1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:37:53.76 ID:fE5jIe5ma
もう十分食っただろ
3: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:38:30.08 ID:LteNgH000
飲むのに夢中で食う方が疎かになるんやで
2: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:38:20.46 ID:VlmoIztO0
シメに炭水化物は二日酔いに効く
4: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:38:44.06 ID:oMZXDFCZ0
うまいよなあ
次の日絶対後悔するけど
次の日絶対後悔するけど
5: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:38:56.85 ID:267GlVVJH
なるほどなあ
6: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:39:13.39 ID:b18ZvreW0
居酒屋で食いもん残したくせに締めラーメン行く奴大嫌い
10: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:40:22.19 ID:cLkSGL9o0
>>6
これ
これ
16: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:43:11.64 ID:pGAzPO6G0
>>6
ほんまや
ほんまや
9: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:40:13.31 ID:SAOubO5T0
酔ったし早く帰りたいのに断れないのつらいわ
13: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:41:44.32 ID:EpigPrVu0
美味いんや
17: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:45:45.22 ID:r82dCeSF0
〆は300円くらいで4分の1くらいで食ってみたいわ
1000円近く払っても食いきれん
1000円近く払っても食いきれん
19: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:48:08.66 ID:j+g8YC620
味噌汁で満足や
21: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:49:03.29 ID:KUH9a+PZ0
酒飲むと一時的に血糖値下がるから炭水化物で血糖値上げたくなるんやで
24: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:49:17.02 ID:wZVZKh0Pa
不健康すぎるわ
25: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:49:42.93 ID:H8jjMTre0
うまけりゃええやんケ
26: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:50:00.92 ID:6p2pPzYF0
居酒屋でシメ茶漬け食ってからシメラーメン行くわ
28: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:50:47.49 ID:TkkRWcgl0
結構つまみもりもり頼んで食べるんでシメにラーメンはキツイ
29: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:50:47.71 ID:XEVHJXLl0
アルコールを分解するのになんちゃらが必要だから食いたくなるんじゃないっけ
31: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:51:22.67 ID:UupcsZKB0
ラーメン屋の近くにラーメンが落ちてるのはなんなん
34: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:51:33.34 ID:AuhxCgbgd
居酒屋→キャバクラ→ラーメン
38: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:53:27.63 ID:20rEEKCl0
昔ながらのラーメンはちょうど良かったけど
今のラーメンはカロリー高すぎるからへんな齟齬が生じてるのが本当のところ
それでも学生はカロリー高いラーメンでも喜んで行くから若いつもりのリーマンもノリで行って余計こじれる
今のラーメンはカロリー高すぎるからへんな齟齬が生じてるのが本当のところ
それでも学生はカロリー高いラーメンでも喜んで行くから若いつもりのリーマンもノリで行って余計こじれる
41: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:53:53.70 ID:0c/zjQbxM
沖縄は締めステーキするってマジなん?
46: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:54:40.38 ID:KUH9a+PZ0
>>41
マジ
マジ
56: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:56:18.74 ID:0c/zjQbxM
>>46
はえー
そんな深夜まですてーき屋あいてるんか
はえー
そんな深夜まですてーき屋あいてるんか
49: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:54:59.80 ID:6p2pPzYF0
家だと深夜にカップラーメンとビールだな
61: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:57:09.93 ID:TkkRWcgl0
51: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:55:24.81 ID:vLOlVV0mM
酒の発汗で塩分ぬけるから濃い味食べたくなるうんぬん
52: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:55:28.74 ID:8RLJ+AGga
普通に塩分取りたくなるやん
55: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:56:07.42 ID:GAmFbfYq0
ワイはアイス食べる
59: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:56:24.43 ID:VX5wrI0f0
>>55
これもわかる
これもわかる
65: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:58:29.94 ID:XwPwLSoK0
塩分と水分大量にとっておけば二日酔いになりづらいのは事実やぞ
68: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:59:12.52 ID:oMZXDFCZ0
71: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:59:50.58 ID:eH500mld0
うまいから喰うんやない
生きるために喰うんや
生きるために喰うんや
53: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:55:43.93 ID:VX5wrI0f0
ラーメンは全然ええけどプラス瓶ビールやったら確実に残る
まぁ頼むんやけど
まぁ頼むんやけど
69: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:59:43.17 ID:dzEbKr1i0
満腹中枢にエラーが起きていると考えられる
54: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 00:55:59.90 ID:+9nSDfKG0
全部吐いたから余裕や、今から食い行くわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600961873/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:36 ▼このコメントに返信 タフスレかと
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:36 ▼このコメントに返信 1回吐かんと無理
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:46 ▼このコメントに返信 なにっ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:50 ▼このコメントに返信 しゃあっ
シメノ・ラーメン!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:59 ▼このコメントに返信 歳のせいかシメのラーメンがきつくなってきた
ラーメンの代わりに蕎麦でもいい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:01 ▼このコメントに返信 シメにラーメン食べる人はつまみメインの飲み方しないでしょ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:09 ▼このコメントに返信 飲んでるときは全く食わないけど、締めにラーメンも食わない
お通しも無駄すぎる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:12 ▼このコメントに返信 本当に理解できないわ
バカじゃねーのと思ってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:15 ▼このコメントに返信 中洲で飲んだ後はどんなに酔ってゲロゲロになっても食ってたわ
最後にラーメン食わないと帰れないまである
ほんと若い頃はアホだった
今では酒なんて一滴も飲まないし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:25 ▼このコメントに返信 アルコール分解に肝機能がフル動員されて
血中の糖を吸収できなくなるから脳が炭水化物不足と錯覚を起こしてるだけ定期
発電所壊れてんのに電力不足だからとか言って石油供給しようとしてるようなもんだ。
これ繰り返してると人間の場合II型糖尿病になる。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:27 ▼このコメントに返信 沖縄の〆ステーキ文化ほんま良いわ
深夜までやってる上に安いから出張中は最高だった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:36 ▼このコメントに返信 何が締めのステーキだよ
酩酊した状態でステーキなんて食って
味わかんのか
ほんと人類滅亡するぞ、こんなことやってたら
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:36 ▼このコメントに返信 ビール飲むと必ず腹が張ってシメなんか食えたもんじゃないのに、さっきまでガバガバ飲み食いしてたのにシメってアホかよ!って毎回思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:39 ▼このコメントに返信 酒飲みには飲んでる最中食わない(食えない?)ヤツもいて、そういうのが店出てからラーメン言い出す。こちとらガンガン食ってるから店出る頃には何も入らん。この温度差だな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:47 ▼このコメントに返信 >>1
スレタイが「っかしいだろ」ならよかった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:48 ▼このコメントに返信 カップラー効果か?
田舎じゃはしごもできんし車・電車移動もできないからコンビニでやり過ごして解散だわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:49 ▼このコメントに返信 >>10
血中に糖があるなら吸収できてるやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:49 ▼このコメントに返信 >>10
それもあるんだけどそのアルコール分解には多量の糖が必要なわけで、単純に糖が足りてないというのが一番の要因
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:01 ▼このコメントに返信 ラーメンて〆くらいでしか食わんなあ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:01 ▼このコメントに返信 ラーメンでシメることを想定して食ってるんだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:05 ▼このコメントに返信 お前が嫁にシメられる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:05 ▼このコメントに返信 これだとか九州民しかわからんだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:22 ▼このコメントに返信 アイス食って終わりたい。みんな飲み会で割と食ってんのにラーメンよう食えるわ。女でもラーメン頼む奴おるし凄え
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:46 ▼このコメントに返信 >>19
九州民じゃないけどこれや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:00 ▼このコメントに返信 わかるこれ
こういう「飲みのセオリー」みたいなのマジで理解できない
シメで重たいもん食おうと思ったことないわ
適当に水飲んで軽いもんつまんで終わりやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:01 ▼このコメントに返信 これ系やってて健康障害でたやつ、公開してないやつを知らない。脾臓ダメにしたやつはたぶん将来透析生活って愚痴ったあとどうなったか知らない。
あ、ワイ豚骨民だけど汁を飲まないのを免罪符に好き勝手やってるで。血圧だけクソ高いけど血液成分はむしろ優良値や。健康のために痩せましょうねを10年言われてる。
水分をとにかく多めに飲むを20代から守っとるが案外致命傷にはなってないな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:04 ▼このコメントに返信 米12
そのレベルの人類はむしろいない方が・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:07 ▼このコメントに返信 二日酔いに炭水化物が効くって?じゃぁその吐いたゲロはどうすんだよくそやろう!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 04:18 ▼このコメントに返信 アルコールを肝臓で分解するため塩分が多量に必要
従って飲んだ後のラーメンは実に理にかなっている
知らんけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 04:26 ▼このコメントに返信 シメのラーメンは理解できるけど、吐くの前提に酒飲むのは理解できない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:22 ▼このコメントに返信 どいつもこいつも酒飲みすぎやろ。仕事外での行動すら思考停止してるのが怖いわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:24 ▼このコメントに返信 身体に悪いとか言ってるやつかわいそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:28 ▼このコメントに返信 米25
途中でモリモリ食い過ぎなんやろ。
途中では腹が膨れないように料理自体の味を存分に楽しんで、最後に炭水化物で満足して終わる。
懐石料理もそうなっとる。
開幕からフライドポテトとか食うやつはその後の料理を楽しんでないんや。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:30 ▼このコメントに返信 米13
同じくらい飲み食いしてて他のやつは食えてるんだったら、お前の胃が固いだけだぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:34 ▼このコメントに返信 六本木や渋谷で飲んでる時は自然に行けるんだよな
あと近所に美味いラーメン屋があると帰りに寄ってしまう
特に電通の連中はトイレの後に手を洗うレベルで自然にラーメン屋に流れるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:37 ▼このコメントに返信 早死させて席空ける為にも適当に付き合って
自分はあっさりめでスープ残して帰っとけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:43 ▼このコメントに返信 こういう行いで肉体が破壊される人を一人でも多く見たい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 07:03 ▼このコメントに返信 オフィス街のそば屋とか定食屋とか行くとドカ盛りを3分くらいでかきこむおっさんよく見るぞ。あいつらどこにそんな食欲あるんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 07:22 ▼このコメントに返信 過食とはチガウけど、ストレスのはけ口。
何かを排泄するのと、何かを摂取するのは快楽だから。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 07:39 ▼このコメントに返信 >>8
なんだー貴様ー!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 07:58 ▼このコメントに返信 にわかでメカニズム語ってる奴多いけどまじでよくわかってないのに語るのやめろ恥ずかしい
なぜ酒飲んだら糖質欲しくなるのかといったら肝臓がアルコール分解に全力になって糖新生が止まるからだよ
肝臓は元々血液中の血糖値がひくかろーがたかかろーが関係なく常に糖新生(脂肪を糖に変換)してる
んでアルコールという毒物が入ると肝臓は緊急事態と判断して糖新生機能を完全に止めてアルコール分解に全力になる
糖新生とまるとそりゃどんどん血糖値が下がるので緊急事態として直接糖質を摂取したくなるように脳が指令だすわけだ
このメカニズムを理解するとよく言われる、糖質を取らないと死ぬとかいうのは嘘だとわかる
人体はアルコールなどの毒物で肝臓機能が止まらない限り自分で脂肪を糖質に変換して生命活動に必要な糖質を自分で作り出せるのだから
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 08:17 ▼このコメントに返信 >>6
別にそれはそれで良いけど頼んだツマミ残しといて締めのラーメンはねぇよ。
ちゃんと食ってけや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 08:47 ▼このコメントに返信 やっぱアルカスはカスなんやな😭
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 09:40 ▼このコメントに返信 しめのラーメンの時にビールを飲みたくない。せっかくのビールが美味しく感じない。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 13:17 ▼このコメントに返信 世の中自分の考えが全てが多すぎ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:28 ▼このコメントに返信 デブるだけだから絶対やりたくないな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月05日 20:19 ▼このコメントに返信 米34
お前がデブなだけだぞ
あ、糖尿だから痩せてるか?w