2: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:24:29.38 ID:cSMPye8dr.net
鳶職の人が履いてそう
11: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:27:19.53 ID:nlFqsiHL0.net
邪ッッッ!!!!!!
17: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:28:33.47 ID:2IAQeptJ0.net
天下一武道会でも出るんかこいつら
3: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:24:34.10 ID:jR70U3JXa.net
ただのとらいちのニッカやん
4: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:25:11.90 ID:4ir3lFkn0.net
ニッカボッカだよなただの
5: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:25:15.80 ID:aEVu1RhXa.net
バキーパンツやぞ
https://omocoro.jp/kiji/108387/
https://omocoro.jp/kiji/108387/
41: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:35:07.69 ID:C17399y30.net
>>5
109行かなくてもワークマンにあるやろ
109行かなくてもワークマンにあるやろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:25:32.76 ID:yIDGE4dz0.net
ボンタンやろ
昭和のヤンキーが履いてたやつ
昭和のヤンキーが履いてたやつ
7: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:26:08.93 ID:PXRmI2qla.net
なんで板垣なんや?
83: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:45:26.85 ID:fwzpbsIj0.net
>>7
板垣退助が好んでいたから
板垣退助が好んでいたから
8: 【B:77 W:73 H:89 (A cup) 149 cm age:27】 2020/10/07(水) 07:26:09.99 ID:mixT9rAi0.net
寅壱のニッカやん
9: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:27:06.84 ID:dpuEQ8kga.net
仮に流行ってたとしてもかっこいいと思うかこれ?
あのアディダスの線入ったジャージといいおかしいぞ最近
あのアディダスの線入ったジャージといいおかしいぞ最近
12: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:27:32.81 ID:+uYjqsIw0.net
タックパンツは腰回りにタックが入ってるだけやで
裾は絞られてるわけではない
裾は絞られてるわけではない
21: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:29:24.61 ID:fVPZWg3Ua.net
トビやん
22: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:29:51.58 ID:D38zQqv20.net
昭和のボンタンやんけ
25: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:30:30.17 ID:1J5wK1BN0.net
ニッカポッカじゃねえの?
26: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:30:47.80 ID:WMwTfF/y0.net
ださい
28: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:30:51.26 ID:D38zQqv20.net
バギーはすそ絞ってない土管タイプやろ
29: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:30:59.71 ID:tmNMN3bl0.net
腰パンからまたハイウエストに戻ってるの草
31: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:31:35.79 ID:9cvn+m5Wp.net
カッコええやん
32: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:31:39.34 ID:tE3CWzeR0.net
昭和のヤンキーが履いてたやつやん
33: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:31:48.22 ID:iwEYydeTM.net
蹴り技出しやすそう
34: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:32:37.72 ID:ltBny+7Y0.net
おしゃれやん
女のは似合ってないけど
女のは似合ってないけど
35: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:32:44.84 ID:YulZTtgsM.net
デブが裾上げした奴定期
38: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:34:21.03 ID:POtELcRU0.net
昔プロレスラーが履いてたイメージ
39: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:34:40.83 ID:lN2K7hHEd.net
足長く見えるんだよね
40: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:34:43.49 ID:WB/OO3cL0.net
手のひら開ける立ち方すき
43: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:35:27.45 ID:hhE5A2cWx .net
45: 【B:79 W:55 H:96 (A cup) 137 cm age:21】 2020/10/07(水) 07:35:55.89 ID:mixT9rAi0.net
>>43
2枚目はないわ
2枚目はないわ
55: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:39:03.27 ID:l2KJP02Ca.net
>>43
4枚目はまんま漫画に出てきそう
4枚目はまんま漫画に出てきそう
44: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:35:45.53 ID:YkU933xR0.net
渋谷は変わります!
46: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:36:24.01 ID:QSKYXrpM0.net
よえーやつが履いてたらダサいやつじゃん
47: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:36:24.23 ID:+ODvXoAWd.net
50: 風吹けば名無し(東京都) 2020/10/07(水) 07:37:54.67 ID:MmLHM8790.net
だせーな
イケメンでもダサい
ブサが履いたら完全にお笑い
イケメンでもダサい
ブサが履いたら完全にお笑い
51: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:38:17.76 ID:ETpapSzS0.net
サルエルとか緩いの流行ってるよな最近
54: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:38:47.08 ID:aUAnj4lMa.net
180くらいある細身のどかちゃんやったらかっこエエけど
150しかないワインにはちょっと
150しかないワインにはちょっと
56: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:39:24.42 ID:UKBkMOmn0.net
これ着てる女、男連れ0
60: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:40:10.11 ID:W9CY9m3U0.net
足めっちゃ太そう
61: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:40:23.68 ID:Z8i64ytQ0.net
ワイも作業服着て生活してみたいンゴ
便利そう
便利そう
62: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:40:24.59 ID:9ePHhCON0.net
またダボダボ系に回帰したのか
数年後にはまた細身に戻りそう
数年後にはまた細身に戻りそう
63: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:40:31.81 ID:F6COU3PRd.net
〜〜〜〜〜ッ!!
65: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:40:35.45 ID:Z9bIFB1i0.net
これ80年代後半のクソダサいやつやん
69: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:41:59.59 ID:ELt1vS6s0.net
格闘技やるんだとダボダボして邪魔そうだが勇次郎には関係ねえのだろうか
76: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:43:36.97 ID:a2IkWHtJ0.net
>>69
むしろピッチリしてる方が動き難いやろ
むしろピッチリしてる方が動き難いやろ
73: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:43:07.24 ID:awS+f6EN0.net
万人受けしないやつだろこれ
あとで恥ずくなるやつ
あとで恥ずくなるやつ
74: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:43:08.27 ID:lKOBnrqgp.net
B系ブームまた来たんか
あれ相当ダサい言われてたやろ
あれ相当ダサい言われてたやろ
79: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:44:40.63 ID:euzY27lba.net
最近マリオみたいな格好してるサブカル系の男多くね?
80: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:44:48.30 ID:jsUxVhOsr.net
冷静に考えたら男がピチピチのズボン履いてる方がダサいやろ
85: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:45:48.65 ID:rvYZSiEQp.net
これスタイル悪いのを隠す以外に吐く理由ないよな
87: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:46:28.80 ID:TUnfo9l70.net
なんJファッション部やとスキニーがマストなアイテムやからな
世間と数年ズレてるんや
世間と数年ズレてるんや
90: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:46:48.97 ID:NgH5/yOAd.net
このてのパンツ着るならドカンの方があわせやすそう
77: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:43:47.75 ID:DgG8zIQv0.net
まーたファッションが一周目回ったのか
84: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:45:31.03 ID:nhLo1JqOa.net
板垣でなんとなく想像したらそのままだったわ
42: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:35:14.41 ID:0PtgFS/M0.net
良かった
お陰様で都会で作業着で練り歩けるわ
お陰様で都会で作業着で練り歩けるわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602023036/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:05 ▼このコメントに返信 ほとんどバキの話題出てなくてワロタ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:06 ▼このコメントに返信 ITEッッ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:07 ▼このコメントに返信 ピチピチしたりダボダボしたり忙しいやっちゃな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:10 ▼このコメントに返信 鳶やん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:12 ▼このコメントに返信 バギーパンツやぞって馬鹿なんか?最初の方の画像なんて寅壱のロゴ入ってるだろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:13 ▼このコメントに返信 救命阿
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:15 ▼このコメントに返信 板垣ズボンってなんやねん
ボディビルダーとかが普通のズボンが入らんから専用のバギーパンツ履いてるのを
板垣が描いてただけやろがい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:15 ▼このコメントに返信 トビーパンツでいいじゃん、来年は作業着だなw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:16 ▼このコメントに返信 また韓流ファッションの捏造流行かw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:19 ▼このコメントに返信 流行りってホントに一巡するんだな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:20 ▼このコメントに返信 板垣ズボンで想像できて草生えるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:21 ▼このコメントに返信 ニッカ大好きだからマジで流行って欲しい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:21 ▼このコメントに返信 ようやく時代が板垣に追いついたか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:21 ▼このコメントに返信 えぇ…ださい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:22 ▼このコメントに返信 ダサい。
将来この時の自分の写真をみて恥ずかしくなるやつやで。
ほんっまださい。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:26 ▼このコメントに返信 ビルダー用のパンツがモデルだから
ハリウッドザコシショウが伸ばしまくってたあのパンツが正解に近いのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:26 ▼このコメントに返信 土方やん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:29 ▼このコメントに返信 こいつらどんなアイテムにもダサい言うからなあ…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:30 ▼このコメントに返信 >>18
いや流石にこれはださいやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:33 ▼このコメントに返信 全く流行ってねぇよ
外出ような
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:34 ▼このコメントに返信 工事現場で見た
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:35 ▼このコメントに返信 ダサいけど楽そうやな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:37 ▼このコメントに返信 ワイドパンツはともかく裾絞るのは流行ってないやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:37 ▼このコメントに返信 昭和のヤンキーが履いてるイメージしか無いww
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:38 ▼このコメントに返信 かなり流行っている
巷では10人中9人は履いているよね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:39 ▼このコメントに返信 年中ジーンズはいてそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:42 ▼このコメントに返信 強風でバッサバッサうるさい奴やん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:42 ▼このコメントに返信 ダサ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:42 ▼このコメントに返信 細いズボンて歩きにくいんだよな。松尾象山か独歩のズボンの説明で闘いに備えてゆとりのあるズボン履いてるて説明されてたわ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:44 ▼このコメントに返信 ワイドパンツは韓流Fだよね、絞るのは華流F(韓発信のもどき?)だろうか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:46 ▼このコメントに返信 好きな服を着ろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:46 ▼このコメントに返信 やっと時代がバキに追い付いたなww
町中戦闘体制とか笑いが止まらんww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:50 ▼このコメントに返信 都民これ履いて電車乗れるか? クルマ移動の田舎ならぜんぜん余裕で平気むしろ葬式にも出れるやろうがククク……
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:55 ▼このコメントに返信 ファッションとかいう逆張り対決
結局好みか誰かの受け売りでしかないという
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:55 ▼このコメントに返信 〜〜〜〜ッッッ!!!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:57 ▼このコメントに返信 どういう思考ができたらこういう流行に乗ろうって気になるのかしら?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:58 ▼このコメントに返信 高校生までならまあ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:59 ▼このコメントに返信 >>10
大手広告とメディアが組んで適当にいいモデルに着させりゃ流行なんか簡単に作れるし、一巡ってほどの意味なんかないよ
強いていうなら「次はこれで行くか」で一巡させてるだけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:59 ▼このコメントに返信 >>20
いや電通とかのやり方でしょ
こうやって刷り込んで無理やり流行を作る
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:00 ▼このコメントに返信 ただのニッカポッカw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:02 ▼このコメントに返信 >>3
いつの時代も普通のが無難ってこっちゃな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:02 ▼このコメントに返信 同調圧力とかにはあーだ、こーだ言うくせに
流行の〜とかいうとみんなで同じ格好するの不思議
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:04 ▼このコメントに返信 >>36
世の中は自分の頭で考えられない人の方が多い(自分もそうだけど)
流されるのが圧倒的に楽だから、テレビやYoutubeでモデルが良いって言ったもの、服屋にめちゃくちゃ猛プッシュされ陳列されてるものであれば良さげに見えてきて買う人が多い
で、着てる人が増えたら「センスがない」と言われている人までついにそれを買いはじめる
流行なんて自然発生するんじゃなくて踊らされるアホを踊らせて無理やり作ってるだけだしね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:04 ▼このコメントに返信 あ、2タックボンタン先こうに没収されてたの思い出したわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:05 ▼このコメントに返信 ニッカポッカの足元がきゅってなってるやつ
すき
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:05 ▼このコメントに返信 >>42
どうせ服は買わないといけないし流行りに乗っかっても損はしないどころか得することの方が多いからね
残業みたいな取り沙汰される同調圧力は損ばっかりだけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:06 ▼このコメントに返信 広がる未来に〜
夢があふれてる〜
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:07 ▼このコメントに返信 不良がよく履くやつ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:08 ▼このコメントに返信 足のシルエット隠すファッションやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:10 ▼このコメントに返信 タダノ「ニッカだ
ボンスリとはシルエットは同じだけど違うものです
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:29 ▼このコメントに返信 最近は韓国ファッションの流れが強いからこんなクソ土方みたいなファッションは死んでも流行らないと思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:30 ▼このコメントに返信 韓流ファッション批判してるキモオタばっかりだけど、似合いもしないアメカジおっさんよりよっぽど良い格好だと思うけどな
揃いも揃って同じような服装なのは確かにキモいけど
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:31 ▼このコメントに返信 ワイドパンツが増えてだいぶスキニーの割合は減ったな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:33 ▼このコメントに返信 寅壱とワークマンは体動かす職業御用達だからなあ
屈みやすいのとポケットが多いのは正義
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:35 ▼このコメントに返信 3ページ目いる?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:36 ▼このコメントに返信 モデルが中国か韓国の人でしょ、まーた変な流行作ろうと必死だな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:36 ▼このコメントに返信 白人の爺さんにパーカーとこれ履かせてドリアン再現したい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:38 ▼このコメントに返信 近所の作業着屋さんで売ってるやつだ!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:50 ▼このコメントに返信 街中、土方だらけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:56 ▼このコメントに返信 なんか昭和のイメージが強いな
幽白とか電影少女とかがこういうズボンじゃなかったっけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:02 ▼このコメントに返信 土方ファッションww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:03 ▼このコメントに返信 ズチャって音しそう。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:06 ▼このコメントに返信 ニッカポッカをシュッとした感じやね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:07 ▼このコメントに返信 メディアに踊らされてる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:26 ▼このコメントに返信 ドカチンやん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:29 ▼このコメントに返信 ピッチリしたスキニー嫌いやからまたダボダボの時代が来るのはええと思うわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:37 ▼このコメントに返信 正式名称ニッカポッカだろ?
勝手に変な名前に改変しないで
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:38 ▼このコメントに返信 何を流行らせるかはデザイン業界が決めるって知って以来、
「あー、これも会議で決まったんかー」としらけてしまう様になった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:38 ▼このコメントに返信 NKPKね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:42 ▼このコメントに返信 板垣スレかと思ったら最後に練り歩き・・・
さすがひまたさんのまとめはモノが違う 抜け目が無い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:49 ▼このコメントに返信 >>7
板垣のはスーツでもダルッダルやろが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:49 ▼このコメントに返信 鳶はニッカなんかあまり履いてねーよ。
大体超ロンか超超だ。
ニッカは塗装屋かボード屋に多い気がする。
要はこんなん履いてたら職人認定されんぞ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:51 ▼このコメントに返信 ボンタンやん
時代が戻ったんか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:52 ▼このコメントに返信 >>15
そんなんエブリファッションに言えることや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:53 ▼このコメントに返信 これをタックパンツと思ってるヤツがダサいと言っても説得力に欠けるぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:53 ▼このコメントに返信 これはかっこいい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:55 ▼このコメントに返信 土方は何でこんなパンツはいてるんや
安全面にメリットあるのかな教えてくれ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:00 ▼このコメントに返信 なつかC
ワイも超超ロング履いてたンゴ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:02 ▼このコメントに返信 むしろ今の土方系ってピッチリしたの好きじゃね?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:06 ▼このコメントに返信 なんかタグ違うし揶揄かと思ったら本当に寅壱のニッカでワロタ
9千円て
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:09 ▼このコメントに返信 履いてるだけでIQが40ぐらい低く見えるズボン
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:14 ▼このコメントに返信 ダサ過ぎて草も生えない
マジ無理
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:14 ▼このコメントに返信 エフッエフッ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:32 ▼このコメントに返信 体型を誤魔化す系ファッション多すぎ
体型をなんとかしろや
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39 ▼このコメントに返信 スキージャンプネタ出来てべんりやん!
30年ほど遅れてるけど
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39 ▼このコメントに返信 ボンタン狩りじゃああ〜〜!!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44 ▼このコメントに返信 板垣先生のキャラほとんどバキーパンツやしな
マジであの世界ではボンタンが標準なんや
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03 ▼このコメントに返信 ファッションは周回するってのが若い頃はピンとこなかったが
いまではうんざりするくらいよく分かる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18 ▼このコメントに返信 2010年代は80年代風流行りすぎて時代が退化したのかと思ったけど
次は70年代風か…
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19 ▼このコメントに返信 タックは腰回りに入ってる折り込み部分のことな
裾を絞ってる形のパンツはバギーパンツな
ワイドパンツは今は落ち着いたけど海外コレクションでも多かったから韓国発祥というわけではないぞ
なんも知らんくせに文句だけは一人前だな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36 ▼このコメントに返信 こんなの愚地館長履いてたよーな…と思ったら退助なのね。でもスペックは本当に履いてたような気がする
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36 ▼このコメントに返信 今の流行りって昭和のダサいファッションをオシャレと見せてるだけだよな
みんな着てたらオシャレって勘違いするやつと
奇抜=オシャレと勘違いしてるパターン
スボンをヘソまで上げてるやつとかシャツインとか斬新でなく残念なのに
オシャレは何気ない洋服をその人に合わせて上手く着るのがオシャレなのに
あとオシャレな人ほど大人になると段々と洋服がシンプルになって最低限の小物とかで上手く着る
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01 ▼このコメントに返信 個人的には好き
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:06 ▼このコメントに返信 スリムなストレッチデニムとTシャツかシャツ
それが一番や
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:28 ▼このコメントに返信 元は忍装束だからね
室町時代からこのスタイルはある
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:43 ▼このコメントに返信 流行りに乗ること自体がダサいをいい加減分かれ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:09 ▼このコメントに返信 >>96
お前がそれ言っても説得力ないんよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:49 ▼このコメントに返信 ファッションの流行を作るのは若者やけどこれはw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:16 ▼このコメントに返信 ガリッガリの男がスキニー履いてる自分の姿見てキモッて思ったんじゃね?
細いヤツが貧弱な体形を隠すために板垣ズボンを流行らせようとしてんだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:45 ▼このコメントに返信 ピチピチパッツンよりはこっちのほうがマシ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:07 ▼このコメントに返信 5年くらい前からずっと80年代してるな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:16 ▼このコメントに返信 >>67
ニッカーズポッカーズ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:22 ▼このコメントに返信 >>81
IQが40ぐらい低そう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:30 ▼このコメントに返信 >>14
ほんとださいよね
彼が流行ってるとか言って履いてきたら帰りたくなるレベル
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:35 ▼このコメントに返信 >>60
昭和でも好んではいていたのは一握りだよ
ドカタの先輩に憧れてはいていたヤンキーと言われる、頭が悪くて粗野なしょうもない連中だけ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:16 ▼このコメントに返信 昔はニッカボッカって言ってたな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:31 ▼このコメントに返信 ニッカポッカは足捌けるから…格闘技向きの服や
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:30 ▼このコメントに返信 バギーじゃないぞバキーだぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:42 ▼このコメントに返信 これ工具とか釘とか落ちてきても直撃を避けられる緩衝材代わりになるねんでこのダボダボが
仕事以外ではいてるのはダサい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:49 ▼このコメントに返信 天内はジャージなのにこんなシルエットになってたな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:50 ▼このコメントに返信 刃牙のやつはバギーパンツじゃなくてカンフーパンツだぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 05:33 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけファッション誌ってスタイルいいモデルしか着てないから一般人には似合わないよ一般人にも似合うファッションを扱うならもっと寸胴体型のやつに着せて載せろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:32 ▼このコメントに返信 流行ってるという理由でわざわざダサイ服を着る意味がわからん
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:17 ▼このコメントに返信 どっから見ても鳶職にしか見えない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:23 ▼このコメントに返信 まあこういう人らはカッコいいとかじゃなくて流行ってるからで着てるからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:33 ▼このコメントに返信 烈より勇次郎が履いてるイメージ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:36 ▼このコメントに返信 もう流行ってない。今はフレアパンツ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:58 ▼このコメントに返信 ボンタンにしか見えん
昔のヤンキーファッションを流行らせたいって流れ?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:07 ▼このコメントに返信 いいなあ
タンクトップにバギーパンツ、ヘアバンド付けた昔のマッチョ画像見たい
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:12 ▼このコメントに返信 土方スタイルとしか言いようのないズボン
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 15:11 ▼このコメントに返信 土方関係の方が履いてたらかっこ良い
ファッションで履いてるなら糞かっこ悪い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 15:21 ▼このコメントに返信 ジャリッッッ!!!
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 15:32 ▼このコメントに返信 今年はこれに”忍者シューズ”の流行が重なるで
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 16:47 ▼このコメントに返信 動きやすそうだけど何かに引っ掛けそうで怖いのよね
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 18:12 ▼このコメントに返信 これは外人から見たら笑われるファッションだな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35 ▼このコメントに返信 かっこいいかどうかしらんけど動きやすそうだわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:05 ▼このコメントに返信 米125
お前の周り外人多いの?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:40 ▼このコメントに返信 1周まわって昭和に戻ったみたいw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月10日 07:18 ▼このコメントに返信 これ着てチャリ乗ったら空気抵抗ありすぎて前に進まないかもw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月10日 18:33 ▼このコメントに返信 全然しわが足りない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月10日 19:58 ▼このコメントに返信 板垣ズボンは太さだけじゃなくドレープ感も大事だから
写真のは全部だめ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:50 ▼このコメントに返信 働きマン
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月11日 23:55 ▼このコメントに返信 ニッカポッカだ