1: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:50:55.50 ID:7E0SnHJDa.net
焼き物の街、岐阜県多治見市を舞台にした学園漫画「やくならマグカップも」
のアニメ化が正式に決まり、テレビで全国放送されることが決まった。
市内に転校してきた主人公豊川姫乃が個性豊かな仲間たちと陶芸を楽しみ、その世界に引き込まれていく青春ストーリー。
この漫画は、長年コツコツ続けてきたまちおこしの産物だ。
市が設置した市民委員会「元気な多治見実行委員会」で2010年に地元を舞台とした漫画作りの提案があり、委員の一人で、
IT企業プラネット(同市太平町)の会長を務める小池和人さんを中心に制作が始まった。
フリーコミックとして同社が12年から発行し、32巻を刊行。公式サイトで全バックナンバーを読むことができる。
オリベストリートやながせ商店街などの市内の名所がかなり忠実に描写されており、聖地巡礼といった形の観光誘客に期待が高まる。

https://www.gifu-np.co.jp/news/20200820/20200820-265645.html
のアニメ化が正式に決まり、テレビで全国放送されることが決まった。
市内に転校してきた主人公豊川姫乃が個性豊かな仲間たちと陶芸を楽しみ、その世界に引き込まれていく青春ストーリー。
この漫画は、長年コツコツ続けてきたまちおこしの産物だ。
市が設置した市民委員会「元気な多治見実行委員会」で2010年に地元を舞台とした漫画作りの提案があり、委員の一人で、
IT企業プラネット(同市太平町)の会長を務める小池和人さんを中心に制作が始まった。
フリーコミックとして同社が12年から発行し、32巻を刊行。公式サイトで全バックナンバーを読むことができる。
オリベストリートやながせ商店街などの市内の名所がかなり忠実に描写されており、聖地巡礼といった形の観光誘客に期待が高まる。

https://www.gifu-np.co.jp/news/20200820/20200820-265645.html
3: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:51:17.39 ID:9ni98b85M.net
あかんぞこれ
5: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:51:35.90 ID:aVYAhGwG0.net
キャラデザが微妙すぎる
7: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:51:48.91 ID:WE2rvpv00.net
年寄り化してきてるな
4: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:51:35.76 ID:rmRk62FJM.net
盆栽はよ
8: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:52:04.10 ID:NX8qKrt0p.net
まーた岐阜アニメか
10: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:52:13.58 ID:GCi5APala.net
タイトルで何が題材か分からんやろこれ
12: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:52:36.89 ID:Ah37s7z50.net
メガネがいらない
13: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:52:38.95 ID:TMjvqvNia.net
おっさんの趣味はやり尽くしたから今度はジジイ向けや
14: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:52:38.99 ID:S/ahWapu0.net
またおっさんの趣味を女子高生にやらせてる…
16: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:52:56.71 ID:6ty7ukiR0.net
後ろで変身ポーズとってるのはなんなん
17: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:52:57.28 ID:Sg/Cmy1UC.net
おっぱいでかいね
20: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:53:06.43 ID:4QXTPU8Z0.net
キャラの性格次第やけど奥の変身ポーズみたいな女から漂うダメそう感
21: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:53:31.78 ID:eWwMbRS2r.net
おっさん趣味のアニメ化流石にそろそろきついやろ
23: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:53:46.16 ID:brHPfbcD0.net
多治見って甲子園でボコられたところやん
24: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:53:47.82 ID:cUsmt+Xfp.net
全国放送で草
ぎふチャンだけちゃうんかw
ぎふチャンだけちゃうんかw
26: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:53:56.59 ID:gCXcNnw00.net
画風が目に優しいな
こういうのが今後の流行か?
こういうのが今後の流行か?
28: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:54:05.42 ID:aWp83gZL0.net
なんかゆるキャン以降キャラがテキトーなん多すぎやろ
30: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:54:13.54 ID:GCi5APala.net
巻数多くて草
31: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:54:18.07 ID:g8LSyq3u0.net
全32巻出てるのに今まで聞いたことない
33: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:54:44.19 ID:o+fGoDUm0.net
おっさんすらあんまり興味ないやろ陶芸って……
34: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:54:44.71 ID:eNbEQT2i0.net
取り敢えずJKに何かやらせたろ!の精神
35: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:54:48.30 ID:QbKLwiCZa.net
32巻って大作過ぎるやろ
32話じゃなくて?
32話じゃなくて?
38: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:54:57.35 ID:SNCPuPoB0.net
これは売れる
40: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:55:11.64 ID:94iaXstc0.net
ひなまつりとコラボしろ
46: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:56:36.30 ID:g0jYUkLfM.net
>>40
その場合新田しか出てこないけど大丈夫か?
その場合新田しか出てこないけど大丈夫か?
42: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:55:33.14 ID:EWAJOvxfp.net
50: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:57:20.97 ID:zs/SmJV4M.net
>>42
愛知ってまぁまぁ不毛よな
愛知ってまぁまぁ不毛よな
53: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:57:58.71 ID:QbKLwiCZa.net
>>42
なんでガンパレが青森やねん熊本やろが
青森はガンオケじゃい
なんでガンパレが青森やねん熊本やろが
青森はガンオケじゃい
62: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:59:59.78 ID:1BeJhfA7a.net
>>42
ダイヤのAて長野なんか
あんだけいきってて長野県予選の話なんか
てか蛍の墓は広島やないやろ
ダイヤのAて長野なんか
あんだけいきってて長野県予選の話なんか
てか蛍の墓は広島やないやろ
102: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:05:15.34 ID:A4aqVbyR0.net
>>62
主人公が長野出身ってだけでストーリーの舞台は東京の話やで
主人公が長野出身ってだけでストーリーの舞台は東京の話やで
63: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:00:03.63 ID:BSoCarCk0.net
>>42
こうして見ると結構均等になってるもんやな
こうして見ると結構均等になってるもんやな
72: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:01:34.24 ID:GCi5APala.net
>>63
5個までしか載せてないだけで多いとこはもっと突出してるやろ
5個までしか載せてないだけで多いとこはもっと突出してるやろ
76: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:01:53.69 ID:o+fGoDUm0.net
>>63
多分やが多いところは5つに数絞ってるんやろ
やから均等に見える
多分やが多いところは5つに数絞ってるんやろ
やから均等に見える
89: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:03:41.37 ID:/v75mipp0.net
>>42
誰も愛知と岐阜の場所に突っ込まない
誰も愛知と岐阜の場所に突っ込まない
97: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:04:23.97 ID:hLA4qOCop.net
>>89
今気づいた
草
今気づいた
草
92: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:03:57.34 ID:k5xJbBLJM.net
>>42
岐阜と愛知逆じゃね?
岐阜と愛知逆じゃね?
45: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:56:31.85 ID:qg2HqAP/0.net
また岐阜が勝ってしまった
48: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:57:04.66 ID:tzczkopY0.net
いや地味やろ
54: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:58:24.97 ID:kHmwlHwS0.net
公式が原作全部公開してて草
http://yakumo-tajimi.com/dl.html
http://yakumo-tajimi.com/dl.html
57: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:59:10.15 ID:aVYAhGwG0.net
>>54
pdf配布は草
pdf配布は草
79: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:02:13.48 ID:+s9B/GnFM.net
>>54
あとちょっとできららに載ってそうな絵になりそうやん
あとちょっとできららに載ってそうな絵になりそうやん
119: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:09:46.46 ID:tzczkopY0.net
>>54
暇つぶしに良さようやな☺
暇つぶしに良さようやな☺
55: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:58:37.82 ID:GCi5APala.net
釣りとかキャンプとかは潜在的に興味があるけど陶芸は誰もやりたいと思ったことないやろ
56: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:58:52.27 ID:ATAZlU6Xa.net
地元やから普通に読めるけどこれ普通につまらんで
59: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:59:12.14 ID:92dXztzl0.net
前から2番目にメガネを据えるの無能すぎる
61: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:59:45.99 ID:NYO/Y/hid.net
けいおん見てギター始めてゆるキャン見てキャンプ始めてイニd見て走り屋になって異種族レビュアーズ見て風俗にハマるのがワイや
64: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:00:11.60 ID:BX9wfv1M0.net
JKにおっさんの趣味やらせればなんでも売れると思うなよ
65: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:00:13.72 ID:YLCrd43D0.net
ゴーストみたいで普通に面白いと思う
66: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:00:17.93 ID:pddrLjisp.net
オタクは1人で始められる趣味じゃないと食いつかないぞ
71: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:01:18.39 ID:3KnUWVU10.net
一話見たらいきなり学校の離れの一軒家のとうげいぶってなんやこれ
74: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:01:42.27 ID:1FiiSiuiM.net
これには、新田もニッコリ
77: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:01:59.30 ID:GCFJUjmr0.net
こういうのってきららとかで連載せんと話題にならなそう
80: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:02:16.34 ID:ATAZlU6Xa.net
ちなみにこれの痛タクシーもう数年は走り回っとるで
88: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:03:41.09 ID:LRPJTgh00.net
むしろJKの趣味をおっさんにやらせろよ
94: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:04:02.25 ID:nTDBBcP10.net
絶対ヒットしない
101: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:04:58.17 ID:flPKQIkY0.net
狂ってる
ストーリーどうすんの
ストーリーどうすんの
108: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:07:22.84 ID:6uzRWqhU0.net
いよいよおっさん趣味をやりつくしてジジイ趣味を取り入れるようになったか
112: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:08:31.95 ID:aVYAhGwG0.net
多治見の陶芸ってそんな有名なんか?
関市の刃物のほうが題材としてええやろ
関市の刃物のほうが題材としてええやろ
118: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:09:45.79 ID:xgqvXOq+0.net
そろそろjkがパチスロするだけのアニメ出そう
124: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:11:07.11 ID:Yxm8ERP20.net
アニメで町おこしを前提としたアニメで成功した例あんのか
125: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:12:36.98 ID:4Ec0p/Fo0.net
ライフルイズビューティフルよりも地味になりそう
129: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:13:45.00 ID:EgxlmH440.net
グラスリップという正統派陶芸アニメがあるのに
131: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:16:06.75 ID:EgC44aFR0.net
フリーペーパーが32冊出とるってことやから実際の量は32話やで
133: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:16:26.04 ID:w0MlJnBB0.net
おっさんですらほとんどやってないおっさん趣味
138: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:17:42.49 ID:CZh941lSa.net
地元の窯業高校は結構女子多いんやぞ😡
139: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:17:56.63 ID:Q3PMTw5ga.net
こういうのって必ずコケるよな
田舎者が聖地巡礼バブルに夢見てるの悲しくなるわ
田舎者が聖地巡礼バブルに夢見てるの悲しくなるわ
142: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:19:44.60 ID:cb14qrrma.net
>>139
岐阜は聖地巡礼化に関して結構成功してる方やない?
町おこしありきのアニメでどうなるかは知らんけど
岐阜は聖地巡礼化に関して結構成功してる方やない?
町おこしありきのアニメでどうなるかは知らんけど
141: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:18:56.16 ID:a3lnh6C/0.net
キャラに魅力なさそう
70: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:01:15.98 ID:2mXR7tp+0.net
うーんキャラデザが一昔前やん
113: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 03:08:46.75 ID:g8LSyq3u0.net
10年前から温めてたんやから応援せなかわいそうや
51: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 02:57:26.45 ID:+njzeacG0.net
何でもアリやな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601315455/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:04 ▼このコメントに返信 おっさんが真面目に作ってる職人系アニメの方がまだいいだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:04 ▼このコメントに返信 陶芸以外が地味だなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:06 ▼このコメントに返信 陶芸っぽいポージング思いつかないから自撮りと謎の変身ポーズなの草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:06 ▼このコメントに返信 いちいち批判するほどのもんでもないだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:07 ▼このコメントに返信 そのひぐらし!っていうホームレス系美少女アニメやってくれや、このアイデア盗んでいいで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:08 ▼このコメントに返信 とりえあず左端が一番不人気なのは想像つく
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:12 ▼このコメントに返信 モンキーターンと徳島の関連性ってなんかあったっけ?
そして省くと徳島0個で草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:13 ▼このコメントに返信 鴨川、鯖江ときて次は多治見か
この悲劇の連鎖をいい加減誰か止めろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:13 ▼このコメントに返信 何でもそうだけどJKだけでなく大人の美女も登場させちくり〜
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:17 ▼このコメントに返信 JK×盆栽か、次は
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:23 ▼このコメントに返信 ネタの出し方がパターン化しすぎやろ
やっぱすでに当たってると「今度は女の子×(趣味)です!!」って企画通しやすいんやな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:24 ▼このコメントに返信 原作見に行ったら鯖落ちてた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:25 ▼このコメントに返信 思ってたよりも面白い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:25 ▼このコメントに返信 海原先生が仲間になりたそうにこちらを見ている
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:28 ▼このコメントに返信 雨天の盆栽もアニメ化してほしいな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:28 ▼このコメントに返信 昔、575のアニメがあってだな・・(フガフガ)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:31 ▼このコメントに返信 新田さんが喜ぶ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:33 ▼このコメントに返信 >>17
ひなまつりの新田さんが壺コレクションからとうとう自作陶芸にいってたな
これとぐらんぶるはアニメ化無理だろうなーと思ってたら、両方やって草
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:35 ▼このコメントに返信 CVどうなんのこれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:39 ▼このコメントに返信 陶芸は実際女性作家結構いるからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:44 ▼このコメントに返信 日本アニメーション制作 81の声優だけでキャスト固めてる
短い尺だろうから始まっても話題にならずに終わると思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:44 ▼このコメントに返信 これが終わったら次はガラス細工アニメか?
視聴者がジジイ化してきたな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:48 ▼このコメントに返信 かなり前から地元でやってたんだよ
全国放送のアニメになるのはよくわからんが
ちなみに最初の絵と全然違う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:52 ▼このコメントに返信 陶芸は楽しいぞー
体験だと出来上がりまで時間もかかるし中々気軽に出来んけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:53 ▼このコメントに返信 手芸❌女子高生やろうや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:55 ▼このコメントに返信 もうオタク人口のボリュームゾーンが初老に差し掛かってるんだろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:56 ▼このコメントに返信 秋田は犬しかおらんのか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:57 ▼このコメントに返信 変身ポーズ決めてる奴がド変態で男食いまくる淫売やったらワンチャン
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:02 ▼このコメントに返信 原作が地元で協賛集めて10年コツコツやってきたってのが何か涙出てきたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:02 ▼このコメントに返信 ※26
ガルパンのイベント行ったら、ソレ実感するぞ。
確実にお前らの親世代だろっておっさん、爺さんがフツーにグッズ身に着けて写真撮り歩いてる。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:03 ▼このコメントに返信 キャンプとかバイクとか、アウトドアな趣味漫画ばかり出てたから
室内にこもってなにかするっていう漫画もあればいいよねえ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:06 ▼このコメントに返信 次は選挙アニメだな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:14 ▼このコメントに返信 さてはキャラの名前はイマリちゃんやマシコちゃんだな?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:17 ▼このコメントに返信 焼くじゃなくて、薬のほうちゃうんか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:18 ▼このコメントに返信 東濃民「ヒットしてくヒットしてくれ!!」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:19 ▼このコメントに返信 >>17
是非ゲスト出演して熱く語ってほしい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:20 ▼このコメントに返信 うーん内容次第ですな
正直このキービジュにはそんなにそそられない
jkが粘土こねてる手つき、その息づかい、汗の匂い、おっぱいおしり…こういうのが観れたらと思います
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:26 ▼このコメントに返信 そして実写化して爆死までが一連の流れだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:28 ▼このコメントに返信 >>20
うん
オッサン趣味って意見多いけど、ブームもあったし、実数はともかく趣味の陶芸で世間で認知されているのは女性しかも若め
プロ、セミプロでも注目されるのは20代いるし
ただ萌アニメ観るような層だと陶芸と女性は結び付きづらいだろうな
オッサン趣味を女の子にってジャンルは確立してるしこれはたしかにその流れだし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:29 ▼このコメントに返信 なろうの陶芸物が人気で書籍にしたら全然売れなかったって話を思い出した
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:32 ▼このコメントに返信 >>21
てーきゅうみたいに超高速で喋りまくってカオスにすれば、あるいは…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:44 ▼このコメントに返信 爺さん婆さんでやった方がウケるだろうにな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:46 ▼このコメントに返信 まだ朝ドラでやってたスカーレットをアニメ化した方が人気でそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:59 ▼このコメントに返信 陶芸→盆栽→錦鯉のガチジジイムーブやな!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:06 ▼このコメントに返信 米8
鯖江だったら、メガネよりも体操をテーマにした方が良かったのに。
レオタードの女の子の大量出演で男たち釣れただろ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:06 ▼このコメントに返信 視聴者の高齢化が怖い
ゲートボール、盆栽もそろそろだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:08 ▼このコメントに返信 盆栽アニメはあるの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:23 ▼このコメントに返信 >>47
ボンサリズムってアニメがあるよ
竹達彩奈がメインヒロインやってた気がするわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:25 ▼このコメントに返信 いろんなジャンルをまんべんなくやればいい。こんなのやってるの世界で日本だけなんだからいいんじゃない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:40 ▼このコメントに返信 とりあえず逆張りしとこ
これは流行る!!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:53 ▼このコメントに返信 アニメってさキャラデザよりストーリーのほうが重要じゃないの?
陶芸アニメとかおもしろそうじゃん?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:06 ▼このコメントに返信 >>8
それ以前に岐阜が舞台のアニメは多いから…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:07 ▼このコメントに返信 >>20
1つ前の朝ドラも信楽が舞台の陶芸だったしな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:09 ▼このコメントに返信 >>43
スカーレットみてたけど、息子が病気で死んじゃうあたりは悲しすぎたわ…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:37 ▼このコメントに返信 陶芸普通に楽しそうだしやってみたいけどな
子供のころの粘土遊びみたいなもんだし、童心に帰る的な
まぁこのアニメを見たいとは思わんけども
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:52 ▼このコメントに返信 Tokyoにポプテが入ってない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:23 ▼このコメントに返信 土岐瑞浪瀬戸の民が黙ってなさそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:38 ▼このコメントに返信 >>8
花咲くいろはやガルパンは、地域密着しつつ成功してるんだが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:28 ▼このコメントに返信 アニメでJKがやるとヒットするって
なんて気持ちが悪い国なんだって思うわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 05:16 ▼このコメントに返信 そのうちJKが車運転して歩道に突っ込むのもやりそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:06 ▼このコメントに返信 東濃は岐阜農林のアレがあったからなぁ…
二の舞にならんか心配
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:38 ▼このコメントに返信 爺さんしか食いつかんやろ…と思ったけど
今は40代のアニオタなんて珍しくもないし、40代がおるなら
たぶん50代60代のオタもおる!いける!!!!って話なのか…?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:10 ▼このコメントに返信 >>58
「町おこしを狙って立ち上げたけどあんま盛り上がんなかった」ってことよ
いろはやガルパンは観光客増加を狙って作ったわけでもないし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:54 ▼このコメントに返信 陶芸って言うほどおっさんの趣味か?
陶芸が趣味ですっておっさん見た事ないんだけど