1: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:43:14.43 ID:4C45Mie20 .net
3: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:43:48.28 ID:3FfKGVyx0.net
チカラめしの店舗一覧かよ
112: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:51:08.91 ID:yG2CXe/a0.net
>>3
草
草
138: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:52:11.92 ID:IdcnmKu80.net
>>3
流石にもうちょっとあるぞ
これはバーガーキングレベルや
流石にもうちょっとあるぞ
これはバーガーキングレベルや
4: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:43:48.90 ID:I0HO26bN0.net
もう諦めろよ
携帯事業は終わってる
携帯事業は終わってる
17: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:45:24.00 ID:rM8GRigUr.net
>>4
プロジェクト開始して半年で諦めるとか中小以下の発想やな
プロジェクト開始して半年で諦めるとか中小以下の発想やな
29: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:04.47 ID:+xet1bfs0.net
>>17
アベマは上方修正できそうですか?
アベマは上方修正できそうですか?
41: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:47.17 ID:J78u0kCc0.net
>>29
藤井聡太くんバブルで将棋チャンネルは人気やからセーフ
藤井聡太くんバブルで将棋チャンネルは人気やからセーフ
6: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:43:56.44 ID:4C45Mie20 .net
札幌市白石区南郷通15丁目南付近
31: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:14.12 ID:xHrDW8er0.net
>>6
なんでこんなピンポイントなんだよ
しかも白石
なんでこんなピンポイントなんだよ
しかも白石
139: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:52:12.86 ID:odb86CTKa.net
>>6
何でこんな地味な地域なんや草
何でこんな地味な地域なんや草
155: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:53:07.01 ID:uoPuHdRYr.net
>>6
グーグルマップ見ても公園とか住宅街なんやが何があるんや
グーグルマップ見ても公園とか住宅街なんやが何があるんや
7: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:44:29.07 ID:vAGy3NMC0.net
楽天以外も大したことないから問題ない定期
9: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:44:39.61 ID:+xet1bfs0.net
舐め腐ってて草
10: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:44:40.80 ID:0p++MIUEM.net
むしろ対応地域はなにがあんねん
12: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:44:55.96 ID:+3hCxaNy0.net
愛知県さん…
14: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:45:07.43 ID:4C45Mie20 .net
世田谷区瀬田1丁目付近
世田谷区瀬田2丁目付近
世田谷区瀬田3丁目付近
世田谷区瀬田4丁目付近
世田谷区上野毛1丁目付近
世田谷区上野毛2丁目付近
世田谷区上野毛3丁目付近
世田谷区上野毛4丁目付近
世田谷区玉川1丁目付近
世田谷区玉川2丁目付近
世田谷区中町1丁目付近
世田谷区野毛2丁目付近
世田谷区野毛3丁目付近
板橋区板橋3丁目付近
世田谷区瀬田2丁目付近
世田谷区瀬田3丁目付近
世田谷区瀬田4丁目付近
世田谷区上野毛1丁目付近
世田谷区上野毛2丁目付近
世田谷区上野毛3丁目付近
世田谷区上野毛4丁目付近
世田谷区玉川1丁目付近
世田谷区玉川2丁目付近
世田谷区中町1丁目付近
世田谷区野毛2丁目付近
世田谷区野毛3丁目付近
板橋区板橋3丁目付近
114: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:51:12.25 ID:WS8tOn/1a.net
>>14
水増しもええとこやな…
水増しもええとこやな…
184: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:54:32.69 ID:5ieXyUT4a.net
>>14
これで付近てのが本当のピンポイントでしかないのがよく分かる
これで付近てのが本当のピンポイントでしかないのがよく分かる
284: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:59:56.79 ID:ct1XwC3H0.net
>>14
やる気なさ過ぎるやろ
やる気なさ過ぎるやろ
306: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:01:21.60 ID:ZsKxluLi0.net
>>14
ここに三木谷の家でもあるんか?
ここに三木谷の家でもあるんか?
15: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:45:13.12 ID:rXb8EdA40.net
地方のスーパーでももうちょっと充実してるだろ
18: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:45:32.79 ID:zKuegFLHM.net
これが楽天公認のセレブ地域か
21: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:45:37.92 ID:7JwF8eft0.net
白石草
23: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:45:49.17 ID:kJgFWgmJ0.net
謎の板橋で草
24: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:45:49.23 ID:fnEFJctr0.net
試験運用じゃないんよな?
26: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:01.29 ID:4C45Mie20 .net
神戸市兵庫区御崎町1丁目付近
99: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:50:24.39 ID:MaiVHCHG0.net
>>26
これってどの辺や?
これってどの辺や?
126: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:51:39.06 ID:AjsF68VAa.net
>>99
ノエビアスタジアム
ヴィッセル神戸の本拠地
ノエビアスタジアム
ヴィッセル神戸の本拠地
160: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:53:11.57 ID:MaiVHCHG0.net
>>126
草
繁華街から離れとるやん
しゃーないやろけど
草
繁華街から離れとるやん
しゃーないやろけど
27: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:01.57 ID:YxKgCCX80.net
えぇ
28: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:02.43 ID:7u2pksMJ0.net
世田谷…
30: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:11.76 ID:0UHHxRIz0.net
世田谷の中でもさらにえらばれし者しか使えない
32: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:16.67 ID:bpPauqZa0.net
社員優遇やろこれ
60: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:57.48 ID:iXpv7AIM0.net
>>32
社員優遇にしても狭すぎる 社長優遇やろ
社員優遇にしても狭すぎる 社長優遇やろ
33: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:24.50 ID:UASuvbxx0.net
これなら発表しない方がマシ
37: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:36.60 ID:4/pi1DxEr.net
なあ、5月からの延期の4ヶ月間なにやっとたんや?
もう周波数取り上げろよ
もう周波数取り上げろよ
39: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:43.68 ID:6xhM9KoVM.net
なぜ板橋区…ちな楽天モバイル
42: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:50.37 ID:pZEQ4tNJ0.net
すまん
わざわざ繁華街行って大容量の動画やファイル等のDLして帰れと言うんか
わざわざ繁華街行って大容量の動画やファイル等のDLして帰れと言うんか
44: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:53.65 ID:eWPDaqAya.net
試験運用なの?
47: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:12.74 ID:YxKgCCX80.net
楽天公認の日本第6都市やね
51: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:23.26 ID:ZUm61apj0.net
おっし残りは41県や!
52: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:25.24 ID:uoPuHdRYr.net
これでドヤ顔発表会したの恥ずかしすぎるやろ
53: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:27.12 ID:hoskYd60a.net
本社近辺ばかりで草
54: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:30.05 ID:4C45Mie20 .net
まあ1年無料やしエリアには文句言えんかもしれん
59: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:56.75 ID:CRC+FS9T0.net
もはや楽天の内線レベル
62: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:48:08.14 ID:dBKXBqih0.net
他のキャリアもひどいぞw
68: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:48:34.42 ID:/HYTiiYx0.net
やる気なさすぎで草
69: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:48:34.63 ID:ng/xcd0p0.net
社内インフラにシフトしたんやね😢
72: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:48:42.26 ID:uBKdY/gBr.net
草
73: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:48:46.40 ID:PiF/6uSRa.net
なんでこんな段階で発表すんねん…
74: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:48:48.95 ID:hoskYd60a.net
エリアだけ見るとソフトバンクが一番先行してる感ある
78: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:49:02.68 ID:lH9DaosXr.net
これでようあんな大々的な発表会出来たな
せんと国にまた怒られるからやろうけど
せんと国にまた怒られるからやろうけど
79: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:49:09.20 ID:OyLXG50Xd.net
4Gエリアも満足に増えてないのに5Gとかやってる場合ちゃうやろ
109: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:50:58.02 ID:fb/Hqj5ir.net
>>79
5Gはキャリアも激狭だから楽天もまだまだ勝てると判断したんやろ
5Gはキャリアも激狭だから楽天もまだまだ勝てると判断したんやろ
80: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:49:15.22 ID:/hxjh5gzM.net
でも来年には全国カバーするって言ってたぞ!
96: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:50:09.33 ID:BuOvX5PIa.net
板橋3丁目の謎の独立感
てか、宝くじの当選発表みたいやな
てか、宝くじの当選発表みたいやな
98: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:50:16.81 ID:ovzj50Bjr.net
100: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:50:26.57 ID:SguAVeWC0.net
世田谷モバイル
102: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:50:34.27 ID:Gew8JxY10.net
伝説のポケモンでももう少し遭遇するぞ
107: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:50:46.79 ID:OIIRexAx0.net
どうせ2年、いや一年半後には全国に広がってるから安心せい
このレス保存しといてええぞ
このレス保存しといてええぞ
121: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:51:24.11 ID:tseFYDQB0.net
無料ならどうでもよくね
少なくても無料期間は
少なくても無料期間は
129: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:51:40.50 ID:fb/Hqj5ir.net
>>121
なんJ基準だとダメやぞ
なんJ基準だとダメやぞ
135: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:52:00.68 ID:w6EFPZGj0.net
楽天本拠地仙台使えないの草
149: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:52:46.65 ID:OIIRexAx0.net
>>135
草
ノエビアスタジアムでは使えるのにひどいな
草
ノエビアスタジアムでは使えるのにひどいな
143: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:52:22.89 ID:SA/xvVLPa.net
こんなんでよく5G始めるわ
152: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:52:50.73 ID:fi04p/Qc0.net
言うて他のとこもまだまだやし
159: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:53:11.12 ID:huwgnOiT0.net
5Gいらんから光回線太く安くしてくれ
161: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:53:12.74 ID:+72f+Yi7M.net
マジでこんだけかよ
173: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:53:54.88 ID:jCXs3UrP0.net
南郷とか誰も行かねーよwww
誰が得するんや・・・
誰が得するんや・・・
181: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:54:27.36 ID:lbWoWPnxa.net
せめて楽天の野球場使わせてあげろよ
185: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:54:33.09 ID:OhviGLUf0.net
そんなピンポイントにしか拾えないんか
212: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:55:49.26 ID:7pPGBMrp0.net
これいくらなんでも酷いよな?
213: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:55:50.62 ID:KwvojDon0.net
4Gはやく全国無制限にしてくれよなぁ…
214: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:55:54.27 ID:Nz17xpzW0.net
安くても意味ないやんけ
220: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:56:08.17 ID:eJqpqYW+0.net
なにこれギャグ?
224: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:56:16.91 ID:HXbF5EJkd.net
5Gの減衰がひどすぎるのが悪い
227: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:56:29.17 ID:lqkupwWG0.net
早く国が基地局作ってよ
通信インフラ整備しないのなんで?
通信インフラ整備しないのなんで?
234: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:56:55.81 ID:YxKgCCX80.net
これが選ばれし日本の6都市やな
235: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:56:56.06 ID:oJ8rfR3Da.net
やってる感出してるだけやぞ
239: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:57:05.37 ID:cWIqrSWoM.net
新宿とか渋谷も無理なんか
247: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:57:41.61 ID:zgebmbeL0.net
3G→4Gのの時もこんなにグダグダやったんか?
289: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:00:02.43 ID:BMj5xy6zr.net
>>247
1、2年は場所によってはLTEと3Gの切り替えが激しかったな
ただ5Gほど狭くはなかったぞ
1、2年は場所によってはLTEと3Gの切り替えが激しかったな
ただ5Gほど狭くはなかったぞ
258: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:58:27.68 ID:JW+B/enSa.net
超ピンポイントやな
277: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:59:35.20 ID:7d7vd5ju0.net
ここにない都市は田舎ってことで
288: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:00:01.20 ID:YxKgCCX80.net
これもう三木谷の移動ルートやろ
297: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:00:25.98 ID:GhDRPzFU0.net
テストレベル
381: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:07:00.14 ID:YxKgCCX80.net
393: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:07:45.94 ID:zMhy8s4E0.net
>>381
完全に自前のチーム優先かよ
完全に自前のチーム優先かよ
412: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:10:13.08 ID:/LQkgdp50.net
>>381
神戸はあるのに仙台はなしw
神戸はあるのに仙台はなしw
394: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:07:47.19 ID:3qHDQVKMd.net
寝言は寝て言え😪
398: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:08:10.67 ID:S54A6FuX0.net
こんなんプレオープンやん…
404: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:09:03.97 ID:WD8IlkBx0.net
411: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:10:08.08 .net
>>404
他が異常やろ
他が異常やろ
430: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:11:14.81 ID:pCGPxJ9OM.net
>>404
なぜ4年ベースでしかも家族縛りなのこれ
なぜ4年ベースでしかも家族縛りなのこれ
418: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:10:40.35 ID:ZDKxmCvHM.net
これ選ばれた民じゃん
431: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 17:11:17.12 ID:imPYVltw0.net
これならそのへんのwifiスポットのがマシだろ
36: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:46:29.31 ID:bk+jTbiQa.net
よく発表できたな
49: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:14.80 ID:lH9DaosXr.net
丁目レベルで草
50: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 16:47:23.05 ID:cIukWPLOM.net
さすがにピンポイントすぎる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601451794/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:39 ▼このコメントに返信 いくら何でも前のめりすぎんか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:40 ▼このコメントに返信 そんなに効率悪いんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:42 ▼このコメントに返信 楽天モバイル、使ってるけど4Gもエリア外で5GB超えたら速度が下がるんだけど
5Gとか置いといて4Gの基地局増やしてほしいんだが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:44 ▼このコメントに返信 まぁドコモもauもソフトバンクもちびるほどぜつぼうだし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:45 ▼このコメントに返信 はよ拡大して欲しい
買い替えれないやんけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:49 ▼このコメントに返信 政令指定都市だけど4Gもまだエリア外
ドコモKDDIソフトバンクが長年シェア争いしてるのは伊達じゃないな
4Gで概ねエリアカバー出来るのも5年はかかるんじゃない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:53 ▼このコメントに返信 大手3社も似たようなもんやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:54 ▼このコメントに返信 無料を推しまくってるけど、これで金取れんやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:55 ▼このコメントに返信 ドラクエ9のメタルキングの地図よりきついぞこれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:56 ▼このコメントに返信 おまえら5Gスマホ持ってないだろw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:57 ▼このコメントに返信 実用に耐えうるかどうかは別にして、カバーエリアだけなら3キャリは1年以内に人口カバー率7割、2年以内に9割くらいやろな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:57 ▼このコメントに返信 むしろ電波を捉えにお前らが走れ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:59 ▼このコメントに返信 インフラってレベルじゃねえ
もう6で頑張ろうよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:02 ▼このコメントに返信 英語で言わないと分からない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:03 ▼このコメントに返信
今やアフリカの山奥の方が4G5G入るからなwwwwww
日本の通信はアフリカ以下だという現実wwwwwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:03 ▼このコメントに返信 こりゃあ5Gは当分使えんな笑
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:16 ▼このコメントに返信 いうほど5G使いたいか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:18 ▼このコメントに返信 楽天とか1年使ってぽいーやな
メインで使ってるんってニートか学生くらいしかおらんやろ使ったら分かる酷いやつ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:19 ▼このコメントに返信 >>4
そうなんだよね。渋谷とかスクランブルスクエア内だけとかなめてるのかと思ったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:19 ▼このコメントに返信 楽天の本社や関連施設周辺がエリアの多くを占めているってどんだけ交渉が下手なんだ・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:27 ▼このコメントに返信 docomoですら○○駅改札周辺とかいうレベルやで
完全に5Gは失敗やろw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:27 ▼このコメントに返信 付近ってハイエロファントの射程範囲くらいなんか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:35 ▼このコメントに返信 各戸、各棟どころか下手したら各階に基地局設置しないと無理やからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 00:42 ▼このコメントに返信 出来立てホヤホヤのエリアになんで文句言ってるのか分からん
二年経ってもこれぐらいなら怒っていい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:02 ▼このコメントに返信 5Gはどうでもいいんで今の楽天エリアの詐欺っぷりなんとかしろ
楽天エリア表記のエリアの内地2km位入ってるのに
au回線拾ったりザラだぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:03 ▼このコメントに返信 5Gなんまともに使えるキャリアねーんだからいいやろ、
4Gまず充実させろや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:09 ▼このコメントに返信 2年後に話聞こうや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:14 ▼このコメントに返信 ワイ楽天乗り換え検討民、スマホで動画とか見ないから5Gなんていらんわ
4Gエリアは都心ならカバーしとるんやろ?ユーザー意見求む
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:28 ▼このコメントに返信 真面目にどうやって広げるつもりなん?
エリア激狭なのは仕様なんだろ?全国の電柱にでも取り付けるのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:32 ▼このコメントに返信 で、5Gで何するの?
無制限だから外で動画見まくるとかアホの発想だよ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:26 ▼このコメントに返信 楽天は5Gとか別にいいから自社持ちの基地局増やせや
東名阪ぐらいやろまともに使えるの。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:31 ▼このコメントに返信 兵庫区南の地味な地区から5Gとはたまげたなあ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:46 ▼このコメントに返信 せめて都内くらいは網羅してないとなぁ
どこの弱小チェーンだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:50 ▼このコメントに返信 世田谷区限定サービス草
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:34 ▼このコメントに返信 >>34
しかも環八限定感
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 04:14 ▼このコメントに返信 >>3
今は言うほど5G使わんからな。
ワイの地域も早く対応してほしい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 04:21 ▼このコメントに返信 事実上、5G非対応か
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 04:53 ▼このコメントに返信 ニュースで容量無制限と料金見た時はうおおおおってなったけどこのエリアはさすがに草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 04:55 ▼このコメントに返信 これじゃ談合3兄弟もノーダメやろなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:15 ▼このコメントに返信 未だに発表の場でジョブスの真似とか恥ずかしくないのかねあのおっさんは
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:20 ▼このコメントに返信 >>6
今のペースだと10年かかる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:31 ▼このコメントに返信 楽天でもどこでもいいから、はよ大手3社のゴミ共を潰せるやつ出てきてくれや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:31 ▼このコメントに返信 楽天は都会民で生活圏がかっちりハマるとすでに完璧なんだけど
田舎民はあと2年は使えないことをマジで覚悟した方がいいレベル
5Gに関しては他社も含めてどんぐりの背くらべレベルなんでもうちょい頑張れ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:33 ▼このコメントに返信 これで大手キャリアと同じサービスを圧倒的に安く提供するかのように見せてるんだから犯罪的だよなあ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:39 ▼このコメントに返信 今キャリア各社のオンラインショップもだんだん4G機種は販売終了になり5G対応機種ばかりになってきてて
ロクに使えるエリアもないくせに本体10万超えで通信プランも5G専用(4Gより月1000円くらい高い)のモノを買うしかない状態にされてて草も生えんわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:49 ▼このコメントに返信 大手3社もだが、こんな体たらくで秋冬からはバカみたいに高い5Gプランばっか乱立
普通に詐欺とか公取委で立件できるだろこれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:56 ▼このコメントに返信 >>3
タダなんだからなぜデュアルsimで運用しないのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 08:19 ▼このコメントに返信 米45
5G専用端末なんてまだないだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:14 ▼このコメントに返信 新日の寮で使えるやん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 10:21 ▼このコメントに返信 南郷通わろた
ピンポイントすぎだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月01日 11:25 ▼このコメントに返信 >>15
そりゃアフリカは日本みたいに適当にやったら怒られるような場所じゃないしな
障害発生したらユーザー以外まで怒り出す国と比べたら普及も速いだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 17:42 ▼このコメントに返信 >もう諦めろよ
携帯事業は終わってる
多分勘違いしてるが事業じゃなくて5Gが終わってるんだぞ
アレの面倒臭さを知らないのか?
少し早いがもう6Gに期待しとけや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:26 ▼このコメントに返信 偉い人が住んでるんだぞ