2: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:28:58.66 ID:88hbrEiT0NIKU
ドラクエウオークやん
3: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:29:06.91 ID:88hbrEiT0NIKU
MMOやろこれ
6: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:29:22.05 ID:TNUaxVrX0NIKU
お使いゲーでお金もらえるやつ
10: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:29:45.82 ID:VVf8BIADdNIKU
100回目でイベント発生やな
234: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:47:39.09 ID:gAPvcEJRdNIKU
>>10
黒塗りの高級車との出会いやね
黒塗りの高級車との出会いやね
13: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:29:54.19 ID:z6IP4lLD0NIKU
これのおかげで時給2000キープできとる
14: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:29:56.42 ID:88hbrEiT0NIKU
楽しそう正直
15: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:29:56.93 ID:RqeZopkIaNIKU
アイツらがこなしてるのはクエストだからな
18: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:30:20.44 ID:2Vk/RRPm0NIKU
トロフィー制度やったんか
21: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:30:36.39 ID:hMUAsk6K0NIKU
eスポーツに追加されそう
22: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:30:40.05 ID:4X6rePIN0NIKU
仕事にゲームの楽しさ持ち込むのええよな
仕事は辛くて苦しいで終わっちゃいかんよな
仕事は辛くて苦しいで終わっちゃいかんよな
28: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:31:11.54 ID:fgHH/WI00NIKU
鬱陶しい上司もおらんし暇な時間スマホいじり放題だしたまにかわいい女の子とLINE交換出来るしそれで時給1200貰えれば満足や
115: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:38:12.00 ID:ucYwHslsaNIKU
>>28
あんな汚いのが女とLINE交換とか嘘やろ
あんな汚いのが女とLINE交換とか嘘やろ
131: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:39:21.20 ID:fgHH/WI00NIKU
>>115
近くに大学とかあると割と交換できるぞ
あまり褒められたことではないと思うけど
近くに大学とかあると割と交換できるぞ
あまり褒められたことではないと思うけど
30: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:31:36.72 ID:qVWjbf0x0NIKU
ゲーマーはハマりやすそう
35: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:31:48.07 ID:3aYMMnDc0NIKU
ソシャゲの累計実績かよ
37: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:31:50.29 ID:gCXcNnw00NIKU
どうにかして安全運転もシステムに組み込んだらええんやないか
85: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:35:25.54 ID:D3LLlsi20NIKU
>>37
クラクション鳴らされたらマイナス1000円とかどやろ
クラクション鳴らされたらマイナス1000円とかどやろ
442: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:03:16.96 ID:hrYcPmZap
>>85
そんなん見かけたら毎回鳴らしたくなるからやめて
そんなん見かけたら毎回鳴らしたくなるからやめて
39: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:31:59.61 ID:MInMlez40NIKU
時給900から2000くらいやから
束縛させること考えたらそこらのバイトで
副業するより断然楽や
束縛させること考えたらそこらのバイトで
副業するより断然楽や
43: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:32:14.18 ID:JmV+m6y8aNIKU
ぶっちゃけ楽しそう痩せそうだし
44: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:32:15.66 ID:88hbrEiT0NIKU
配達すればするほど、このグラフがどんどん増えてくんやで
45: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:32:25.31 ID:d0Qzzbth0NIKU
200回目でトロフィー貰えそう
47: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:32:34.86 ID:cBJsiPPIdNIKU
トロフィーとか勲章もらえそう
56: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:33:11.71 ID:vj4Tui5udNIKU
楽しそう
マジでやってみたかった
ええ運動になるやろうし
マジでやってみたかった
ええ運動になるやろうし
59: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:33:25.43 ID:itu4Xa280NIKU
アチーブメントかな
60: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:33:27.59 ID:p0uGOicl0NIKU
ドラクエウォークとか
ポケモンやってるやつは無償でやってるんだろ
こっちは金もらえるのに
ポケモンやってるやつは無償でやってるんだろ
こっちは金もらえるのに
68: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:34:10.74 ID:D00L7VB3dNIKU
ワイの仕事もこういう風にしてほしいわ
69: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:34:16.87 ID:yIQImAxY0NIKU
だから高速道路利用するんか
87: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:35:33.18 ID:88hbrEiT0NIKU
>>69
ワロタ
やっと納得したわ
ワロタ
やっと納得したわ
73: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:34:48.15 ID:sBKyvzFgrNIKU
ウーバーの配達って一箇所に大量に運ぶとか個数に関係ないんかな
86: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:35:26.70 ID:RC43lYcB0NIKU
楽しそうだけどやらない
106: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:37:35.38 ID:28xOU/6K0NIKU
やたらと豚の配達員見かけるけどダイエット兼ねてならええ仕事なんかもな
客からしたら迷惑な話以外の何ものでも無いけど
客からしたら迷惑な話以外の何ものでも無いけど
111: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:37:48.62 ID:fgHH/WI00NIKU
普通にフルタイムでバイトするんだったらウーバーイーツやってた方がええわ
126: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:38:59.37 ID:U4fikzjU0NIKU
こち亀続いてたら絶対ネタにしててわ
130: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:39:16.94 ID:CqPRh9k50NIKU
>>126
読みたい
読みたい
140: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:40:00.88 ID:qdpBzER90NIKU
>>126
両津の肉体と頭脳が冴え渡る絶対面白い回やん
両津の肉体と頭脳が冴え渡る絶対面白い回やん
144: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:40:15.51 ID:P4G93kKV0NIKU
ゲーマーならわりと楽しめそう
149: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:40:33.19 ID:Wfg/nwQf0NIKU
このフォーマットで働くの楽しそうやん
159: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:41:09.79 ID:G81ypYNB0NIKU
デイリークエスト完備とかマジかよ
176: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:42:33.01 ID:+jI/+geX0NIKU
デイリーチャレンジかな?
177: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:42:33.67 ID:88hbrEiT0NIKU
休んでるとたまに1回配達+2000円みたいなミッションも来るで
197: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:44:11.45 ID:vpgG1kpm0NIKU
>>177
最高やん
最高やん
194: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:44:00.14 ID:Ns7/i4GiaNIKU
トロフィーを獲得しました
「走れ高速道路」
「走れ高速道路」
215: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:45:35.32 ID:88hbrEiT0NIKU
>>194
クソワロタ
トロコンは難しそうやなこのゲーム
クソワロタ
トロコンは難しそうやなこのゲーム
198: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:44:13.69 ID:UpIScmW8MNIKU
ゲームでも現実でもデイリークエストやっとるんか
202: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:44:47.61 ID:XMKGvA3v0NIKU
楽しくやるのはええけどせめて道交法遵守した時間設定とかにしてくれんと事故誘引するで
遅かったら遅かったでクレームくるんやろうが
遅かったら遅かったでクレームくるんやろうが
208: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:45:02.84 ID:wcxq5yje0NIKU
健康になってええね
251: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:49:12.12 ID:XMKGvA3v0NIKU
しかしおもろいこと思いつくやつおるよな
こういうの誰もが考えるやろうけどそれを実際にビジネスに出来るのはすごいと思う
こういうの誰もが考えるやろうけどそれを実際にビジネスに出来るのはすごいと思う
256: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:49:35.21 ID:yYz5M0Ls0NIKU
ピザ配達の方が楽そうなのに
268: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:50:40.29 ID:M1Ar9TDA0NIKU
配達員紹介しまくった方が稼げそう
二万とか貰えたみたいやし
二万とか貰えたみたいやし
276: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:51:21.88 ID:Us5pAHlj0NIKU
>>268
半分マルチ感ある
半分マルチ感ある
287: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:52:33.27 ID:XaBnUJksaNIKU
バカでもホームレスでも働けるシステムよう作ったな
大嫌いやけど
大嫌いやけど
299: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:53:12.59 ID:fdCKevg20NIKU
前に本で読んだが中国だと運転を採点されるらしいな
これで配達員のマナー良くなったとか
これで配達員のマナー良くなったとか
320: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:54:57.33 ID:GqLcx/R2MNIKU
指名できるようになればな
346: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:56:46.56 ID:s/1Unwmk0NIKU
Uber持ち上げてる配達員ってアホよな
わざわざ敵を増やしたら稼げにくくなるのに
わざわざ敵を増やしたら稼げにくくなるのに
348: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:56:55.98 ID:vXru3UDI0NIKU
荷物運ぶより飯を提供する側の方が儲かるだろ
359: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:57:48.79 ID:JYx4ueyl0NIKU
これは中毒になるわ
こういう〜まで頑張ったら〜っていうのなんかコンプしたくなってしまう
こういう〜まで頑張ったら〜っていうのなんかコンプしたくなってしまう
360: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:57:50.00 ID:ohlOVY+kdNIKU
回数ボーナスないほうが延々とやれる気がするわ
回数達成したらもうせんでもええかってなる
回数達成したらもうせんでもええかってなる
369: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:58:41.41 ID:88hbrEiT0NIKU
381: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:59:15.38 ID:tT3S9mUj0NIKU
>>369
ブーストってなんや課金アイテムか
ブーストってなんや課金アイテムか
392: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:00:00.50 ID:IGrMKqI9a000000
>>381
バイキルトや
バイキルトや
385: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:59:35.82 ID:ai7y+e4x0NIKU
ウーバーリュック背負っててもウーバー野郎とは限らんよな
一般でも売ってるんやろ?あれ
一般でも売ってるんやろ?あれ
399: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:00:37.69 ID:oSINMOInM
>>385
アレ8000円するで
アレ8000円するで
393: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:00:02.99 ID:/M9QHGPUa
uberはイメージ悪すぎて完全にあかんね
最近使わんくなったわ
最近使わんくなったわ
416: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:01:22.68 ID:1OWBck9JM
>>393
めっちゃ注文増えてて右肩上がりと言う
事実
めっちゃ注文増えてて右肩上がりと言う
事実
448: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:03:47.83 ID:713nmq8L0
>>416
なんで増えたんやろ
なんで増えたんやろ
520: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:10:07.00 ID:EB+D9sL+a
>>448
そら在宅勤務増えたからやろ
ワイも使うようになったわ
そら在宅勤務増えたからやろ
ワイも使うようになったわ
450: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:04:05.73 ID:Y7gSBxm20
ウーバー配達員やるために上京ニキは元気にしとるんやろか
思ったより稼げなくて家賃払えないとか言ってたけど
コロナのおかげでバブル来たし儲けたんかなぁ
思ったより稼げなくて家賃払えないとか言ってたけど
コロナのおかげでバブル来たし儲けたんかなぁ
451: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:04:10.54 ID:ZR+T3Kq30
ゲーム感覚で金稼げるからこれだけ流行ったって話数年前にしてたのに何年寝てたんだよ
468: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:05:31.02 ID:O90xQDzB0
大学生の時やってたけど意外と悪くなかったで
シフト制のバイトと違ってやりたい時に出来るし
でもやるにしても学生までやな
シフト制のバイトと違ってやりたい時に出来るし
でもやるにしても学生までやな
470: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:05:31.62 ID:d0VYbZLMa
危ないのはなんとかしてほしい
517: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:09:46.22 ID:t4UqUzTl0
uberって最初意識高い系のやつがめっちゃイキってたよな
521: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:10:09.22 ID:zbwFduzV0
ウーバーイーツ=底辺みたいな風潮あるけどウーバーイーツが無くなって困るのはお前ら自身やぞ?
528: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:10:31.82 ID:/iIOLZZ/M
>>521
なんで?
なんで?
610: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:15:23.72 ID:zbwFduzV0
>>528
ウーバーイーツ使うぞってときに無かったらどうすんの?
ウーバーイーツ使うぞってときに無かったらどうすんの?
620: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:15:58.67 ID:3ruu9C0o0
>>610
じぶんでたべにいく
じぶんでたべにいく
554: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:03.47 ID:/WtSkHqu0
配達員になろうのテンプレギルドシステムやぞ
564: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:35.04 ID:0CoEefMK0
クソ熱い中走るかクソ寒い中走るかそれが稼ぎどころや
566: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:43.35 ID:Vyfn4oN80
ウーバーイーツ配達員は正直見下してる
602: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:15:00.01 ID:jdfdhZY70
実際は全然注文ないからクエスト達成出来ないんだけどな
616: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:15:46.90 ID:/HYTiiYx0
ワイ公務員
ウーバーしたいけど副業禁止で咽び泣く
ウーバーしたいけど副業禁止で咽び泣く
641: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:16:58.16 ID:bvus4Q7h0
冷静に考えると高いから出掛けてるわ
外出る機会も作らないと 自炊でもいいけど
外出る機会も作らないと 自炊でもいいけど
642: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:17:02.34 ID:gPJ5IzZrp
ピザも出前館もバイクやから楽そうやけど
661: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:18:00.55 ID:MWrGkT390
芸能人とかでウーバーイーツ使う奴おるけどよーやるわ
665: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:18:07.78 ID:QEczIu190
最近配達なさすぎやわ
運営なんとかしろよ
やめるぞ
運営なんとかしろよ
やめるぞ
684: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:19:05.78 ID:NBJeT+CK0
楽しそうでええやん
こういうプチクエスト的なのこなすと数千円プレゼントとか会社でやってくれたらモチベ上がりそう
こういうプチクエスト的なのこなすと数千円プレゼントとか会社でやってくれたらモチベ上がりそう
690: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:19:22.72 ID:AuBoTiZv0
確かに配達員指名はほしいわ
地獄見せたい
地獄見せたい
375: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:58:57.23 ID:wYLfaAcq0NIKU
体動かすソシャゲやん
695: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:19:36.75 ID:ZcfdJTss0
クエスト達成で得た金でソシャゲのクエストをこなすんやな
374: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 23:58:51.11 ID:I7N95kT50NIKU
確かにこういうの見るとやる気出てくるわ
uberやるやん
uberやるやん
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601389722/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:04 ▼このコメントに返信 相変わらず奴隷ステマしてるな笑
まあいいんじゃない?やりたいやつがやってきついことしてれば。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:11 ▼このコメントに返信 なんばでレクサスでUberしている若者みたけたよ、黒塗りでいかついタイプ。注文している側が配達員を見下すとか笑える。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:15 ▼このコメントに返信 いい事じゃん
仕事を遊びのように遊びを仕事のようには理想のスタイルだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:17 ▼このコメントに返信 サターン版ガリバーボーイの貿易で金稼ぐシステム思い出した。
単純作業なんやけどなんかハマるんよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:18 ▼このコメントに返信 米2
見下してるから注文しないんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:20 ▼このコメントに返信 とりあえずUberEATSはきらいw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:23 ▼このコメントに返信 ウーバーでライン交換は笑う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:26 ▼このコメントに返信 思ってたよりも面白そうだからやってみたいけど
うち副業禁止だったわ・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:28 ▼このコメントに返信 見る度にデス・ストランディングを思い出す
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:29 ▼このコメントに返信 副業禁止じゃなければやりたいわ
ピザ屋時代のノウハウ生かすで〜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:30 ▼このコメントに返信 とりあえず、あれは重たい米と一升瓶を買わせて持って来させるものだということを提唱する。
料理なんか頼む奴はアホだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:32 ▼このコメントに返信 自分の中で仕事の成果をRPG風に置き換えてヤル気出すようにしてきたけど
まんまその制度で働ける環境は正直羨ましい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:33 ▼このコメントに返信 配達員も客も現状満足してて、良好なサービスならあげるスレなんか立たないんだよ、客の取り合いになってデメリットしかないからな。
つまり
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:35 ▼このコメントに返信 ジョギングやめてUberしたことある。時間は有効活用しようなみんな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:36 ▼このコメントに返信 東京近郊ですら対応してない地域結構あるから使いづらい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:38 ▼このコメントに返信 実績コンプしなきゃ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:41 ▼このコメントに返信 犯罪者
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:57 ▼このコメントに返信 >>11
アホはお前やろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:57 ▼このコメントに返信 >>13
(ドヤァ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:59 ▼このコメントに返信 MMOでありそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 13:12 ▼このコメントに返信 >>1
お前はまず働けやw
UBERは個人事業主だから学生や主婦がバイト感覚で
やると、すぐに4扶養外れるからオススメできないな。
38万~住民税が発生して48万~完全に扶養外れる。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 13:36 ▼このコメントに返信 もうログインボーナスやれよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:19 ▼このコメントに返信 米2
レクサス買えたのにウーバーで働く脳味噌って可哀想
つか親の脛で買ったもんだろ。
時給いいとこ2000円程度で1リッター位消費するバイトってw
駐車場がある店舗しかピックされないから1時間4件もこなせないだろうしなw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:31 ▼このコメントに返信 ゲーミフィケーションってやつか
すごいシステムだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:39 ▼このコメントに返信 >>2
自宅に届けられた時に乗り物何で来たなんていちいち気にしないしそんなん分からないじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:25 ▼このコメントに返信 これぞまさにプロゲーマーやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:43 ▼このコメントに返信 カードとか集められたらもっと燃えるかもよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:57 ▼このコメントに返信 デイリーミッションやウィークリーミッションとか艦これみたいだな
出撃が配達スタートってわけだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 19:19 ▼このコメントに返信 >>2
ママやパパのやつ借りてきてもなぁ(笑)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:58 ▼このコメントに返信 >お使いゲーでお金もらえるやつ
は?