1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:49:12.039 ID:YlVuo25ia
いつまで着けるのか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:49:41.999 ID:azo96ey+0
例年半年ぐらいはマスク付けてるけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:50:04.711 ID:NfaLBIndr
歴史の教科書には載りそうだな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:51:28.995 ID:ivEzBUsrK
もう馴れたろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:52:16.437 ID:g5RwbtWK0
マスク社会ありがたいわ
満員電車でおならしてもバレない
満員電車でおならしてもバレない
12: 魔羅の雄叫び ◆9lZ.3vvi/o 2020/09/30(水) 07:52:22.641 ID:W7+f9DbSM
普段からマスクつけてるからそれほど違和感ある生活ではないな
真夏の暑さだけ少しきつかったが
真夏の暑さだけ少しきつかったが
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:52:25.420 ID:jRz0OolIM
マスク歴7年の俺からしたらコロナ終わったらちょっと恥ずかしい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:52:36.160 ID:mjkGoQHjp
寒くなってきたから更に必需品
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:52:56.829 ID:QEQzVe5B0
涼しいからもう平気
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:53:31.418 ID:s8edShXVM
逆に冬場はメガネ曇るからこまる
ノーズフイット全く役に立ってない
必需品の癖に技術の進歩がない
ノーズフイット全く役に立ってない
必需品の癖に技術の進歩がない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:53:35.286 ID:Cn9bluEG0
メガネが曇る
可愛いこを見れない
可愛いこを見れない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:53:58.579 ID:qe4HziJS0
コロナが収まっても飲食店はマスクしててほしいわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:54:51.211 ID:3RV/mEEo0
ワクチンができれば
でも変異しまくってるらしいからなあ
でも変異しまくってるらしいからなあ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:54:55.661 ID:gJzbsGaZ0
マスクしてる女性はかわいく見えるからこのままでもいいぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 07:55:19.244 ID:a4QVTBLQ0
新しい日常とかいうキーワードが怖い
30: フェレンゲルシュターレン ◆sexC9ql/ik 2020/09/30(水) 08:02:00.600 ID:YfIF38ixa
マスクしててかわいい子の下の顔がみたくてもどかしい季節
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:04:14.627 ID:8Q2cSz4gd
臭いから着けたくないんだが
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:04:53.727 ID:p1bsZBk50
色んな人と会う職だからパフォーマンスでつけてる
毎日耳痛いなぁとおもってる
毎日耳痛いなぁとおもってる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:06:05.524 ID:uq5R653r0
客と合うときだけはつけてる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:08:54.668 ID:5vg/HeNq0
肉体労働者の夏マスクは死人が出る
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:10:31.501 ID:BIYHvrb/d
>>40
溶接工とか元からフェイスガード当たり前だけどな
溶接工とか元からフェイスガード当たり前だけどな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 10:42:38.739 ID:EXYzyy3qd
>>40
俺なんか事務職なのに酸欠で意識朦朧
失神なのに居眠り扱いで始末書なのが許せない
俺なんか事務職なのに酸欠で意識朦朧
失神なのに居眠り扱いで始末書なのが許せない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:09:12.940 ID:EWIs77qBd
マスクしてない奴は家族とか友人とか恋人とか大事な人がいない人らしいから全部捨てればいい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:11:24.581 ID:ZZDYIKZnd
人は誰しも仮面を被って生きているからな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:11:35.263 ID:V5OV8xcGa
マスクをしてないのは上半身裸と同じぐらいだよね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:12:20.435 ID:kVJdFuT1d
髭剃るの忘れてもいいやってなるようになった
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:13:50.835 ID:8fPRWQ9ya
>>46
これ
髭剃る時間が短縮できてマスク様々
これ
髭剃る時間が短縮できてマスク様々
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:34:57.450 ID:Xwg8LNoNd
マスクするのはいいんだけど数時間つけてたらなぜか息苦しくなるからやっぱりないほうがいい
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:37:15.427 ID:nfSx276L0
ほんと髭剃りの回数へったのはマスク生活最大のメリット
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:38:36.129 ID:/FxLLzWi0
俺はしないけどしないと入るなってところは行かないからええやろ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:40:41.218 ID:9lCgvbFU0
アニメとか口パク作らなくていいからめっちゃ楽になりそう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 08:53:02.718 ID:/FxLLzWi0
抗体が数カ月しか〜も結局あれから明確なソースでてねえし……
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:09:45.616 ID:vqnh+12Id
ニキビ隠せて便利
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:13:21.837 ID:15/ImjDj0
女みんな可愛く見えて得だから、ずっとマスクでいいよ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:17:45.475 ID:gJzbsGaZ0
来年もマスクしてると思うぞ
オリンピック終わったあとはもう感染者増えようがどうなってもいいから辞めると思うが
それまでは下級国民には経済回しつつ頑張ってもらわないと
オリンピック終わったあとはもう感染者増えようがどうなってもいいから辞めると思うが
それまでは下級国民には経済回しつつ頑張ってもらわないと
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:22:21.792 ID:PXx9MoXa0
髭剃らなくても違和感なくて助かる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:22:33.475 ID:5taxst+4a
マスクすることで対策した気になってるアホが感染リスク上げる時代
しないよりした方がいいが
したからと言って、対策にはならない場所がたくさんある
しないよりした方がいいが
したからと言って、対策にはならない場所がたくさんある
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:23:34.708 ID:mLard3q00
歯並び悪いからありがたい
あと5年くらいこのままでいいぞ
あと5年くらいこのままでいいぞ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:25:07.297 ID:j8eyHfkz0
流れとしては今後少しずつ国とメディアで満員電車とか会食以外ではしなくて大丈夫感を伝え続けてマスクの風潮が無くなっていくと思ってる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:26:18.441 ID:OflpNvkEH
無くならんやろ
効果抜群のワクチンをみんなが接種完了するまで続くわ
効果抜群のワクチンをみんなが接種完了するまで続くわ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:32:42.548 ID:IIcvoZQF0
飲食店の店員がツバ飛ばしながら接客したり
客もツバ飛ばしながら注文したりしてるの気分悪かったから今のマスク時代の方がいいわ
快適
客もツバ飛ばしながら注文したりしてるの気分悪かったから今のマスク時代の方がいいわ
快適
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:16:06.010 ID:ajxmyZeH0
来年はしなくていいよね…?
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 10:33:16.560 ID:EXYzyy3qd
汗で詰まって息できない
秋が来たけど冷房止まったので状況変わらない
秋が来たけど冷房止まったので状況変わらない
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 09:59:08.549 ID:15/ImjDj0
カフェとか映画でも他の客と席開けた方が快適だしこのままでいいよ
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601419752/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:02 ▼このコメントに返信 ワクチン広まるまでの辛抱やぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:05 ▼このコメントに返信 外出たら世界中の人間がマスクしてるとか
ディストピア系の漫画の導入みたいだよな
国単位ならまだしも世界規模とか話だけで聞いたら現実感ないわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:07 ▼このコメントに返信 マスクで意識朦朧からの気絶とか職場環境がとんでもなく悪いか心肺機能壊滅してるから病院いけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:08 ▼このコメントに返信 世界で3000万人以上が感染して100万人死んでるけどいまだに無関心な人がいて世界って広いなーと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:08 ▼このコメントに返信 たまに伊達メガネしてたけどマスクしてると曇るからしばらくかけてない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:14 ▼このコメントに返信 逆につけ忘れたら心配になるレベルになってしまったから完全に習慣化したわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:15 ▼このコメントに返信 >>1
ワクチンきても無くならんだろ
もうモラルの問題になってるからな
ワクチンで死亡リスクが下がっても移す移されるのハラスメント意識は解決しない
新型コロナが撲滅されるまで2度とマスク無しの集会が許される世界はこないぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:18 ▼このコメントに返信 >>5
伊達ならレンズなしでいいじゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:19 ▼このコメントに返信 走って電車乗ったら苦しくて死ぬかと思ったわ
空気が吸えなくてもマスク外せないし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:20 ▼このコメントに返信 歯列矯正中が終わるまでマスク社会でええで
あと1年半ぐらいかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:27 ▼このコメントに返信 中国への制裁まだかよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:29 ▼このコメントに返信 >>7
これほんと終わってるよな
コロナなんか無くても人は外で生活するだけでインフルとか風邪とか多くの病気の感染拡大に加担しているというのは事実で
でも全員マスクさせるのなんかキモいし強制するようなことじゃないよねってのが社会だったのに
コロナのせいでたぶんワクチンが出来ても「でもマスクをするに越したことはないよね?」っていうガイジが幅を利かせることになると思うわ
少なくとも飲食店の店員あたりはコロナが完全解決したとしてもマスク外れないよこれからは
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:31 ▼このコメントに返信 ≫4
世界で3000万人→0.5%未満
世界で100万人→0.015%未満
日本にいたっては
感染者→0.06%程度
死者→0.0012%程度
無関心な人がおっても当然やん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:32 ▼このコメントに返信 >>4
アフリカでは年間270万人が感染症で亡くなってるんだけど
お前はそれに関心持って解決のために何か行動起こしましたか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:33 ▼このコメントに返信 仕事で会話するときくらいしかつけてない
普段は口閉じとけば大丈夫や
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:33 ▼このコメントに返信 口臭い人はマスクをして自分で体感して防臭してください
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:35 ▼このコメントに返信 マスク着けてて
困る要素ほとんどないんでない?
あるとしたら
「息しづらい」「ナンパできない」
とか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:44 ▼このコメントに返信 >>17
暑いし喋るとメガネ曇る
コンタクトにしたわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:44 ▼このコメントに返信 >>14
アフリカの話じゃん
コロナは世界規模なんだけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:44 ▼このコメントに返信 >>6
最初なんてメガネ掛けてるからマスク付けるの面倒くせーと思ってたのに今じゃ無いと不安だわ
髭剃るの忘れた時とか気にしなくていいから楽
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:46 ▼このコメントに返信 >>17
ナンパは船持ってたら誰でも出来るよな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:47 ▼このコメントに返信 米20
髭剃らないとマスクが引っ掛かる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:54 ▼このコメントに返信 >>19
アフリカの270万人は世界の100万人より規模が小さいってマジ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:54 ▼このコメントに返信 >>17
そういえばホストかキャッチか知らんけど、繁華街付近歩くとノーマスクでナンパしてる奴を必ず見るよ…
ああいうヤツらも、ノーマスク化を叫んでたりするのかな?ただただ迷惑だわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:56 ▼このコメントに返信 コロナが終わってもこのままでいいわ
今まで人間の吐き出す汚染された息を何のフィルターも通して無かったことが異常
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:57 ▼このコメントに返信 まだ一年もたってないのにこの弱気な反応が全て物語ってるなw
まだ一年もたってねーのにな。過剰反応半端ない。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 14:58 ▼このコメントに返信 まだ世界で100万人しか死んでないのか半年も経つのに
スペイン風邪は最初の1年でアメリカの平均寿命12歳下げたんやぞ?
いかにコロナが雑魚かわかる
無闇にビビって騒いだやつらのせいでもう経済はおしまいだよ(怒)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:01 ▼このコメントに返信 中国人はあらゆる分野で世界中に迷惑をかける地球上の癌
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:03 ▼このコメントに返信 >>12
そんな社会だったっけ?
去年まではただ単に、マスクは自己防御の為だけに存在していると認識していたけど。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:03 ▼このコメントに返信 経済停滞で自殺した人の原因をコロナにまとめればスペイン風邪にワンチャン勝てるんじゃね
これならコロおじもご満悦やろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:04 ▼このコメントに返信 陰険キャはマスクフェイス
陽気キャはフェイスで良い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:06 ▼このコメントに返信 米14
そのアフリカで猛威を奮う感染症が日本に上陸し、更に自分が住んでいる地域で感染者が出ていたら何らかのアクションを起こしていたでしょうな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:06 ▼このコメントに返信 逆にこれの影響で人類の基礎免疫力落ちないか?
現状でさえ生水すら飲めんほど野生より弱くなってんのに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:07 ▼このコメントに返信 なんだかんだ屁理屈言ってただマスクしたくないだけの自己中が沸いてる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:08 ▼このコメントに返信 >>19
自分の正義に疑問持ってなさそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:09 ▼このコメントに返信 マスクで息苦しい奴はもう発症してる可能性もあるで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:10 ▼このコメントに返信 米33
現代人の免疫力は、色々な病気に掛かった事で獲得した免疫じゃなくて
子供の頃から何回もブスブスとワクチンを打ちまくって獲得した免疫だからな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:13 ▼このコメントに返信 会社で一度もつけてない奴いるわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:14 ▼このコメントに返信 たまに車に置き忘れて取りに行くことが・・・
なんか見られてるなと思ってからやっときがつく。そんくらい他人マスクしてる姿に違和感感じなくなったな。反射で自分の姿みてマスクねーじゃんって気が付く・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:14 ▼このコメントに返信 前盛大にマスク無しのくしゃみぶっ掛けられた時は何も言えなくて夏だったけど
今なら思いっきりぶん殴れるからいい世の中になったわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:14 ▼このコメントに返信 >>19
アフリカでは死んでもいいという差別主義者
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:16 ▼このコメントに返信 ずっとかぶれが治らなくて病院通いだし人前には出たくないし、早くマスクやめたい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:16 ▼このコメントに返信 インフルが消滅レベルで無くなったしな
コロナ前もマスク付けてない池沼がインフル広めてたの確定だし
なにがマスクしない日常だよ死んどけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:16 ▼このコメントに返信 >>37
キラーTが獲得した抗体免疫全量に対してワクチンの寄与率なんてたいしたものじゃないぞ
重篤なものはワクチンしてるけど細かいのはちゃんと罹患しておかないと公衆衛生上はかなり危ない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:17 ▼このコメントに返信 米41
問題は、世界で100万人以上の犠牲を出しているウィルスが、自分の住んでいる市内程度の身近な範囲内に存在している事だと思うのだが…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:19 ▼このコメントに返信 来年オリンピックやったらたとえ国内で収まってようと海外から新たに持ち込まれるからまた再発やで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:19 ▼このコメントに返信 アジア人がマスク大好きな理由って煽り抜きでブス隠しだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:20 ▼このコメントに返信 >>43
ちょっとは免疫学勉強してから喋ったほうがいいよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:21 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけコロナの影響で味覚失ったら、生きる理由をほぼ失うから絶対感染したくないよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:21 ▼このコメントに返信 米46
もう感染が下げ止まった状態で毎日数百人の感染者が出てるんだから、今更海外から数人の感染者が入った所で何も変わりゃせんと思うんだが。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:22 ▼このコメントに返信 マスクしてると皆美人
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:22 ▼このコメントに返信 髭ちょっと生えてても気にならなくはなった
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:23 ▼このコメントに返信 >>29
もう既にマスクの意義は自己防衛じゃなく他人に飛沫を飛ばさないことって言う社会認識だぞ
ひいては他人に不安を与えず無用なトラブルから自分を守ると言う意味では自己防衛だけどな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:29 ▼このコメントに返信 逆に、低細菌などの免疫力低下で弱小化してるの気付いてるか
製薬会社の思う壺な、何の為にどの程度マスクするか分かってるのか、お前ら
マスクの微繊維らの粉塵で、中皮腫じん肺の肺炎で
今度は、一生酸素マスク生活に成るぞ、マスク祭りもほどほどにな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:29 ▼このコメントに返信 米53
いや、そりゃ解るんだがその認識が広まったのはコロナ後の話だろ。
コロナ前の社会って、別にインフルの感染拡大を助長しているマスク未着用を許容していた訳では無く、ただ単に認識自体が無かっただけだ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:31 ▼このコメントに返信 さっさと中国滅びてくれや
存在価値もない国が
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:31 ▼このコメントに返信 可愛い子の癒しが減るのは死活問題やぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:37 ▼このコメントに返信 米53
フルフェイスじゃないと全然安心できないね。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:39 ▼このコメントに返信 ちょっと寒くなってきたから、口元の防寒になって暖かくなって快適まであるな?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:44 ▼このコメントに返信 マスクしてない奴は社会的に殺せ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:47 ▼このコメントに返信 風邪でもないのにマスクしてる奴は
マスクしてないと他人に飛沫をとばす原始人
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:54 ▼このコメントに返信 コロナ禍になってから5回つけたかどうかってレベルだわ…
だから数年前に買ったマスクがまだいっぱいある。
コロナになって人ごみ行かなくなったから余計使ってない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:54 ▼このコメントに返信 口臭マンの俺からしたら天国でしかない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:55 ▼このコメントに返信 【まとめ】マナーを守れる文明人はノーマスク。
ツバを撒き散らしてしまう危険人物は要マスク。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:59 ▼このコメントに返信 >>64
流石にその区別はアメリカンが過ぎないか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:02 ▼このコメントに返信 マスクや手洗いうがいするようになって普通の風邪すらひかなくなった。
以前は月に1回は咳風邪ひいてたのに、効果あるんだなw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:03 ▼このコメントに返信 短くて5〜6年、長くても10年で人類が集団免疫獲得するだろ
あと、それだけの時間があればウイルスも弱毒化するだろうし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:10 ▼このコメントに返信 満員電車でおっさんの吐息が首元に当たらなくなったのはめちゃくちゃデカい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:12 ▼このコメントに返信 ワイ今でも全くマスクつけない生活送ってるで
めちゃ注目される
目立ちたがりにはお勧めや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:17 ▼このコメントに返信 普段からマスクしてても別に気にならんけどな
ウェイ系とか陽キャは現状が我慢ならないんだろうな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:01 ▼このコメントに返信 自意識過剰神経質マンの俺にとっては外出しやすくなってありがたいわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:02 ▼このコメントに返信 マスクして喋りまくってる奴と
ノーマスクで黙ってる奴は
どっちのほうがコロナ的にアウトなん?マナーとかじゃなく実際移す可能性として。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:02 ▼このコメントに返信 まだマスクしてると暑いわ
今年の冬は厚いアウターいらん気がする
マスクで体感温度5度は上がってる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:09 ▼このコメントに返信 今年、家族の誰一人として風邪ひいてないのよな
マスクや手洗いうがいって大事なのな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:19 ▼このコメントに返信 >>72
咳もくしゃみもしないなら黙ってる方
1回でもするならマスクの方が感染リスクは低い
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:20 ▼このコメントに返信 >>74
インフルエンザが数千件から4件まで減ったぐらいには効果あるからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:43 ▼このコメントに返信 電車バス乗るときだけしてるな
近所はノーマスクだわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:46 ▼このコメントに返信 インフルが減少しただけでもでかいやろ
どうでもいい話だが、こないだTVのニュースでリポーターが雨の中マスクして中継してたけど「私のマスクは水着素材でできています」って。
どうでもええわボケ仕事しろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:52 ▼このコメントに返信 マスクのせいで口角炎治らんのやが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:00 ▼このコメントに返信 事務なのにマスクしてるだけで酸欠失神はねぇだろ、富士山の山頂にオフィスにでもあんのか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:15 ▼このコメントに返信 >>72
拡散の頻度って意味では、どうあれ喋ってる方がアウトだろうな
だから厚労省も、そもそも会話の機会を減らせって何度も通達してる
あとくしゃみ等や、無意識の顔触りも危ないと書いてるからノーマスクもリスクは当然ある
やれる対策は全てやって、相乗効果で感染確率を下げろ、なのだろうな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:17 ▼このコメントに返信 >>11
制裁??駆除の間違いだろ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:18 ▼このコメントに返信 >>61
マスクしていない奴は
他人に飛沫を飛ばしてる事に気付いてない原始人
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:40 ▼このコメントに返信 もう残り一生マスクでもいいよ。喉が楽だ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:42 ▼このコメントに返信 >>62
ニート乙
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:56 ▼このコメントに返信 令和キッズ「昔って冬しかマスクしてなかったって本当っすか?」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 19:36 ▼このコメントに返信 ヒゲ剃らなくていい
病気になる確率が下がる
いいこと尽くめじゃん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 19:44 ▼このコメントに返信 >>87
そのうち皮膚病になってそう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 20:10 ▼このコメントに返信 歯並びが汚いからマスク有のほうが楽しく喋れる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 22:12 ▼このコメントに返信 ※4
広島長崎の原爆被害者合わせても24万くらいな事考えたらスゲーな
政令指定都市一つ分まるごと死んでるんだな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 22:35 ▼このコメントに返信 実際コロナ以外のウィルス性の病に関しても劇的な効果発揮してるんだろ?
もうずっとこれでええと思うわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 22:36 ▼このコメントに返信 米75
セキもクシャミも発話もしないからずっとつけてない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:49 ▼このコメントに返信 >>11
だって政府自民党は国賓招待を諦めてないんだよ?制裁とか駆除なんてするわけない。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:50 ▼このコメントに返信 >>34
そりゃあしなくて済むならしたくないだろ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:54 ▼このコメントに返信 >>76
インフルエンザが激減した理由の一つに海外からの入国を制限してるからってのもあるんだってね。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:52 ▼このコメントに返信 なくなると思ってるやついて草
B層か?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 06:37 ▼このコメントに返信 実際風邪ひかなくなって色々捗るし正直このままでいいかなぁと思うことはある
マスクはなくなってもせめて手洗いうがいは徹底してくれ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:12 ▼このコメントに返信 ワクチンと治療薬が出来るまで無理でしょ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:29 ▼このコメントに返信 そんなにみんなマスクしてるのか。
俺は店に入る時ぐらいしかマスクしないから、一日中つけてるとか耐えられないな。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:53 ▼このコメントに返信 ブスでもマスク効果でギリシコれる顔になったりするからおかず選び放題やぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 04:15 ▼このコメントに返信 >>34
マスク強制する方が自己中ガイジ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月05日 03:22 ▼このコメントに返信 ナウシカの世界がこうも簡単に来るとは思わなんだ
次は人間同士が触れ合うのは危険だから、もうみんな電脳世界で会話しよう