1: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:54:57.45 ID:Ca9A14twa
・知識量とんでもない
・昼休憩一切とらずに平然と仕事してる
・コミュ力最強
・ミスや物忘れなんて絶対に有り得ない
・仕事速すぎる
ほんま何者やねんあいつら。ちな最上位地銀
・昼休憩一切とらずに平然と仕事してる
・コミュ力最強
・ミスや物忘れなんて絶対に有り得ない
・仕事速すぎる
ほんま何者やねんあいつら。ちな最上位地銀
5: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:56:25.80 ID:BUjumYeo0
ないんじゃなくてとらんねやろ
コンサルのわいも周りそんな感じ
コンサルのわいも周りそんな感じ
12: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:57:45.50 ID:TGroqt/o0
ワイも昼休憩とったことないな
でも地銀で無理してもねえ
でも地銀で無理してもねえ
7: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:56:52.95 ID:BUjumYeo0
地銀って地方の優秀な層行くから馬鹿にできんで
2: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:55:23.23 ID:Ca9A14twa
昼飯抜いても普通に午後もパキパキ仕事やってるの凄すぎる
3: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:55:32.78 ID:7W1x99a50
昼休憩ないのブラック過ぎん?
8: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:56:54.95 ID:Ca9A14twa
>>3
無いのがデフォや
とってる奴なんてほぼおらん
でも勤務時間上では1時間の休憩になっとるから実質1時間分サビ残や
無いのがデフォや
とってる奴なんてほぼおらん
でも勤務時間上では1時間の休憩になっとるから実質1時間分サビ残や
10: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:57:31.77 ID:7W1x99a50
>>8
かわいそう
わいテレワークだから毎日2時間くらいとってるわ
かわいそう
わいテレワークだから毎日2時間くらいとってるわ
11: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:57:37.05 ID:Ca9A14twa
あんだけコンプライアンスに厳しい癖にサビ残にはめちゃくちゃ緩いのホンマ謎や………………
14: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:57:58.69 ID:CH9ywKAE0
まあ地銀は、それぞれの地域の国立大の上澄み集まるから
体力お化けは集結しとるやろ
体力お化けは集結しとるやろ
15: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:58:05.67 ID:elZe55LXd
ベンチャーでもないただの雇われ行員で昼ないとかきつすぎだろ年収1000万もいかんのやろ
16: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:58:15.93 ID:85Se542Rp
全員コンサータ飲んどるんやろ
18: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:59:05.42 ID:Ca9A14twa
>>16
ADHDとは真逆の立場におる人らやからな
ADHDとは真逆の立場におる人らやからな
19: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:59:05.82 ID:Lv7Ze0Qmr
デスクワークしながらおにぎりくらい食えんの?
21: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 06:59:47.11 ID:Ca9A14twa
>>19
職場で飯なんて食おうもんなら上司から殺されるぞ
なお、持ち場を離れて飯を食ってもアウトな模様
職場で飯なんて食おうもんなら上司から殺されるぞ
なお、持ち場を離れて飯を食ってもアウトな模様
174: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:30:16.64 ID:Lv7Ze0Qmr
>>21
ただのアホブラックやね
ただのアホブラックやね
22: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:00:01.85 ID:jC3fppYJ0
ヒル食うと眠くなるから喰わん
26: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:01:25.81 ID:SOifVV0h0
ワイの同期やと女さんが優秀すぎるわ
ほんまに男の方が有能なんか?って思うぐらい
平均レベルが違うわ
ほんまに男の方が有能なんか?って思うぐらい
平均レベルが違うわ
35: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:02:05.22 ID:2n/yR+go0
>>26
そら女さんの総合職なんて少数精鋭やんけ
そら女さんの総合職なんて少数精鋭やんけ
38: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:02:48.12 ID:wti/0OUJ0
>>26
女さんの方が選考エグいからな
上澄みばっかや
女さんの方が選考エグいからな
上澄みばっかや
27: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:01:27.75 ID:9bKWu4+zd
上まで行くのはその周囲の中でも1人か2人やぞ
39: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:02:54.68 ID:BOqVduGEM
昼にガツガツ飯食うと眠くなるからむしろ効率おちるんたが
40: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:02:57.91 ID:gBlw7Kiu0
地銀この時期に…
勇者か?
勇者か?
46: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:03:41.26 ID:Ca9A14twa
>>40
地銀職員はみんな勇者なんか?
地銀職員はみんな勇者なんか?
51: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:04:34.06 ID:GcWqbwBTd
チギンとか地底マーチレベルの馬鹿ばっかりやん
61: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:06:02.28 ID:Ca9A14twa
>>51
多いのはMARCH、関関同立、中堅〜上位クラスの国公立やな
なお出世するのはごく1部の慶応マンな模様
多いのはMARCH、関関同立、中堅〜上位クラスの国公立やな
なお出世するのはごく1部の慶応マンな模様
68: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:06:28.97 ID:CpZqVE/md
>>51
横浜銀行は慶応閥がやばいイメージ
横浜銀行は慶応閥がやばいイメージ
80: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:07:48.45 ID:Ca9A14twa
>>68
銀行なんてどこも慶應閥やろ
まあ、日本の一流企業なんてどこも慶應閥ばっかりやろけど
銀行なんてどこも慶應閥やろ
まあ、日本の一流企業なんてどこも慶應閥ばっかりやろけど
92: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:09:15.35 ID:CpZqVE/md
>>80
横浜は慶応閥の中でも別格で慶応閥感あるわ
まぁ確かに一流企業なんて基本は慶応閥やろな
横浜は慶応閥の中でも別格で慶応閥感あるわ
まぁ確かに一流企業なんて基本は慶応閥やろな
57: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:05:25.52 ID:B/Et0LXi0
銀行は体育会系が多いからな
体育会系は怒られてもへこまない、仕事やめない、コミュ力が高いでいいことばっかりなんや
体育会系は怒られてもへこまない、仕事やめない、コミュ力が高いでいいことばっかりなんや
60: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:05:54.40 ID:eeRUTBoJ0
昼飯食わんの?
71: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:06:49.39 ID:Ca9A14twa
>>60
昼休憩とらせてもらえない
昼休憩とらせてもらえない
62: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:06:03.78 ID:95LTF0Fp0
静銀は体育会系だけど
なんらかのスポーツで優秀な成績収めたやつめっちゃ多いしな・・・
なんらかのスポーツで優秀な成績収めたやつめっちゃ多いしな・・・
83: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:08:04.36 ID:K1U7CosKd
そんな有能いるくせに潰れかけやろ
なんで?
なんで?
91: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:09:05.58 ID:tEYi/t0V0
>>83
昼休憩も仕事しないと、仕事回せない無能だから
昼休憩も仕事しないと、仕事回せない無能だから
99: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:10:41.00 ID:h23h/Mu5d
>>91
極論だけどこれ
極論だけどこれ
85: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:08:07.42 ID:OD+qdIKg0
監査とか入らんの?
100: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:11:17.02 ID:Ca9A14twa
>>85
行内監査ならバリクソあるぞ
行内監査ならバリクソあるぞ
90: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:09:01.10 ID:p8flIfp+0
地銀で働いてる時点で無能すぎて草
94: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:09:49.53 ID:wgoJQKFl0
コンビニ経営のワイはそういう人生歩んでたら死んでたわ
98: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:10:39.27 ID:v6eqGAp/0
中途でわざわざ地銀行くとかどんな思考やねん
151: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:23:39.46 ID:H7EM5Wlm0
>>98
キャリア採用ってのもよくわからんな
官僚上がりなのか只の中途採用指してんのかw
キャリア採用ってのもよくわからんな
官僚上がりなのか只の中途採用指してんのかw
101: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:11:23.33 ID:7UpYnC8p0
ワイ銀行員の仕事内容すらよくわからない、何するところなんや
104: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:11:57.40 ID:Yh6CLv0Vp
銀行の潰れる潰れる詐欺は異常
ガッツリボーナス貰っとるし給料も高い
ガッツリボーナス貰っとるし給料も高い
161: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:25:54.83 ID:H7EM5Wlm0
>>104
リストラしまくってて採用絞ってるのに?
そいつはすごいなー()
リストラしまくってて採用絞ってるのに?
そいつはすごいなー()
110: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:12:42.79 ID:6PbHev3GK
みんなのお腹の音聞こえる?それとも便所の個室でカロリーメイトでも食ってるん?
115: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:14:06.42 ID:CbbwpaE3a
知識量とコミュ力はわかる
アホみたいに色々知っとるし誰とでもすぐ笑いながら雑談できるし凄過ぎる
アホみたいに色々知っとるし誰とでもすぐ笑いながら雑談できるし凄過ぎる
123: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:15:39.06 ID:Ca9A14twa
>>115
コミュ力オバケ
体力オバケ
知識オバケ
努力オバケ
しっかりオバケ
がデフォという恐怖
コミュ力オバケ
体力オバケ
知識オバケ
努力オバケ
しっかりオバケ
がデフォという恐怖
117: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:14:17.97 ID:hOi9WVX8d
休憩する所で休憩せんとか無能じゃん
120: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:14:54.07 ID:sS7+UXZJ0
昼休憩とってるやつは総じて無能だった
128: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:17:45.49 ID:L4p5aIhc0
休憩なしとか体壊すやろ
136: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:19:27.74 ID:6Fp3mIpc0
普通に昼食うし昼寝もするで
165: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:28:12.42 ID:YppxKa/Ip
イッチが知らん所で上手くサボってるんやで
そいうの込みで仕事ができるっていうんや
そいうの込みで仕事ができるっていうんや
169: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:29:17.82 ID:M0upTCL60
>>165
これ
これ
171: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:29:30.47 ID:YppxKa/Ip
ワイの知り合いで外資系行った人はみんな早期退職してるわ
辞めて独立するか悩むくらいやからなそれなりに貰えてるからええんかな
辞めて独立するか悩むくらいやからなそれなりに貰えてるからええんかな
172: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:29:54.84 ID:Z6y7A+pI0
ミスのない人ってどうやって仕事しとるんや
ワイ、ケアレスミス多くて上司のチェックで発覚することが多いんやけど...
ワイ、ケアレスミス多くて上司のチェックで発覚することが多いんやけど...
179: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:31:13.96 ID:Rm6btoV90
>>172
新入社員で半年ならそんなもんよ
新入社員で半年ならそんなもんよ
180: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:32:40.14 ID:UalkQHCna
>>172
ミスを隠すのがうまいんやで
ミスを隠すのがうまいんやで
175: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:30:56.19 ID:9TnYVaHT0
毎日テレワークで7:30から16:15
前は7:30に家出て19時に家着いてた
テレワーク最高や
前は7:30に家出て19時に家着いてた
テレワーク最高や
176: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:30:57.79 ID:CsH1WZu7p
証券本社だと自席で飯食うの当たり前だわ
役員ですら自席で食っとる
役員ですら自席で食っとる
181: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:32:40.57 ID:EcL/krj90
イッチもそう思われてるやろ
みんな言えないだけで実はビビってるんや
みんな言えないだけで実はビビってるんや
66: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:06:23.59 ID:TTY4TUsX0
飯も食わして貰えんとか普通に職場環境最悪やろ
73: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:06:53.88 ID:DI74yjg60
昼飯はウイダーinゼリー飲んでそう🥺
77: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 07:07:41.48 ID:MG8hw1cLd
まじか
ワイも半沢直樹見て銀行員目指してる
ワイも半沢直樹見て銀行員目指してる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601502897/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:34 ▼このコメントに返信 各省庁のトップ官僚「しゃぶれよ」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:35 ▼このコメントに返信 その先に何があるんだろう。ただ体が少しずつ壊れて年老いていくだけだろうw
ちな筋トレ趣味な金持ちニート。元ブラック企業勤めだがな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:36 ▼このコメントに返信 ただのブラックやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:37 ▼このコメントに返信 銀行はメガでさえ先行き不安なのに地銀で奴隷労働かあ
ご苦労なこって
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:41 ▼このコメントに返信 日大の人が銀行に行ってたなそういや
昼休憩なくても余裕なぐらいにスポーツのトレーニングの方が辛かったパターンでは
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:42 ▼このコメントに返信 メガバンク、一流メーカー系企業が突出して有能
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:44 ▼このコメントに返信 >>6
ワイも一応世界シェアほぼ一位のメーカーやけど有能な奴みんなそうやで
サボっとるのはワイくらいや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:45 ▼このコメントに返信 こう言った人たちが日本に溢れて率先して働いてくれてるから楽できてると思うと頭が上がらんでな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:48 ▼このコメントに返信 頭が良いだけの奴隷が居ないと回せない仕事量抱えてるのか…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:49 ▼このコメントに返信 ワイは働けないから労働の大変さが解らんなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:50 ▼このコメントに返信 ミスしてないように見えるけど、
実際にはミスした時の対処を熟知してるだけやぞ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:52 ▼このコメントに返信 実はウィダーインゼリーとか飲んでるんだろ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:55 ▼このコメントに返信 こういう連中は、地銀から地方企業に出向したり、地銀時代のコネを
フル活用で独立したりして、ゆくゆくは経営者。
地銀に未来はなくても、こいつらには未来がある。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:56 ▼このコメントに返信 これから地銀は更なる地獄が待ってるで
お疲れ様やでほんま
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:56 ▼このコメントに返信 でもお金いっぱいもらってるんでしょ。文句言わないで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:57 ▼このコメントに返信 >>12
いや、知り合いの銀行員は朝5時にしっかり食べて、あとはコーヒー5,6杯飲みながら19時まで全力ぶっ通しで仕事するって言ってたぞ。昼は基本移動時間や雑務だから朝と夜の2食
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 12:59 ▼このコメントに返信 飯食ってたら殺されるはヒキニートの妄想。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:06 ▼このコメントに返信 嫌だよそんな働き方
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:06 ▼このコメントに返信 何年目やろか。若手っぽいな。
きみも時間経てばそんなふうに成長するから安心しな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:10 ▼このコメントに返信 電○もほぼ全員そんな感じ。そーしないと出世出来んからなあ。
金や会社のためだけに仕事してんるじゃなくて、自身の目的や欲も兼ねてるからサビ残とか気にならんのだよ。
勉強とおなじ。学校以外で金払って塾行って勉強するのは学校の為とかじゃ無い。最も上の自分の野望の為だからガツガツやるのよ。
霞ヶ関の官僚とかその極みやな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:13 ▼このコメントに返信 仕事楽しくてそれならいいけど追い詰められてそういう仕事っぷりなら辞めたほうがマシ
たくさん金貰えてもぶっ壊れて体と心の修理に使うことになるんだし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:20 ▼このコメントに返信 >>6
アローヘッド富士通さんを舐めるでないぞよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:25 ▼このコメントに返信 >>20
さすがは
ao推薦枠の朝-鮮強-姦義塾性犯罪サークルOB様がいる社員自殺事件でお馴染み朝-鮮電通様ですなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:25 ▼このコメントに返信 そんな中にも1みたいに肩の力抜いたてきとーな奴は必要や
みんながゴリゴリ有能マンだらけだと回らん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:27 ▼このコメントに返信 慶應は都内の企業に就職するので、地銀は数が少ない。地銀は宮廷や国公立上位が強い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:30 ▼このコメントに返信 >>2
その先に何があるんだろう。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:35 ▼このコメントに返信 >>23
田舎の土建屋の方がすごいわ
こういうコメント見ると僻みとしか思えん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:38 ▼このコメントに返信 >>2
どうせ小金持ちだろ?
音楽家系の音楽家俺、一般市民の低レベルな金持ちアピールが大嫌いなんだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:38 ▼このコメントに返信 親会社の総合商社に出向した時はヤバかったわ
人間のレベルが違いすぎる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:48 ▼このコメントに返信 ただのアホやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:51 ▼このコメントに返信 正しくは地銀というブランドと待遇を求めておんぶに抱っこ状態の奴は終了。銀行を利用して自分磨き出来る奴はこれからも生き残れる。
金の知識やコネを作るのには銀行員はうってつけ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:14 ▼このコメントに返信 元地銀お父さんマーチ出身
普通に昼食べに外行くか弁当持って行ってたぞ
結構上にいった後定年退職して出向した
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:15 ▼このコメントに返信 そんだけガリガリ働いてんのやったら預金してる客にもうちょっと利子でるようにしてくれや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:18 ▼このコメントに返信 忙しい時に昼食えないのは分かるが、いつもそれってただの仕事量調整出来ないアホやん
ましてや食ったら怒られるとか終わってる
有能の意味を勘違いしてるんじゃないか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:18 ▼このコメントに返信 >>24
このイッチもゴリゴリ有能マンでしょ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:18 ▼このコメントに返信 つまりサボっておんぶに抱っこで給料もらいつつ評価そこそこのワイ最強ってことやな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:25 ▼このコメントに返信 >>26
親から受け継いだマンションの家賃収入で死ぬまで不労所得だよ
家賃払わないバカは代行使って脅せばいいし、金稼ぐオートメーションが出来上がってるんだよね虚しいが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:27 ▼このコメントに返信 だが経営はクソ、セキュリティもクソ
奴隷としては有能
まあせいぜい頑張ってくれたまえ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:28 ▼このコメントに返信 米20
今の時代本当に優秀な人間はそんなクソ忙しい所選ばないんだよなあ
昔なら官庁入れば官僚候補目指せるような優秀な学生でも公務員が仕事量のわりに給料安いの知ってるから民間に就職してしまうし
特に東大でその傾向強いから「東大生の官僚離れ」なんて言われたりもしてる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:29 ▼このコメントに返信 >>37
自慢する程じゃないやろそれ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:34 ▼このコメントに返信 待ってくれ職場でものを食べたら怒られるっておかしいやろ……
自分達の異常さは自覚しといてくれ
そのルールを外部にも求めたり持ち込んだりは絶対にするなよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:36 ▼このコメントに返信 >>1
地銀ってメガバンさえ入れん奴らが行くところやから残念だけど大したレベルちゃうで、、、
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:45 ▼このコメントに返信 >>42
横浜銀行やろ
りそなより強いんちゃう
知らんけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:45 ▼このコメントに返信 米42
でもお前ニートじゃん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:46 ▼このコメントに返信 >>31
本当にこれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:50 ▼このコメントに返信 ネトバンのなんちゃって銀行勤務やけど、普通の銀行から転職してくる人らはアレな方多い
まあ俺も駄目社員だから偉そうに言わないけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 14:58 ▼このコメントに返信 そんなクッソ有能な人たちが新しい産業に見向きもせず斜陽の地銀なんぞに集まっとるからアカンのとちゃうかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:02 ▼このコメントに返信 それで幸せなのかね。老人になってから金あったって遊べねぇぞ体力的に。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:06 ▼このコメントに返信 さも有能に思えるけど昼つぶさないと回らないくらい無能なんでしょ
だから地銀はどこも死にそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:08 ▼このコメントに返信 ワイの友達もその親も銀行員だけど、慶應出てバリバリ働いて今は年収1650万らしいけど正直あの激務加減見てるとあんまり羨ましくは無い。ガチで嫉妬やない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:09 ▼このコメントに返信 >>37
夢の中ではな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:10 ▼このコメントに返信 昼なんて30分あれば充分なのにそれすら取れないのは無能だからじゃないの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:11 ▼このコメントに返信 ※34
言ってる事は分かるけど、
ガツガツ出世したいからどんどん仕事下さいという人も存在するのは分かるだろ
皆がそれなら休憩を削りあう事になるし、
上司も他の部署より良い業績を上げるには、少人数で多く働かせるのがデフォになる
俺にはどちらも無理
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:18 ▼このコメントに返信 >>50
年収しょぼいな
金銭でまず無理
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:25 ▼このコメントに返信 かわいそう。
親が金持ちで月10万しか稼がないけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:26 ▼このコメントに返信 >>34
そんだけ人員が足りてないんや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:41 ▼このコメントに返信 米51
どんだけ不労所得者に恨み骨髄だよw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:41 ▼このコメントに返信 さーて有能なアホはほっといて楽して稼ぐかーw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:47 ▼このコメントに返信 米2
マジでそれ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 16:03 ▼このコメントに返信 >>28
たまに自分語りしてるみたいだけど、あんたが1番きっしょいで。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 16:16 ▼このコメントに返信 >>53
>ガツガツ出世したいからどんどん仕事下さいという人も存在するのは分かるだろ
分かるよ
逆に労基が入った時に「本人がやりたがってました」って言って通らないのも分かるだろ?
法令を遵守しない反社会的組織なんて「終わってる」以外に言いようないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 16:23 ▼このコメントに返信 しかも仕事終わりはジム行ったり飲み会行って隙あらばセックスしてるんでしょ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 16:25 ▼このコメントに返信 >>54
嫉妬見え見えで草
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 17:46 ▼このコメントに返信 30年前ならいざ知らず、今さら銀行に就職するなんてアホ
だいたいな、人から集めた金を又貸しするのがお仕事だなんて恥ずかしいと思えよ
虎の威を借りる狐そのもののクセに人を見下したり威張ったりするのだけは一人前とか本当に笑わせる職業だわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:02 ▼このコメントに返信 >>58
それな
こんな頑張って完璧な人間を演じなくてもFXで簡単に稼げるのにな笑
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:58 ▼このコメントに返信 そら今の銀行は無能なやつリストラしまくってるから、そういうやつしか残らんし自分が切られるかもしれんから必死やろ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 19:03 ▼このコメントに返信 >>34
勘違いしてるかも知れんが、別に仕事量はそんな多くないんやで
ただ、1時間でも働いて同僚に差を付けたいからやってるんだ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 21:43 ▼このコメントに返信 最上位地銀て893銀行(by Dr.モロー)のこと?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:28 ▼このコメントに返信 銀行マンはそつなくこなすけど、際立って優秀な印象はないな。
逆にキーエンスとトヨタは、優秀な人しか見たことない。頭の回転もコミュ力も一流ぞろい。
あとマスコミと公務員は微妙なのしかいないな。学生の延長でやってきました感。社会人として未熟。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 07:59 ▼このコメントに返信 飯は食わなくていいけど、休憩は挟んだほうがいい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 10:10 ▼このコメントに返信 政府系銀行から石油業界に転職したけどマジで転職してよかったわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 11:22 ▼このコメントに返信 いま地銀選ぶガイジのレベルなんて知れてるやろ
イッチが結構な無能で周りのそれなりに頑張ってる普通レベルの奴に過度に恐れおののいてるだけや
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 11:22 ▼このコメントに返信 >無いのがデフォや
>とってる奴なんてほぼおらん
>でも勤務時間上では1時間の休憩になっとるから実質1時間分サビ残や
定時で帰ってるから、ブラックってほどじゃないな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 13:58 ▼このコメントに返信 昼食だとか休憩は自分の判断と裁量で取るようになっているんだろう。
下っ端みたいに会社が決めた時間に〜みたいに管理されてない。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 17:38 ▼このコメントに返信 >>64
そんな貴方は大層御立派なお仕事をされてるんですね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 22:04 ▼このコメントに返信 斜陽産業でセキュリティガバガバ
どう考えても淘汰されるの分かってるのに
おれが勤めてる地銀スゲェって自画自賛かよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 22:08 ▼このコメントに返信 >>27
自殺事件やパワハラ事件起こしたり
他にも色々問題有りまくりなのに
羨ましくなるのか
新人君に💩食わして半島人レベルに貶す儀式あるのに