1: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:49:54.54 ID:41OC8joop
自販機前ワイ「ええっと…財布どこやっけな…(もたもた」「10円10枚あるかな…(もたもた」
↓
「発車しますご注意ください」バンッ
自販機前ワイ「あああああ!!!!ワイのカバン!!!!!!😭😭」
たった今さっきの出来事や…
↓
「発車しますご注意ください」バンッ
自販機前ワイ「あああああ!!!!ワイのカバン!!!!!!😭😭」
たった今さっきの出来事や…
4: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:50:27.74 ID:41OC8joop
ほんま死にたい
6: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:50:40.25 ID:41OC8joop
遅刻理由なんて言ったらいいんやこんなん…
542: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:34:31.32 ID:t381ixXTa
>>6
正直に言うしかない
ここで誤魔化してもしゃーないで
正直に言うしかない
ここで誤魔化してもしゃーないで
7: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:50:59.34 ID:2t/Xahvqa
荷物置く意味は?
10: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:51:12.70 ID:3ICsU/xJ0
あるあるやね
11: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:51:15.86 ID:/HLt4qO50
障碍者雇用やからセーフ
12: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:51:23.72 ID:h5EDQDh00
これはadhdちゃうやろ
14: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:51:31.67 ID:BBKilhYvp
理由より荷物心配しろ
17: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:51:46.54 ID:ZEwG68lq0
カバン盗まれなかったの?
22: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:52:21.90 ID:41OC8joop
>>17
田舎やから8時過ぎたらもうガラガラやねん
田舎やから8時過ぎたらもうガラガラやねん
27: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:52:46.53 ID:gDYRyf+j0
>>22
ガラガラなら尚更おかんでええやろ
ガラガラなら尚更おかんでええやろ
20: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:52:06.17 ID:gDYRyf+j0
ADHDはそもそも置いたこと忘れるから荷物置いて離れたらあかんのや
39: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:54:20.54 ID:X5fmRD7/d
>>20
それやばいでしょ
それやばいでしょ
55: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:55:54.91 ID:gDYRyf+j0
>>39
それがADHDや
それがADHDや
546: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:34:51.29 ID:t381ixXTa
>>39
マジやで
マジやで
26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:52:41.52 ID:WyL7lzkQr
これは本物の手帳持ちですわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:52:50.64 ID:JxkOCu85H
生きづらそう
33: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:52:56.04 ID:zp+DM3qF0
カバンは手から離すな、Suicaで買え
34: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:53:41.17 ID:aJOiNbso0
>>33
手を離すなという事を忘れるぞ
手を離すなという事を忘れるぞ
35: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:53:42.76 ID:dTA+PCR10
これっていうほどADHDのせいか?
38: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:54:06.34 ID:4MhV7yeJd
>>35
あるあるやで
あるあるやで
47: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:55:01.59 ID:gDYRyf+j0
>>35
鞄ぐちゃぐちゃ財布ぐちゃぐちゃ処理速度遅い時間感覚滅茶苦茶
ADHDや
鞄ぐちゃぐちゃ財布ぐちゃぐちゃ処理速度遅い時間感覚滅茶苦茶
ADHDや
36: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:53:49.59 ID:Mf61p067M
買ったお茶も取り出すの忘れてそう
42: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:54:32.06 ID:1xJ+KWCs0
ほんとにアドハドなら3分の猶予なんて無いものと思って行動するぞ
45: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:54:48.70 ID:41OC8joop
ほんまなんでこんなドジなんやろ…
振り返ってみたらワイの行動がガイジなのは理解できるのに
振り返ってみたらワイの行動がガイジなのは理解できるのに
67: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:21.01 ID:b4+24nIt0
>>45
これでやってはいけないことをまた一つ覚えれたやん
これでやってはいけないことをまた一つ覚えれたやん
76: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:58.72 ID:b9PSx5pxM
>>67
3歩歩いたら忘れるやろ
3歩歩いたら忘れるやろ
50: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:55:09.98 ID:tnO3EUwqp
自分を信用出来なすぎて何回も時計と自発表見るわ
52: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:55:29.76 ID:+INRit960
ADHDの特徴
・時間を守らない。移り気で他のことに気を取られると始業や約束の時間を忘れる
・とにかく作業の要領が悪く、何度指導しても直らない
・協調性に欠ける言動を繰り返し、何度指導しても直らない
・就業中の身だしなみが悪く、何度指導してもしても直らない
・臨機応変が求められる作業はほぼ失敗する
・口頭で伝えたことはほぼ忘れる
・不可解な手順に固執する
・基本的な生活行動(お茶を入れる・壊れやすい物を丁寧に扱う・衣服や布を綺麗に畳むなど)ができない
・とにかく同じ事を何度指導しても直らない
・指導しても直らず、やる気がないのではと疑うことがある
・叱るといつまでもぼーっと突っ立っている事がある
・時間を守らない。移り気で他のことに気を取られると始業や約束の時間を忘れる
・とにかく作業の要領が悪く、何度指導しても直らない
・協調性に欠ける言動を繰り返し、何度指導しても直らない
・就業中の身だしなみが悪く、何度指導してもしても直らない
・臨機応変が求められる作業はほぼ失敗する
・口頭で伝えたことはほぼ忘れる
・不可解な手順に固執する
・基本的な生活行動(お茶を入れる・壊れやすい物を丁寧に扱う・衣服や布を綺麗に畳むなど)ができない
・とにかく同じ事を何度指導しても直らない
・指導しても直らず、やる気がないのではと疑うことがある
・叱るといつまでもぼーっと突っ立っている事がある
60: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:56:45.66 ID:M2/DbM5e0
>>52
時間守れない以外ワイやんけ
時間守れない以外ワイやんけ
110: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:00:19.66 ID:hHnZDo/g0
>>52
口頭の指示を忘れるというより理解出来てないのがあるな
口頭の指示を忘れるというより理解出来てないのがあるな
659: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:43:35.79 ID:1rLXKwiYa
>>110
耳から入って来た言葉を脳が認識してくれない、認識阻害を起こす聴覚情報処理障害(APD)も併せ持っていることが多いからな
耳から入って来た言葉を脳が認識してくれない、認識阻害を起こす聴覚情報処理障害(APD)も併せ持っていることが多いからな
61: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:56:52.50 ID:8L38YBVhH
どういうこと
一回乗って鞄置いてから降りたの?
一回乗って鞄置いてから降りたの?
83: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:58:39.67 ID:AWUZ595cF
>>61
慌てて乗ったからカバン持ち忘れたんやろ
慌てて乗ったからカバン持ち忘れたんやろ
64: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:15.04 ID:hHnZDo/g0
ワイもADHDだけど荷物から目離すとかないで
65: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:15.62 ID:PWW3dlSDa
ADHDへの熱い風評被害
66: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:18.59 ID:41OC8joop
もう体調不良ってことにして休みたいけどクッソ怒られた翌日やから気まずいわ
ヘコんでサボったと思われそう
ヘコんでサボったと思われそう
68: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:21.31 ID:t55p8HOJ0
ワイの場合はこれ
「8時に家出ればええか…(現在7:40)」
「まだ時間あるな…ベットで横になってゴロゴロしよ」
…
「ファッ!?気付いたら8:10やんけ!!」
「8時に家出ればええか…(現在7:40)」
「まだ時間あるな…ベットで横になってゴロゴロしよ」
…
「ファッ!?気付いたら8:10やんけ!!」
79: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:58:12.91 ID:aVGW3KB10
>>68
それはたぶん怠惰やな
それはたぶん怠惰やな
82: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:58:32.28 ID:t55p8HOJ0
>>79
健常者ってことか?
健常者ってことか?
96: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:59:38.47 ID:aVgmvuIz0
>>82
まだちょっと健常入ってる
まだちょっと健常入ってる
108: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:00:11.78 ID:t55p8HOJ0
>>96
ちょっとって何やねん
ちょっとって何やねん
115: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:00:45.98 ID:gDYRyf+j0
>>108
困り感あるなら医者行け
困り感あるなら医者行け
118: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:01:05.55 ID:t55p8HOJ0
>>115
困ってはいる
困ってはいる
70: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:32.15 ID:2hSyMfRyd
ADHDワイ「アカンもう遅刻する時間や」
3分後のワイ「ここ汚いな掃除しとこ」
3分後のワイ「ここ汚いな掃除しとこ」
71: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:57:40.41 ID:bmyHPQD10
こんな状況でもスレ立て出来るとか逆に怖いわ近寄りたくない
80: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:58:24.02 ID:41OC8joop
>>71
もうどんだけ急いでも遅刻確定してるんや
もうどんだけ急いでも遅刻確定してるんや
78: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:58:07.10 ID:t55p8HOJ0
これってやっぱADHDなん?
86: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:58:52.78 ID:pf3XIbddM
>>78
診断が出るまでは甘えだけど
診断が出るまでは甘えだけど
87: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:59:06.85 ID:t55p8HOJ0
>>86
一理ある
一理ある
85: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:58:46.44 ID:tnO3EUwqp
ワイ「電車の出発時間は8:34やな!今は8:22や!しばらく待つでー」
5分後ワイ「ほんとに8:34やったっけ?自分のこと信用出来へんしも1回見たろ!」
10分後ワイ「ほんとに8:34やったっけ?自分のこと信用出来へんしも1回見たろ!」
15分後ワイ「乗り遅れたンゴ....」
ワイってもしかしてガイジか?
5分後ワイ「ほんとに8:34やったっけ?自分のこと信用出来へんしも1回見たろ!」
10分後ワイ「ほんとに8:34やったっけ?自分のこと信用出来へんしも1回見たろ!」
15分後ワイ「乗り遅れたンゴ....」
ワイってもしかしてガイジか?
89: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:59:19.11 ID:UdcWy1D90
>>85
そうはならんやろ
そうはならんやろ
105: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:00:03.91 ID:tnO3EUwqp
>>89
なるんだよなぁ
なるんだよなぁ
129: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:01:50.12 ID:VenpZOXUd
>>105
意味わからん
電車来るやん
意味わからん
電車来るやん
163: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:04:49.41 ID:tnO3EUwqp
>>129
スマホに夢中で電車来ても気づかない
スマホに夢中で電車来ても気づかない
92: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:59:25.72 ID:I+C+4tWD0
アホの子なの?
ワイは好きやで
ワイは好きやで
97: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:59:39.65 ID:roAMXOB30
人より注意力の少ない健常者だな
120: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:01:11.23 ID:Nr8Tsrx2a
3分しかないなら止めとこってなるやろ
132: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:02:03.53 ID:3lHpypmh0
ワイと同じだからめっちゃ気持ちわかるわ
142: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:03:26.17 ID:JDkBUPpN0
11:00やから明日は8:00に起きてお風呂入って髪セットしよ!
↓
8:00に起きれた!余裕あるから朝飯食うで!
↓
もう9:00か...風呂入ろ
↓
9:30やし余裕あるしテレビ見よ!
↓
10:30やんけ!もう髪の毛セットする時間ないわ!
ワイはいつもこうなんやがアウトなん?
↓
8:00に起きれた!余裕あるから朝飯食うで!
↓
もう9:00か...風呂入ろ
↓
9:30やし余裕あるしテレビ見よ!
↓
10:30やんけ!もう髪の毛セットする時間ないわ!
ワイはいつもこうなんやがアウトなん?
157: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:04:31.17 ID:GIB+4wJjM
>>142
ワイと同じやからアウトやで😁
ワイと同じやからアウトやで😁
158: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:04:31.69 ID:UdcWy1D90
>>142
ガチな奴が髪整えるとか健常ムーブするわけないやん
ガチな奴が髪整えるとか健常ムーブするわけないやん
185: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:06:35.60 ID:EmPf4AlXM
ADHDワイ「会議で複数人に喋られると誰が何言ってるか分からず議事録取れません
会議終わったら内容を一つも思い出せません」
会議終わったら内容を一つも思い出せません」
199: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:07:30.44 ID:gDYRyf+j0
>>185
カクテルパーティ効果が効かないんやね
カクテルパーティ効果が効かないんやね
202: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:07:44.64 ID:tnO3EUwqp
>>185
これガチであるわ
会議とか何言ってるのかわからん
途中で頭ショートするわ
これガチであるわ
会議とか何言ってるのかわからん
途中で頭ショートするわ
251: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:12:03.49 ID:EmPf4AlXM
>>202
APDって障害知ってこれかとも思った
人の声は聞こえるし聴覚に異常ないが理解にワンテンポ必要
APDって障害知ってこれかとも思った
人の声は聞こえるし聴覚に異常ないが理解にワンテンポ必要
196: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:07:18.73 ID:NzQdA/FKM
これ100円あるのに10円わざわざ探したろ、ADHDって感じするわ
206: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:08:17.44 ID:41OC8joop
>>196
お釣りの計算できんくていっつも札ばっか出すから財布パンパンなんや…
お釣りの計算できんくていっつも札ばっか出すから財布パンパンなんや…
221: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:09:15.75 ID:+INRit960
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
237: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:10:53.54 ID:sLygUNFLp
>>221
これすらもできないのが発達障害…
これすらもできないのが発達障害…
247: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:11:38.63 ID:joNhgTPJ0
>>221
これできるやつは健常だろ
これできるやつは健常だろ
248: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:11:54.29 ID:a7n7jNuvd
>>221
半分位は別の病気に対する対処が混ざっとるな
半分位は別の病気に対する対処が混ざっとるな
232: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:10:10.56 ID:tnO3EUwqp
ガチでわけがわからなくなるわ
待ち合わせ場所にちゃんと行けるか不安になる
待ち合わせ場所にちゃんと行けるか不安になる
259: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:12:34.43 ID:1vbbjsy+d
こういうので悩んでいるんやが、精神科とかいったら保険入れなくなるってマジなん?
来年社会人やから保険入れないとかやめて欲しいんやが
来年社会人やから保険入れないとかやめて欲しいんやが
277: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:13:54.97 ID:gDYRyf+j0
>>259
入れなくなるから入ってから病院行くんやで
入れなくなるから入ってから病院行くんやで
318: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:16:40.76 ID:E5/MI7Hh0
>>259
別に言わなきゃバレんで
告知義務違反にはなるけど、他人の病歴とか診断結果なんて他人には絶対バレんし
別に言わなきゃバレんで
告知義務違反にはなるけど、他人の病歴とか診断結果なんて他人には絶対バレんし
326: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:17:16.92 ID:1vbbjsy+d
>>318
言わなかったらええんかサンガツ
言わなかったらええんかサンガツ
291: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:14:25.62 ID:SRy9MN3jd
朝のシャワーと髭剃りが辛い
これで毎朝1時間近く時間溶かしてる
これで毎朝1時間近く時間溶かしてる
315: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:16:31.02 ID:YsnODNdw0
>>291
朝のシャワーはやりすぎると頭皮の脂を落とし過ぎて乾燥した状態になるからハゲる
朝のシャワーはやりすぎると頭皮の脂を落とし過ぎて乾燥した状態になるからハゲる
344: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:18:28.35 ID:lRcpGZuJd
>>315
けど夜風呂入っても朝起きるとフケまみれなんやもん
寝てる間相当汗かくいうし朝シャンなしとか無理や
不潔や思われたくない
けど夜風呂入っても朝起きるとフケまみれなんやもん
寝てる間相当汗かくいうし朝シャンなしとか無理や
不潔や思われたくない
358: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:19:45.45 ID:JPgJe5g6d
>>344
朝起きてフケまみれの時点で根本的に不潔や
朝起きてフケまみれの時点で根本的に不潔や
297: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:14:44.08 ID:ioTPpXNY0
ワイも注意欠陥症だから分かるで
社会人に向いてないよな本当に
社会人に向いてないよな本当に
300: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:14:52.68 ID:q0Ebo3yqM
ほんのちょっとでも時間に空きがあると他のことしたがるんよな
んで今度はそっちに気を取られて間に合わなくなることの繰り返し
他人からは馬鹿な遅刻魔に見えるやろが自分で自分の行動を律せなくなるんや
んで今度はそっちに気を取られて間に合わなくなることの繰り返し
他人からは馬鹿な遅刻魔に見えるやろが自分で自分の行動を律せなくなるんや
373: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:20:36.25 ID:rtVPIbbhM
ADHDってなんですぐ物忘れしたりすぐ忘れたりするんや?
別に記憶力が悪かったり認知症ではないのだろ?
別に記憶力が悪かったり認知症ではないのだろ?
428: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:24:34.56 ID:sLygUNFLp
>>373
外部刺激に敏感だから色々な物に気を取られてしまう→結果今やろうとしてた事を忘れる
と言うことらしい
長期的な記憶力なら逆に得意な人もいる
外部刺激に敏感だから色々な物に気を取られてしまう→結果今やろうとしてた事を忘れる
と言うことらしい
長期的な記憶力なら逆に得意な人もいる
459: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:27:10.61 ID:aJOiNbso0
>>373
一時キャッシュの容量が少ない感じ
一時キャッシュの容量が少ない感じ
509: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:31:29.53 ID:ZWbUKYS10
>>459
わかりやすい例え
わかりやすい例え
465: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:27:50.50 ID:tv8Eee3UM
知り合いに資格試験当日遅刻して行かなかった奴いたけど今思えばあいつADHDやったんやな
473: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:28:26.75 ID:+EkWK1Y+0
スイカかパスモ使えばええだけやん
504: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:30:59.08 ID:JqEsDuw90
リマインダーはいいぞ
スマホが教えてくれるし書き込んだ事によって覚えやすくなる
スマホが教えてくれるし書き込んだ事によって覚えやすくなる
519: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:32:20.44 ID:pdfqU8Bx0
つーかADHDのくせに割とまともな文章書くよなどいつもこいつも
なんなんやこれは
なんなんやこれは
527: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:33:11.85 ID:Drl5jejkd
>>519
一方的に書くのは得意やと思うで
しっかり読んだり気持ち考えたりは基本せんけど
一方的に書くのは得意やと思うで
しっかり読んだり気持ち考えたりは基本せんけど
537: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:34:13.71 ID:62+BSwVNd
ワイADHD言語121衝動124
11:00「13時までランチの店行くで!」
11:30「11時45分に家出ればええやろ、シャワー浴びよ」
11:45「今風呂から出たンゴ」
12:00「歩いて15分やし12:30に出たらええやろ」
12:30(YouTube見てる)
12:40「そろそろ準備せな」
12:50「あかん今出たわ…(別に走ったりはせず、妙に落ち着いて歩いていく)」
13:05「ランチタイム14:00までだったンゴ」
11:00「13時までランチの店行くで!」
11:30「11時45分に家出ればええやろ、シャワー浴びよ」
11:45「今風呂から出たンゴ」
12:00「歩いて15分やし12:30に出たらええやろ」
12:30(YouTube見てる)
12:40「そろそろ準備せな」
12:50「あかん今出たわ…(別に走ったりはせず、妙に落ち着いて歩いていく)」
13:05「ランチタイム14:00までだったンゴ」
550: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:35:04.28 ID:k0x11h4HH
>>537
妙に落ち着くの何なんやろな
特有の感情なんかな
妙に落ち着くの何なんやろな
特有の感情なんかな
555: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:35:25.88 ID:zurYLAvb0
今出た(家)
もう着く(出発)
着いた(電車内)
もう着く(出発)
着いた(電車内)
580: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:37:03.12 ID:OBtMnRwYa
>>555
ワイ「今出たって言っといて!(シャワー中)」
弟「今出たって言ってます」
ワイ「今出たって言っといて!(シャワー中)」
弟「今出たって言ってます」
653: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:43:06.54 ID:v8eBCXY70
15分刻みじゃないと動けなくね?
変な刻みされるとわけわからんくなる
変な刻みされるとわけわからんくなる
697: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:47:26.50 ID:71v7+U8E0
働き出すと自分の異端さが浮き彫りになるよな
人が当たり前にできることができないことに気付くんや
人が当たり前にできることができないことに気付くんや
705: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:48:01.20 ID:tnO3EUwqp
常に頭がグワングワンなってるから話すのとか書くのとか読むのも苦手やわ
英語長文とか知能的にはできるのに情報を頭に保持できなくて何回も読み直す
英語長文とか知能的にはできるのに情報を頭に保持できなくて何回も読み直す
723: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 09:49:58.07 ID:QSCjuKDe0
それだったけどコンサータで大分改善されたわ
飲んでる時は見えてる世界が変わるわ
飲んでる時は見えてる世界が変わるわ
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602632994/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:10 ▼このコメントに返信 なんJ民にはそのまま発狂して電車に飛び込むのがお似合い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:18 ▼このコメントに返信 手帳持ってそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:19 ▼このコメントに返信 ADHDというより別な発達ガイジな気がする
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:20 ▼このコメントに返信 心当たりのある症状多すぎるけど明らかに知能が高いおかげで働けてるわ
営業とかそのへんの会社だったらクビにはならないまでも上司や同僚に死ぬほど疎まれてたろうなーと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:34 ▼このコメントに返信 どうもこの手のまとめサイトとかを暇つぶしで見てるとadhdとか発達とか良く見るけど実際どれくらいの割合でいるもんなんやろ?
少なくとも俺の周りにはちょっと鈍臭いくらいはいても明らかに…ってやつはいないけどな
まあ俺の知り合いの数なんてたかが知れてるけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:41 ▼このコメントに返信 有名アナウンサーにもいたよなADHD
仕事ができないわけじゃあないんだなと
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:41 ▼このコメントに返信 ただの健常者のポンコツだぞ。出来損ない。
ADHDは年齢よか異様に童顔に見えないとまず当てはまらないから。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:06 ▼このコメントに返信 忘れたら困るのはその人自身だし
よかったじゃん
自分はバカだなーって思ってるうちは同じ失敗しないし
忘れられたら忘れられたで幸せじゃん?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:13 ▼このコメントに返信 職場にADHD隠してるっぽいやついるけど全員から嫌われてるな
実際目の当たりにすると優しくなんて出来ないよ
本人に他人を不快にさせている自覚が無いしそれでいて自分は真面目だと思っているから笑えない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:42 ▼このコメントに返信 いいよなここまで酷ければ手帳もらえるから
ギリ健辺りが一番肩見狭いんやで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:47 ▼このコメントに返信 電車のトイレにスマホ落として発狂しとったヤツに通ずるモノがあるなw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:52 ▼このコメントに返信 >>9
誰かそいつにその事を指摘しとるん?
それにそいつの上司がそれを放置しとるんならそれはそれでタチ悪いなw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:54 ▼このコメントに返信 米6
その有名アナウンサー、明らかに人間性に問題あるからな。
実際仕事量にしても、フリーの今「旦那がいなけりゃ食えてなくね?」って程度しかない。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:56 ▼このコメントに返信 わいギリ健やけど就職難すぎて手帳もらう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:02 ▼このコメントに返信 >>5
音大卒だけど今思い返してみれば当てはまるやつかなりの数いたわ
1割まではいかんけど5%ぐらいはそうだったんじゃないかな…
なお自分もそうだということに数年前に気付いた
一般社会よりは相当多いんだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:09 ▼このコメントに返信 単純に短期記憶の問題かと思った
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:25 ▼このコメントに返信 危機感の問題じゃね
大事な行動をする寸前に自販機にジュースを買いに行っても問題ないか否かという判断の話よ
確かに自販機まで10m歩いてサイフから小銭を出してジュースを買って取り出して10m戻る行動は3分で終えられるものではあるが
人が多かったら往復で時間が掛かるし、小銭が無かったら札が拒否られることや小銭を取り出して入れる時に落としたりするタイムロスや、走れば間に合うかもしれなさそうな距離だったらリスクと感じて諦める
まぁ健常者なら飲み物が欲しくなる程長く乗るなら先に買っておくし、短ければ降りた先で買うという判断になるけど、経験から知れることでもあるし性格もあるからそんな気にすることでもない
多分ADHDは何十回教えられてやろうとしてもいつまでも繰り返してしまうというのが欠点なのよ
徐々にでも人並みにまで改善できれば問題ないだろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:41 ▼このコメントに返信 バカ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:50 ▼このコメントに返信 無能な健常者定期
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:58 ▼このコメントに返信 11:00「13時までランチの店行くで!」
11:30「11時45分に家出ればええやろ、シャワー浴びよ」
11:45「今風呂から出たンゴ」
12:00「歩いて15分やし12:30に出たらええやろ」
12:30(YouTube見てる)
12:40「そろそろ準備せな」
12:50「あかん今出たわ…(別に走ったりはせず、妙に落ち着いて歩いていく)」
13:05「ランチタイム14:00までだったンゴ」
どうしたいのか、どうしたかった、何がダメなのかも読み取れないんだが・・・
当初の予定通りにならなかったのは分かるが、ランチタイム14時までの店に12:50分発、15分後に着なら結果オーライだろ… 予定から5分遅れも許容範囲だし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 03:02 ▼このコメントに返信 >>14
ただのADHDでは手帳はもらえない
知的障害を併せ持ってないと無理
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 03:04 ▼このコメントに返信 >>3
ADHDと軽度知的障害の両方が混ざっているだけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 04:17 ▼このコメントに返信 なんか病名つけて許して貰おうという魂胆が透けて見えてなあ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 04:28 ▼このコメントに返信 これADHDじゃなくて単におつむが弱いだけでしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 04:53 ▼このコメントに返信 実際にADHDや発達の人は大変だけど
単に頭が悪いギリ健の言い訳に使われがち
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 05:05 ▼このコメントに返信 この場合、狡猾な馬鹿が一番質が悪い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 05:23 ▼このコメントに返信 プログラム土方の適性があるとか
そういうのないとADHDじゃなくただの馬鹿だよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:10 ▼このコメントに返信 「とんでもない失敗をしてしまった・・・よし、スレ立てたろ!」
↑
本物じゃん・・・。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:12 ▼このコメントに返信 ワイADHDアスペASDのトリプルコンボ持ち、勉強だけは出来たおかげでメーカーの研究職や。疎まれてるかもしれんけどな
勉強が人並みやったら確実に作業所や
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:27 ▼このコメントに返信 こんなスレ立てる余裕あるのか?
構ってちゃんの創作だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:28 ▼このコメントに返信 頑張って手帳もらうしか無いな
ギリ健が一番生きにくそう
ネットでもギリ健は好きなだけ馬鹿にして叩いていいって風潮だしな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:44 ▼このコメントに返信 週1で帽子無くして買い替えてるわ 大抵トイレに忘れる 取りに行くのもめんどくさいから買ってる
ハゲはつらい
33 名前 : 暇つぶしの渡部さん投稿日:2020年10月15日 07:25 ▼このコメントに返信 秋田新幹線を利用すると、座席から売店まで遠くてこんな感じになるわw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 07:27 ▼このコメントに返信 こんな障碍者でも生きていける美しい国
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 08:05 ▼このコメントに返信 どうせ駅のホームの自販機だろ
発車ブザーがなってからダッシュで戻れば間に合うのでは?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 08:26 ▼このコメントに返信 手帳持ちだけどこれに近いことやらかしたから
カバンはリュックサックとかポシェットみたいな手に持たないタイプしか使わないようにしてるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:09 ▼このコメントに返信 自覚あるなら停車待ち3分で何か飲もうと思うな出勤途中やろ
てか自覚あるならトラブルあっても遅刻しないように30分前に行動しろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:17 ▼このコメントに返信 自覚と記憶あるうちは障害者扱いまでいかんやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:20 ▼このコメントに返信 議事録苦手な奴は割り切って自分から「〇〇って事でよい?」って会話に入っていくしかない
誰も咎めないはず。というか、そうされた方がありがたい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:23 ▼このコメントに返信 >>1
お茶もいいけどジュースも捨てがたい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:25 ▼このコメントに返信 心配性ワイ、10は余裕がないと身動き取れない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:26 ▼このコメントに返信 >>1
お前がいつ飛び込むのか知らんけどできれば自室で首吊りで頼むわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:40 ▼このコメントに返信 米39
健常者でも会議中話が脱線しすぎて、結局「○○でええんですよね?」って聞きなおしてホワイトボードに書くなんてこと多いしな…
次から次の案件の納期の話されても、「いまのこれの話は結局…?」ってなるもの…
そういうのは議長がしっかり話の道筋戻さんのが悪いと思う…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:58 ▼このコメントに返信 時間感覚がおかしいことよりも、遅刻の理由を取り繕おうって発想になる方がやばい
いや、鞄の件も十分やばいんだけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:19 ▼このコメントに返信 ADHDってのは脳の発達に偏りが起こってるからそうなるんであって
脳機能が総合的に低いわけじゃないんだけどね
だからプログラミング能力が健常者より優秀だったりする
そういう偏りがないのはADHDというよりただの馬鹿です
ただの馬鹿はADHDと自称しないでください
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:30 ▼このコメントに返信 ADHDってさも病気みたいに言われるけど
本来すぐに命落としてたはずの弱個体が、恵まれた現社会だから大人になるまで生き延びられてるってだけだよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:53 ▼このコメントに返信 >>46
おっ、植松か?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:36 ▼このコメントに返信 >>47
誰だよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:37 ▼このコメントに返信 >>47
んじゃ文明社会じゃなかった場合dwもこういう奴が生き延びられると、お前は考えてるんだ?
そういう話をしてるんだけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:48 ▼このコメントに返信 ADHDだけじゃなく、学習能力の方でも何かありそうだなぁ
気の毒に
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:58 ▼このコメントに返信 悲しいなぁ
自分はギリギリは絶対回避するように動いてるから、遅刻はほとんど経験ないなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:32 ▼このコメントに返信 >>49
マジの植松予備軍で笑えねぇ…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:05 ▼このコメントに返信 3分で退席する時点でアレ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:53 ▼このコメントに返信 こういうスレ見ると自分って相当やばいけど健常者の範疇ではあるんだろうなと思うわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:02 ▼このコメントに返信 >>23
実際になったもんにしか分からんよこの苦しみは