1: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:51:09.71 ID:ZIPfiS720

前方に進入してきた車。その窓には「ありがとう」の文字が。これは、道を譲ってくれた後続車に感謝を伝えるための“ありがとうランプ”。 後続車にはハザードランプで感謝を示すのが一般的ですが、ハザードランプは本来、緊急停止を知らせるためのもの。ハザードランプではなく、言葉で感謝を示すことで、後続ドライバーのいらだちを抑え、事故を防ぐ狙いがあります。 ランプの文字は、“Thank you”と、“ありがとう”、“顔文字”の3種類。ランプには吸盤がついていて、簡単に取り付けられます。電源はシガーソケットから。スイッチはマジックテープで、好きなところに取り付け可能。押している間はランプがつき、離すと消える仕組み。 価格は1台、1万7000円(税抜き)。
文字で煽り運転防ぐ ありがとうランプ
https://video.yahoo.co.jp/c/1245/b987ccc651a7a2ebbe54bad7fa018d87bcd81151
4: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:52:08.00 ID:CUzYtk2zp
バカにしてんのか?
13: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:54:05.32 ID:ZIPfiS720
>>4
ふわふわ言葉使おうね
ふわふわ言葉使おうね
2: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:52:01.22 ID:8eptoxpar
煽りに使われそう
3: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:52:02.87 ID:hTjv1KKc0
ブレーキランプ5回点滅でいいだろ
26: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:58:11.78 ID:OKKChyO80
>>3
それはアイシテルになっちゃうから…
それはアイシテルになっちゃうから…
29: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:59:20.74 ID:c7QEuaqXa
>>26
コロシタルかもしれんぞ
コロシタルかもしれんぞ
54: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:05:42.89 ID:RIYjLHPDd
>>29
草
草
7: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:52:19.75 ID:mRLzu4aW0
ハザードじゃいかんのか?
8: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:52:25.58 ID:hTjv1KKc0
ちくちくことばはやめようね!
9: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:52:47.03 ID:Al7OjtSH0
(煽ってくれて)ありがとう
12: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:53:32.77 ID:VyfuItt/0
ネトゲで煽りに使われる定型文チャットやんけ
14: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:54:13.23 ID:bWaLPFoB0
サンキューハザードとか本来の用途と違う使い方する非公式ルール作るのよりはいい気がするわ
17: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:55:08.26 ID:a5N84Wxop
こんなん連投して煽りできるから意味ないやん
20: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:56:36.87 ID:RYsfB/y00
パトカーに
つづけ
つづけ
21: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:56:51.60 ID:WTlpWh9T0
追越車線でタラタラ走ってる奴がこんなん出したら余計煽るやろ
27: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:58:18.49 ID:aR+3wCAop
>>21
イラついても煽る理由にはならんやろ
イラついても煽る理由にはならんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:03:08.59 ID:illN4wbo0
>>27
理解出来なけど理由なく煽るやつはいるもんや、そしてこれはそういう人種を挑発する
理解出来なけど理由なく煽るやつはいるもんや、そしてこれはそういう人種を挑発する
24: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:58:01.25 ID:m6tcepKF0
^ ^ これにしてくれ
25: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:58:05.52 ID:Zf+DugzD0
もうガラスにありがとうって紙貼っとけばいいな
それならやすく済む
それならやすく済む
28: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:58:54.53 ID:ZdwSOWABM
>>25
なんか草
なんか草
30: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:59:42.34 ID:RYsfB/y00
いつもきれいにご利用いただきありがとうゴザぃ
36: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:02:45.75 ID:VTNAhbJNa
ありがとう(*^◯^*)
38: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:02:58.17 ID:97l3fW/rd
ありがとうランプで煽るぞ
40: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:03:28.28 ID:YbRBark7d
やっぱこれやろ
はじめまして。僕も過去の車につけていました。ブレーキ連動で目が赤く光るようにしていて、昼間の視認性もバツグンでした。
— 🌿たかはっしー🌿 (@KotoKyokoYRYR) February 18, 2019
知り合い曰く、夜後ろを走ってる時は何も見えないのに、信号待ちで近づくと急に青い顔が現れて死ぬかと思ったとのことです。 pic.twitter.com/ySsPMc0i02
42: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:03:39.03 ID:CKoCpNrB0
サンガツ!チカッチカッ
なぜこれができんのや!
なぜこれができんのや!
46: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:04:29.01 ID:v/DICpTl0
なんか文字表示されるバスはあるよな
48: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:04:34.61 ID:aqTApmubd
サンキューハザードマジだすの緊張する
2回でいいよな?
2回でいいよな?
50: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:05:04.67 ID:1/GbLU920
これ逆に煽ってるだろ
55: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 15:05:49.39 ID:JWpzvovp0
ありがとう連呼はネトゲ煽りの常套手段やで
5: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:52:11.04 ID:0086RrkUa
これ煽りやろ
16: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:54:44.68 ID:Me+8vOq7a
>>1
なにこの煽りに使えるやつ
なにこの煽りに使えるやつ
23: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:57:40.92 ID:9XTP2it+0
サンガツライトでええやろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601272269/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:09 ▼このコメントに返信 ありがとうが煽りに見える奴は治療受けたほうがいいレベルで根性曲がってる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:11 ▼このコメントに返信 結局自分がそうやって煽りに使うと考えるから煽りに使われるって思うんだよね
人間性がひん曲がってるんだよね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:12 ▼このコメントに返信 「東海日〇火災ドライブレコーダー搭載、後方映像も本社へリアル送信中」でいいんじゃね
実際は日動のには後方カメラはないんで、三井住友の方なんやけどね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:13 ▼このコメントに返信 バイクに乗ってるぼくはどうやってありがとうを伝えたらいいですか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:13 ▼このコメントに返信 譲ったつもりないのに前に割り込まれてそいつが「ありがとう(*^▽^)」なんてやってきたら煽られてると思ってもしゃーないわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:14 ▼このコメントに返信 サンキューハザードを教習所で教えるようにするだけであおり運転減ると思うんだけどな
無茶な割り込みされてもハザードあるだけでまあいいかって気分になれるし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:14 ▼このコメントに返信 能面のやつ怖すぎて草
ひと気がないところで前にこれが走ってたらトラウマになるわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:15 ▼このコメントに返信 360°生放送配信中!
って書いとけば車間距離とって貰えるんじゃね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:15 ▼このコメントに返信 「サンクステイル」って製品あったの覚えとるやつおるか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:15 ▼このコメントに返信 米3
あおり運転イキリおじさんの無敵力には通用しなさそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:16 ▼このコメントに返信 >>4
レーザーフォグで後方の地面に投影とかなら可能かも。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:17 ▼このコメントに返信 フロントに
今すぐ降りろ、ぶっ殺してやる
ランプ貼るヤツも出てきたりして…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:17 ▼このコメントに返信 「煽り運転の被害にあってます(*^▽^) 通報してください(*^▽^)」
とかにしようぜ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:18 ▼このコメントに返信 米1
側道からノンストップ突撃してのありがとうとかそのまま突っ込むわボケ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:19 ▼このコメントに返信 「チクチク言葉やめようね」 をやめようね。
酷い奴にはガンガン非難を浴びせて当然。許せない事、酷い事に怒りを出すのは当然の事。それをダメだとするのは、優しい社会でも何でもない。我慢を強いられる苦しい社会だ。イヤイヤ社会だ。
激しい言動を全否定して、穏やかさばかりに拘るのは、人格者でも何でもない、只の勘違い野郎だ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:19 ▼このコメントに返信 背面能面のやつは普通に前方不注意発生して事故でも起きたら責任問われるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:19 ▼このコメントに返信 ちなみに宅配の運送車には各社保険会社のドラレコ付いてるから煽るときは、そのつもりで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:21 ▼このコメントに返信 >>1
これ付けてるからって割り込んでいいわけではないぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:23 ▼このコメントに返信 なんだこれ、トランプのステマか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:25 ▼このコメントに返信 >>15
やめようね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:26 ▼このコメントに返信 能面怖い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:26 ▼このコメントに返信 チクチク言葉とかふわふわ言葉とかマジで言ってんの?
日本人のIQどんどん低下してんな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:29 ▼このコメントに返信 ぶっころすぞランプも必要だろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:29 ▼このコメントに返信 ありがとランプ!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:30 ▼このコメントに返信 もしカモメにされたら普段煽りと無縁の俺ですらキレるわ
「ありがとう^^」とか台パンもんやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:34 ▼このコメントに返信 ハザードでええし
そもそも煽り運転は前への割り込み以外でも起こるし意味ないやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:36 ▼このコメントに返信 普通に隣近所の車には通信出きるようにすりゃええやん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:38 ▼このコメントに返信 ちくちくことばとか気持ち悪すぎ
誰が広めようとしてるんだ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:51 ▼このコメントに返信 >>15
こういうやつ始末に追えないよね
少しも我慢できない自己中野郎が正義面するのはほんと迷惑
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:53 ▼このコメントに返信 ままごとみたいでやだな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:53 ▼このコメントに返信 米29
うるせぇ死ね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:55 ▼このコメントに返信 なぁにがちくちく言葉だよ
もぐもぐタイムとかネットでもバブみとか流行ってるし
年取るほど子どもに戻るって言うけど、国民の平均年齢高くなってるからその内マジで日本総幼児化するんじゃねぇの
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:57 ▼このコメントに返信 ※32
ふわふわ言葉使おうね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:01 ▼このコメントに返信 >>15
いや別にそれほど許せないことではない。
危ないからやめようねってだけ。
カリカリしたって良いことなんて何もない。
そんな争いたければ格闘技の試合でた方が健全だぞ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:03 ▼このコメントに返信 米32
ネタをネタと…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:03 ▼このコメントに返信 >>28
チクチクとかフワフワとかわかりやすい言葉なのにそれがキモいってただの言葉狩りじゃん。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:08 ▼このコメントに返信 米36
みんなそこまで馬鹿じゃないから
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:09 ▼このコメントに返信 顔文字とかあおってるようにしか・・・
感謝を伝えたいなら、ありがとうございますって書けよと
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:13 ▼このコメントに返信 >>1
ネトゲで多いね
(負けちゃったけどマッチングした知らない人と楽しく出来たからお礼いっとこ)「ありがとう」
↓↓↓
(お前のせいで負けたから皮肉をこめてこの言葉を送ってやろう『ありがとう』だと!?)「お前だってミスしただろうが!!!!」
と聞こえてるとしか思えない成立してない会話
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:14 ▼このコメントに返信 「ありがとう」じゃないんだよ
そこは「すまんな」にしとくべき
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:23 ▼このコメントに返信 大概ハザードつければ割り込んでいいと思ってる奴が無茶苦茶な運転して、それをは?ふざけんなよって阻止するとガイジ逆ギレで煽り運転になるんだよな
人間同士の争いは必ずどっちかに非がある
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:42 ▼このコメントに返信 米41
それは両方に非があるのでは
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 00:59 ▼このコメントに返信 ※28
小学校の道徳教育で用いられた表現やぞ
それをなんjではネタにしてるだけでそもそもは教育者側が考えた表現や
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 04:18 ▼このコメントに返信 うぜえ顔文字いらつくわ
煽りにしかならんだろこれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 04:51 ▼このコメントに返信 米19
俺がすでに書き込んでて安心した
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 07:05 ▼このコメントに返信 助かりましたが煽りになるゲームあるもんな
ある程度自由に言葉選べないと同じになるんじゃね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 07:17 ▼このコメントに返信 俺もよく譲ってもらったときにブレーキランプ5回点滅させてる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 07:27 ▼このコメントに返信 もうサンキューハザードは公式にアリな使い方にして教習所で教えるようにしたほうがいいんじゃなかろうか。普通に煽りも減るべ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 07:32 ▼このコメントに返信 「愚図は左走れ」の文字なら欲しい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 07:55 ▼このコメントに返信 >>7
能面でありがとうをやって欲しい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 07:57 ▼このコメントに返信 >>21
能面が目をピカピカ光らせながらありがとうって流れるようにしようぜ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 08:04 ▼このコメントに返信 ドラレコステッカーが一番効果あるよ
能面光らせるのは煽り対策ではなく事故誘発させて間接的に人殺したいやつがする
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 08:25 ▼このコメントに返信 >>2
免許取得の際に精神鑑定をしないからこういう間抜けが増える
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 09:40 ▼このコメントに返信 >>36
幼児言葉にする必要は無いよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 10:02 ▼このコメントに返信 後続車にはハザードランプで感謝を示すのが一般的ですが・・・・
そうなのか?
入れたげた後にやられる場合があってなんや別にええんやそんなことせんかて(偽関西弁)
とか思うんだが・・一般的なら入れてもらった時にやらなあかんのか?そういうのはずいんやが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 12:30 ▼このコメントに返信 たまに無理矢理割り込んできてサンキューハザード出すありがとうの押し売りみたいな奴いるよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 12:51 ▼このコメントに返信 ※43
そんな愚かな考えをバラまく教育は有害極まりない。何がチクチクやめようだ。これ、大人しいばかりで反抗しない国民を増やす為にしてることじゃねーのか?
学校教育を疑い、色々検証する運動が必要だ。教育は権力者が人々を従順な存在にする為の洗脳装置だろう。中国や北朝鮮では露骨な形でされてるが、日本も手口が少し違うだけで、それは変わらない。
皆が当たり前の様に受けてきた学校教育には相当害があるんじゃないか。大体、国を動かしてるのは「あんな奴ら」。そんな奴らがやる教育なんて信用ならん。教育を受ければ程度の高い人になると誰もが思ってるが、本当にそうか。世の中には、「優れた人になる事、成長する事」と言われてる物が、実際は「退化」である例が沢山ある。
教育を大いに疑うべき。教育に厳しい目を向けるべき。最近、そう強く感じる様になった。洗脳教育から子供を守る党ってのがあってもいいな。学校教育をぶっ壊す!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 13:07 ▼このコメントに返信 全く煽りに感じないし俺はこれやられたら嬉しい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 18:38 ▼このコメントに返信 尼で好きな文字打ち込めるLEDサインボード5000円で売ってるな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:53 ▼このコメントに返信 後方録画中を貼っとけば良いじゃろ