1: 光速エスパー(大阪府) [US] 2020/10/19(月) 09:58:41.82 ID:ewABjGgR0● BE:329591784-PLT(13100)
18日午前10時20分頃、新潟県新発田市天王の県指定文化財「市島邸」で、県内から訪れた観光客の男性が敷地内にいた子グマを犬と間違え、触ろうとしたところ、背後から親グマに襲われた。
男性は左腕をひっかかれそうになり、衣服を破られたが、けがはなかった。
新発田署などの発表によると、親グマは体長約1メートル、子グマは約70センチ。男性は、表門近くにいた子グマを犬と間違えたという。
https://news.livedoor.com/article/detail/19079068/
男性は左腕をひっかかれそうになり、衣服を破られたが、けがはなかった。
新発田署などの発表によると、親グマは体長約1メートル、子グマは約70センチ。男性は、表門近くにいた子グマを犬と間違えたという。
https://news.livedoor.com/article/detail/19079068/
2: マウンちゃん(大阪府) [CN] 2020/10/19(月) 09:59:46.03 ID:H52tSU270
子グマに手を出してよく殺されなかったな
19: ラビディー(愛媛県) [KR] 2020/10/19(月) 10:08:36.74 ID:GNUIrH8c0
親熊がおこるのは当然だよね
46: キリンレモンくん(茸) [US] 2020/10/19(月) 10:20:27.35 ID:ipxJyWkD0
(^(ェ)^)「わんわんお」
3: みのりちゃん(茸) [DE] 2020/10/19(月) 10:00:04.96 ID:bc/MWccX0
親ぐまにしては小さいんだね
102: ぴょんちゃん(北海道) [US] 2020/10/19(月) 10:45:38.01 ID:HYgUI0xJ0
>>3
ツキノワグマは雑魚
ツキノワグマは雑魚
110: はやはや君(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 10:49:21.07 ID:YA8oskNY0
>>102
それに喰われる人類は
それ以下
それに喰われる人類は
それ以下
5: いたやどかりちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/19(月) 10:02:19.71 ID:FmnhvM5D0
子熊ってそんな犬っぽいか?
44: 赤太郎(愛知県) [US] 2020/10/19(月) 10:19:08.12 ID:laRE3x/+0
>>5
サイズにもよるけどポメラニアンの黒いのに見えんこともない
しかも結構かわいい
サイズにもよるけどポメラニアンの黒いのに見えんこともない
しかも結構かわいい
165: ガッツ君(東京都) [ニダ] 2020/10/19(月) 11:32:46.19 ID:1Yb5+e3J0
181: Dr.ブラッド(茸) [CN] 2020/10/19(月) 11:57:24.14 ID:gLPweCEU0
>>165
パッと見かわいいけど爪が凶悪w
パッと見かわいいけど爪が凶悪w
323: つくばちゃん(徳島県) [DE] 2020/10/20(火) 06:33:28.93 ID:JawkO4d30
>>165
体は可愛くても目が笑ってないな
体は可愛くても目が笑ってないな
168: ローリー卿(大阪府) [CA] 2020/10/19(月) 11:36:17.19 ID:i8+eT96t0
>>5
岩手の山奥で一度見たけどモコモコして可愛かった
それでも犬ほどモコモコはしてなかったけど
血の気が引いたとはこういうことかと速攻で車に戻ったけど
岩手の山奥で一度見たけどモコモコして可愛かった
それでも犬ほどモコモコはしてなかったけど
血の気が引いたとはこういうことかと速攻で車に戻ったけど
309: こんせんくん(茸) [US] 2020/10/19(月) 19:42:43.89 ID:803Jb7nz0
>>5
言い訳に決まってんだろう。いい歳こいて猛獣にちょっかい出すとか、事が起きた後じゃ恥ずかしくて言えないだろ、さすがに
言い訳に決まってんだろう。いい歳こいて猛獣にちょっかい出すとか、事が起きた後じゃ恥ずかしくて言えないだろ、さすがに
324: 黄色いゾウ(岩手県) [US] 2020/10/20(火) 06:40:35.49 ID:KaFr6QHz0
>>5
小型犬って種類めちゃあるやん
そういうのと同列に見てしまう人達がいる
小型犬って種類めちゃあるやん
そういうのと同列に見てしまう人達がいる
8: じゃがたくん(SB-Android) [KR] 2020/10/19(月) 10:03:37.98 ID:y9zp6jvj0
熊を婆さんと間違える人もいるししゃーない
9: エネゴリくん(群馬県) [US] 2020/10/19(月) 10:04:48.65 ID:1jdyqszC0
今年は熊が多くて怖いんだよね。熊避けスプレー買いました
12: とこちゃん(SB-iPhone) [GB] 2020/10/19(月) 10:05:14.35 ID:qG48hQ5W0
じいちゃんが山で犬を拾ったと言い張る。 pic.twitter.com/LfPxz9J6av
— へいたろう (@heitaro64) December 31, 2013
18: 星犬ハピとラキ(大阪府) [SY] 2020/10/19(月) 10:07:49.79 ID:X43vZczi0
>>12
これはジョセフィーヌって生き物
これはジョセフィーヌって生き物
32: 梅之輔(光) ぱよぱよちーん [GB] 2020/10/19(月) 10:13:01.88 ID:GYPPlW0G0
>>12
コレを見に来たw
コレを見に来たw
41: でパンダ(埼玉県) [CN] 2020/10/19(月) 10:17:30.41 ID:7bMIhyW10
>>12
実際夜中だと区別付かないんだよな
よく見ると尻尾がなんか変ってぐらいで
実際夜中だと区別付かないんだよな
よく見ると尻尾がなんか変ってぐらいで
53: ナルナちゃん(茸) [US] 2020/10/19(月) 10:22:07.19 ID:wH+8Xyw80
>>12
爺ちゃんが言うんだから犬に違いない。
爺ちゃんが言うんだから犬に違いない。
139: ネッキー(東京都) [GB] 2020/10/19(月) 11:03:55.80 ID:ZlRXCpZD0
>>12
これは間違えるわ
これは間違えるわ
14: マップチュ(宮城県) [US] 2020/10/19(月) 10:05:57.86 ID:CE2cnsu40
犬だとしても70センチの野良犬触ろうとするか普通
133: プリンスI世(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 10:59:42.52 ID:PiRXPYdi0
>>14
ツキノワグマって見た目はめちゃかわいいから。おれも会ったら脇腹つついてモフモフする。
ツキノワグマって見た目はめちゃかわいいから。おれも会ったら脇腹つついてモフモフする。
15: りゅうちゃん(東京都) [ヌコ] 2020/10/19(月) 10:06:02.66 ID:fPCGn9nQ0
31: はやはや君(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 10:12:52.98 ID:YA8oskNY0
>>15
なるほど犬に見える
間違えて当然だわ
なるほど犬に見える
間違えて当然だわ
97: サンペくん(SB-iPhone) [US] 2020/10/19(月) 10:41:49.62 ID:f73KEACJ0
>>15
審議中かな?
審議中かな?
21: ジャン・ピエール・コッコ(大阪府) [DE] 2020/10/19(月) 10:08:59.01 ID:XEV7WA5r0
母グマ「遊んでくれてたからお礼に撫でただけ」
23: サムー(空) [IT] 2020/10/19(月) 10:09:35.71 ID:bRrFWsTW0
子熊をおとりにして狩りとはやるね
25: ねるね(茸) [CA] 2020/10/19(月) 10:10:38.24 ID:cYX8xDZj0
婆さんかと思ったら熊でな
137: おばあちゃん(東京都) [IT] 2020/10/19(月) 11:02:21.08 ID:ECL4RVSY0
>>25
その話を婆さんにしてたらそいつもまた熊でな
その話を婆さんにしてたらそいつもまた熊でな
26: マップチュ(宮城県) [US] 2020/10/19(月) 10:10:58.26 ID:CE2cnsu40
母ちゃん熊だって変なデカイ猿に子供襲われそうになって必死だったろ
熊は悪くない
熊は悪くない
27: とぶっち(福岡県) [BR] 2020/10/19(月) 10:11:07.01 ID:+2U1oJCM0
よく怪我なかったな
36: なーのちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/19(月) 10:14:32.44 ID:XeNVae3p0
54: ウェーブくん(熊本県) [US] 2020/10/19(月) 10:22:30.02 ID:PJmwmh090
>>36
これすき
これすき
270: KANA(東京都) [US] 2020/10/19(月) 14:09:27.64 ID:2Kk/NBm60
>>36
食われもしねぇのかよ
食われもしねぇのかよ
45: はやはや君(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 10:19:51.09 ID:YA8oskNY0
ツキノワグマに腕立て伏せ
やらすと1000回は楽々やるだに
顔にクマパンチが入ると
顔半分が失くなるだに
やらすと1000回は楽々やるだに
顔にクマパンチが入ると
顔半分が失くなるだに
49: おもてなしくん(栃木県) [ニダ] 2020/10/19(月) 10:21:26.43 ID:bv1l3dG80
115: マックス犬(東京都) [JP] 2020/10/19(月) 10:51:24.13 ID:wCzr6wgf0
>>49
右のゴルフ場の山にいるんじゃないの
左の緑は福島潟干拓地
右のゴルフ場の山にいるんじゃないの
左の緑は福島潟干拓地
245: ザ・セサミブラザーズ(茸) [BR] 2020/10/19(月) 13:04:23.05 ID:XeWcxHZq0
>>49
川だよ。
川伝いに移動するんだよ。
川だよ。
川伝いに移動するんだよ。
255: 黒あめマン(SB-iPhone) [FI] 2020/10/19(月) 13:27:10.38 ID:1tgpFXzV0
>>245
猪と同じか
猪と同じか
261: ガブ、アレキ(新潟県) [CN] 2020/10/19(月) 13:47:52.30 ID:cgI+a7SN0
>>49
電車で
電車で
52: 大阪くうこ(ジパング) [KR] 2020/10/19(月) 10:22:02.00 ID:bUxgFuU+0
ギャグかな?
58: セントレアフレンズ(東京都) [JP] 2020/10/19(月) 10:23:42.03 ID:1yJLpRlx0
大きい生き物に殺意や悪意が無くても簡単に人は死ぬからな
ジャレてるつもりでもやつら加減を知らないから
ジャレてるつもりでもやつら加減を知らないから
61: しんた(茸) [US] 2020/10/19(月) 10:25:12.52 ID:WqBoOUnM0
154: ひかりちゃん(大阪府) [ニダ] 2020/10/19(月) 11:20:22.95 ID:B3xaFBv10
>>61
志村ー後ろ!後ろ!
志村ー後ろ!後ろ!
62: はやはや君(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 10:26:09.61 ID:YA8oskNY0
クマった クマった
63: コロちゃん(港町ユリス) [US] 2020/10/19(月) 10:26:48.35 ID:wcVf5bJL0
お前ら野生の熊見た時あるのか?
俺は山で見た時あるけど、あの生き物に勝てる気はしない
俺は山で見た時あるけど、あの生き物に勝てる気はしない
82: 虎々ちゃん(大阪府) [US] 2020/10/19(月) 10:37:53.21 ID:NcGP64LQ0
>>63
猟師に射殺されて解体される寸前の熊なら見たことあるわ
体毛が驚くほどゴワゴワなんだな
ちゃんとコンディショナー使えよと思った
熊鍋美味しかったなあ
猟師に射殺されて解体される寸前の熊なら見たことあるわ
体毛が驚くほどゴワゴワなんだな
ちゃんとコンディショナー使えよと思った
熊鍋美味しかったなあ
149: ポンきち(東京都) [US] 2020/10/19(月) 11:18:39.17 ID:WfYOKh6R0
>>63
俺は全力で向かってきて小さな崖に落ちたのは見たことある
確認もせずにすぐに逃げたけど
俺は全力で向かってきて小さな崖に落ちたのは見たことある
確認もせずにすぐに逃げたけど
169: エコてつくん(茸) [RU] 2020/10/19(月) 11:36:44.51 ID:NcEVJx5p0
>>63
北海道の国道を車で走ってたら脇の雑木林を巨大なヒグマが併走していた
2メートルくらいあったかな?
デカいし速いし、あんなん襲われたらひとたまりもないわ
北海道の国道を車で走ってたら脇の雑木林を巨大なヒグマが併走していた
2メートルくらいあったかな?
デカいし速いし、あんなん襲われたらひとたまりもないわ
65: はやはや君(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 10:28:03.22 ID:YA8oskNY0
俺の回し下痢
延髄に入れれば一発で倒せる
延髄に入れれば一発で倒せる
69: チョキちゃん(東京都) [US] 2020/10/19(月) 10:31:01.42 ID:pxh8AuQx0
>>65
汚ねぇなぁ
汚ねぇなぁ
254: 黒あめマン(SB-iPhone) [FI] 2020/10/19(月) 13:26:26.28 ID:1tgpFXzV0
>>65
回し蹴りより回し下痢の方が強いんじゃね
延髄に入らなくても周囲3mから人が消える
回し蹴りより回し下痢の方が強いんじゃね
延髄に入らなくても周囲3mから人が消える
66: タマちゃん(北海道) [CN] 2020/10/19(月) 10:28:45.15 ID:mGbNqlCm0
68: はやはや君(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 10:30:16.52 ID:YA8oskNY0
>>66
www このクマ最高にかわいい
www このクマ最高にかわいい
72: MILMOくん(兵庫県) [TN] 2020/10/19(月) 10:33:26.74 ID:1QCXJjWI0
>>66
気付けよwww
気付けよwww
71: マーシャルくん(大阪府) [KR] 2020/10/19(月) 10:32:41.29 ID:3ygJnrCa0
>>66
気付いた方が危なかったという想像はつくけど
クマって何考えてるか分からんな
どこでスイッチが入るんだ
気付いた方が危なかったという想像はつくけど
クマって何考えてるか分からんな
どこでスイッチが入るんだ
74: テッピー(石川県) [US] 2020/10/19(月) 10:34:22.42 ID:hKaiPfI40
驚いて逃げたら
下位だと思って攻撃するのか
驚いてパニックになって襲うのか
わかりませんね
下位だと思って攻撃するのか
驚いてパニックになって襲うのか
わかりませんね
77: はずれ(東京都) [MA] 2020/10/19(月) 10:36:05.01 ID:FfGFLM7I0
熊を舐めてた結果がこれ
79: パナ坊(東京都) [US] 2020/10/19(月) 10:36:40.85 ID:9DakMkP70
犬なら触ってもいいという風潮
87: ピモピモ(東京都) [US] 2020/10/19(月) 10:39:19.80 ID:ofHcPt+u0
166: カーネル・サンダース(東京都) [CA] 2020/10/19(月) 11:33:42.33 ID:hCx3MSfT0
>>87
いいな
見に行きたい
いいな
見に行きたい
108: 女の子(東京都) [JP] 2020/10/19(月) 10:47:51.83 ID:lMzIFy/V0
小熊可愛いからな〜。
命と引き換えにしても触りたい。
命と引き換えにしても触りたい。
111: カッパ(東京都) [JP] 2020/10/19(月) 10:49:25.90 ID:twDtn4Rj0
しかしこれで母ちゃん熊は射殺の対象になってまう
136: ホスピー(東京都) [US] 2020/10/19(月) 11:01:24.90 ID:cHD25dyY0
よく服が破れただけで済んだね
運が良かったな
運が良かったな
142: モジャくん(ジパング) [US] 2020/10/19(月) 11:08:12.30 ID:wSr6cw2l0
ショタ美人局
144: ひかりちゃん(東京都) [US] 2020/10/19(月) 11:12:30.24 ID:AS1W+yM40
めんこい子に手を出そうとしたら
恐い保護者が出てきたみたいなものか?
恐い保護者が出てきたみたいなものか?
151: いっちゃん(東京都) [JP] 2020/10/19(月) 11:19:10.02 ID:t0gi6n840
つられたクマー
156: キキドキちゃん(庭) [US] 2020/10/19(月) 11:21:55.98 ID:lUaNGtMJ0
親熊優しいな、本気出してたら確実に殺してたし威嚇したんだな
158: モノちゃん(SB-Android) [CN] 2020/10/19(月) 11:24:44.86 ID:pb20j3ce0
>>156
本州ならツキノワグマだろう
ツキノワグマって本来臆病だから人には近寄らないし遭遇しても逃げる
子連れだと好戦的になるけどこちらから手を出さない限りは襲われないけどな
ただしヒグマ、てめーはダメだ
本州ならツキノワグマだろう
ツキノワグマって本来臆病だから人には近寄らないし遭遇しても逃げる
子連れだと好戦的になるけどこちらから手を出さない限りは襲われないけどな
ただしヒグマ、てめーはダメだ
157: オノデンボーヤ(東京都) [DE] 2020/10/19(月) 11:24:41.37 ID:mAQzAWGz0
たしかにそれっぽい犬もいるけどさ
160: マンナちゃん(茸) [US] 2020/10/19(月) 11:26:19.95 ID:JVAWl19P0
俺も猫を拾ったら次の日にハクビシン
って気が付いた
って気が付いた
167: ポケモン(三重県) [US] 2020/10/19(月) 11:35:49.43 ID:EBLIzAhb0
>>160
後日談が気になる
後日談が気になる
171: ケロ太(光) [BE] 2020/10/19(月) 11:39:03.45 ID:bV+XcViS0
最近、日本海側の地域で熊出没ニュース多いな
熊に出くわす事がない九州民だからか熊出没とかこえーわ
まぁ北海道のヒグマに比べたらたいした事ないんだろうが
熊に出くわす事がない九州民だからか熊出没とかこえーわ
まぁ北海道のヒグマに比べたらたいした事ないんだろうが
192: ↓この人痴漢で(茸) [US] 2020/10/19(月) 12:17:13.22 ID:nvo8uBE/0
これは人が悪い
HUNTER×HUNTERでみたわ
HUNTER×HUNTERでみたわ
197: V V-OYA-G(埼玉県) [US] 2020/10/19(月) 12:19:19.31 ID:krlGOim60
200: プイ(大阪府) [US] 2020/10/19(月) 12:20:59.17 ID:smMfMywh0
>>197このあとどうなったんだ…
207: マーシャルくん(大阪府) [KR] 2020/10/19(月) 12:26:34.40 ID:3ygJnrCa0
243: プイ(大阪府) [US] 2020/10/19(月) 13:02:53.46 ID:smMfMywh0
>>207やべーありがとうw
217: しんた(茸) [US] 2020/10/19(月) 12:37:41.58 ID:WqBoOUnM0
>>207
生きててワロタ
生きててワロタ
205: りそな一家(おにぎり) [US] 2020/10/19(月) 12:25:19.90 ID:pliA+dB50
し…しんはつでん?
210: 吉ギュー(茸) [US] 2020/10/19(月) 12:28:11.05 ID:1nmzVlH40
>>205
しばた
しばた
211: レオ(埼玉県) [ニダ] 2020/10/19(月) 12:28:16.12 ID:b+56bBf10
279: テット(茸) [TW] 2020/10/19(月) 14:45:07.23 ID:4EJiqlk/0
215: サン太郎(庭) [ニダ] 2020/10/19(月) 12:34:06.52 ID:wDsYGRcq0
218: エコンくん(茸) [US] 2020/10/19(月) 12:39:54.53 ID:dfp+5gdr0
冬熊と子連れ熊は警戒すると思うんだが
結構、人間ってのんきなんだな
結構、人間ってのんきなんだな
222: レオ(東京都) [US] 2020/10/19(月) 12:43:12.95 ID:rOSULHXG0
服だけ斬るとは達人母熊だな
223: ニッパー(ジパング) [ニダ] 2020/10/19(月) 12:43:47.64 ID:H6X7JnEh0
俺もクマみたいだけど女の子からは逃げられる
282: つくばちゃん(光) [KR] 2020/10/19(月) 15:12:47.07 ID:Vi4MP/YV0
>>223
キャー、ホモよー!!
キャー、ホモよー!!
258: ルーニー・テューンズ(東京都) [JP] 2020/10/19(月) 13:37:09.25 ID:Fb82vq8a0
クマを品種改良して手乗りサイズにしたらこんな悲劇は起こらないのでは
259: ごーまる(広島県) [CN] 2020/10/19(月) 13:43:14.79 ID:eYpXuc2N0
トイベアー・・・
可愛い事この上ないが脱走に注意ですね
可愛い事この上ないが脱走に注意ですね
264: メガネ福助(茸) [CZ] 2020/10/19(月) 13:51:35.00 ID:GCxQRKC10
ホント熊が猫サイズくらいに小さいままだったら可愛いだろうなぁ
288: でんこちゃん(福島県) [ニダ] 2020/10/19(月) 16:07:55.66 ID:l02vAdlT0
犬でも山犬とか触んなや
腕なくなるぞ
腕なくなるぞ
298: ミルママ(兵庫県) [US] 2020/10/19(月) 17:15:13.36 ID:BzXS1Ncp0
ツキノワグマでも犬よりは強いよ。
土佐犬でもボルゾイでもまず勝てない。
土佐犬でもボルゾイでもまず勝てない。
301: エコまる(兵庫県) [ニダ] 2020/10/19(月) 17:34:57.25 ID:46/PLROL0
コントみたいやな
犬と熊くらい違いがわかりそうだけど
ご丁寧に襲われるとか
犬と熊くらい違いがわかりそうだけど
ご丁寧に襲われるとか
311: タマちゃん(広島県) [US] 2020/10/19(月) 20:33:40.51 ID:mTHr7daA0
ツキノワグマを舐めない方がいい
一撃で右の目玉がポロンと落ちて上の歯茎をごっそり持っていかれた人も居る
喋るのは勿論歩くのも不自由だし左目も靄がかかってよく見えないらしい
自分より小さな個体でも攻撃力は半端無いよ
一撃で右の目玉がポロンと落ちて上の歯茎をごっそり持っていかれた人も居る
喋るのは勿論歩くのも不自由だし左目も靄がかかってよく見えないらしい
自分より小さな個体でも攻撃力は半端無いよ
313: ハービット(千葉県) [ID] 2020/10/19(月) 21:24:05.82 ID:zKuoth2C0
母熊「やめてください、うちの子に何するんですか」
無罪で
無罪で
319: ルミ姉(ジパング) [KR] 2020/10/19(月) 23:55:30.97 ID:0wy+5TfL0
そりゃそうだろ
野生の動物に触ろうとするとかまず馬鹿すぎてため息さえ出ない
野生の動物に触ろうとするとかまず馬鹿すぎてため息さえ出ない
320: あんらくん(茸) [US] 2020/10/20(火) 03:40:48.22 ID:lu6/nOvR0
無知がゆえに命を落とすことも多い
22: ケンミン坊や(東京都) [CN] 2020/10/19(月) 10:09:34.29 ID:OKOLQVMI0
クマ被害が多いな
そろそろ
死亡者が出てもおかしく無いな
そろそろ
死亡者が出てもおかしく無いな
219: らびたん(愛媛県) [GB] 2020/10/19(月) 12:39:57.87 ID:8kw2R+nz0
歴史的建築物を見てたら中に熊が居るとか恐ろしい話や
104: むっぴー(茨城県) [US] 2020/10/19(月) 10:46:03.60 ID:FN86Pm5H0
熊ってこわい(´(ェ)`)
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603069121/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:03 ▼このコメントに返信 秋田犬とかそういうのに似てる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:22 ▼このコメントに返信 米1
似てない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:26 ▼このコメントに返信 犬の鳴き声嫌いだからウォンウォン叫ぶと逃げたりするね
途中で挙げられてた動画の弓のおっさんも犬みたいな雄叫び上げて追い払おうとしてる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:29 ▼このコメントに返信 背後から熊てシチュエーションがやべーな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:31 ▼このコメントに返信 食料にされるために飼育され無慈悲に食肉に加工される家畜や
保健所で無慈悲に殺処分される猫犬に同情も哀れみも持たないのに熊は可哀想と思う奴w
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:32 ▼このコメントに返信 画像や動画で見る分にはかわいいけど近くで野生動物見たらそこそこ怖いよね…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:36 ▼このコメントに返信 米3
韓国でもウォンウォン言うぞw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:46 ▼このコメントに返信 昨日Qさまって番組でCGのクマとカンガルーがいい勝負するみたいな意味分からんクイズやってた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:46 ▼このコメントに返信 庭園の中ならそら勘違いするわ
思い込みのフィルターは侮れないぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:49 ▼このコメントに返信 これは仕方ない
子熊と子犬はほぼ同一存在だ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:07 ▼このコメントに返信 そりゃ顔をはっきり見りゃわかるだろうけど、後ろからならわからんだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:16 ▼このコメントに返信 >>8
あれはヒグマなのでセーフ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:16 ▼このコメントに返信 生物の常識な
イジメられたら当然やり返さないとな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:17 ▼このコメントに返信 PC前の高画質画像で熊だと言われて見るのと外で瞬間的に判断するのは違うだろと悪しげに言ってる奴に言いたい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:26 ▼このコメントに返信 子犬でもその気になったら指くらい食いちぎる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:30 ▼このコメントに返信 >衣服を破られたが、けがはなかった
漫画みたいな紙一重で草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:33 ▼このコメントに返信 僕が新しいパパ熊になるよ(ウインク)
で母熊の💓射止めればワンチャン・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:38 ▼このコメントに返信 スーパーに立て篭もったクマも居たな
餌が無いから人里に現れるのか
人間の食べ物の味を覚えて出てくるのか
何ともやるせないよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:47 ▼このコメントに返信 山から二キロ以上も離れた観光地の庭園に熊がいるとか
想像しろってほうがおかしい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:05 ▼このコメントに返信 >>1
あんなのより黒いポメラニアンがマジでちっさいちっさい人形の小熊やろって思うくらい熊に似てる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:08 ▼このコメントに返信 こんな人里でモフモフに出会ったら子犬だと思う方が自然だよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:09 ▼このコメントに返信 >>10
ヨツンヴァインで70センチもある
「子」犬ねぇ…
どこのなろう世界から異世界転生してきたんだ?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:10 ▼このコメントに返信 マップ見たらこんなとこまで熊がくるとは思わんやろな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:10 ▼このコメントに返信 >>7
くっそ役立たずな情報で草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:12 ▼このコメントに返信 なんでも良いからとりあえず食わせてくれー。熊食ってみたいんじゃー。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:13 ▼このコメントに返信 >>1
闘犬じゃなくてよかったな
鎖が外れたピットブルや土佐犬だったら
その場で噛みころされても可笑しくなかった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:15 ▼このコメントに返信 福岡ワンゲル部並の間抜け
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:16 ▼このコメントに返信 >>19
2キロって徒歩で時速4kmの人間からしたら30分で着ける距離だしそんな遠くないでしょ
観光地っても今はコロナで過疎ってたかもしれんしそんなにあり得ない話とは思えん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:31 ▼このコメントに返信 >>28
そりゃ結果を知ってるからそう言えるわけで
普段から街中でもお前そんなこと想像して生活してんの?って話やがな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:54 ▼このコメントに返信 福岡ワンゲルは剥製見ると想像以上に小さい熊で
皆の想定以上に危機感が薄かったと思われる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:58 ▼このコメントに返信 あいつら、いざとなると立て篭もる知恵もあるしな
舐めちゃいかんよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:03 ▼このコメントに返信 これがハニートラップか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:11 ▼このコメントに返信 親ぐまも人間側にそんな敵意なさそうだから軽めの威嚇で許してくれたんやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:26 ▼このコメントに返信 >>29
自己責任
甘え
認識不足
努力不足
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:34 ▼このコメントに返信 >>30
ワンゲルのヒグマの剥製は
クマを剥製用に薬品処理せず
食用にして一度解体したから縮んでる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 08:12 ▼このコメントに返信 熊の目撃おおいな
やっぱ大雪なんか 今年
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:59 ▼このコメントに返信 >>18
山菜取りに行く奴らのせいだね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 14:38 ▼このコメントに返信 >>26
あれだろ、肉の味を覚えて
女を食ったら女ばかり
男を食ったら男ばかり食うんだろ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 14:41 ▼このコメントに返信 >>25
物凄い獣臭いそうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 15:10 ▼このコメントに返信 無闇に野生動物に触れるやつは馬鹿
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月21日 17:38 ▼このコメントに返信 >>29
熊のいる場所じゃないから熊が出るのは流石に考えんが猪とか鹿くらいなら人が減って降りてきたんやなくらいは考えられるし別にいても不思議とは思わんわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月01日 02:48 ▼このコメントに返信 怪我が無くて良かった!!
これは間違えても仕方ないよ不幸な事故だよ。
小熊と子犬の区別なんか付く訳がない。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:46 ▼このコメントに返信 流石に住宅地の史跡に子熊いるとは思わんよなぁ