1: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:27:58.76 ID:zINeXiif0 .net
1左 新人の俺にこんなこと言わせんなよ
2遊 すみません、もうちょっと敬語はムリっす
3中 あんた人として恥ずかしいんだよ
4三 社会人になって10年とかか?その年月のせいで反省しなくなってるなら今言ってやる
5一 皆あんたのことバカにしてるよ
6二 先月あんたのこと庇ったんだよ、知らないだろうけど
7右 アホ
8捕 自分もそうなるかもって反面教師にしてたけど流石にあなたみたいにはならないです
9投 なんの責任負えるの?その頭で
2遊 すみません、もうちょっと敬語はムリっす
3中 あんた人として恥ずかしいんだよ
4三 社会人になって10年とかか?その年月のせいで反省しなくなってるなら今言ってやる
5一 皆あんたのことバカにしてるよ
6二 先月あんたのこと庇ったんだよ、知らないだろうけど
7右 アホ
8捕 自分もそうなるかもって反面教師にしてたけど流石にあなたみたいにはならないです
9投 なんの責任負えるの?その頭で
3: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:28:52.32 ID:7GewqFpfd.net
無能?
4: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:29:06.63 ID:EaHgcyTu0.net
ほんとに酷くて草
5: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:29:22.63 ID:Ab1PyPIl0.net
これたぶん新人は最初普通にいいやつだったパターン
6: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:29:35.95 ID:7GewqFpfd.net
こんなゴミでもクビにできない日本の会社
7: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:29:40.82 ID:tq/JeTPa0.net
6番いいねえ
8: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:29:57.19 ID:MIcRnX200.net
ボコボコで草
9: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:30:03.91 ID:Yrvp/egl0.net
無能な人間に生まれるって悲しいな
10: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:30:16.09 ID:JmVgafXz0.net
これもう逆パワハラやろ
11: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:30:42.09 ID:tq/JeTPa0.net
こういうのって誰に訴えればいいの?
17: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:31:20.75 ID:7GewqFpfd.net
>>11
自分自身の無能さ
自分自身の無能さ
26: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:13.54 ID:4MSFoJYSM.net
>>11
なんj民
なんj民
149: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:49:34.92 ID:+7ZYGEpE0.net
>>11
上司に報告させてその時の上司の顔見たいわ
上司に報告させてその時の上司の顔見たいわ
154: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:50:21.25 ID:zW1L/yLEd.net
>>149
上司「残念でもないし当然」
上司「残念でもないし当然」
163: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:52:36.66 ID:tq/JeTPa0.net
>>154
絶対こうなるやろw
絶対こうなるやろw
12: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:30:45.18 ID:1NgPNVZI0.net
酷すぎて草
14: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:31:04.46 ID:ympVM0PK0.net
新人王間違いなしやん
15: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:31:09.23 ID:vHhrbaEkM.net
7番シンプルに強い
16: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:31:15.98 ID:5l7XjfON0.net
6番のおかげで物語性が生まれてる
19: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:31:51.40 ID:ln/As5SR0.net
強く生きろ
ニートの俺より立派だよアンタ
ニートの俺より立派だよアンタ
28: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:22.06 ID:Ab1PyPIl0.net
>>19
与えてる損害的にはニートより額が大きいかもしれん
与えてる損害的にはニートより額が大きいかもしれん
104: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:40:36.24 ID:MocHTm/yd.net
>>19
何もしない方が有益だろこんなん
何もしない方が有益だろこんなん
21: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:02.52 ID:AtxDlEFG0.net
4番の破壊力
22: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:05.15 ID:qZqHnDEn0.net
7番の仕事人感
23: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:05.62 ID:s0yvUSUu0.net
ボコれ
こういう目上の人間に対して敬意がないやつムカつくんだよ
こういう目上の人間に対して敬意がないやつムカつくんだよ
24: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:06.40 ID:b64f4VsCr.net
7番で草生えた
27: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:19.57 ID:hd4J1JZX0.net
7番のいぶし銀感
29: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:25.39 ID:sMAHpXEk0.net
7番号のシンプルさすき
30: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:34.78 ID:V8wjAs1ta.net
4567のコンボ草
32: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:44.15 ID:uJhACNkT0.net
1番から4番までで理想的な点の取り方できそうでええな
33: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:03.80 ID:JYqt9lEB0.net
いったい何やらかしたら
ここまで言われるんや
ここまで言われるんや
36: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:06.43 ID:bhgKS+xL0.net
7番が真の4番かな?
37: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:06.97 ID:EuFmM2uf0.net
ニートやから分からんのやけどこんな事本当にあるんか?
47: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:34:20.16 ID:Ab1PyPIl0.net
>>37
あるけど普通は10年も持たずに1.2年とかで消える
あるけど普通は10年も持たずに1.2年とかで消える
119: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:42:31.30 ID:Qv1rmdHlM.net
>>37
普通は無い
逆恨みされるのも嫌やし
無能とは関わらないのが基本
普通は無い
逆恨みされるのも嫌やし
無能とは関わらないのが基本
201: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:01:40.73 ID:ZeObjc0B0.net
>>37
本人に言ってもなんの得にもならないから言わないよ
影でクッソバカにされて終わりや
本人に言ってもなんの得にもならないから言わないよ
影でクッソバカにされて終わりや
226: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:12:08.68 ID:1kf/82Qja.net
>>37
アルバイトしてる時に腐るほどあったで
アルバイトしてる時に腐るほどあったで
38: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:13.57 ID:YBXsPrN4M.net
パワハラで労基いけ
40: 風吹けば名無し(茸) 2020/09/30(水) 19:33:25.67 ID:Lfqll8z9d.net
格好つけたくて「責任は俺が取る😤」とか言ったんやろなぁ
41: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:32.86 ID:37V015l/d.net
7番の長打力ヤバそう
42: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:47.65 ID:/VYfhU3K0.net
6番のチームのまとめ方いいね
43: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:51.13 ID:cAw7w2Hfa.net
社内ニートのワイも周囲からしたらそんな感じなんやろな
44: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:56.13 ID:POWY0no80.net
断トツ優勝できる
46: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:34:13.56 ID:zpj4Ht6ua.net
こんなやつクビにしろよ
48: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:34:24.09 ID:nW0VsTC50.net
何やったかのが気になる
49: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:34:32.62 ID:2bMl5cKo0.net
新人にここまで言われるてどんだけ無能やねんおっさん
51: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:34:46.73 ID:E5CatSY6r.net
逆に尊敬できる
ワイはおそらく耐えられない
ワイはおそらく耐えられない
59: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:35:12.87 ID:uSgIi9GP0.net
何をどう仕事してたらそうなるんだよ
66: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:36:39.75 ID:cAw7w2Hfa.net
>>59
きついの全部他人にやらして楽なとこだけ自分がやる
そもそも仕事が与えられないけど
きついの全部他人にやらして楽なとこだけ自分がやる
そもそも仕事が与えられないけど
67: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:36:46.39 ID:Chi2Abjmd.net
8番が地味にきつい
完全に格付けされてるやん
完全に格付けされてるやん
68: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:36:46.56 ID:dzQfJehoa.net
あんた風呂入ってます?
74: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:37:32.75 ID:wvEJjGiup.net
かわいそう
76: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:37:45.80 ID:kTR970Uk0.net
さすがに創作やろ
79: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:38:02.39 ID:PHK6BnaZ0.net
ガチ無能っておるからな
81: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:38:12.44 ID:zINeXiif0 .net
監督
この前○○さんの悪口で皆盛り上がってました
それは止めましたが、陰口が悪いことだからであって僕も皆と同じ感想でしたから
この前○○さんの悪口で皆盛り上がってました
それは止めましたが、陰口が悪いことだからであって僕も皆と同じ感想でしたから
88: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:38:55.77 ID:ap95KFyE0.net
>>81
大草原
大草原
97: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:39:39.41 ID:6/iImzxOp.net
>>81
蛇足
蛇足
112: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:41:59.67 ID:vHhrbaEkM.net
>>81
ここイッチの無能ポイント
ここイッチの無能ポイント
117: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:42:20.80 ID:4f7vCKkh0.net
>>81
ド畜生
ド畜生
122: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:43:03.16 ID:XJ7ixg6w0.net
>>81
欲しがりすぎやで
欲しがりすぎやで
140: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:47:00.69 ID:idFi6OhtM.net
>>81
無能なのは本当みたいやなw
無能なのは本当みたいやなw
148: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:48:48.63 ID:9nUCmEgK0.net
>>81
無能
無能
157: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:50:42.10 ID:zW1L/yLEd.net
>>81みたいな蛇足描いちゃうところに無能のリアル感ある
160: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:51:30.53 ID:lbV+a2Ac0.net
>>81
信ぴょう性が高まるレスやめろ
信ぴょう性が高まるレスやめろ
84: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:38:23.79 ID:+h1g8TYTd.net
6番が余りにも酷い
これ言われたら泣く
これ言われたら泣く
86: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:38:47.26 ID:V13QhYez0.net
6番がチームの核やね
87: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:38:47.35 ID:1CAUeJXh0.net
6番すき
92: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:39:25.77 ID:OSzn9v/6a.net
バッテリーが強すぎる
93: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:39:29.08 ID:YjiKHAK3d.net
庇ってくれとるやんけ
98: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:39:51.94 ID:m8fOpBvS0.net
多分イッチ嫌な先輩なんやろな
103: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:40:27.96 ID:2ojLpMvq0.net
こういうの10年飼える会社羨ましいわ
クッソ大手なんやろな
クッソ大手なんやろな
111: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:41:53.69 ID:qbaWxazX0.net
今日仕事でガチへこみしてる俺にはこんなスレさえも辛い
113: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:42:05.01 ID:oXdzJlj0M.net
2番少しリアル感あってすこ
116: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:42:14.00 ID:CJrvJDGT0.net
こういう無能おるよな
141: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:47:08.82 ID:j90bksVH0.net
これは最強打線
145: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:48:23.49 ID:bB++a7yGp.net
7年後のワイかな?
151: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:49:50.91 ID:OnroNBw6F.net
6番のせいで新人悪いやつじゃなさそうなのがわかる
171: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:54:57.71 ID:T3gQu4of0.net
流石に嘘やろ?
172: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:55:01.32 ID:kJqLaYr30.net
ネタでも元気出てきたわ
187: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:58:39.55 ID:feJTi/Kb0.net
今年入社した新人がここまで言える仕事量なんてできるわけないだろ
そいつも中途だってなら知らんけど
そいつも中途だってなら知らんけど
193: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:59:30.45 ID:U2jeLFvn0.net
>>187
その新人以下の仕事しか出来ないんやろ
その新人以下の仕事しか出来ないんやろ
223: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:11:26.33 ID:kwQY2UAw0.net
まじで敬語からタメ口使われるんだよな・・・あれほど辛い瞬間は中々ない
227: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:12:48.64 ID:RV1qoMOfp.net
本人に言わんけどこいつまじかってやつはたまにいる
100: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:40:04.03 ID:IjTqMN4qM.net
ワイの後輩も口に出さないだけでこう思ってるんやろなぁ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601461678

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:08 ▼このコメントに返信 BL感ある
2 名前 : まじで投稿日:2020年10月04日 07:10 ▼このコメントに返信 一体何をしたらこうなるんだ?
しかし「ニートの方がマシ」って書き込みはどうかと思うよ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:11 ▼このコメントに返信 6番で先輩やしあまり大っぴらに馬鹿にするわけにはいかんなってところが垣間見えてるけどその時点で見下されてるのが悲しい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:14 ▼このコメントに返信 俺も社会人20年目だけど、上司が俺じゃなくて今年入った1年目の子(俺の直属の部下)に直接仕事のこと相談してるで
除け者にされてるけど面倒な仕事せんでいいからラッキーと前向きに考えてる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:14 ▼このコメントに返信 現実にここまで無能な奴おるか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:15 ▼このコメントに返信 >>2
ただ何もしなくても会社の金を貪る給料泥棒だし、何かしでかしてここまで言われてるわけだから損失ばかりなんだろ
会ったことないのかもしれんが本当にこう言う無能を絵に書いたような奴っているんやで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:26 ▼このコメントに返信 >>4
そうそう
どうせ話についてけんし、メンタルキープするなら最適解よ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:27 ▼このコメントに返信 米5
定年間際の年なのに
新入社員に数カ月で抜かれる無能が世の中には存在するで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:28 ▼このコメントに返信 ここまで無能なら病気を疑ったほうがいい
過去に調べたら実は病気でしたっていたから・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:32 ▼このコメントに返信 ここまで言われる無能だと、周りの普通の人間からはわざとやってるのかと思えるレベルで酷いからなぁ。
社会にでるなとは言わないが、自分の適性にあった仕事をしてほしい。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:33 ▼このコメントに返信 1番から3割15本打てそうな超重量打線
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:34 ▼このコメントに返信 米9
病気がわかって治せる(治す努力をする)ならいいけど
開き直るやついるからな
病気を理由に休むし仕事もやらないやつおるけど
めっちゃ嫌われてるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:50 ▼このコメントに返信 久々に強烈打線だった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 07:55 ▼このコメントに返信 米12
「仕事ができない病気は仕方ないが、努力できないのは絶対許さない」
これあんまり分からんわ。それ努力できない病気なんやないの?
注意力がない、人の心情を慮れない、そういうのが病気であるというなら、努力できないのも病気で仕方ないやろ
まあ努力しない奴は人間の屑って社会認識がないと堕落する奴も多いやろうし
努力しないのを絶対許さないって姿勢そのものは仕方ないとは思うけどな
ただしそれがあっても努力できないレベルの人間にはこの世は辛いと思うわ
鬱は甘えって言ったら分かってない扱いされる世の中になったのにな
「努力できない」も病名が付いたら鬱みたいに認識変わるんやろか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:00 ▼このコメントに返信 中途で入って来た50歳のおっさんがいたけどマジでこう言いたいレベルで酷かったな。
やや発達障害がありそうな感じで仕事のできない人だった。
人の悪口ばっか楽しそうに言ってたけどあれは性格なのか何かの病気なのか。
仕事もできないし周囲の評判も最悪だしで程なくしていなくなった。あの人が生きていける職場はあるのかな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:05 ▼このコメントに返信 努力の方向音痴
なぜかこの言葉が最初に浮かんだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:10 ▼このコメントに返信 1年後のワイや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:13 ▼このコメントに返信 自分の無能さに絶望して鬱になる人は結構多そう
自身のハードルの高さ故で、他人の評価はそこそこなパターンもあるけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:23 ▼このコメントに返信 監督枠で蛇足じゃない?
半年で何があったか分からないけど、そんな事を本人に直接言う腹黒い人がいきなり正義漢みたいな事やり出して一気に嘘くさくなったけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:25 ▼このコメントに返信 お願いですからADHDの薬飲んでほしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:28 ▼このコメントに返信 ワイ君のかわりに高校生のアルバイトを最低賃金で雇ったほうが生産性高そう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:29 ▼このコメントに返信 クソ無能に怒るのはいいが無礼を働くのは違うやろ
しかし、どれだけのことやらかしたんだかw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:31 ▼このコメントに返信 元上司のことまんまこんな風に思ってたわ、口には出してないけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:35 ▼このコメントに返信 >>6
それでも労働意欲ある分ニートよりマシやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:37 ▼このコメントに返信 自分もあんまり有能じゃないけど、こういう人のフォローで仕事二倍にプラスそいつの監視役に
なって過労で倒れたことあるからホント勘弁してほしい
そのあと知的に難ある人を任されたんだけど、簡単な仕事なら確実にやってくれて
メチャクチャ楽だった
軽度知的しょうがいある人のがずっとマシってどんなんよ・・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:39 ▼このコメントに返信 ワタシってバカだからさーが口癖の女課長がいるが
この会社はバカでも課長になれるのかと思ってる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:39 ▼このコメントに返信 9番は「何かあったらワイが責任取る!」じゃなくて「すみませんワイのミスなので責任取ります…」ってパターンかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:39 ▼このコメントに返信 ウシジマくんのサラリーマン編にもこんなのいたなあw 一日中なにもしない・させてもらえない部署に追いやられて周りから白い目で見られてるの
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:42 ▼このコメントに返信 >>24
働いてることだけがアイデンティティーになってそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:43 ▼このコメントに返信 これで新人が干されてないなら>>1が相当な無能やな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:43 ▼このコメントに返信 みんな不幸じゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:44 ▼このコメントに返信 マシンガン打線草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:46 ▼このコメントに返信 >>5
おるから日本の会社の生産性は低いんや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:49 ▼このコメントに返信 >>18
それ逆
そいつのせいで普通にやってる奴が鬱になる
大半そんな無能はメンタルだけは無駄に強い
てかアホ過ぎるから気にしない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:50 ▼このコメントに返信 >>30
イッチがこれまで10年間周りから思われてる事をハッキリ言ってくれる優しい新人さんやないか
感謝せなあかんで普通はなんも言わんで蔑むだけやで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:52 ▼このコメントに返信 >>4
来年はその子がお前の上司になるからもっと楽になるね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:55 ▼このコメントに返信 共通の敵として叩かれ役になる事で部署の結束を高める有能イッチやんけ
少なくとも毒にも薬にもならない奴よりは使い道ある
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 08:58 ▼このコメントに返信 こう言われるようになった経緯めっちゃ気になる
でもこれと同じこと言われるような無能な先輩必ずおるよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:01 ▼このコメントに返信 米2
誰も言わないだけでこのくらい言いたくなるような奴ってそこそこおるけどな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:02 ▼このコメントに返信 シンプルにつらい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:08 ▼このコメントに返信 一通り仕事ができるようになってきたらみんなが無能と思ってる奴なんか無視してても問題ない
新人だと半人前で一緒くたにされるから無視したくても出来ない結果こういう悲劇が起きる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:10 ▼このコメントに返信 こんなゴミが働いてもクビにならない会社どこなの?
転職する
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:13 ▼このコメントに返信 米14
なんかすっごい心に刺さってそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:21 ▼このコメントに返信 >>24
道徳的にならそうかもしれんが、会社にとってはニート(というか給料は払うが家から全く出ない人)の方がはるかにマシやで
無能は大事な書類失くしたり顧客からの大事な連絡を報告しなかったりするから、逆に仕事が増えるし何より周りに大きなストレスを与える
そのせいで普通の人まで生産性が下がるから、そいつの生産性ゼロどころか大きなマイナスだからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:21 ▼このコメントに返信 うちの職場にはADHD気味の奴と我が道行ってる声だけでかい老害の2種類いるよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:24 ▼このコメントに返信 >>24
有能な敵より無能な味方の方が迷惑ってね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:30 ▼このコメントに返信 >>34
うちのリーダーが無能やったけど周り(俺も含む)からキレられすぎて病気になって辞めたで
まあ俺も鬱になりそうでどっちが先に倒れるかのデスゲームやったけどな
その人のことは嫌いではなかったんだけど、いなくなってから心が超スッキリしてることを実感したわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:32 ▼このコメントに返信 自分が上に立とうとして、間違った事ばかり教えるとかするとそうなる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:36 ▼このコメントに返信 これは新人が調子ぶっこいてるパターンでは
先輩が新卒以下の無能だとしても、それをいいことに横柄になるのはダメだわ
新卒レベルの背比べで他人見下してハラスメントかける奴
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 09:41 ▼このコメントに返信 普通の新人ほど、裏切られた時の反動がデカい。
想像以上に酷いベテラン社員(笑)さんだったんじゃない?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:02 ▼このコメントに返信 一つでも言われたら後輩の家族突き止めて目の前で燃やすくらい凹むわ
こんだけ言われても我慢できるところは評価する
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:09 ▼このコメントに返信 米42
日本全国にたくさんある。
日本の法律上、一度雇ったら解雇にするのは難しい。
さらに、年功序列のシステムなのに何故か実務経験年数のみで判断するから
能力が見合ってない人間を雇う人事もかなり多い。
イッチも悪いが、人事も悪いし、会社も悪い。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:22 ▼このコメントに返信 >>14
14が言ってるのは正しいし周りも理解すべき事だとは思うけど、病気であっても仕事出来ない人とは正直一緒に働きたくないよ。たぶんこれは一緒に仕事した事がある人にしか分からないと思うけど。
仕事しに来てるのに成果も上げず周りの士気も下がるような人材を置いておけるか?学校じゃないんだぞ?
認識を変えるじゃなくて、発達障害とかであれば障害者雇用の枠を使った方がお互いのためになると思うよ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:26 ▼このコメントに返信 陰口を止めたのはいいが、それをわざわざ本人に伝える必要無かろうよ。
新人も十分クズだよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:27 ▼このコメントに返信 >>34
無能を指導してたリーダーがそいつの無能さに追い詰められて鬱になったこと思い出した
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:48 ▼このコメントに返信 米34
これ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:48 ▼このコメントに返信 >>24
社会的地位がマシなだけで存在価値はもっと下や
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 10:53 ▼このコメントに返信 無能ってだけでここまで言われんと思うわ
新人くん庇ってあげたって言ってるし、ただの仕事出来ない無能だと思って庇ったけど人としてもクズな事に気付いたって感じかね
59 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2020年10月04日 11:04 ▼このコメントに返信 「そこまで言うなら俺が今日までやってた仕事を明日からあんたが全部やってみろよ」
こう言って一週間くらい休んでやりゃいい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 11:27 ▼このコメントに返信 新人君が無能先輩の介護者になってるパターンだね
無能でも先輩としては敬っているから他人が悪口を言うのはやめてほしい、
けれど本人を前にするとどうしても無能すぎて不満が高まってあたってしまう、
もしくは改善してほしくて注意喚起として新人君は善意で言っている感じかな。
この状態は無能先輩か新人君のどちらかを異動させるか、新人君の認識変えなきゃ大火事になる(俺は過去なった)んだよなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 11:40 ▼このコメントに返信 イッチは何したか書けよ
スレで同情されると思ったら残当言われて逃げたか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 11:42 ▼このコメントに返信 嘘松
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 11:54 ▼このコメントに返信 イッチから無能な働き者臭がする。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 11:58 ▼このコメントに返信 なんでそれでも居座るんだ?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:00 ▼このコメントに返信 相当クズなんだろうな 録音して労基に持っていけ クズは最後までクズ行動しろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:03 ▼このコメントに返信 ワイ無能、より謙虚に生きることを誓う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:03 ▼このコメントに返信 普通なら面と向かってここまで言う事は考えにくいから
・・・・・実は>>1の事が好きなツンデレって奴だと思う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:05 ▼このコメントに返信 無能でも険悪でも居座ってお互い擦り減らなきゃならない
ガチガチの雇用規制という日本のカースト制度よ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:08 ▼このコメントに返信 >>53
それこそ努力できないから屑じゃなくて成果出さないから屑やろ。あんまり成果言うと諸刃の剣になるから言わないだけで。そこ徹底すればいいだけ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:27 ▼このコメントに返信 クッソワロタwwwwwwwwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:27 ▼このコメントに返信 これだけ言われて普通なら向いてないと思って転職しそうだけどよっぽど給料いいかメンタルだけは強いんだな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:48 ▼このコメントに返信 >>10
何にも適切ない奴にそれは酷だと思う。
実質「君社会人に向いてないよ、もう辞めたら?」って言ってるようなもんだし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 12:58 ▼このコメントに返信 ワイ全然仕事できんけど居座っておちんぎんもらうで
皆頑張ってや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 13:05 ▼このコメントに返信 仕事も人間関係も雑だけど恨み言だけ忘れないタイプ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 13:33 ▼このコメントに返信 馬鹿な奴は何したってどこ行ったって役にも立たない無能人間。
俺だったらとことん罵倒していじめ倒して自殺まで追い込んでやる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 13:49 ▼このコメントに返信 >>69
理想論やね。性善説とか好きそう。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 13:50 ▼このコメントに返信 >>69
社会は成果主義なんだから当たり前だろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 14:35 ▼このコメントに返信 何をしてこう言われたのかまで書け無能
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 15:49 ▼このコメントに返信 >>72
本当にすべての生産活動に対して適正がないなら、それはもう無能通り越して障がい者だ。
社会人辞めて、税金で最低限の生活を営んでもらった方がプラス。
ただ、実際は無能が故に自分の適性すらわからない奴が大半だろ。
そういうやつは親族友人に聞くなり、就労支援施設等を頼れ。
心配しなくても現代社会では無能とされる奴でも、単純反復作業や力仕事に向いてる奴はたくさんいる。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 16:10 ▼このコメントに返信 投手一人で終わる試合になりそうやな…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 16:12 ▼このコメントに返信 こんな人の部下につかされた新人可哀想だわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 17:23 ▼このコメントに返信 >>2
無能がただ給料を無駄にするくらいで終わればいいけど
ロクでもない事を慢性的にやらかして被害を与え続けたり
周りがそれを見てやる気をなくしたり
有能な人間が嫌になって辞めて行ったりと
無能の悪影響は計り知れないんだよなぁ
だから気の利いた会社は隔離部屋という当たり障りのない部署を作って
穴を掘った後に埋め直すようなどうでもいい作業をやらすわけ
労基で正社員は首にも減給にもなかなか出来ないからねぇ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月04日 22:25 ▼このコメントに返信 米52
簡単に悪質な社員を切れないから、切りやすい派遣を選ぶ。企業のリスク回避を考えれば仕方ない。この島国の法を変えられないから、ケケ中のような派遣の元締めが力をふるうんだよな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月05日 02:47 ▼このコメントに返信 よく言われたこと覚えてたね
アホなのに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月05日 20:38 ▼このコメントに返信 6でちょっと優しくなるの好き
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月06日 10:28 ▼このコメントに返信 職場に辞表出した後で所長から「君はそんなだと他の人に嫌われるよ?」と言われたので「あなたこそあんな事やこんな事やってるのは非常識だし皆が迷惑しているし全員から嫌われていて会議の後とかあなたの悪口で盛り上がっているの気がついてないんですか?」って教えてあげた
自分がやめた後しばらくして所長も辞めたらしい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:38 ▼このコメントに返信 ここまで言われる無能がうちの職場におらんでよかったわ…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 04:30 ▼このコメントに返信 ガチモンの無能でもクソパワハラ野郎でも本当にヤバイやつって絶対に辞めないんだよね
まじでそういうメンタル面だけは素直に羨ましいわ