1: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:05:44.88 ID:LdmUFbDe0 



2: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:06:33.76 ID:jQnnk34k0
格ゲーに出てきそう

3: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:06:57.97 ID:yUZoKa8D0
これどこに当たる想定なんだよ草

8: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:08:23.42 ID:uXBi6Se30
男女どちらであれ相当ガチガチに鍛えてないとこれでダメージ与えるの無理だろw






 
9: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:08:26.72 ID:0xEK4Xisa
お、どうしたどうした

10: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:08:27.41 ID:zz3gqTOxp
ループさせてずっと見ていたい

13: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:08:44.63 ID:fnCv3sqta
体動かも知れんが全く相手みてなくて草

16: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:09:23.71 ID:v766JwPA0
後ろ向きに蹴るのは確かに威力は大きいが予備動作がデカ過ぎるから当たるかが問題やね

17: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:09:25.44 ID:UcvLRp+l0
こんなん現実で通用するかよ

18: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:09:26.57 ID:9bhJ6rSm0
避けたらそのままエッチできそう

19: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:09:33.19 ID:LcGSCErT0
こんなん当たっても激情させるだけで、フィジカルの差には勝てんで
男同士でもフィジカルの差はなんともならんのに

22: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:09:43.02 ID:cKJ4NDOr0
やってくれと言ってるようなもの

28: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:10:20.69 ID:lXOScKUs0
そのポーズはなんなん?w

29: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:10:22.17 ID:MjymA8Db0
当たってそっからどうすんねん

30: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:10:23.73 ID:PCalXXSJ0
目の前に出てくるまでが遅すぎるやろ
初心者でも捌かれるんちゃうか

31: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:10:27.69 ID:1Y6m8XzOa
足掴まれてそのまま倒されてスタートやん

34: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:10:46.38 ID:MBOHbLRx0
躰道の技やったっけ?

56: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:12:43.82 ID:Ch6ZYziC0
>>34
ほんまや
調べたら躰道やったわ

35: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:10:50.83 ID:LcGSCErT0
当てたあとに足首捕まれたら、逃げられないし不安定ですぐ倒れるやろ
倒れた時点で負けやで

44: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:11:34.20 ID:4uaFdVEO0
金的しかないやろ 

46: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:11:57.77 ID:TE101lnOa
対空に使えそう

52: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:12:23.86 ID:2cgNI2SPa
こんなに足上がらへんわ

84: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:14:49.76 ID:LcGSCErT0
人間の他の動物とは違う最強の武器は投擲
物投げて逃げろ

94: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:15:26.38 ID:uDxHwu8E0
ヒールでやられたら痛そう

102: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:16:13.88 ID:KazQOSN90
そんなことより逃げる練習をしろよ

202: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:24:45.45 ID:L/Ijv1KLd
>>102
この蹴りが出せるなら逃げれるやろ

117: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:17:55.75 ID:gokIupBfa
格ゲーじゃないんだから

121: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:18:16.50 ID:kHGcgFu70
金的のほうが当たりやすそう

122: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:18:20.83 ID:eRRIFSpXa
蒙古が吹っ飛びそう

124: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:18:26.00 ID:jezYfTc80
ヒールで足踏んだ方が痛そう

127: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:18:29.60 ID:f5yURtGS0
男に女の打撃なんか効かないからな

134: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:19:16.31 ID:Fw60mNMR0
振り向いて逃げた方が早いだろ

162: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:21:25.79 ID:FfOiRVUSa
アンチ乙
この人が言いたかったことは逃げるのが一番ってことだから

175: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:22:34.92 ID:uYKmOBnXa
>>162
これマジでお勧めしてるんか…

184: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:23:06.76 ID:GSV8rNonp
>>162
ほんとだ
逃げるの上手いわこいつ

232: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:26:49.40 ID:PTHehNiK0
>>162
どこに逃げた方がいい記載あるんですかね

237: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:27:22.16 ID:cV2bYb+w0
>>162
ワイの顔面はもっと下だからきかんわ

169: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:22:14.35 ID:WekzMyet0
いや十分当たるやろこれ
常に戦闘体勢だったり相手ムキムキだったりするわけでもないやろ
護身術て戦う術ちゃうからな

女やと思って油断しながらニヤニヤ近づいてきた不審者のおっさんとかエロじじいには通用するで
自分の体格と相手の状況見て無理なら逃げるのも護身術や
これだけ覚えても意味ないのは事実やけどな

186: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:23:22.26 ID:VlERsxZV0
>>169
ただちょっかいかけてきただけのおっさん蹴り上げられるキチガイそうおらんで

197: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:24:22.56 ID:jezYfTc80
>>169
回し蹴りでもないのに後ろ向きで顔狙うとか相当難しいやろ

191: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:23:47.99 ID:l1tvKzXj0
遠めの飛びは全部これで落とせそう

196: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:24:20.63 ID:uJOVcY370
ちょっと強めの対空

211: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:25:06.49 ID:Qk+xa5CTd
男がやったらもっとリーチも威力もあるんじゃないの

215: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:25:20.42 ID:yMCA0whM0
こんなんじゃワイの脛にしか届かんわ

219: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:25:32.10 ID:eUQfpMrKd
スニーカー履いて逃げたほうがええやろなあ

230: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:26:37.88 ID:jezYfTc80
ガードさせて有利なんやろ

243: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:27:25.72 ID:Qk+xa5CTd
>>230
後ろ向きの姿勢からクラウチングスタートにつなげて逃げ切るんやろな

304: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:32:54.18 ID:A597qQXG0
当たんなそう

305: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:33:08.87 ID:GnFs4e4na
この蹴りが当たる距離の人を攻撃するのは護身術で必要なんだろうか

308: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:33:35.05 ID:7XqVoOIV0
こんな足上がらんやろ

310: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:33:38.39 ID:N5PHbs7c0
ガイルの近づいて強Kでこんなんあったな

320: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:34:46.22 ID:CGmQ4kGU0
ブレがないなぁ
ぜってームキムキだわ

328: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:35:26.56 ID:HavCeacQa
止まって見えるやろこんなん

330: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:35:30.04 ID:LQbtDyTlp
幻影陣使えそう

333: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:36:02.24 ID:bTllB/Htp
男と女の体格差もやけど最も顕著なのは筋力差よな
力がもう比べ物にならない

350: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:37:37.98 ID:rJ9KYkP9a




411: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:44:10.30 ID:ROlsjRtSa
>>350
血だらけで草

352: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:37:46.79 ID:uGAGNPul0
なんか見てるこっちが恥ずかしくなってきた

365: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:39:29.31 ID:iVLyQYkS0
ハイヒール使って当たればいいダメージ出るだろうけどミスった場合は…

374: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:40:31.98 ID:T12/QZ4yd
海老蹴りなんて体重乗らんしろくに当たらんし役に立たんわ
オススメはこれ卍蹴りを覚えろ








407: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:44:03.11 ID:pUw6FzfWM
>>374
実用性はわからんがたいどうってかっこいい技多いなカポエイラもやけど

382: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:41:34.28 ID:kE69QJcKd
すごい動き遅いけど当たるんか?これ

391: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:42:38.49 ID:Hg+GER0H0
てことは筋トレ意味なくて瞬発力と持久力じゃん

413: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:44:12.07 ID:wxRaWKB1a
巻き戻し再生かと思ったら19秒もあった

448: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:47:59.07 ID:18bb5FU80




455: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:48:31.20 ID:DDftMq1J0
>>448
これは痛い

472: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:50:05.55 ID:xBF5D9h+a
>>448
男攻撃する気ゼロやん

477: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:50:38.69 ID:eUQfpMrKd
>>448
これは強そうやな
体重のせられるし当たりそう

478: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:50:44.32 ID:g85IqUwB0
>>448
これがどうかはともかく当て身技って想像の10倍は痛いし効くよな

485: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:51:31.39 ID:u8xebfG20
>>448
右手は肘打ちやからわかるんやけど左手はなんのためなの?

493: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:52:22.89 ID:FFl6hq1Ud
>>485
反動やろ

603: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:03:23.34 ID:h69Jl31ja
>>448
強すぎて草

451: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:48:18.32 ID:awSPv/ek0
男にそんな技は効かない

456: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:48:36.99 ID:yBLE/WM30
カクカクしながら前進もしてほしい

464: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:49:07.98 ID:Ojxu0O/ma
肉弾戦は体重差が絶対やから武器持つしかないやろ

473: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:50:11.75 ID:g+SCQrdT0
護身の定義壊れる

490: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:52:00.38 ID:+ZlTzXOD0
男が跳び蹴りしてきたときにはかなり有効な対空技だな

505: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:53:11.93 ID:2j7LnUBMp
>>490
というより掴みかかって来た時に有効な技ややね
まず当たると思うわ

540: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:57:03.38 ID:ZwlL1wLRd
ケツ向けたときに近づかれたら蹴れないやろこれ

541: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:57:07.38 ID:14lPwCUW0
体格差あるから打撃は難しいやろ
金的狙えばワンチャンやが
投げ技とか関節技のほうが勝ち目ありそう

554: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:58:34.79 ID:IExFkvQTr
もしガチで襲われる想定なら持久走と発声練習してたほうがええな

559: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:59:00.18 ID:u8xebfG20
倒れなかったら首の骨折ってKOや





573: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:00:15.15 ID:2wFF79dm0
>>559
プロレスの技にあるよね
なんだっけ

578: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:00:24.38 ID:NBK+s6yW0
>>559
かっけー技やな

583: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:01:19.30 ID:9QggHVwca
>>559
これ自分の膝壊しそう

560: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:59:03.91 ID:9qWSViMq0
なんでもありで腰より上の蹴りはご法度なんだ

570: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:59:56.59 ID:dYHJDpfN0
当たってもボコボコにされるやろ

608: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:03:52.07 ID:EhDsz11w0




こんくらいのガタイなら女性でも勝てそうやけどな

617: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:04:35.05 ID:DDftMq1J0
合法で常に携帯できる護身用の武器に成り得るものってなんやろな

463: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:49:04.62 ID:0YPD1csL0
ただでさえ自分の間合いも把握してない奴がエビ蹴りやって当たるわけないやろ

133: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 07:19:15.69 ID:GYxulhvX0
一般人が蹴れるわけない
大声出すとか逃げる方法考える方がマシ






おすすめ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602281144/