1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:53:11.71 ID:hEIlAspG0
「ディープフェイク職人」逮捕 AVの顔すり替えた容疑
https://www.asahi.com/articles/ASNB23PX3NB1UTIL052.html?ref=rss
さすがにこれは光らせすぎやろ…
2: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:53:23.91 ID:z6WtSRdf0
草
42: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:57:08.56 ID:KfSokb590
撮影のために光らせる警察
19: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:55:05.93 ID:nimzwy8Wa
これぐらいはやむなし光るだろ
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:53:49.18 ID:bJDuPQUJd
これは光ってない方やろ
123: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:45.53 ID:WatjUW5M0
>>5
もっと光るんか
もっと光るんか
7: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:54:06.40 ID:XgXEVr6ra
これは結局個人で楽しむ分にはセーフだったん?
17: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:54:55.00 ID:UVYqI61W0
>>7
個人でもこんだけ光らせたらアカンやろ
個人でもこんだけ光らせたらアカンやろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:56:10.69 ID:8ICLLF2n0
>>17
パソコン発光罪
パソコン発光罪
725: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:47:17.15 ID:xnHfzEt+M
>>17
草
草
8: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:54:10.59 ID:42U6pLM8d
全然光ってないやん
13: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:54:35.99 ID:p9lTCijJ0
わざわざ起動させてるんか・・・
14: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:54:47.23 ID:TgWtIR1Yd
最近の自作パーツは光らせたくなくても勝手に光るからしゃーない
18: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:55:01.96 ID:gOLdmXinr
思ったより光ってなかった
20: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:55:07.04 ID:8UdKBehY0
いうほど光ってない
28: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:55:37.20 ID:4DH8ZxrS0
1250本は作りすぎやろ
30: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:55:39.00 ID:51qvq3OhM
警察「見せしめで押収したパソコン光らせたろ!」
こんなんええんか?
こんなんええんか?
694: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:43:47.31 ID:6bTpJU400
>>30
こういうのは犯罪に使用した状態で並べるんや
電源入ってないと使えんやろ?
こういうのは犯罪に使用した状態で並べるんや
電源入ってないと使えんやろ?
32: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:55:52.35 ID:VonD/ib60
わざわざ一台だけ通電してディスプレイしてるの草
211: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:07:05.66 ID:0AcskK3M0
>>32
これなんなんやろな
これなんなんやろな
226: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:08:18.10 ID:AUn3tE4+p
>>32
ほんまやわら
ほんまやわら
399: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:18:43.22 ID:hrqHWg2/0
>>32
警察「これ光るやん!光らせたろ!」
警察「これ光るやん!光らせたろ!」
37: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:56:23.38 ID:Ib383wCyd
これはハイスペックPCの正しい使い道
39: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:56:34.36 ID:s3f+2OQp0
電源入れて撮る必要あったか?
43: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:57:10.25 ID:5h+KBAfi0
グラボピカーッ!
47: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:57:22.09 ID:utL0jaj9d
パソコンも頭皮もピッカピカで草
49: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:57:23.47 ID:tng/BCsWp
良いパソコン買お→光る
光らないパソコン買お→性能クソ
仕方ない
光らないパソコン買お→性能クソ
仕方ない
52: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:57:31.36 ID:AUG3qEp5p
こういう人材を潰しておいてデジタル化もなにもないやろ…
59: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:57:54.10 ID:FhDhrhSE0
なにこれパソコン光らせ罪?
68: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:58:23.05 ID:xpkCb1t00
PC自作ワイ「とりあえずスペックと価格重視でパーツ選らんだろ!」
パーツ「光ります」「光ります」「光ります」「光ります」
ワイ「組んだらなんかめっちゃピッカピカで草」
別に光らせようとしなくてもこんな感じになるぞ
パーツ「光ります」「光ります」「光ります」「光ります」
ワイ「組んだらなんかめっちゃピッカピカで草」
別に光らせようとしなくてもこんな感じになるぞ
92: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:59:52.52 ID:c00zRlGyM
>>68
意識的に光らないパーツを選ぶの面倒やねんな
意識的に光らないパーツを選ぶの面倒やねんな
122: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:38.61 ID:Lnvdo1cpr
>>68
これメンス
マザボはBIOSから消せるんやけど他があかんわな
これメンス
マザボはBIOSから消せるんやけど他があかんわな
69: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:58:28.06 ID:8yk4jA5L0
意外とパソコンちっちゃいな
ワイのパソコンの方が高スペかも知れん
ワイのパソコンの方が高スペかも知れん
73: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:58:37.59 ID:5bV/uKaMM
光らないパーツのが高いとかザラやからな
うんこファンとか
うんこファンとか
76: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:58:56.29 ID:fSy+UXEO0
メモリもプラス1000円くらいでrgb付きのが買えるからなあ
79: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:59:17.71 ID:3B1mKX0b0
並べるならノートPC使って上映会しろよ
81: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:59:22.59 ID:QDqfOJJR0
なんで自作すると光るようになるん?スペック上げると光らせないと爆発でもしたりするんか?
88: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:59:47.77 ID:fkEde71y0
>>81
せやで
せやで
182: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:05:20.98 ID:vFeoiaeB0
>>81
実際作ってる最中は光るとうまくいってるのわかるから安心するで
実際作ってる最中は光るとうまくいってるのわかるから安心するで
87: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:59:42.72 ID:KQf7eQZJ0
やっぱディープフェイク職人になるためには光るくらいのスペックは必要なんやろか
93: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:59:56.67 ID:CaoTpHS/M
やっぱ今時デスクトップPC使ってるやつなんて目的ゲームかやばいことくらいしかないよな
96: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:00:00.91 ID:SjU88ISS0
わざわざ電源入れて光らせてるとこパシャってるの草生えるわ
98: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:00:02.79 ID:eHoTI7jvr
証拠品並べる人もこれ光らせたらかっこいいやろうなあって思ったんやな
112: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:00:57.11 ID:z0uGldN60
大学生なんやろ?
これ親になんて言うんや
これ親になんて言うんや
128: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:52.68 ID:O5j5XAxk0
>>112
ワイが親やったらアホやなあて笑うだけやがなあ
ワイが親やったらアホやなあて笑うだけやがなあ
347: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:31.29 ID:z0uGldN60
>>128
今ニュースでみたけど21で2年生らしいで
浪人したんやないんか笑い事やないわ
今ニュースでみたけど21で2年生らしいで
浪人したんやないんか笑い事やないわ
114: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:05.93 ID:Yj+0Pcs50
ディープフェイクってなんや?
120: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:34.51 ID:LpCSzAjzd
>>114
アイコラの動画版
アイコラの動画版
118: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:20.52 ID:t1ripjto0
ワイリテールファン使う人間なんやがそれが光っとるわ
ケースは透明やないから排気口からチラチラ光が見える
意味わからんわ
ケースは透明やないから排気口からチラチラ光が見える
意味わからんわ
131: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:58.63 ID:KqTSigvV0
>>118
めちゃくちゃ鬱陶しそう
めちゃくちゃ鬱陶しそう
124: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:01:45.65 ID:du772HQRa
他二つのと電源繋いで光らせてる奴が向き違くしてるのなんなん?
わざわざ側面見せて光らせる必要あるか?
わざわざ側面見せて光らせる必要あるか?
144: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:02:39.42 ID:/mjnbtvGM
>>124
警察官「光らせないと...(使命感)」
警察官「光らせないと...(使命感)」
157: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:03:30.46 ID:zDd8zQrVH
>>124
陳列職人魂が疼いたんやろ
陳列職人魂が疼いたんやろ
186: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:05:31.67 ID:IQ5hae9Q0
>>124
警察の力の入れどころだからな この前下着泥棒の検挙の時もブラの並べ方を工夫するのに注力するって記事出てた
警察の力の入れどころだからな この前下着泥棒の検挙の時もブラの並べ方を工夫するのに注力するって記事出てた
293: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:12:34.75 ID:nJpgJTav0
>>186
草
草
135: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:02:09.14 ID:7r9huv550
目の高さにパソコン置いてるから視界の端にLEDの強い光があるとすごい鬱陶しくなるわ
142: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:02:35.51 ID:Vfyhwqpv0
ディプフェクで抜いたらすごい罪悪感あるよな
145: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:02:45.63 ID:UVYqI61W0
>>142
いっぱい出る
いっぱい出る
163: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:03:48.95 ID:18FrITuU0
>>142
涙がDELLほどの安心感
涙がDELLほどの安心感
149: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:02:55.20 ID:3W4cxeKV0
213: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:07:12.94 ID:du772HQRa
>>149
両津よく髪とか肌の色スポイトしないで調整できるな
両津よく髪とか肌の色スポイトしないで調整できるな
153: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:03:11.56 ID:cILCNdzB0
こち亀でためになったのは犯罪証拠写真の撮り方だけやな
164: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:03:51.79 ID:bJBhy2BH0
光らせるのは興味ないけど水冷の管見せてるのはトキメクよね
167: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:04:03.38 ID:s3SFxhYfr
何や今度はゲーミングPC持ちは犯罪者か?
171: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:04:28.68 ID:9rhtGnM+0
まあディープフェイクはあらゆる方向からアウトだからな
あれは自分で作って楽しむもんや
オナニーを人に見せたらあかん
あれは自分で作って楽しむもんや
オナニーを人に見せたらあかん
181: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:05:19.37 ID:sRbYA9u/p
右の人自分の頭髪はフェイクしなかったんか
187: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:05:33.05 ID:9Icumx9S0
アイコラがあかんのになんでディープフェイクが大丈夫だと思ったんやろ
189: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:05:36.97 ID:Z9C1g8oO0
これじゃ光るパソコン使ってるワイがディープポルノ作ってるように思われるじゃん
半分風評だろ
半分風評だろ
191: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:05:46.45 ID:1oKZJhzM0
ディープエロ作るのにハイスペックいるんか?
202: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:06:33.76 ID:VXjk+3q70
>>191
メモリは最低10GB以上ないと無理だぜ
メモリは最低10GB以上ないと無理だぜ
199: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:06:21.78 ID:oo6bbXA5p
ワイは利用した事がない
そんなに凄いんか?声はAV嬢やろ?
そんなに凄いんか?声はAV嬢やろ?
221: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:07:35.37 ID:AUG3qEp5p
>>199
声もすり替えれば良いのにね
特に声優のやつ
声もすり替えれば良いのにね
特に声優のやつ
200: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:06:22.14 ID:18FrITuU0
許してクレメンス..許してやってクレメンス..
216: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:07:19.55 ID:aJgu5o+r0
そもそもなんで光るようになってるんや?あれ
219: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:07:26.54 ID:LMz3qFbIM
Appleが天下取る理由がわかるわ
222: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:07:45.25 ID:L4mkgZJQ0
逮捕されるリスクを背負ってたった80万しか稼げないのか
それならもう自己満足用に使っておけば良かったのに
それならもう自己満足用に使っておけば良かったのに
225: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:08:00.50 ID:9rhtGnM+0
名誉毀損だけやないで
元AVの著作権侵害もある
顔隠されたやつ(主に橋本ありな)の気持ちも考えたれ
元AVの著作権侵害もある
顔隠されたやつ(主に橋本ありな)の気持ちも考えたれ
227: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:08:43.34 ID:8ICLLF2n0
256: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:10:12.36 ID:RTqraCfP0
>>227
曲に合わせて点滅するのそこだけかいや
曲に合わせて点滅するのそこだけかいや
228: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:08:43.99 ID:FwqDVmTz0
むしろ売名になったやろこれ
241: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:09:32.78 ID:Hnlst7IPr
264: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:10:42.81 ID:RTqraCfP0
>>241
こんなんダンレボやん
こんなんダンレボやん
252: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:10:05.02 ID:a1pG7y+Xa
スマホ8台持ちはおかしいやろ
余罪あるんやないか
余罪あるんやないか
290: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:12:27.39 ID:BzythwV00
>>252
複数回線で5ch荒らしでもしない限りそんなに必要ないな
複数回線で5ch荒らしでもしない限りそんなに必要ないな
265: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:10:47.38 ID:5VGtFndJa
ワイ「このゲーミングPCコスパ最強やで!ええやろ!」
トッモ「無駄に光ってる時点で無駄に金払ってんじゃん」
何も言い返せんかったわ……
トッモ「無駄に光ってる時点で無駄に金払ってんじゃん」
何も言い返せんかったわ……
266: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:10:56.46 ID:CnO1xcCN0
その内個人で簡単に作れるようになったら表向きはディープフェイクなんて存在しないことになってるけど裏でほとんどの男が世話になってるみたいなことになりそう
341: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:19.16 ID:lhSIeM2aM
>>266
やろうと思えば誰でもできる
アイコラよりは職人度低い
やろうと思えば誰でもできる
アイコラよりは職人度低い
276: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:11:50.03 ID:EnOIO4uj0
池田エライザとえみつんはこいつら提訴した方がええやろ
どんだけステータスに傷付けられたと思ってんねん
どんだけステータスに傷付けられたと思ってんねん
279: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:12:01.03 ID:5HjUIaK50
こんなん氷山の一角やろ
ディープフェイク=顔だけとは限らんのやで
もしかすると乳首だけディープフェイクされてる作品も既に出回っているかもしれない
ディープフェイク=顔だけとは限らんのやで
もしかすると乳首だけディープフェイクされてる作品も既に出回っているかもしれない
305: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:13:07.70 ID:5h+KBAfi0
>>279
見栄え良くなるように使ってくれるのはよっぽど良心的やん
現実はパケ写とサンプル写真の修正やで
見栄え良くなるように使ってくれるのはよっぽど良心的やん
現実はパケ写とサンプル写真の修正やで
306: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:13:14.44 ID:K8E2r4Pn0
>>279
あの黒さはおかしいと思ってたんだ
あの黒さはおかしいと思ってたんだ
289: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:12:26.42 ID:BDDhiITu0
そのうち男優の顔と声を簡単に自分に変えられるようになるんかな
292: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:12:29.99 ID:6+Fs3gVma
なぜ光らせるのか
メーカー「なぜか光らせると売れるから」
メーカー「なぜか光らせると売れるから」
308: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:13:18.61 ID:RTqraCfP0
>>292
何で光るの欲しがるのかようわからんわ
蛍か?
何で光るの欲しがるのかようわからんわ
蛍か?
296: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:12:39.26 ID:Z61y9gnS0
ハードはどうでもいいだろ
悪質性を判断するためにも、使用したライブラリと、出力した動画を公開しろよ
悪質性を判断するためにも、使用したライブラリと、出力した動画を公開しろよ
312: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:13:33.67 ID:LhfPNmwAr
日テレで女にディープフェイク知ってますかとかインタビューしてて草
セクハラやろ
セクハラやろ
313: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:13:34.85 ID:L+xT6oLA0
地上波でニュースやっとるで
322: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:14:04.83 ID:QBv4ifhE0
動画ネットから消されたりしとるんか?
331: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:14:59.54 ID:LqA8+8yMa
>>322
一回上がったら一生消すの無理やぞ
一回上がったら一生消すの無理やぞ
326: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:14:47.79 ID:k07/SOFL0
すみません
動画見た人も逮捕されるって本当ですか?
動画見た人も逮捕されるって本当ですか?
337: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:07.68 ID:x1nDop+q0
>>326
あーたヤバいわよ
あーたヤバいわよ
368: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:16:33.48 ID:7GAxhFVW0
>>326
あっ...
あっ...
334: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:00.65 ID:xxF49vwb0
検察(ワイがお世話になった動画の作者か…)
弁護士(ワイがお世話になった動画の作者か…)
裁判官(ワイがお世話になった動画の作者か…)
弁護士(ワイがお世話になった動画の作者か…)
裁判官(ワイがお世話になった動画の作者か…)
346: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:28.83 ID:du772HQRa
>>334
優しい世界
優しい世界
335: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:00.69 ID:6dHQ4Yq50
こいつか知らんけど警察来たってツイートしてた職人おったな
349: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:33.96 ID:/GUC+1rL0
今ちょうどニュースでやってたな
352: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:15:49.20 ID:L+xT6oLA0
>>349
ディープフェイク職人でワロタ
ディープフェイク職人でワロタ
364: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:16:16.40 ID:g0/Qi1nJ0
情弱おっさん「ディープフェイクAVってなんだ?検索してみるか…………」
382: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:17:27.74 ID:5h4aKRKQ0
>>364
こういうテレビとか芸能人とか好きそうなオッサンが一番ハマりそう
こういうテレビとか芸能人とか好きそうなオッサンが一番ハマりそう
374: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:17:00.78 ID:OB3/vASd0
売るからつかまんだよ馬鹿だな
386: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:17:49.30 ID:0AcskK3M0
>>374
やっぱ無料で配布だよな
やっぱ無料で配布だよな
387: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:17:50.69 ID:g2XBQgvn0
ワイも作りたい
389: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:18:04.58 ID:5HjUIaK50
パソコン光らせる位でいちいち騒ぐなや
どうせお前らの家もあと2ヶ月ちょっとでゲーミング玄関になるんやろ
どうせお前らの家もあと2ヶ月ちょっとでゲーミング玄関になるんやろ
400: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:18:49.36 ID:lhSIeM2aM
>>389
ゲーミング玄関は草
ゲーミング玄関は草
414: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:19:39.80 ID:mArmku9A0
ゲーミングPCとかで画像検索したらこんなん地味オブ地味やぞ
俺のゲーミングPCも横が透明やないだけで中でめっちゃ光っとる
俺のゲーミングPCも横が透明やないだけで中でめっちゃ光っとる
415: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:19:45.45 ID:nWVZBBkC0
こんなニュース流すのやめろ
リビング冷えるだろが
リビング冷えるだろが
427: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:21:01.77 ID:3W4cxeKV0
>>415
冷静に考えるとTVニュースでアイコラ動画扱うってすごいなw
冷静に考えるとTVニュースでアイコラ動画扱うってすごいなw
419: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:20:01.50 ID:k71vptKz0
エロ同人はよくてこれはだめなんか
444: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:22:39.87 ID:vQTyaxc0d
>>419
何言ってんだこいつ?被害者が出てるっつてんだろアホか?
何言ってんだこいつ?被害者が出てるっつてんだろアホか?
422: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:20:32.43 ID:dzCk7KFyM
普通に天才だよなこいつ
政府のサイバー部門に配属すりゃええやん
政府のサイバー部門に配属すりゃええやん
426: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:20:57.53 ID:k71vptKz0
>>422
顔認証とかで活躍しそう
顔認証とかで活躍しそう
428: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:21:05.16 ID:IKQyEWa10
ディープふぇーくって犯罪だったんだ
あんなわかりやすく偽物なのに
あんなわかりやすく偽物なのに
432: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:21:17.54 ID:JGk8FNYPd
偽物だってわかってて見たり作ってる人を黙認したりしても犯罪なんかな
よくわかんね
よくわかんね
440: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:22:20.14 ID:8ICLLF2n0
704: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:44:30.66 ID:mUvZI1ck0
>>440
これの3つが最高に好き
これの3つが最高に好き
448: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:22:50.41 ID:bZdzIhSY0
まあ他人の動画使って有名人の顔も使って金儲けって許されるわけないわな
466: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:23:51.34 ID:OpQUpXos0
自己顕示欲だけの無償提供なら学生達擁護してたわ
467: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:24:06.23 ID:Bex8E92n0
ディープフェイクどんどん捕まればいいと思うよ
485: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:25:47.37 ID:9UAkizK9d
>>467
所詮は偽物、流行らんでええわ
ただの絵で抜いたんと同じ敗北感しかない
所詮は偽物、流行らんでええわ
ただの絵で抜いたんと同じ敗北感しかない
472: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:24:34.08 ID:GleyynIq0
やっぱこれ逮捕されるんだ
502: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:27:11.85 ID:8GjkXxcea
そういえばお前らハイスペPC買って何に使っとるんや?
513: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:27:59.97 ID:oGpWu/S9d
>>502
ディープフェイク作っとるで
ディープフェイク作っとるで
567: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:33:48.44 ID:o8VqzDip0
>>513
はい逮捕
はい逮捕
516: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:28:15.66 ID:hk/pjSrc0
そんな技術あるなら就職先なんぼでもあっただろうに
馬鹿なことしたな
馬鹿なことしたな
523: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:29:04.88 ID:0AcskK3M0
>>516
やたらこういう技術すげえもったいねえみたいなレス沸いてくるの草
やたらこういう技術すげえもったいねえみたいなレス沸いてくるの草
537: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:30:17.93 ID:XB3ncvT40
>>523
言うてAIにやらしとるだけやからな
言うてAIにやらしとるだけやからな
524: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:29:10.18 ID:Bex8E92n0
アイコラがもっと悪質になった奴やろ?
534: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:29:58.69 ID:9UAkizK9d
>>524
こんなゴミみたいな技術進化せんでええのになぁ
こんなゴミみたいな技術進化せんでええのになぁ
552: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:32:16.41 ID:1ezsuUHD0
正直アイコラでも上手いやつは抜けるしそれが動くなんて感動やろ
566: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:33:42.99 ID:g7FJc95h0
どうやってバレたんやろ
事務所「pornhubで女優の名前検索しちゃお...ファッ!?」って感じか?
事務所「pornhubで女優の名前検索しちゃお...ファッ!?」って感じか?
580: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:34:32.64 ID:dHKQPMz4d
こういうので抜く奴ってガチで浅いと思うわ
名前の通りfakeやしなんでrealを求めんのや
名前の通りfakeやしなんでrealを求めんのや
584: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:35:00.03 ID:0AcskK3M0
>>580
かっけえ
かっけえ
636: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:39:06.17 ID:9UAkizK9d
>>580
これ
絵を笑うならこれも笑うべき
これ
絵を笑うならこれも笑うべき
596: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:36:09.24 ID:lax5tEME0
この報道でdeepfakeが一般人に知られてしまう罠
628: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:38:12.66 ID:rBlbrN0R0
ディープフェイク以前に素材の選び方良き
顔関係に無しにエロすぎな素材で草生え散らかす
顔関係に無しにエロすぎな素材で草生え散らかす
639: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:39:25.84 ID:Ww3zam4Fr
ええから早く作り方教えてくれ
644: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:39:41.73 ID:p7sUnkV0d
職人()ってなんか草や
ツールつこてるだけなのに
ツールつこてるだけなのに
651: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:40:21.70 ID:rBlbrN0R0
>>644
じゃあやってくれや
じゃあやってくれや
661: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:41:21.50 ID:PtO/pKSx0
普通に自作で組むと勝手に光ってしまうんか
662: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:41:27.17 ID:rDyBgoft0
草
674: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:42:15.64 ID:ou0k9DJd0
なんとなく中国人がやってると思ってたわ
679: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:42:38.26 ID:TcSQDAdJ0
そのうち体はいいけど顔はイマイチって女がディープフェイク素体として出演とかありそうやな
顔に認識用の点々とか貼っといて
顔に認識用の点々とか貼っといて
697: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:44:03.32 ID:XB3ncvT40
>>679
AV業界は早いからそういうのすぐやりそうやな
AV業界は早いからそういうのすぐやりそうやな
680: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:42:42.21 ID:QuWWZs/da
ディープフェイスですって言い張れば
AV出演し放題じゃね?
身バレ気にせずAVに出て稼げるいい時代だ
AV出演し放題じゃね?
身バレ気にせずAVに出て稼げるいい時代だ
699: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:44:10.26 ID:GAxO6/CF0
>>680
自分の素材はどこから出てくるんですかね…
自分の素材はどこから出てくるんですかね…
686: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:43:06.12 ID:hJYpDh3A0
わざわざ電源つけて光らすこだわりよ
693: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:43:42.90 ID:A7Q+o5DU0
むしろパソコン光っててよかったわ
698: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:44:07.11 ID:IVwXOFX50
冬は暖房なくても生活できそう
713: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:45:07.61 ID:tyAlGO9p0
ハイパーヨーヨーの扱いうまそう
731: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:47:39.20 ID:bWgPWwbM0
暗い部屋でポチポチやるならキーボードとかは光らせる意味あるよな
737: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:48:05.74 ID:J3QshlGs0
参考資料がないと分からんわ
749: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:48:43.44 ID:IVwXOFX50
なぜメモリを光らせる必要があるのか
750: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:48:56.37 ID:ht5a/9bWd
これニュースでやりまくってるのフェイクポルノの宣伝にしかなってねえよな
759: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:49:52.10 ID:J3QshlGs0
>>750
そんなんあるんか!探してみよ!としかならんわな
そんなんあるんか!探してみよ!としかならんわな
762: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:50:16.97 ID:29Lkdrsa0
アメリカ→ハッカーを企業が雇う
日本→才能ある技術者を犯罪者扱い
この差だよなぁ
日本→才能ある技術者を犯罪者扱い
この差だよなぁ
774: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:51:27.25 ID:XB3ncvT40
>>762
企業が雇う前に何度か牢屋入るけどな
企業が雇う前に何度か牢屋入るけどな
777: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:51:54.90 ID:/W80jzwad
>>762
勝手に作られた女の気持ち考えたら意味かわってくるやんけ。
作られた対象者女に罪はないんやで?
勝手に作られた女の気持ち考えたら意味かわってくるやんけ。
作られた対象者女に罪はないんやで?
792: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:53:23.14 ID:p7sUnkV0d
>>762
ディープフェイクの元作ったやつやなくて
こいつはただのコラ製作者で技術者でもなんでもない
ディープフェイクの元作ったやつやなくて
こいつはただのコラ製作者で技術者でもなんでもない
794: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:53:34.38 ID:VU2cT2e4p
裸じゃないと抜けない奴は大変だな
80: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 17:59:20.07 ID:PX0NzmkF0
販売しちゃそらあかんよ
あほやなぁ
あほやなぁ
196: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:06:09.37 ID:aQodqIDa0
別に光らせるつもりないけど
たいてい光るんだよな
たいてい光るんだよな
275: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 18:11:41.05 ID:WTixK4mrH
わざわざ電源つけてるの草
光らせたろ!って意気込みを感じる
光らせたろ!って意気込みを感じる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601628791/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:08 ▼このコメントに返信 このニュースでディープフェイクを知ったわ。実写モノの顔だけ3DCGにしたら捗りそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:13 ▼このコメントに返信 この手のLEDごてごてのPCって買う人は「かっこいい」って思ってんの?
侮辱する意図はなく、マジでただの質問として
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:14 ▼このコメントに返信 これ今まで存在知らなかった人らにかなり拡散したな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:15 ▼このコメントに返信 グラボとかも一切光らなくていいのに標準で光るからうざい
マウスも光らなくていいのにオフにできない
まじでそんなパーツが多すぎるから大して光ってるうちに入らないし光らせてるつもりもないと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:16 ▼このコメントに返信 メモリ はともかくサイドフローやファンを性能とコスト考えるとほぼ光るものになるし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:16 ▼このコメントに返信 前作ろうとしたけどどうしても前髪が自然に合成されなくて諦めたわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:22 ▼このコメントに返信 >>2
自作も部品交換も出来ないガイジか?
CPUサイドフローファンなんか今は高額も最安も光るものの方が多いし
メモリもパソコンショップじゃなくてソフマップとかで買おうとすると光る奴しか置いてないような店舗もあるぞ
むしろ自作初心者の方がピカピカ光らせて失敗してる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:25 ▼このコメントに返信 >>7
おう
で、まずはかっこいいと思ってんのか答えてくれよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:25 ▼このコメントに返信 たまたまセール品で安かったのが光るやつだったってのもありそう
PCパーツは価格変動が激しいから
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:27 ▼このコメントに返信 >>1
グラボ結構いいの要るんだよな
次世代くらいになれば誰のPCでもできそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:27 ▼このコメントに返信 米6
使用者の髪がなかったら成果物も髪がないのはしょうがないよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:31 ▼このコメントに返信 >>8
思うわけ無いだろガイジ作業の邪魔だから避けるか外すわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:40 ▼このコメントに返信 ファンは全体じゃなくてリング状に光るやつが好き
光るSATAのSSDを初めて見たときは笑ったわw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:52 ▼このコメントに返信 自作厨だけどパフォーマンス重視だしパーツの性能と適合しか気にしないよ
一部の光モノ好きの趣味に引っ張られてる感はあるけどPCの見てくれなんてほんとどうでもいい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:53 ▼このコメントに返信 なんで技術を有効に使って金儲けしてるだけなのに逮捕されるのかわからない。
詐欺でもないし、本人じゃないんだから別に問題ないだろうに、こういう横暴のような逮捕はやめてほしい。
エロ漫画とかでも芸能人に似せて書いてるのも存在するし、リアルだからダメとかそういう視点でしか物事を考えられない人は頭がおかしい。
これで犯罪になるなら、これから芋ずる式に似たような事してる人達は捕まっていくだろうね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:57 ▼このコメントに返信 >>12
ちゃんと日本語読めるんじゃん
今後は人のことガイジ呼ばわりする前に落ち着いて文字読めよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:57 ▼このコメントに返信 ど真ん中のIDEっぽいケーブルなんとかならんかったんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:59 ▼このコメントに返信 西野七瀬のやつありがとうな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 00:59 ▼このコメントに返信 米15
アイドルや芸能人の顔をAVに貼り付けてんだから普通に名誉毀損に肖像権侵害だろアホなの?
あ、普通に頭おかしいだけか。何かごめん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:04 ▼このコメントに返信 性能良いPCパーツは何故か光る機能が標準搭載されてるの無駄だよな
こいつは性能とは関係ないクリアケースを使ってるから自分の意志で光らせてんだろうがな
でも光でPC内の温度を知らせるのもあるから便利ではあるのか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:05 ▼このコメントに返信 21歳でこの髪質と生え際はヤバイやろ…って思ったけど左の方が21歳でもう片方が40代か
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:08 ▼このコメントに返信 米19
一般人はともかくテレビに出てる人間なわけだし、ディープポルノ職人として活動して作り物として売ってたんだぞ。
作り物なんだぞ?名誉毀損でも肖像権侵害でもないだろ。
漫画と現実の区別もつかないって事なのか。
まぁ君のこの言動を見るに、文句を言ってる人は血の気が多いみたいでなんとなく理解したよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:10 ▼このコメントに返信 ガレリアにThermaltake、TP-LINKか・・・。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:15 ▼このコメントに返信 よく見ろ、ピカピカに掃除してあるぞw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:15 ▼このコメントに返信 >>19
そいついつもの逆張り構ってちゃんだから反応すんな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:16 ▼このコメントに返信 ※1
自作PCやってる奴は、犯罪者予備軍
これは警察の常識な
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:17 ▼このコメントに返信 バイト先の女と二人で同じバイト先の男の家に遊び行った後に帰り道で「◯◯君の家のPC光ってたねw」って二人で爆笑になった思い出がある
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:33 ▼このコメントに返信 これでグラボ高騰も鎮火するかな。
最近これ作ろうとしてるのか、純粋にゲームPC組む人の割合増えたのか知らんけど、異常なほどグラボ高騰してたからな。昔みたいに適正価格に戻って欲しいわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:37 ▼このコメントに返信 パット見メモリとグラボとファンが光ってるな
最近のマザボはグラボとかメモリとか光らせることができるからな
これはまだ光ってないほうだ
ヘビーユーザーというか変人というか……そいつらはLEDテープとかわざわざ貼り付けるんじゃない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:39 ▼このコメントに返信 光ってるからって必ずしもハイスペックなわけでもないんやで(ニチャア
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:43 ▼このコメントに返信 米25
そうだったのか、どうりで。
教えてくれてありがとう。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 01:59 ▼このコメントに返信 光らせるためにわざわざ横にして電気入れてる当たり配置した警察もジサカーか?
光らない方は普通に置いてるだけだし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 02:00 ▼このコメントに返信 米26
犯罪者が予備軍のことディスってても説得力ないで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 02:02 ▼このコメントに返信 > あの黒さはおかしいと思ってたんだ
何つんの話をしているんですかね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 02:02 ▼このコメントに返信 米15
頭おかしいのに人のことディスってても説得力ないで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 02:10 ▼このコメントに返信 東芝のは光るって聞いた。
回ったり走ったりもするらしい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 02:25 ▼このコメントに返信 1250本てクオリティめちゃ低いやつやろ
そんな量産してたらただの迷惑行為でしかない
ゴミを世に出しまくって取り締まり強化されて他の有能なディープフェイク動画までつぶされるやんけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 02:38 ▼このコメントに返信 米4
わざわざサイドパネルがガラスのケース選んでるから、ある程度は自発的にやってると思われ。
まぁ、かなり大人しい方だし、パーツも大したものは使ってないから、
店頭叩き売りとかを買った可能性は否定できない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 02:40 ▼このコメントに返信 光らせないように設定できるのガチでしらん貧乏人おるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 03:16 ▼このコメントに返信 この程度でめっちゃとかw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 03:19 ▼このコメントに返信 通電すれば光るものはちゃんとつながっているかどうかの確認が容易でいいかもしれない。
自分で組み立てると、メモリが刺さっていなかったりケーブルがつながっていなかったりするのはわりとよくある。粗忽者の感想。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 04:21 ▼このコメントに返信 味噌汁2杯飲みました私は塩分の取り過ぎでしょうか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 04:23 ▼このコメントに返信 「やむなし光るだろ」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 04:37 ▼このコメントに返信 PCパーツって
ユーザーの大部分が欧米人で外人が光もの大好きなんやと
光ってないと購買対象から外されるレベル
地味好きな日本人はほぼ買わないからメーカー側から切り捨てられとるって聞いた
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 04:39 ▼このコメントに返信 かまいたちの濱家にしか見えない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 04:55 ▼このコメントに返信 金儲けしたから捕まってるだけでしょ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:21 ▼このコメントに返信 光が足りない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:21 ▼このコメントに返信 まじかよドスパラ最低だな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:30 ▼このコメントに返信 一般販売で性能求めたらゲーミングに行き着くからしゃーない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:32 ▼このコメントに返信 ケースが光ってないからこんなの素人ですやん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:37 ▼このコメントに返信 徳島のハッカーおるよな?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:39 ▼このコメントに返信 >>20
定番の中の定番と言われてる安いケース買ったがクリアケースやったわ。
実際ほこりの溜まり具合とか故障したときにどこが回ってないか分かるから普通に便利
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:47 ▼このコメントに返信 日本のユーザーは光らなくていいと思ってるが、PCパーツの一大市場はアメリカなので、光物が好きなアメリカ人にはウケている
光らないパーツは無いレベルだし、実際に光らないと売れないらしい
だから性能の良いPC作ろうとしたらどうやったって光らざるを得ない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:58 ▼このコメントに返信 ディープポルノ作ったから逮捕されたってよりも、それを使ってネットで儲けていたことが問題か
名誉毀損はあくまでもおまけだな
弁護士もディープポルノじゃなくても犯罪には十分なるって言ってるし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 07:15 ▼このコメントに返信 実際何か卑猥なものを個人で作って楽しむ分には全く法律に触れないからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 07:36 ▼このコメントに返信 フワちゃんは常にディープフェイクしてくれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 07:56 ▼このコメントに返信 元々は受注生産なんじゃなかったのか?
注文受けて注文主に渡すのかと思ってたわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 07:56 ▼このコメントに返信 >>10
GTX1060 6GBでもなんとか動くが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 07:59 ▼このコメントに返信 特に意識せずに性能と価格で選んでも最近のは光るよな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 08:36 ▼このコメントに返信 >>12
勝手にキレてガイジ呼ばわりw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 08:59 ▼このコメントに返信 >>16
最初のレスでもどう思うかわかるだろ
キムチだからわからんか?
ハート連打ガイジにはわからんか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 09:01 ▼このコメントに返信 >>15
池沼だからなぜ犯罪行為になるのかわからんのか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 09:13 ▼このコメントに返信 >>61
一人で一方的にファビョりながら何言ってんだお前
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 09:15 ▼このコメントに返信 >>1
前にやってたハンソロって映画知らんか?
最新のターミネーターとか
あれがディープフェイクやぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 09:37 ▼このコメントに返信 ガチの能力者なら効率最優先だからこんなDQNパーツは組まない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 10:04 ▼このコメントに返信 AVのGAN(モザイク)はセーフ?
まあアップロードしたら何でもアウトか。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 10:53 ▼このコメントに返信 ※54
3年前はまだマシだった気がするんだが
数が出ないのか、光らない物から廃版になっちゃったなあ
サイドパネルもガラスのみ多くなったし
光り物避けてた奴も仕方なく光るようになってきた
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 10:58 ▼このコメントに返信 ※39
消せない無条件で光るパーツ混ざってると面倒臭くなるからもういいやってなる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 11:20 ▼このコメントに返信 全然光ってない方だよ
今は見た目よりも性能重視で組んでも何かしらのパーツは光る
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 11:22 ▼このコメントに返信 ガイジわきすぎ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 12:09 ▼このコメントに返信 >ディープエロ作るのにハイスペックいるんか?
情弱すぎ こんなんパワー食いまくりや
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 13:09 ▼このコメントに返信 ドスパラの顧客だったんだなって言うのがケースからわかるの草
一部界隈には普通に営業妨害だろこれw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 14:04 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけまともなパーツ買えば大概光るやろ
マウスやキーボと違って買う側に選択権ないからな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 15:17 ▼このコメントに返信 光らないのがどんどんカタログ落ちしてって困る
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 15:32 ▼このコメントに返信 99%は他人のコード使ってるだけのスクリプトキディだろ
技術があるのにもったいないとか企業から声かかるようなハッカーと比較とかアホか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 16:33 ▼このコメントに返信 >>63
日本語も理解出来ないキムチが何言ってんだ?
3世帰化非日本人ガイジか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 16:56 ▼このコメントに返信 >>76
ファビョーン
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 17:54 ▼このコメントに返信 HHHLのSSDが光らないようにできん奴だから光ってるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 17:56 ▼このコメントに返信 8か月かけて二人で60万ってバイトでもした方が良いんじゃね?
しかも売り上げだけで利益じゃない訳だし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 18:13 ▼このコメントに返信 東プレか
キーボードのセンスは良いな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月03日 20:43 ▼このコメントに返信 俺はモザイク破壊版が嫌い
あんなのAIが描いてる作り物じゃん
本当の流出なら兎も角さ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:20 ▼このコメントに返信 イカつり漁船じゃないんだし、こんなに光らんでエエと思うんやけどな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 13:45 ▼このコメントに返信 >>1
機械学習やれるなら捕まっても仕事はいくらでもあるやろな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月06日 02:30 ▼このコメントに返信 17で笑った
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:11 ▼このコメントに返信 どこが?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:14 ▼このコメントに返信 ※17
メーカー名に付箋貼ってるだけだろ