1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:56:53.36 ID:b2ekzWNi0
【4週連続】金ローでハリポタ祭り!『ファンタビ2』は地上波初放送
◆10/23『ハリー・ポッターと賢者の石』
◆10/30『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
◆11/6『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
◆11/13『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
秋の金ローはハリポタ祭り!『ファンタビ2』は本編ノーカットで地上波初放送
https://news.livedoor.com/article/detail/18986902/
◆10/23『ハリー・ポッターと賢者の石』
◆10/30『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
◆11/6『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
◆11/13『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
秋の金ローはハリポタ祭り!『ファンタビ2』は本編ノーカットで地上波初放送
https://news.livedoor.com/article/detail/18986902/
7: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:14.67 ID:nJpgJTav0
きたああああああ!
4: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:57:46.68 ID:jllFHZgG0
無能
2: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:57:27.32 ID:+ph6/8We0
ファンタビええやん?
3: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:57:34.70 ID:r6k9ob/f0
無能のなかの無能
6: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:11.82 ID:b2ekzWNi0
いや有能やろ
9: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:22.22 ID:ztAb4NQN0
本気ならボヘミアンラプソディやれよ
61: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:07:25.13 ID:DAzyFUCgM
>>9
これ
これ
10: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:22.49 ID:fv7nhtbLr
もうジブリハリポタ専門チャンネルやんけ
11: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:23.36 ID:esjyW54J0
ファンタビ1と2にしろやなんでハリポタ初期作やねん
16: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:53.39 ID:J6B7QM4La
>>11
ほんませめてこれやろ
ほんませめてこれやろ
12: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:28.86 ID:p1AtXMGS0
なんでアズカバンまで
123: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:17:44.02 ID:FsRZ5IsC0
>>12
いや最後まで見せられるほうが苦痛だわ
今年の金ロー終わりやんけ
いや最後まで見せられるほうが苦痛だわ
今年の金ロー終わりやんけ
15: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:58:40.59 ID:nJpgJTav0
アズカバンまでが有能すぎるんだよなあ
18: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:59:11.88 ID:Y5dbT7NJ0
アズカバンで終わってて草
19: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:59:17.15 ID:dapGgaa1M
年内ハリポタか…?😅
20: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:59:18.52 ID:4kWeddxf0
最近の金ローはハリポタかジブリしか無いんか
22: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:59:30.33 ID:0Ka1jns60
はぁ…もういいよ
24: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:59:41.24 ID:j9hUXdTM0
言うほどか?
26: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:59:55.98 ID:gNJ8cpwB0
今の子が見てもおもろいんかな
29: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:00:29.33 ID:nJpgJTav0
>>26
おもろいやろ 名作やぞ
おもろいやろ 名作やぞ
30: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:01:01.97 ID:cR63noQL0
今の子はテレビ見いひんやろ
33: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:02:09.11 ID:6PFIBzUe0
やるなら全部やれ中途半端すな
34: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:03:37.18 ID:b2ekzWNi0
10/3 オリエント急行殺人事件
10/10 鬼滅の刃 兄妹の絆
10/17 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
ちな土曜プレミアム
10/10 鬼滅の刃 兄妹の絆
10/17 鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
ちな土曜プレミアム
46: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:05:35.69 ID:3OWWngb00
>>34
オリエント急行なんてスレタイで犯人ネタバレ間違いなしやね
オリエント急行なんてスレタイで犯人ネタバレ間違いなしやね
35: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:03:42.20 ID:ePxwwpyo0
無能の極み
37: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:03:51.71 ID:nJYdR9ZZ0
賢者の石は最後の点数発表で盛り上がるやん
38: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:03:57.13 ID:L2Z9hb3j0
ハリポタで一番面白いの序盤のイジメからの復讐シーンだよな
66: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:08:09.32 ID:ztAb4NQN0
>>38
面白いのは世界観やろ
面白いのは世界観やろ
43: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:05:20.80 ID:WZ4pf5V90
アズカバン久しく見てなかったから見たいわ
44: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:05:25.30 ID:SrUzKAT20
怪盗グルーシリーズって人気の割にはテレビ放送せんよな
58: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:07:11.38 ID:Wfqs4F2Qa
>>44
ミニオンズ最新作は来年に延びたしな
ミニオンズ最新作は来年に延びたしな
50: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:06:06.75 ID:Wfqs4F2Qa
ボヘラプは年末年始にやるやろ公開から二年経つし
57: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:06:53.70 ID:r6k9ob/f0
>>50
ホモはやらんやろホモやし
ホモはやらんやろホモやし
53: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:06:19.68 ID:VVEKFVhW0
ハリポタはアズカバンだけでいいわ
最高傑作
最高傑作
65: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:08:02.78 ID:nJpgJTav0
>>53
ディメンターくそかっこいい
ディメンターくそかっこいい
55: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:06:46.67 ID:PwjEeRUcr
日テレの偉い人「昔のハーマイオニーえっちだw」
56: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:06:51.66 ID:hll5L7Yf0
秘密の部屋だけ観るか
60: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:07:20.36 ID:ePxwwpyo0
ワイ金ロー編成担当大臣、シュワちゃん祭りの断行を提案
コマンドー
ツインズ
トータルリコール
トゥルーライズ
イレイザー
コマンドー
ツインズ
トータルリコール
トゥルーライズ
イレイザー
70: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:08:45.62 ID:GbsoMayQ0
>>60
シュワちゃんが死んだらあり得る
シュワちゃんが死んだらあり得る
209: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:36:51.98 ID:U5Hb1iGNM
>>60
ジングルオールザウェイはクリスマスSPで頼む
ジングルオールザウェイはクリスマスSPで頼む
64: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:07:58.59 ID:6GUk5XPv0
金ロー視聴者リクエスト
・天使にラブソングを
・BTTF1〜3
・ET、プラダを着た悪魔
・天使にラブソングを
・BTTF1〜3
・ET、プラダを着た悪魔
76: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:09:22.21 ID:FAz1cP+va
>>64
プラダなんて金ロー見る層でいるんか?
プラダなんて金ロー見る層でいるんか?
67: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:08:11.43 ID:upZp8vBf0
ハリポタ全然面白いと思えないんだよな
10代目ドクターが出てる奴だけ見た
10代目ドクターが出てる奴だけ見た
74: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:09:10.97 ID:r6k9ob/f0
>>67
ワクワク感にかけるわ
なんでこんな退屈なんやろう
ワクワク感にかけるわ
なんでこんな退屈なんやろう
72: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:08:59.58 ID:PJJjdKey0
続編の情報すら出ていない中でファンタビ2はアカンやろ
75: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:09:11.22 ID:cR63noQL0
昔の名作やるんが民放の映画枠やったのにな
子どもの頃はじいさんが最後にちょろっとしゃべって終わった記憶ある
子どもの頃はじいさんが最後にちょろっとしゃべって終わった記憶ある
115: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:16:32.19 ID:6GUk5XPv0
>>75
いうて賢者の石ももう20年くらい前なわけやし
その時期にやってた70〜80年代洋画くらいのポジションになるんちゃう?
いうて賢者の石ももう20年くらい前なわけやし
その時期にやってた70〜80年代洋画くらいのポジションになるんちゃう?
143: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:20:48.72 ID:cR63noQL0
>>115
いやわかるけど
20年前くらいの名作ハリポタだけやなくてもっとあったやろ
いやわかるけど
20年前くらいの名作ハリポタだけやなくてもっとあったやろ
79: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:09:40.41 ID:mgK10o3s0
映画版ハリーポッターは初期の3作が面白い
後は小説で良い
後は小説で良い
85: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:10:39.51 ID:3BIrB551a
>>79
アズカバンガッカリしたんやけど
アズカバンガッカリしたんやけど
98: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:14:03.29 ID:mgK10o3s0
>>85
厳密に言うと秘密の部屋までやな
初期よ雰囲気が残ってるのがアズカバンまでで
小説アズカバンがシリーズ最高かも知れん
厳密に言うと秘密の部屋までやな
初期よ雰囲気が残ってるのがアズカバンまでで
小説アズカバンがシリーズ最高かも知れん
86: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:10:42.43 ID:esjyW54J0
そろそろ公開なんだから007やれよ
88: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:10:55.23 ID:ztAb4NQN0
シュレックみたいねん久しぶりに
全然やらなくなったろ
全然やらなくなったろ
89: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:11:11.71 ID:nJpgJTav0
ファンタビ好きは好きだけどどっかおちゃらけてるんだよな悪い意味でテンプレ感
104: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:15:00.47 ID:3BIrB551a
>>89
おちゃらけてるのなくした2の後半はクソつまらんぞ
おちゃらけてるのなくした2の後半はクソつまらんぞ
90: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:11:47.04 ID:SHi3zuUC0
ハリポタはゴブレットが一番すこや それ以降は組織の対立話が多すぎるし陰鬱としすぎや
103: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:14:52.20 ID:l0IYQHM3d
>>90
ヴォルデモート蘇っての物語の本筋に入る感じほんとすき
ヴォルデモート蘇っての物語の本筋に入る感じほんとすき
91: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:11:57.82 ID:Wfqs4F2Qa
日曜洋画劇場「わかったわほんならバイオハザードとトランスポーターとツーリストやるわ」
95: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:12:53.57 ID:r6k9ob/f0
>>91
はい無能、頼むからダイハードだけやっとれ
バイオなんぞ見とうない
はい無能、頼むからダイハードだけやっとれ
バイオなんぞ見とうない
94: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:12:52.45 ID:nvXBY4Wp0
アベンジャーズEGとIWやって
99: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:14:03.49 ID:Wfqs4F2Qa
>>94
3年後くらいやろかやるとしても
3年後くらいやろかやるとしても
111: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:16:04.51 ID:nvXBY4Wp0
>>99
最近やとストレンジとブラックパンサーをやったくらいやろか
Dr.ストレンジは数年前やったか
最近やとストレンジとブラックパンサーをやったくらいやろか
Dr.ストレンジは数年前やったか
96: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:13:06.77 ID:nJpgJTav0
少林サッカーとハリポタとジブリ回しときゃ大体なんとかなる
100: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:14:17.26 ID:+W0SvIVT0
ハリポタが放送されててもすでに見たことあるしどうせまた暫くしたら放送するんだろって思って見る気が起きないわ
105: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:15:02.60 ID:nlG95Eaf0
毎回中途半端にハリーポッターやるな
最後まで全部やれ
最後まで全部やれ
107: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:15:30.66 ID:ztAb4NQN0
賢者の石とか最後の結果発表で鯖落ちそう
116: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:16:41.69 ID:5AwmCbw1d
>>107
スリザリンの祝勝会会場準備しなきゃ
スリザリンの祝勝会会場準備しなきゃ
113: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:16:16.83 ID:Uvj+NvXOH
金曜ロードショーのせいで炎のゴブレットまでしか記憶にない
119: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:16:51.09 ID:B8vpqSXh0
ファンタビは1のがええのに
120: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:17:14.30 ID:6Pjy4Qttd
ロード・オブ・ザ・リングもたまにはやったらどうや
241: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:44:06.34 ID:mArmku9A0
>>120
長過ぎるから放送に向いてないのかも
長過ぎるから放送に向いてないのかも
127: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:18:26.74 ID:f7CDCRH80
ハリポタよりはバイオがいい
130: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:19:09.58 ID:Wfqs4F2Qa
>>127
まだファイナルやってないんよなローラでとるのに
まだファイナルやってないんよなローラでとるのに
148: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:21:37.92 ID:qxEwefMHM
いっつも初期三部作やってるよな
最後の三部作とかやったことあるんか?
最後の三部作とかやったことあるんか?
151: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:22:20.14 ID:LAVFu+GN0
ハリポタ実況が盛り上がるのは謎のプリンス以降なんだが
162: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:23:48.91 ID:Wfqs4F2Qa
>>151
や我N1
や我N1
153: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:22:38.01 ID:b5cl2K9gd
ファンタビ2見たはずなのに全然覚えてへん
1は覚えてるんやが
1は覚えてるんやが
154: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:23:02.25 ID:nvXBY4Wp0
そういやスネイプ役の人は故人なんやな
163: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:23:52.70 ID:b2ekzWNi0
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』は、放送時間を1時間繰り上げ、19時56分から本編ノーカットで放送される。
167: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:24:25.94 ID:Wfqs4F2Qa
>>163
ファンタビのくせに高待遇やんけ
ファンタビのくせに高待遇やんけ
175: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:26:26.46 ID:3BIrB551a
>>163
2はむしろカットしたほうが面白く見れるぞ絶対
2はむしろカットしたほうが面白く見れるぞ絶対
177: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:26:34.44 ID:qxEwefMHM
ファンタビはヒロインがブスなのがね
180: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:27:24.83 ID:eK8Dm2x00
>>177
もうあのパン屋がヒロインでええと思うわ
もうあのパン屋がヒロインでええと思うわ
179: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:27:16.14 ID:P+vxYEAY0
ハリポタとロードオブザリングは何が面白いのか全くわからない
191: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:30:43.12 ID:J6B7QM4La
>>179
ロード・オブ・ザ・リング三部作全部見たけどハリーは1作目のチェスのところで寝たわ
逆のやつも多そう
ロード・オブ・ザ・リング三部作全部見たけどハリーは1作目のチェスのところで寝たわ
逆のやつも多そう
185: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:28:56.85 ID:nJpgJTav0
魔法生物の力を借りてってのは面白いんやけどね
192: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:30:43.46 ID:Y0gtWRco0
258: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:46:24.84 ID:2kOXUy310
>>192
最高
週末始まった感ある
最高
週末始まった感ある
262: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:46:51.16 ID:IAEZ2WhxM
>>258
50超えてそう
50超えてそう
240: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:43:42.03 ID:+bQeL1NEd
>>192
ジジイが映写機ぐるぐるしてる奴がすこ
ジジイが映写機ぐるぐるしてる奴がすこ
194: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:31:28.46 ID:N9Wv4ckC0
今の若者のハリーポッターの知名度どんな感じだろ?
30代以上にとっては、ブーム味わったしUSJのホグワーツはめっちゃ楽しめるが
30代以上にとっては、ブーム味わったしUSJのホグワーツはめっちゃ楽しめるが
198: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:33:03.41 ID:/vmabe0k0
アズカバンは評価分かれるよな
202: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:33:35.54 ID:7o45sJ5m0
ロボコップやれよ
205: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:35:13.23 ID:yTQk/ZEt0
JOKERやれや
206: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:35:26.80 ID:ewfjscb1p
ラビリンスやってや
211: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:37:05.86 ID:SCpTX7Rh0
ハリポタ前半は好きやけど後半のガチシリアスは嫌いやわ 死にすぎやし
225: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:40:15.32 ID:kiQY912n0
しばらく金ロー見なくて良さそうやね
229: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:40:58.11 ID:K5Y4Jj870
ジョーカーやボへラプやらな本気とは言えんわ
234: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:42:24.58 ID:MjFLRWb60
ガキ時代のポッターは見飽きたわ
235: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:42:41.25 ID:rIyFs1Hg0
実際ハリポタってアズカバンで終わったシリーズだよな
237: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:42:58.89 ID:cgIMWRqZ0
前回のアズカバンはバスのシーンカットで萎えた
244: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:44:42.13 ID:SCpTX7Rh0
ファンビつまらんけどホビットは面白かった
246: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:45:09.83 ID:TsxIspqid
4週連続シュワちゃん祭りもやろうや
バトルランナー
ジュニア
トゥルーライズ
キリング・ガンサー
でええぞ
バトルランナー
ジュニア
トゥルーライズ
キリング・ガンサー
でええぞ
261: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:46:40.28 ID:DXVjzh5K0
毎年やってる定期
248: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:45:15.89 ID:/Urhf31Z0
ファタビ2やるなら1も直前にやってくれよ
249: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:45:19.63 ID:lRRccHhF0
グレイテストショーマンいつになったら放送すんねん
This is meだけあちこちで流しやがって
This is meだけあちこちで流しやがって
251: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:45:50.36 ID:eqCyacRop
インターステラーとかテレビでやったことあるっけ?
252: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:45:52.09 ID:gzvMyx2/0
257: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:46:16.72 ID:dgeAbcUPd
ジョーカーは15指定で精神的にくるからな
しかも今の現状じゃ絶対やらなさそう
てかホラー祭りしろよ
しかも今の現状じゃ絶対やらなさそう
てかホラー祭りしろよ
270: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:48:04.32 ID:TThFFhzT0
金ロー「ハリーポッターは初期三作だけ見とけば問題ないぞ」
これええんか…?
これええんか…?
274: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:48:48.71 ID:lENfXZbGM
ハリーポッターって全部同じ映画観てる感覚にならない?
279: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:49:26.43 ID:gzvMyx2/0
007新作前はスペクターやるんかな
地上波まだやろあれ
地上波まだやろあれ
291: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:51:16.05 ID:zrjnMTYDp
君の膵臓を食べたいの翌週に羊たちの沈黙やるくらいの攻めた企画せえ
302: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:53:34.48 ID:JiU9Nu7cM
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:57:57.39 ID:oxET02h50
困った時のジブリハリポタ
ええやん
ええやん
21: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:59:21.11 ID:i8ZljK5V0
同じ時を繰り返してる…?
250: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 06:45:39.76 ID:aQZ+qXZs0
責任もって最後までやれ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601585813/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:07 ▼このコメントに返信 ファンタビ寧ろハリポタより好きやわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:16 ▼このコメントに返信 インド映画を放送してくれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:19 ▼このコメントに返信 かなり期待されてるハリポタのゲームも控えてるし宣伝しとるんやろな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:19 ▼このコメントに返信 ファンタビはなんか面白くないんだよなぁ
暗いし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:20 ▼このコメントに返信 ハリポタはもういいわ
何回もみたいもんじゃない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:21 ▼このコメントに返信 このスレタイよく見るけど、関係者が宣伝目的で上げてるのか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:22 ▼このコメントに返信 グレイテストショーマンはやってほしいな、あれはもっと知られていい
あとシュガーラッシュは実況しながらだと楽しそうだからやってほしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:35 ▼このコメントに返信 ファンタビ2はクソつまらないぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:36 ▼このコメントに返信 いまだにキャプテン・アメリカ3部作をやらんのが理解できん
アメリカのケツを舐めてるんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:36 ▼このコメントに返信 パラサイト
グレムリン
チャイルドプレイ
ジュマンジ
求めてるのはこういう地味面白いやつだよ
またか、ってなるのはやめて
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:41 ▼このコメントに返信 有名なヤツばかりじゃなくたまにはB級モンスター系も観たい
トレマーズとかザ・グリードとかライフとかやってくれねぇかな…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:43 ▼このコメントに返信 >>6
逆効果やろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:44 ▼このコメントに返信 >>10
求めてないぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:47 ▼このコメントに返信 動画配信でもなぜかファンタは1が無くて2だけだよね
1は発禁にでもなったのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:52 ▼このコメントに返信 キョンシーリクエストしてるんやけどまだかいな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:52 ▼このコメントに返信 米2
いきなり全然知らんマイナーなインド映画ぶち込んできたらマジで金ロー尊敬するわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 22:57 ▼このコメントに返信 ハリポタとか動画配信サイトがしょっちゅう配信やるからわざわざ見ないよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:00 ▼このコメントに返信 キアヌの新作映画番宣する為だけにマトリクス1のみ放映する無能
2と3を放送しないといつまでも消化不良起こすのよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:04 ▼このコメントに返信 >>7
金ロー向きだわなグレイテストショーマン
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:10 ▼このコメントに返信 木曜洋画帰ってこい!!!!!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:11 ▼このコメントに返信 金ローの担当があのオカマおっさんから変わって期待してたけど結局ハリポタ祭りかよ
無能にもほどがあるわ
バーフバリとかやれよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:18 ▼このコメントに返信 土曜プレミアムは鬼滅やるし腐まん祭りやな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:19 ▼このコメントに返信 ファンタビはなんか思ってたのと違った。変にシリアス絡めずに魔法生物いっぱい出しとけばええのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:20 ▼このコメントに返信 米10
ジュマンジだけ方向性違くない?その並びならジュマンジ抜いてミミック入れよう(提案)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:23 ▼このコメントに返信 ずっとラピュタやってればいいよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:28 ▼このコメントに返信 とりあえずコレ流しとけ、っていうやっつけ感が強すぎ
まいど視聴率が稼げるからこその手抜きなんだろうが、ますます俺のテレビ離れは加速するわ
これなら同じ時代のB級映画特集でもやってくれたほうがよっぽど嬉しい、ってのに
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:32 ▼このコメントに返信 むしろアズカバンまでで良い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:34 ▼このコメントに返信 4週連続セガール祭りとかやってくれよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:37 ▼このコメントに返信 ハリポタ系列
コナン
細田守
あたりはあと3年くらい封印しといてくれ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:39 ▼このコメントに返信 いつものまとめ売りのセット契約。
※25
豚はいいぞ。男の子に帰れる。男だろうが女だろうが子供だろうが一緒に見れる。(ジブリの単発は豚派)
※27
何度も見る場合は同意する。撮影に時間かけすぎて失敗した初めての例だな。俳優、撮影関係者、撮影環境、なにより俳優たちの人格と演技の方向性のなにもかも時間が変えてしまった。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:39 ▼このコメントに返信 アマプラで見たけど、あのインド映画(名前忘れた)やればいいのに
すげえ実況向きだと思うわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:39 ▼このコメントに返信 >>1
ファンタビだけやれよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:40 ▼このコメントに返信 >>2
インド映画はジャッキーもインドに呑まれるからなあ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:41 ▼このコメントに返信 ハア〜〜
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:44 ▼このコメントに返信 ハリポタはやたらやるのにMCU系はアイアンマン以外ほとんどやらんのはなんでや
キャップ・ソーもちゃんと放送したら一般人のアベンジャーズへの食いつきがもっとよくなると思うんだけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:45 ▼このコメントに返信 >>2
面白いんだけど、総じて尺が長いのが難しい気がする
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:48 ▼このコメントに返信 >>11
その辺は午後ローでやるからなぁ…
平日昼間カットシーンだらけじゃなく、週末の夜ノーカットで見たい。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月02日 23:55 ▼このコメントに返信 毎週金曜日にコマンドーを放映してみよう!
視聴率が、どういう変動になるか興味ある。
というか、ハリポタは数字を入れてくれないと順番がワカラナイ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:13 ▼このコメントに返信 ファンタビ2はファンががっかりすることに定評があるが放送してええんか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:16 ▼このコメントに返信 コマンドーやらんかい!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:17 ▼このコメントに返信 大人になったら面白くない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:26 ▼このコメントに返信 地上波はCMうざいから映画は観ないわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:38 ▼このコメントに返信 やるなら8週連続でやれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:41 ▼このコメントに返信 >>31
インド映画はダンスシーン長いから地上波向けじゃないからなあ
エンディング以外のダンスシーン全部カットされると思う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:47 ▼このコメントに返信 >>35
マーベル・シネマティック・ユニバースは
配給会社がソニーとパラマウントとディズニーがそれぞれの作品でバラバラに絡んでるうえに
配信契約でそれぞれ放送権取られてたりするから地上波難しいのよ
たまにしか取れない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:30 ▼このコメントに返信 そろそろジブリ祭りが見たくなる頃だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 10:09 ▼このコメントに返信 ファンタビは1だけでいいだろ
2は1とテイスト変わりすぎて正直そんなに好きじゃないわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 10:10 ▼このコメントに返信 >>8
暗いし前作で構築した人間関係ぶっ壊されるし見てて疲れた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 10:14 ▼このコメントに返信 >>10
言いたいこと分からんでもないがそれ15年くらい前に酷使されてたラインナップやん
時代は変わっていくんだからそういうの見たいならディスク版買って自分で観ようぜ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 12:09 ▼このコメントに返信 ディズニー集客
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 12:51 ▼このコメントに返信 >>2
ロボットすこ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 20:07 ▼このコメントに返信 ここでエマニエル夫人連発ですよ