このコメントに返信 普通に扉付きの24時間出せるところしか住んだことないから回収日云々とか考えたことないわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:12 ▼このコメントに返信 朝糞忙しいで忘れる 玄関スタンバイなら出してしまう
ガードが万全なら鳥や動物問題無いんだけどな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:18 ▼このコメントに返信 米5
カラスは目がいいから、ゴミを全て新聞紙にくるんで見えなくすると
ゴミがあることが分からなくて寄り付かなくなるらしいぞ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:21 ▼このコメントに返信 前すんでたとこ23時過ぎに出したら近所のおじいさんに怒られた
何時からならいいですか?て聞いたら日付変わってからていうんで
0時にだしたよ
まだおじいさんいたけどなんか不服そうにしてたなw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:27 ▼このコメントに返信 マンションならいつでも大丈夫
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:34 ▼このコメントに返信 テレワークだし収集車が来るのが昼前くらいだから10〜11時くらいに出すわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:34 ▼このコメントに返信 福岡なら夜回収だしな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:40 ▼このコメントに返信 朝から他の人と鉢合わせたくないから深夜に出してるけど大抵既にいくつか出されてる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:43 ▼このコメントに返信 夜間勤務の人はどうしてるんやろう
17時からとかには流石に出せんだろうし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:45 ▼このコメントに返信 ようわからんが夜仕事で朝にゴミ出し出来無い人でもダメなの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:48 ▼このコメントに返信 俺は今ぐらいの時間にいつも出してる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:50 ▼このコメントに返信 >>4
あと酔っぱらいとかアホが散らかしてったりするんよなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:55 ▼このコメントに返信 9時に家出るのに8時に収集されるからしゃーない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:56 ▼このコメントに返信 朝起きてドタバタしながらゴミ持ってくんの忘れたってなるのが嫌
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 01:59 ▼このコメントに返信 >>3
夜回収が最強過ぎてもう他の県に住める気がせんわ
ゴミの分別も結構ゆるい方やろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:01 ▼このコメントに返信 >>3
深夜の4時くらいに来るよな
あれってうるさいって苦情来たりしないもんなんだろうか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:02 ▼このコメントに返信 暇そうな近所のやつらに会いたくねえから寝る前に出してるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:06 ▼このコメントに返信 当日は間に合わないから前日から出してるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:13 ▼このコメントに返信 夜勤だと夜しか出せんよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:17 ▼このコメントに返信 ゴミ出しマナーでその地域の民度がわかるとテレビでやってたが
川崎はマジで底辺 曜日関係なし 袋にすら入れないとかザラ
集合住宅だと住人でゴミ捨て場兼用なんだから迷惑なんだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:20 ▼このコメントに返信 出かける前にゴミ出しとか萎えるから深夜だな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:27 ▼このコメントに返信 つまり正体はいろいろってことだね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:29 ▼このコメントに返信 学生の頃ペットボトル溜め込みすぎて、1人で大量に捨てるとこ見られたくなくて夜中に捨てに行ってたわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:29 ▼このコメントに返信 朝のゴミ出しって結構面倒だし忘れると本当に困るからな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:33 ▼このコメントに返信 資源ゴミも放火されるかもしれないから〜とかいう理由で深夜に捨てるのNGらしいな
突き止めるとマジで朝しか捨てられなくなるよね
夜勤で朝寝てる人とかどうしろと
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:45 ▼このコメントに返信 「普通の仕事」についてないとゴミ捨てるだけでも文句言われなきゃいけないんだね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:46 ▼このコメントに返信 週5夜勤の生活なんで帰ってからではゴミ収集車がいなくなってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:47 ▼このコメントに返信 大抵の場合条例違反になるはず ゴミ出しは朝5時〜 という風になっている
(ただし賃貸やマンションの場合 ゴミは管理会社が清掃会社に委託してるところも多々あるので条例が適用されない ゴミは毎日捨てることが出来たりする あくまで市町村が運営しているゴミ回収が適用される)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:48 ▼このコメントに返信 >>ゴミステーションがあって勝手にごみまとめたビニール袋置いとくと管理人が全部片していってくれたことやな
あれだけは有りがたかった
片していって「くれた」じゃなくて片さなきゃ「いけなかった」だけどな
分別しねえとゴミ収集してくれないから
ありがたかったじゃなくてまず恥じたほうがいいぞこういうタイプ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:49 ▼このコメントに返信 米10
それ目悪いじゃんっていうのは無粋かw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:11 ▼このコメントに返信 昼間ぐらいまで回収に来ないけど面倒だから夜にコンビニ行くついでに出すやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:17 ▼このコメントに返信 回収は8時頃なんだけどに起きれないので
ゴミ出す日は明け方まで起きていて4時とか5時に捨てに行く
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:26 ▼このコメントに返信 お前らにとってはよるかもしれないが俺はもう朝じゃ出勤前に出して何が悪い。とか近所のババアに行ったことあるよ。朝4時な。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:32 ▼このコメントに返信 FPSでオーバークロックしたブレインを夜風でクールダウンしているだけさ…
他に何の理由があるの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:38 ▼このコメントに返信 >>39
自分もこれだ
頑張って4時頃まで起きてるけど何時まではアウトとか明確にしている地域あるの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:47 ▼このコメントに返信 夜勤マンやろ
朝出せんのや
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:48 ▼このコメントに返信 ゴミ屋敷になるよりはええやろ。周りも。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:48 ▼このコメントに返信 福岡の夜回収はマジで慣れると快適すぎる
ただし今くらいの時期に窓開けてと割とうるさい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:56 ▼このコメントに返信 自宅で朝まで仕事してるんだ
とりあえず 空が白み始めた頃に捨てに行く
今なら 5時頃かなあ
夏は3時半とかに捨てに行ってた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 03:59 ▼このコメントに返信 福岡住みなんじゃね?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 04:05 ▼このコメントに返信 >>16
それで揉めた事ある
夜10時〜朝10時まで仕事だからいつ出せばいいのか、文句あるなら俺の代わりに出してくれって言ったけど、規則は規則だ!とか言ってたなw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 04:14 ▼このコメントに返信 ドイツみたいに規格ゴミ箱方式にすれば出す方も楽だし回収する方も楽になるのに
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 04:44 ▼このコメントに返信 夜勤だから許してね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 04:52 ▼このコメントに返信 他人の動向そこまで監視してるとかキモすぎでは
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 04:56 ▼このコメントに返信 夜勤多いんだな
朝出勤時についでにゴミ出していくのが普通だと思ってたわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 04:57 ▼このコメントに返信 単に早朝出勤やからやけど
まあ今は仕事変わったけどもやね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 05:03 ▼このコメントに返信 AM3:00出勤だからゴミ出しの時間は仕事中なんだ
一人暮らしだから他に出してくれる人もいないし
正直スマンとは思ってるけどこればかりはしょうがない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 05:28 ▼このコメントに返信 朝にならないと開かないゴミ庫ほんと腹立つ
夜勤者だって町内会費払ってんのに
いつ捨てろっていうんだ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 05:36 ▼このコメントに返信 米55
君が町内会長になって規則を変えればいいんやで
ワイはそれで自治会長になって結構すき放題した
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 05:42 ▼このコメントに返信 ゴミ出し監視ババアマジでうざいからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 05:43 ▼このコメントに返信 福岡市民だけど、帰宅時(深夜1時頃)とか夜中運動してると、ゴミ収集車がガンガン走ってる。
交通量が少ない時間に効率良く集められるのも深夜回収のいいところだね。
ちなみに音はそんなに気にならない
ただ、不燃物回収の日だけはうるさいと思うw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:05 ▼このコメントに返信 下らない言い訳。言い訳に過ぎない。
決まりも守れない人間にロクな奴いない。遅刻や、歩きスマホ。胃新種運転に不倫。
訳注に駐車違反。転売に傘自転車。歩きたばこにポイ捨て。
歩く人外、存在するゴミ。綿との近くに依らないで欲しい。対応するのが嫌だ。
視界に入らないでくれ。正義マンとしては存在が不愉快でならない。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:11 ▼このコメントに返信 なんでゴミ出しってあんなに面倒なんだろ
袋取り出す→新しい袋セット
が億劫過ぎる!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:32 ▼このコメントに返信 小さい行政ほどゴミの分別ルール細かいよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:38 ▼このコメントに返信 張り紙にはこの曜日にはこれ回収にくるでってあるけど時間書いてないから気にせず外に出るついでに捨ててるな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:43 ▼このコメントに返信 人が多いところだと深夜に出すのも一人二人じゃないし、わざわざ他人のゴミの中身開けて見るような暇人もいないし、そもそも近所付き合いもないし、気にしたこともないな
これが気になるような環境は田舎の証拠やろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:50 ▼このコメントに返信 俺にとっては午前2時も早朝や
だからゴミ出しても問題ない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:50 ▼このコメントに返信 8時半までに出せ言うけど毎回12時過ぎくらいにしか取りに来ないから10時くらいに出してるわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 06:58 ▼このコメントに返信 >>27
ここの奴らは大半が川崎市民って事か?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:01 ▼このコメントに返信 普段DQNガー民度ガー言ってる自称真面目で誠実で優しい陰さんがいざ自分の事となると自己弁護が酷いな
やっぱりDQNって陰キャの事じゃん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:05 ▼このコメントに返信 米55
面倒なら金で解決。
個人でごみ回収業者と契約すれば良い。月数千円で可能だぞ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:15 ▼このコメントに返信 朝行くと定年退職したジジババ2〜3人世間話してるから絡まれる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:18 ▼このコメントに返信 そこらへんはキチンとご近所に
「朝6時には出勤しますさかい、早出し堪忍な」
とか伝えて前もって根回しするよろし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:27 ▼このコメントに返信 深夜ではないけど寝る前に出してる
朝バタバタしたくない
ゴミを特定されたくない
未必でカラスを救いたい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:41 ▼このコメントに返信 段ボールが月1回で本当に困る。
今の時代通報当たり前なんだから少ないわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:42 ▼このコメントに返信 夜勤明けでは時間的に間に合わん。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 07:51 ▼このコメントに返信 ゴミ出しの時間よりも分別の方が問題だわ
一般ゴミに缶瓶を混ぜて出す輩がいると回収してもらえなくて、ゴミ当番が悲惨な目に会う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 08:02 ▼このコメントに返信 分別ばれたくないのであれば、俺の方だと尚更朝のギリの方がバレないわ。
9時頃来るので家出るタイミングで今は出しとる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 08:20 ▼このコメントに返信 うちの市は8時までに出せと言われとるが何時からとは言われとらん。
よって夜中は捨ててよい時間や
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 08:35 ▼このコメントに返信 夜勤職で夜明けに寝るから深夜にゴミ出しするしかないねん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 08:55 ▼このコメントに返信 厳密に言うと、法律上ではその捨てる分類(例えば不燃物として)のゴミを指定日の数日前〜前日に捨てる行為は犯罪ですからね、立派な不法投棄にあたりますから。
万が一通報などで捕まると罰金は目玉が飛び出すレベルだし、かなり罪も重いので注意が必要ですよ。指定日当日の深夜(AM00:00)以降であればそれは合法です。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 09:00 ▼このコメントに返信 なんで深夜に出したらダメみたいなスレタイなん?
真面目に意味が分からんのやけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 09:01 ▼このコメントに返信 公共交通機関で働いてるから8時半までにってとこに3時4時くらいに捨ててるわ
缶捨てるときとかうるさかったらすまん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 09:02 ▼このコメントに返信 >>78
「深夜」の意味調べろ
なんで急に数日前とかアホなこと言い出してんだ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 09:13 ▼このコメントに返信 >>81
本スレの米に数日前に出すわと書いている輩が居たのでね、現実にも居ますよ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 09:16 ▼このコメントに返信 大正義、福岡の深夜回収
ゴミセンターが1番混む朝のラッシュに路駐しながらゴミ集めしてんのマジ無能
カラスが来る前に集めれば全部解決するのに深夜労働やりたがらない特殊採用の連中に忖度し過ぎや
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 10:19 ▼このコメントに返信 24時間ゴミ出し可能は助かる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 11:06 ▼このコメントに返信 寝る前にタバコ吸いに行く前に出してしまってるわ
日付変わってることが大半ではあるが
一応分別自体のルールはだいぶ厳しくやっとる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 11:08 ▼このコメントに返信 東京の安アパートなんか楽なもんだわ
夜中にガチャガチャうるさくせん限りは個別に文句なんか言われないし物置に入れるから皆当たり前に前日出ししてる
粗大ゴミ置いて越してしまう屑がたまにいるけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 11:25 ▼このコメントに返信 ウチのマンションは、ゴミは前日の夜に出してくださいって注意書きがあってビックリしたわ。
しかも回収くそ早い。たぶん5時くらい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 11:35 ▼このコメントに返信 田舎住みだが年寄りほどゴミ出し早いわ
前日の日が沈む前には出してるジジババばっか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 13:31 ▼このコメントに返信 >>48
バカだよなゴミを出すためのルールなのに出せなくさせてて何がしたいんや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 13:32 ▼このコメントに返信 >>33
普通の仕事ねぇ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 18:08 ▼このコメントに返信 >>2
動物が荒らす
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 21:56 ▼このコメントに返信 >>91
今はほとんど大きいゴミステーション設置してカラスとか入れなくなってるやんな
飲み屋街とかなら分かるがマンション前や住宅街なら夜に出しても問題ないと思うんだけどな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月26日 23:23 ▼このコメントに返信 ウチは大家が夜中出すの推奨してる
朝の回収が早いから
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月27日 20:05 ▼このコメントに返信 空き缶空き瓶は次の日の回収早いから夜寝る前に出す。