1: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:11:46.56 ID:CZ76SGrK0.net
『サウスパーク』1時間特番「Pandemic Special」で語られた新型コロナウイルスが生まれた理由があまりにもバカすぎて最高だったので、字幕をつけました。 pic.twitter.com/75nL5WVxP7
— Taiyaki a.k.a ヒロキ (@HKtaiyaki) October 6, 2020
2: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:12:32.86 ID:lE90TjiG0.net
草
21: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:15:22.02 ID:w/WDiqyM0.net
とがりすぎやろ
24: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:15:49.67 ID:DnGux35L0.net
そのあとやっぱり蝙蝠じゃなかったからセーフ
このツイートが拡散しているので、誤解を生まないように補足しておくと、実はこの後コウモリが原因でないと判明してランディが安心するも束の間、真の原因はセンザンコウに人間のDNAが何故か混入した事だと判明しますが、ランディはしっかりセンザンコウともファックしてたのでやっぱりアウトでした。 pic.twitter.com/s7UXlz2Ukh
— Taiyaki a.k.a ヒロキ (@HKtaiyaki) October 6, 2020
9: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:13:58.03 ID:yTNK4rCf0.net
マウスもう準レギュラーの勢やな
22: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:15:30.53 ID:0J6+Ngy90.net
さすがや
31: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:16:15.12 ID:HYGIxJ3V0.net
さすがにぶち込んでくるな
ここまでやるとは思わなかったわ
ここまでやるとは思わなかったわ
32: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:16:16.72 ID:ZXxrMB6w0.net
アカン無教養すぎて何も分からん
41: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:03.16 ID:jhU8fPag0.net
>>32
えぇ…
えぇ…
33: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:16:24.92 ID:jpPHVkot0.net
上手そうにみえてそうでもない
36: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:16:51.17 ID:Og7JLO+q0.net
ランディがムーランでネズミ煽ってたの草生える
38: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:00.12 ID:vxe4c8OO0.net
ミッキーで原文でもミッキーなのか?
40: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:03.06 ID:LMt53NZU0.net
アメカスはほんと下ネタ好きやなぁ
43: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:09.74 ID:tq2EF+ct0.net
前シリーズの方が攻めてたような…
プーさん牢獄行きとか
プーさん牢獄行きとか
46: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:22.48 ID:QV8mOMta0.net
っぱランディよ
48: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:27.25 ID:HZClSzKc0.net
エイズのチンパンとセックス説のアレか
50: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:29.01 ID:Fg38hkE/a.net
55: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:18:06.39 ID:QV8mOMta0.net
>>50
草
何話や?
草
何話や?
114: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:22:26.53 ID:Fg38hkE/a.net
>>55
s23e02
ちなみにプーさんは習近平に似ている罪で投獄されてる
s23e02
ちなみにプーさんは習近平に似ている罪で投獄されてる
118: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:22:41.84 ID:20uoxfTbr.net
>>50
むしろディズニーに怒られねぇの?
むしろディズニーに怒られねぇの?
122: 風吹けば名無し(神奈川県) 2020/10/12(月) 22:23:21.50 ID:3CltGku90.net
>>50
草
見てみるわ
草
見てみるわ
52: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:17:41.48 ID:Qu1YpnX40.net
コイツあんなひどい目にあったのに、また中国行ったんか・・・
54: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:18:00.13 ID:7y7ZqhuQ0.net
作者もうアラフィフなのにキレッキレやな
66: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:18:53.13 ID:5uckNel0a.net
ランディは料理番組やゲロでもシコれるからな
100: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:21:28.54 ID:6T11AO0/d.net
ランディって畜生なん?
138: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:26:35.46 ID:QV8mOMta0.net
>>100
畜生や
畜生や
105: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:21:52.53 ID:/1/yFUUd0.net
エイズの説と掛けてるのか
107: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:21:53.49 ID:Fcny8PNX0.net
ランディ主役回嫌い
やっぱり、カートマン主役回が好き
やっぱり、カートマン主役回が好き
108: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:21:59.80 ID:Eq211Oah0.net
ランディって派手に頭おかしいよな 大麻吸いたいが為にキンタマをレンチンして癌になる回狂おしいほどすき
117: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:22:38.27 ID:GbL4uM5Ix.net
感染病は下の歴史だからな
119: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:22:45.35 ID:ByedibzM0.net
ボールを顔面に投げて粉砕するスタイル嫌いじゃないよ
127: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:24:46.05 ID:ewv7SqVI0.net
チンポコモンもすき
131: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:25:23.11 ID:Q3ez1HtS0.net
昔から定期
132: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:25:38.06 ID:6cpeGPcC0.net
143: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:27:10.71 ID:IimOQwjV0.net
>>132
これホント好き
視聴者描いてもらったんやっけ
これホント好き
視聴者描いてもらったんやっけ
144: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:27:17.12 ID:XmsKdUcM0.net
>>132
腐女子の見た目といい絵面といいよう勉強しとる
腐女子の見た目といい絵面といいよう勉強しとる
154: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:28:39.69 ID:LtlRNyCq0.net
これも一線超えてて草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1311466772441239557/pu/vid/720x1280/PIACnIR8iiQh2p4P.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1311466772441239557/pu/vid/720x1280/PIACnIR8iiQh2p4P.mp4
147: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:27:37.50 ID:HSk1s2j4d.net
サウスパークに越えちゃいけない一線があったとは
150: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:28:07.05 ID:aHMEPjWW0.net
現実のほうがアレだからネタに困ってる
63: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 22:18:37.15 ID:gpLhA4/P0.net
草
ディズニーはキレへんのか
ディズニーはキレへんのか
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602508306

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:36 ▼このコメントに返信 結局本当の発信源がわかる日は来るのだろうか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:37 ▼このコメントに返信 いつの間にか表現の自由最後の砦がサウスパークとジャップヘンタイランドになってたのマジ笑えねえ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:37 ▼このコメントに返信 もし今後日本でヤバイウイルスが出てきたらスペイン風邪みたく他国のせいみたいな風潮になるまで全力で隠蔽して欲しい
アメリカみたいにインフルエンザ大流行って事にすればいけるやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:38 ▼このコメントに返信 中国とディズニーどっちが怖い?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:39 ▼このコメントに返信 何の用だ? ハハッ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:39 ▼このコメントに返信 相変わらずくだらなくて好き
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:40 ▼このコメントに返信 越える越えないというか、線の向こう側にあるもの
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41 ▼このコメントに返信 >>3
意味分からん妄想にさらに妄想重ねてて、まとめブログのコメント欄でもここまで中身の無い文章そうそう見れんぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:43 ▼このコメントに返信 サウスパークに越えちゃいけないラインなんてあったのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:43 ▼このコメントに返信 サウスパークなんて定期的にライン超えてるやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:46 ▼このコメントに返信 あいかわらずだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:47 ▼このコメントに返信 米3はまさにサウスパークのネタでありそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:02 ▼このコメントに返信 米4
中国にもディズニーランドはあるんだなあ
倍プッシュだ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:12 ▼このコメントに返信 悪くないやつを悪者呼ばわりするから面白かったのに、本当の社会風刺やるようになって真面目になっちゃって面白くない。中国とディズニーが悪者だ!なんてヤフコメツイッターと同レベルじゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:14 ▼このコメントに返信 しばらく見てないけどノーブレーキで平常運転してて安心した
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:17 ▼このコメントに返信 サウスは超えちゃいけないライン超えてからが本番みたいなところあるし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:33 ▼このコメントに返信 >>4
ディズニーは金しか取らないけど中国は・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:36 ▼このコメントに返信 エイズの起源も猿か豚とヤった説あったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:37 ▼このコメントに返信 中国のオタクもはじけてるな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:07 ▼このコメントに返信 >>1
武漢の生食コウモリ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:13 ▼このコメントに返信 >>14
それな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:14 ▼このコメントに返信 むしろサウスパークがライン作ってるんやで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:19 ▼このコメントに返信 GTA4の劇中劇でリッキー・ジャーヴェイスがエイズの始まりのコントやってたのと似てるな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:35 ▼このコメントに返信 日本国皇帝ヒロヒトとかやってた時代に比べれば丸くなった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:55 ▼このコメントに返信 >>8
スペイン風邪はアメリカ発症なんやで?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:08 ▼このコメントに返信 サウスパークは全盛期のキレが戻ったのか?
トトロが出た頃はなんか微妙だったんだが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:51 ▼このコメントに返信 >>1
武漢のウィルス研究所やろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:52 ▼このコメントに返信 これぞ表現の自由や
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:23 ▼このコメントに返信 まぁ実際蝙蝠から蔓延したのも、ディズニーが中国にこびてるのも事実だからセーフ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:20 ▼このコメントに返信 プーさん逮捕の回でキンペーブチ切れたのほんとすき
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:27 ▼このコメントに返信 ひでーなあw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:10 ▼このコメントに返信 農場編終わって元の家に戻ってほしいわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:17 ▼このコメントに返信 相変わらず、いつものサウスパークで安心したw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:38 ▼このコメントに返信 Netflixでサウスパーク見れるやん!
でもシーズン23は無いな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:49 ▼このコメントに返信 >>14
いや悪者じゃん。昔からこんなだぞ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 10:07 ▼このコメントに返信 >>1
研究所の実験用コウモリが海鮮市場に横流しされてた
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 12:57 ▼このコメントに返信 米4
やべーやつが凸してくるという意味では断然中国よな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 13:05 ▼このコメントに返信 ド直球ワロタ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:52 ▼このコメントに返信 これを流せるのは先進国の証
アメリカに祝福あれ