1: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:30:42.88 ID:uN4hF3/Rd
865 風吹けば名無し[] 2020/10/12(月) 16:20:10.30 ID:QwPhld8V0

いや教科書なんて歴史知らない素人でもネットで調べて互いに事実を精査しあえばちゃんとしたものができあがる
研究論文や特許は素人が集まってネットで調べて精査しただけじゃどうにもならん



4: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:31:08.56 ID:2fowQXwPd
ヒェッ

3: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:30:58.68 ID:8gqesRZB0

5: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:31:18.18 ID:EXl82pMid
しんどいわこういうレス






 
9: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:31:36.07 ID:r/bs3Y810

10: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:31:42.61 ID:ZJM0FgICd
ネット(wikipedia)

13: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:32:03.18 ID:bQtvxiIo0
ソースは2ch

16: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:32:47.05 ID:klHpTZ+GF
ちゃんとした参考文献作った事あるならこういう事は言わない

17: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:32:48.40 ID:fo5ULMH60
ネットで真実知ってそう

20: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:33:00.39 ID:yP4qzDW1M
やると分かるけど案外無理やで

22: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:33:07.77 ID:Ns1IUPxr0
事実を精査するためにまたネット使いそう

23: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:33:13.25 ID:sxD8Z2hnM
Wipipediaコピペして作りそう

25: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:33:23.42 ID:ktdI50uzp
それでちゃんとしたものが出来たならそいつはもう素人じゃないだろ

44: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:34:55.14 ID:yP4qzDW1M
>>25
その辺のお前らにやらせると
逆にびっくりするほどちゃんとしてないものになる

29: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:33:31.16 ID:E3SoDCM3p
教科書「一次ソース、無し!w」
地獄やろ

34: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:34:24.75 ID:ktdI50uzp
でも教科書がなければそのネットの情報も存在しなかったんやで

35: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:34:28.29 ID:365sfSZg0
出典がどれだけ膨大な量の紙の資料か知らないんやろな

37: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:34:28.64 ID:Vt+vjNwUr
学校で選ばれるかどうかは別として作ろうと思えば作れるやろ

51: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:35:12.64 ID:x8OpzayGa
>>37
そりゃそうやな

76: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:23.84 ID:Udq/lxU5p
>>37
検定受けないと教科書名乗れないんやけど

41: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:34:44.32 ID:7TvXgR1eM
いや出来るだろ

42: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:34:48.33 ID:GQiX9KhD0
正論やな

43: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:34:54.01 ID:MozQmuHi0
マスク付けてなさそう

46: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:35:04.09 ID:wUn2UUoh0
教科書ってどこ情報なんやろな

47: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:35:06.58 ID:Udq/lxU5p
どうやって素人が記載が事実かどうかの精査をするんですかね?

59: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:36:20.55 ID:oacCVsq8a
>>47
わいが気に入る内容かどうかや

48: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:35:09.20 ID:sJEXTY1qp
大川隆法に聞けばよくね

54: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:35:33.88 ID:VTtKizpJ0
ホリエモンとか好きそう

53: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:35:30.87 ID:jD0hIlWg0
尚樹くんさあ…

55: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:35:58.82 ID:lEin7Z0Z0
百田の本はネット丸コピだし大丈夫だろ

61: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:36:24.05 ID:KEUCfvcE0
ネトウヨとパヨクがお互い譲らずに精査終わらなそう

62: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:36:28.75 ID:0KMp7oKx0
ワイ「じゃあそのネットのソースは?」
アホ「教科書やが?」

うーんこの

64: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:36:37.93 ID:w/RqukG/a
>>62

67: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:36:52.44 ID:IsS/6MDk0
>>62
草はえる

63: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:36:31.03 ID:um312qES0
そのネットにある情報は誰が調べたの?

72: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:07.25 ID:Qqfma8c10
義務教育の敗北

74: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:18.66 ID:5JoPAqGo0
え、出来るやろ実際
というか参考書の方が優秀やし

75: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:21.39 ID:O9al9eDYM
いや出来るわ
教科書なんてどこも似たようなもんやで

79: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:38.35 ID:gaDAxmmRa
基礎とかめちゃくちゃになりそう

81: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:49.01 ID:n/laNYYA0
要素だけ集めても意味ないんよな
情報ソースが明確で学校教育で即時使用できるという状態になったものを広く頒布できることが実現できてるんかっていあ

82: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:50.74 ID:niLh5mL4r
教科書は偉い人が作ってるから正しいみたいに考えてないか?
編集してる学者の思想のせいで偏りまくってんだよなぁ
英語のWikipediaから丸々コピペしたほうがまだええわ

99: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:45.92 ID:atyC1hwMp
>>82

102: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:52.02 ID:yP4qzDW1M
>>82
どこがどう偏ってるか具体的に指摘できたらえらいと思う
さもなくば糖質の妄言やな

136: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:41:05.73 ID:niLh5mL4r
>>102
まず1990年以前の世界史についてはぜんぶ嘘
1989年とされる時期に地底人が地表世界を全て作り上げたから
教科書を信じてる奴らは地底人の思う壺や

139: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:41:23.39 ID:Hs4O5F8L0
>>136

144: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:41:43.90 ID:9ufIm8ED0
>>136
ワロタ

152: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:21.19 ID:A4hpVB9Y0
>>136
既に選別は始まってるんだよね

164: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:54.31 ID:HRiFnlYKd
>>136
やーばいでしょこれ

168: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:43:14.37 ID:vzdkyqOj0
>>136
急に斜め上に行くな

169: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:43:16.21 ID:54iFY7CQ0
>>136
いい加減気付けよ...!

192: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:45:39.55 ID:mCP2Lx+vr
>>136
やぁ!ミスター関!

198: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:46:09.35 ID:tKk05F8A0
>>136
ΩΩ Ω<な、何だってーーーー

358: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:57:01.49 ID:1bXOgrNI0
>>136
さすがに草

86: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:37:56.09 ID:SUpd9GfT0
ネットde真実民の究極形やろ

89: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:00.53 ID:R4YQjaY70
ちょっと通な情報はネットなんかに落ちてないわ

90: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:01.30 ID:Ni7Lp2Ccp
ワイの妄想の歴史を教科書として売ることはできるんか?

96: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:36.18 ID:kEXgeDL3M
>>90
法律で決めれば全国民に義務教育で教えられるやろな

107: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:39:14.41 ID:aNXSmfmZ0
>>90
それを人は小説と呼ぶんやで

95: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:35.12 ID:7499IOxFH
最後に※諸説あり
でなんとでもなる

97: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:36.56 ID:3tD8uFNha
教科書は難しいかもしれんが受験用の参考書とかなら余裕やろ

98: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:44.97 ID:/tyli8tKa
流石に素人には無理やろ

103: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:54.14 ID:KnYGSng0a
ネットの情報が正確であるという前提が既に間違ってる
間違った情報を精査したところで間違った情報の塊にしかならんで
wikipediaで卒論書いたアホ学生みたいなことを言うのはやめよう

105: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:38:56.73 ID:Qqfma8c10
けど面白そうだから試しに作ってみて欲しい

113: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:39:50.24 ID:rxblr9CpM
ネットで調べていいことは「どうでもいいこと」だけや
正しいことが必要なものはネットで調べたらあかん

116: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:39:59.46 ID:vzdkyqOj0
ネットに転がってる言説とかやろうと思えばめっちゃ簡単に操作できるからな

117: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:40:00.16 ID:nE8Fwi2ed
教科書作ったで(wiki見ながら)

156: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:33.49 ID:Q7/G1oI70
>>128
教科書「〜らしい ソースはネット」
wiki「〜らしい ソースは教科書」
教科書「 〜らしいで!wikiがいってるから間違いない!」

166: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:43:02.98 ID:mok3iGBja
>>156
こじはるパイパン理論やめろ

124: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:40:27.80 ID:+L1UnFXpd
実は研究論文の方が素人知識で作れるんやけどなあ...
フォーマット調べてその通りに並べるだけやから

171: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:43:25.42 ID:CQ8nKwJRM
>>124
まずフォーマットを自力で調べて理解したり
前提になる基礎的な知識を理解暗記したり
それをおとなしく慣例通りに並べたり
案外弾かれるポイントは多いんやわ

大学入りたくても入れん奴はおるし
マスクとかも付けてられん奴おるやろ

216: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:47:37.41 ID:GV5g6hIy0
>>171
自力で調べる能力なかったら教科書作れんやろ
どっちが大変なのかって話やぞ

242: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:26.07 ID:c0P+Zc77M
>>216
実はレポート論文すら書けんガイジで世の中は溢れてるって話や
ストレートで大学出たような層やと逆に実感沸かんと思うけど

197: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:46:08.64 ID:nRE3YQ+v0
>>124
確かに
論文一本だけなら素人でもまぐれでそれなりのもん作れる可能性はあるな
教科書は無理

133: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:41:01.83 ID:KUvBR4Fv0
教科書レベルの知識なんてネットで手に入るやろって事が言いたいだけやろ
ネットで互いに精査し合えばって所がガイジやけど

154: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:30.81 ID:Udq/lxU5p
>>133
そりゃ教科書がソースとして存在するからな

148: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:41:55.66 ID:J8JGU2Ura
教科書の中でも義務教育に使われる教科書はガチでヤバいよ

155: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:31.01 ID:/WXIQlPjp
>>148
何がどうやばいのか全く分からない

157: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:35.20 ID:hRHsF0FE0
どの分野の専門家に持っていっても何も突っ込まれない教科書とか作れる気せーへん

163: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:53.76 ID:MfcfqDBvM
一回でも大学で論文書いた事有ったらどうなるか分かるやろ
ネットの情報だけで書ける文章なんて教科書のページ数埋める事すら出来んわ

165: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:42:56.80 ID:+UOu2Lqo0
教科書嫉妬民www

189: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:45:09.97 ID:svMUTRqpM
小中高と調べ物学習とか小論文作成とかもうちょっと力入れて授業でやれたらな
大学生になって論文の書き方やら研究方法学ぶ以前の人が多い

191: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:45:33.02 ID:65rOqOfE0
実際教科書って何を資料にして作られてるん

220: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:47:43.22 ID:c0P+Zc77M
>>191
めっちゃ色んな本とめっちゃ沢山の専門家の話

244: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:32.33 ID:Udq/lxU5p
>>191
過去の書物や器物、史跡、地層とかを検証
ゴッドハンドの旧石器捏造事件で日本の前中期石器時代の歴史は全て検証し直しになったから、その文献が正確なものかの検証も必要

275: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:51:42.27 ID:TD/3DxCJM
>>244
ゴッドハンドのせいで既存の資料にまでケチ付いて飛び火したのほんま
時代考証がめちゃくちゃだよ

195: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:45:58.39 ID:QL5ZRE4x0
古事記と日本書紀さえあればだいたいカバーできるからな

213: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:47:30.23 ID:BGFcXGkJd
>>195
古事記にも書かれてるってついてる文全部寄せ集めたらどんなことになるんやろ

203: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:46:26.52 ID:SDQHP2NOa
素人さんはそう思ってもしゃーない

207: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:47:03.83 ID:vzdkyqOj0
考えてみれば「素人がネットで調べてお互いに精査しあった教科書」ってウィキペディアそのままやな

227: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:48:08.07 ID:65rOqOfE0
>>207
確かに
その中が素人だけかどうかは別やけど

214: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:47:30.79 ID:HDvhGDww0
結局論文の集合体やし一部正解ではあるんだ

229: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:48:27.82 ID:NlE5IbRg0
>>214
問題はゴミがいくら集まってもダイヤになることはないって話よ

249: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:45.25 ID:HDvhGDww0
>>229
せやな
ここでの素人が論文読み砕ける能力を持ってるって条件付きやね

308: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:53:26.36 ID:YsnIbrBz0
>>249
それはもう素人やない定期

276: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:51:47.39 ID:c0P+Zc77M
>>229
それが案外ワンチャンあるから世の中って面白い

222: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:47:54.46 ID:9ufIm8ED0
本でさえ間違っているのかも知れんのに

223: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:47:56.88 ID:Hfio8yrF0
教科書を作る教授って難しいよな
ガチガチの活躍中の忙しい歴史家はやらんだろうし
だからってレベルの低いやつに作らせるわけにもいかん

225: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:48:00.82 ID:I7JzMT8gM
戦国時代だけ無駄に長そう

231: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:48:40.97 ID:8d43isrUa
数学ならいけそう

239: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:14.69 ID:mok3iGBja
教科書に限らず
新聞とか本でも「ネットの方が正しい事書いてる!」って層なんJに結構いるよな

曲がりなりにも出版や発行するにあたって校正されてるものより
誰の検閲も入ってないネットの記事を信じるって
どういう神経してるのか分からん

264: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:51:08.96 ID:Q7/G1oI70
>>239
なんJ民は自分の都合のいい情報しか信じないからな

278: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:52:06.14 ID:5GnNR4qqd
>>239
リテラシー低いとか義務教育がとか言うけど、いつの時代もこれからも結局人間は信じたい物を信じるんや
人間はこれからもデマや異説に囚われ続ける

245: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:34.53 ID:EiOYOGAA0
「自分に都合のいい」教科書なら作れそう

246: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:38.50 ID:+UOu2Lqo0
教科書から引用すればそれもう教科書じゃん

248: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:42.48 ID:mOtfe8Fj0
ネットde真実民って既存の学説に異論となえるまではわかるけどなんで自分たちの訳わからん「通説」が真実になると思ってんだよ
誰一人匿名の仮面外さんくせに

250: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:49:54.36 ID:DNk6SX+Sd
これもう地底人にスレ乗っ取られてるやろ

256: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:50:35.33 ID:UNie6B8Ea
教科書に間違いが一つもないとは言わんがなぜか批判してる人たちが教科書創るともっとガバガバになる不思議

257: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:50:36.55 ID:gGPzI3Dj0
情報の取捨選択が1番難しいやろ
どのレベルまで教えれば教養になるかの基準とか考えるの大変やろ

265: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:51:10.70 ID:6fju8Nfxp
そもそもなんで教科書に文句つけてるの?

266: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:51:15.22 ID:Hs4O5F8L0
国語の教科書の小説て何を基準に採用されてるんや?

269: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:51:28.55 ID:OxbdAoTdM
>>266
抜けるか抜けないか

298: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:53:00.94 ID:Hs4O5F8L0
>>269
言うほど山月記で抜けるか?

285: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:52:27.01 ID:N3X62DPTH
なんJで歴史教科書つくろうとしても揉めるばかりで永遠に完成しないやろ

328: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:54:55.14 ID:5GnNR4qqd
>>285
石器時代から作ると揉めるから、2020年から遡って作る事にします
2020年8月まで遡れたらいい方やな

286: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:52:31.24 ID:lg+Aotzh0
そういえば新しい歴史教科書をつくる会みたいなのってあったけど
それって教科書を完成できたの?

304: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:53:08.18 ID:/QenJGnmd
>>286
ほとんど採択されてないけど検定は通ってるで

289: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:52:36.54 ID:gCKaC5Uh0
最近普通に義務教育敗北してるよな

294: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:52:49.60 ID:+UOu2Lqo0
未だに小学校の時の教科書置いてるわ
たまに読んでる

616: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:17:56.12 ID:Eoc0QXvb0
>>294
たまに買い直すと解説も変化してて感動するわ
バカにされるかもしれんけど暇潰しの読み物としては良質なんやないかと思っとる

641: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:19:58.58 ID:A+e9UuvZM
>>616
ワイ教科書コレクター願望
羨ましい

300: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:53:01.61 ID:t7HVyxQr0
専門分野の情報なんてネットにほとんどないからな

312: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:53:43.66 ID:hRHsF0FE0
野獣先輩〇〇説に全部目通して野獣教科書なら作れそう

319: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:54:25.19 ID:/NiclBFf0
>>312
山川世界史の単語集みたいにしたい

316: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:54:04.89 ID:DsddYycT0
ネットの知識とか間違ったことだらけやぞほんまに
このスレじゃ歴史のこと言われてるけど数学とか物理でさえ
だから大学とかではネットの情報は全部発信者の素性とか所属を見ろって言われるんやけどな

323: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:54:42.40 ID:mOtfe8Fj0
>>316
ほんとこれ
匿名は信じるに値しない
黒瀬深が訴えられてるみたいやけど徹底して身ぐるみ剥がしてほしいわ

348: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:56:21.29 ID:DsddYycT0
>>323
コロナ関係でひしひし感じたわ
自称医者とかがアレはコロナ対策になる、コレは無意味!みたいなの無責任に言いまくるねんな

368: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:57:55.69 ID:mOtfe8Fj0
>>348
名前伏せてるけどほんまに医者なやつも混じってるから達悪かったなあれは

370: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:58:01.56 ID:JbSiAj6ia
>>348
ほんまの医者でも当てにならんのに自称とかゴミ中のゴミ

320: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:54:25.52 ID:tCzq4ccI0
彡(゚)(゚)「ネットで調べて...」

彡(゚)(゚)「専門書に照らし合わせて精査して...」

彡(゚)(゚)「他の人にも精査頼んで...」

彡(^)(^)「教科書の完成や!」


いうほど素人か?🤔

334: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:55:17.93 ID:/QenJGnmd
>>320
専門書に照らさないから素人やで

339: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:55:43.89 ID:hRHsF0FE0
>>320
実際の教科書作る過程でもネット見るぐらいはしてそう

327: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:54:49.49 ID:ui/+D/8B0
小中高で同じ内容について語っているはずなのに中身が全然違うのは問題やと思うわ

360: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:57:05.82 ID:nRE3YQ+v0
>>327
言うほど違うか?
詳しくなってることはあっても

689: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:22:52.12 ID:ui/+D/8B0
>>360
大学は教養科目やがなぜ君が代について教科書で触れなくなったのかとかやっとったわ
偏った感じではないんやけどな

715: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:24:39.71 ID:7DzGEmp/d
>>327
大化改新の変貌はビビったな

335: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:55:22.19 ID:B+mSDqKKd
大体研究論文なんて下手したら1人でも書けるもんなのに教科書より難度高いと思ってるあたりガチで頭悪そう

342: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:55:49.22 ID:/QenJGnmd
>>335
確かに

349: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:56:28.46 ID:Udq/lxU5p
数学の教科書すら、素人が作ったら、公式がなぜ正しいのかの証明ができないままコピペしちゃうからめちゃくちゃになりそう

355: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:56:50.87 ID:62zLh3dO0
論文通す作業はレビュワーとのレスバトルが本質やな

389: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:59:03.94 ID:GV5g6hIy0
>>355
レビュワー「この図のこの部分の表現ほんとお?」
どうでもいいところ重箱つつきすぎやねん

463: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:05:28.64 ID:62zLh3dO0
>>389
そんな疑わしい図ならどうでもいいとこらじゃなくね?
まあハイフンやらダブルスペースやらクッソ細かいところまで見てくるやつおってドン引きしたことはある
仕事できる奴なんやろけど

361: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:57:10.74 ID:ui/+D/8B0
歴史の授業で間違ったこと教えて害なんてあるんか?
外人と歴史について語るとき以外に困ることなんて無いやろ
これが数学とか物理みたいな科学系やったら大問題やが

375: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:58:07.55 ID:OxbdAoTdM
>>361
日本に旧石器時代は必要だしな

414: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:01:13.49 ID:oPtAJj8yM
>>361
歴史という幻想は人間が持つ本質やからな
幻想の解釈次第でいくらでも血が流れる恐れがある
だから慎重に慎重を重ねた精査が必要なんや

367: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:57:49.46 ID:HiieKRMVp
まぁ教科書で捏造が多過ぎて海外と矛盾するから大学で歴史教育が無い韓国とかいう国もあるしそれ程間違ってはいない
中国どころかアメリカでも愛国心煽る為の編集がしてあるからな

369: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:57:59.36 ID:B+mSDqKK0
まぁ中学の歴史の教科書辺りならいけるんちゃうんか
それより上は無理

376: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:58:13.94 ID:+UOu2Lqo0
何もかも口先だけで哀れやな
そういうのは行動に移してからドヤってくれ

378: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:58:18.52 ID:c9wG0GPY0
まあでも歴史に関しちゃ本にするのは別の難しさあるにして大差ないもんができんこともないな
歴史考証なんかコロコロ変わるしなんかこっちが主流だからみたいな意見拾ってくだけでもそれっぽくはなるわ

379: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:58:18.99 ID:qbdN4i3/0
でも国語の教科書は正直ワイでも作れそうな気がする
小説のジャンルがSFとエッセイに偏るけど

394: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:59:20.96 ID:HiieKRMVp
>>379
誰でも作れるのは数学じゃね
公式と例題ぶち込むだけでええし

405: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:00:31.61 ID:jjxVeRyAM
>>394
プリント作ってみ
教授項目が理解されたか確認する問題の作成って結構おもしろいから

381: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:58:29.99 ID:Hs4O5F8L0
フジやゲンダイ、東スポをソースにしてもいいですか?🙋‍♀

388: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:58:59.53 ID:/NiclBFf0

>>381
ニッカンスポーツが抜けてるやん!

398: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:59:50.05 ID:lEin7Z0Z0
>>381
wjnも頼む

407: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:00:37.42 ID:ulxXiuz+d
>>381
!?が多用されてそう

392: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:59:19.55 ID:HjSrVPo+d
好きな画家がいるんやが
『怖い絵』とかいう適当なエッセイでマザコンの変態みたいに書かれたせいで
その本の紹介をまんま引用したブログがごろごろ出てきてつらい
Wikipediaにも同じような状況の記事あるだろ多分

400: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:00:01.16 ID:WY+nQ02QM
ネット上の情報とか1次ソースまで遡るのがまず不可能に近いやろ
ある程度遡れたとしても個人ブログの本からコピペしてる(らしい)文章とか○○の歴史展に行ったら書いてあった情報とかその辺になりそう

406: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:00:34.35 ID:eGAnVUHiM
国語の教科書なんてその辺の小説集めて載せてるだけだし、音楽の教科書だって歌が載ってるだけだし

別に誰でも作れるだろ

419: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:01:53.40 ID:jjxVeRyAM
>>406
何故それが選ばれたか
何故他が選ばれなかったのか
ちゃんと語れるならスタートラインには立てるな

409: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:00:53.49 ID:nfwa/mFP0
>研究論文や特許は素人が集まってネットで調べて精査しただけじゃどうにもならん

こんなこと言っちゃうレベルの奴らがなぜ物を語るのかがよくわからん
研究論文を出すだけならお前だって余裕で出せるから安心してネットで精査しろ
特許を取るのはまあ正しさはともかくある程度の知識がいるわな

417: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:01:35.34 ID:J8JGU2Ura
>>409
精査しろってのが無理なんやろ

420: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:01:55.96 ID:GhkzICk5x
バカ高校でしか使わないような教科書でも東大京大の先生が関わっていたりするからな
教科書もある意味学術研究成果の一つよな

447: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:04:28.04 ID:jjxVeRyAM
>>420
ある意味なんてレベルじゃない
戦前から存在してその手のプロ中のプロ集団の手で何度も加筆修正されて現代でも受け入れられる代物として存在してる
色んな意味で学術書の最高峰やで

423: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:02:18.80 ID:+UOu2Lqo0
歴史とか学べば学ぶ程に危険思想が根付いてもおかしくないからな
教科書でマイルドにせなアカン

453: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:04:37.40 ID:/ULMoDaBd
>>423
歴史を勉強した結果左右に偏るやつ多そう

432: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:02:46.25 ID:VGsEt4Mt0
まず指導要領読むのが地獄

433: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:02:49.14 ID:zg2HQgB7p
色々考えると"真実"ってのはどこにあるんやろうな

435: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:03:29.36 ID:+UOu2Lqo0
>>433
なんJやぞ

442: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:03:58.93 ID:s+7rgymUa
道徳の教科書作るの絶対楽しいわ

458: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:04:59.36 ID:ZHrvKr3Q0
>>442
なんJ民が作るとネットリテラシー中心やろなぁ

471: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:06:16.94 ID:X1abLtxB0
>>458
なんj民がつくるリテラシーとかおぞましいわ あらゆる返答はくっさしねガイジに置き換えましょうとか書いてそう

474: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:06:27.28 ID:GV5g6hIy0
>>442
たぶん道徳はいろんな団体や世代の圧力で左右されるから多分一番楽しくないぞ

449: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:04:29.33 ID:+UOu2Lqo0
保健の教科書はCCさくら民辺りに任せとけって

451: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:04:33.56 ID:5hKYHvc/0
ソースはwikiの時代に生まれたモンスターたち

456: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:04:48.01 ID:S1lASjn40
ネットでもまともな情報を発信している人間もたくさんおるし
物に寄っちゃ一時ソースにアクセス出来るのは大きな利点や

464: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:05:39.33 ID:J8JGU2Ura
>>456
まともな情報かどうか誰が判断するんや?

457: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:04:51.79 ID:2+IsSDiI0
今まで教科書に載せてた足利尊氏の肖像画違ったわテヘペロ
所詮この程度や

465: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:05:41.85 ID:U8JEMunHd
学問への敬意が無くなってるのはネットの普及のせいなんやろか

482: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:07:21.99 ID:LO/2+7o10
>>465
あらゆる方面で揺らいでるやろ
集合知に関する本読んだけど東日本大震災から専門家の信頼が揺らぎ始めたって著者の大学教授が皮肉ってたわ

510: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:10:09.73 ID:jjxVeRyAM
>>465
最先端が遠くへ行き過ぎててベースアップの努力が足りてないとかかね
あと単純にコロナで経済的余裕がなくなってきてるのもでかそう

570: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:14:57.38 ID:mKrUKuXNd
>>465
結論が簡単に手に入るようになったからそこまでの過程が軽視されるようになった

479: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:06:51.88 ID:od1CCI88a
素人が精査し合うとか地獄やんけ
とんでもないもんできそうやな

489: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:08:28.52 ID:jjxVeRyAM
>>479
それはそれで面白そうやけどな
ワイは読んでみたい
昔あった馬鹿が考えた日本地図みたくなりそう

495: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:09:04.17 ID:i68lZSAHd
実際問題、歴史の教科書って誰がどうやって作ってるんや?

偉い人が言っとるんやからこれが正しいんや!歴史の教科書でええんや!って作ってる訳ちゃうやろ?

503: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:09:55.19 ID:FwwIFxQ40
>>495
蓄積があるわけだから

504: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:09:55.27 ID:L+Fk3UBmM
こういう情報の教科書ならなんj 民の得意分野やん









521: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:11:01.21 ID:w/RqukG/a
>>504
一枚目マジで抜ける

531: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:11:44.49 ID:jjxVeRyAM
>>504
そこだけ情報がやたら詳しすぎる
ってのも教科書としてはバランスがダメダメなんよな

575: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:15:18.14 ID:QWdGBhp2d
>>504
お前の言ってること
全然わかんねーよ

621: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:18:05.61 ID:NcePiyis0
>>575
最近、こういう書き込みが多いなぁ〜

633: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:18:51.97 ID:KUvBR4Fv0
>>621
この返し割と強そう

634: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:19:23.23 ID:w6qkSSI4d
>>633
だまれ

652: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:20:41.27 ID:QWdGBhp2d
>>634
いいから黙ってろw

716: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:24:47.88 ID:xnwkri5rd
>>504
罵倒まみれになりそう

526: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:11:27.34 ID:DG+f5AYm0
逆に研究論文を軽視する姿勢がわからんわ
文カスの論文は知らんがまともなのなら一年中実験しても一個も書けないとかザラやぞ

528: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:11:35.82 ID:UlrszEhsa
短編小説ですら書くのにあっぷあっぷなのに教科書なんて無理やわ

529: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:11:39.51 ID:itA/Z2C80
ググれば余裕論者は
ググって得た知識の取捨選択はどうするつもりなんや?

543: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:12:45.01 ID:92gM0Iaqd
>>529
そら教科書よ

558: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:14:02.66 ID:5GnNR4qqd
>>529
一問一答みたいのを知識とか知恵だと本気で思ってるからな

553: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:13:40.00 ID:oNKRqrBw0
教科書で学んだやつが書いたネットの記事読んで教科書要らんって言ってんの滑稽やな
循環が発生しとるで

554: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:13:41.77 ID:353Ibmjq0
マジで作ってみて欲しい

566: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:14:42.05 ID:/JObHXNWM
>>554
これ
素人さんに無かったことにされたり勘違いされた情報を精査したい

565: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:14:33.48 ID:0X3Xf2yk0
正直、世界史の窓を丸パクりしたらそこそこのものはつくれそう

609: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:17:36.52 ID:A+e9UuvZM
>>565
「教科」書はホンマに無理やと思うてわ

例えばこのスレおる奴で高校「世界史A」で扱っても怒られない範囲とか正確に把握しとるやつとか居らんやろ

567: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:14:42.49 ID:i68lZSAHd
結局歴史の教科書ってどうやって作ってるんや…
数学とか物理とかの理系科目ってなんだかんだ証明されてることを載っけてるから主観は働かんけど、歴史って主観に大きく左右されへんか?

581: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:15:35.64 ID:GV5g6hIy0
>>567
先端の研究の中で最も確からしい内容を選別して繋げていくんやで

600: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:16:31.14 ID:i68lZSAHd
>>581
なるほど、つまり「現段階で正しいとされてるもの」を載っけてるんやな
結構ガバガバなんやな

603: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:16:55.29 ID:rtko5im+0
>>600
それ自然科学もそうやで

638: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:19:47.05 ID:i68lZSAHd
>>603
自然科学ってなんだかんだ正しくないことを認めさせるのは結構簡単な気がするんよね
反例を上げれば一発やし
数学とかやと結局、証明すれば済む話やし

歴史って正しい事を証明するのも間違ってる事を証明するのも大変じゃないか?

664: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:21:21.16 ID:FwwIFxQ40
>>638
そもそも少数でできることでもなく
蓄積だからな

636: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:19:29.14 ID:8e96+JAq0
>>600
そらそうやろ
絶対的に正しいもしくは将来的にこれが正しいなんてことがわかりゃ苦労はせん

582: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:15:39.88 ID:mzlGJtadp
教科書は必要な情報を載せること以上に
重要度の低い情報をどれだけ削り落とせるかやんな

例えばしょうもない歴史オタクに歴史教科書を作らせたら
織田軍のメンツとか
新撰組の活躍とか
歴史的価値の薄い事柄にページ数割きそう

598: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:16:25.47 ID:iTODGnrrr
>>582
文化史はだいたい消滅やね🤗

608: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:17:29.83 ID:/t6+1gyUd
>>582
これやな
どれが本当の教養になるかの取捨選択が難しい

586: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:15:51.02 ID:KhyazabI0
ネット民が互いに精査し合ったらレスバ始まって一生終わらんやろ

588: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:16:02.67 ID:r9mtxmwNa
詳しい人「知識を広める為に教科書作るぞ!」
暇な人「教科書ソースにネットでチラ裏書き綴るで〜」
馬鹿「教科書なんて素人でもネットで調べたら作ることが可能」



もしかして地獄か?

601: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:16:45.66 ID:+UOu2Lqo0
>>588
草ァ!

614: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:17:51.25 ID:DsddYycT0
>>588
うーんこの

591: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:16:08.44 ID:2Ut6qph6a
ワイが作れるのなんて精々攻略サイトくらいや

619: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:17:58.32 ID:oaHDG9qU0
Wikipediaは嘘出典があるからな
出典を調べたら「そんなこと書いてない」「むしろ逆のことを主張してる」なんてことも

620: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:17:58.47 ID:EnHih9IM0
言うてwikipediaみたいなふざけたところ使わずにちゃんと公的なサイト漁りまくればええやろ
途方もない時間掛かるけど

626: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:18:22.24 ID:2AZsO3y10
教科書を作る人達も結局残されてる古文書とかに頼ってるんやろ?
それが捏造されてたらおしまいやん

640: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:19:50.98 ID:oaHDG9qU0
>>626
「史実」と「事実」は別やからな
歴史学でやってるのは前者
そら後者で調べられる範囲なら理想やけど遥か過去は不可能やし

679: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:22:13.89 ID:A+e9UuvZM
>>626
だから結構多方向から頑張ってるらしいやん
日本の歴史学の人が色んな古代語知ってたり地質学やら天文学やってたり
放射線測定とかやってみたり

651: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:20:34.84 ID:k6qmH25t0
Wikipediaは死海文書なんか?

658: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:21:00.99 ID:tHe2XD8od
>>651
修正履歴とかみると「葬られた歴史」な雰囲気あってたのしいで

653: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:20:42.17 ID:SzjY1E6Qr
実際教科書って情報量少なすぎよな教科書読むだけじゃ全く勉強にならんもん

660: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:21:09.09 ID:tO8iM1Fya
教科書は必要十分なことしか書いとらんからな
教育課程もロクに把握してない素人には推敲できんやろ

677: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:21:58.65 ID:VlXtprKAa
日本語版のWikipediaって英語版の丸パクリばっかだよな
オリジナルのミスまで反映してるの見つけると自分で考える脳みそないのかと思う

728: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:25:50.07 ID:A+e9UuvZM
>>677
翻訳が独自にイキるって実は死ぬほど良くないことなんやけどな

682: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:22:24.72 ID:hrmAzg+Ua
ウィキペディアンはソース付きの正しい記述よりWikiしぐさが大事な別種族だからしゃーないわ

702: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:23:44.82 ID:62zLh3dO0
>>682
wikiしぐさって表現ええな

706: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:24:04.03 ID:1xCPQ1LJa
というかなんならネットに教科書だって探せばあるやろ
研究というか新しい知識はネットにはないから

713: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:24:39.30 ID:WAFSj5/O0
ウィキペディアの管理人が番組に出ててウィキペディアに信頼性は全くないと言い切ってたのは笑った

726: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:25:36.04 ID:LlEqrodM0
なんかこういう教育関係を頭の歪んだ奴らや天下りの無能がのさばってるって考えてる奴ネットには多いけど確かに末端から中層あたりとかやとそうかも知らんけども教科書作るってのはその分野でもかなりの権威を持った人らがちゃんと精査して作るんやぞ……
世の中そんなわけわからんアホな奴ばかりやったら日本成り立たんてな

747: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:27:50.73 ID:X58o5rPtd
教科書と研究論文じゃ範囲が違いすぎてなんともw
ネットで書ける論文もあればそうじゃ無いのもあるし比べる事自体ナンセンスでは?

748: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:27:53.35 ID:VlXtprKAa
結局はバランスだよ
ヤフコメ見ながら嫌儲もやればバランス感覚のある知識人が育つ

756: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:28:33.07 ID:itA/Z2C80
>>748
悪いところハイブリットになったらどうすればええんや😭

763: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:29:38.47 ID:3SGQ83WD0

778: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:30:41.06 ID:n2TWqpxH0
歴史ガバガバなのが許せん

511: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 17:10:13.83 ID:+UOu2Lqo0
やってみろ定期やな
結果は知らん

263: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:51:04.22 ID:28cdOJUmp
割と本気で言ってそうで怖いね

132: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 16:40:59.00 ID:MZAxU8/I0
けどやっぱ教科書ってすごいわ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602487842/