1: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:36:20.18 ID:bJnQ2UE90



6: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:38:02.99 ID:L+AfcRh+0
グァテマラのストレートなら高級やけど
ブレンドね…

7: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:38:28.74 ID:8P/r1WTed
ここほんまコーヒーショップやな

18: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:41:46.86 ID:C41vQXm6p
1回は買うかな






 
3: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:37:02.06 ID:KQ1rnbs2a
青いのもなかった?




4: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:37:44.20 ID:hZ0DWGjiM
青は美味かった
ってか値段ほぼ変わらんしな

5: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:38:02.83 ID:g+YqxWyP0
色でマウント

9: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:39:06.40 ID:o4BQobyZd
コンビニのコーヒーに高級もクソもないんちゃうんか

10: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:39:17.12 ID:914p+o4W0
青ばっか飲んでたわ
切り替わんのかよ

12: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:39:44.05 ID:wHMW7jq0d
通常100円
青の贅沢110円
赤の誘惑120円か

23: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:42:40.43 ID:1KtFgOQT0
>>12
キリマンジャロ終わって実質値上げやな

13: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:39:47.50 ID:0F9F+8qT0
ちっちゃいねん
ローソンくらい巨大なやつ出せや

15: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:40:12.62 ID:9WsUItD60
青は終わったんか

16: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:41:06.42 ID:T1FamCrGa
劣化でリニューアルやろな

17: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:41:23.50 ID:q+19M5wZ0
正直コーヒーの味比べるとか無理やわ
匂いが違うくらいしかわからんし、淹れたてならだいたいどれも美味いし

26: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:43:09.31 ID:LsArVsoJd
>>17
酸っぱいか苦いかぐらいは分かるやろ

32: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:44:38.44 ID:7puqTv7jd
>>17
ナッツっぽいとかベリーっぽいとかそんなんでええんやぞ
まぁブレンドやからそんなに判別できんけど

19: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:42:08.27 ID:TgQ0fZcm0
キリマンジャロ深煎りしてる時点でセンスないわ

20: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:42:26.24 ID:/298QSxed
青のやつ持ってるだけで白いカップの奴にマウントとれて優越感得られるから毎回青にしてたわ
今回も赤購入決定やな
20円でワイのQOLは格段に上昇する

21: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:42:32.41 ID:LsArVsoJd
赤の誘惑下さい!

22: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:42:32.42 ID:jYewpuRH0
全然高級じゃないけど青のはうまかったわ

25: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:43:05.39 ID:aICz6dcaa
青色のレギュラーサイズより10円高くなってるな

28: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:43:22.14 ID:aICz6dcaa
青色のレギュラーサイズより10円高くなってるな

31: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:44:03.69 ID:NDtvbgQ30
ええやんうまいんか?

34: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:44:56.04 ID:2HqTTO4z0
酸味はどうなん?酸味強いのあんまり好きやないねんな

36: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:45:56.39 ID:feKrbCXg0
青のやつ終わるんか

37: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:46:13.62 ID:g/GZa12Ba
美味しくなって新登場かな

39: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:46:45.00 ID:AMObS1+N0
青のやつだいぶ前に終わってたから赤始まるなら次一回買ってみよかな

41: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:47:11.19 ID:BobHuayLp
キリマンは普通のより美味しかったわ

43: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:48:19.20 ID:/U5tYka00
青い奴うまかったよ

44: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:48:26.17 ID:qgHTM9Vv0
これバリスタに飲ませたけどビックリしてたわ
これがコンビニのクオリティなのかって言ってそのままダッシュでコンビニ駆け込んで豆の産地と確認しに行くレベルって言ってて草

47: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:49:40.20 ID:NDtvbgQ30
>>44
言ってるだけで草

45: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:48:27.14 ID:7KfrTQfV0
ローソンなんて物によってはそこそこ高いのに
120円に収めるのか

46: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:48:47.93 ID:jiQLEReZ0
従来品を高いコーヒーと入れ替え→さらに高いコーヒー登場
これで無限に美味しくなって新登場ができる

50: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:51:48.71 ID:Djc/NtEtd
ホットしかないの何なの?
アイスコーヒーが飲みたいんだけど

52: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:52:33.24 ID:NDtvbgQ30
>>50
色識別マシーンでしか抽出できないから

53: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:52:56.45 ID:TgQ0fZcm0
>>50
アイスは差が出にくいからな

57: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:54:52.93 ID:+KxuZJ4y0
>>50
俺もアイスしか飲まないからなあ

55: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:54:01.24 ID:y/tlyg6e0
夏にコンビニのアイスカフェラテ飲み比べたけど
セブンだけ明らかに量少なくて草

27: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:43:21.67 ID:MGDcZG150
こういうのでいいんだよ

54: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:53:58.63 ID:EnphG5Wk0
1000円ぐらいのコーヒー出してほしい
俺はその辺の貧乏人とは違うんだという格の違いを見せつけたい

42: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:47:14.93 ID:iwKv4wBO0
アイスコーヒーしか飲まないワイ
咽び泣く






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602030980/