1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:02:40.06 ID:9nCvfPP80 .net
うーん… pic.twitter.com/002SjFBD7N
— おおひなたごう (@gooohinata) October 21, 2020
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:03:04.47 ID:9nCvfPP80 .net
これ全てのコンビニサンドイッチを過去のものにするやろ
3: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:03:16.42 ID:B+3MtkGA0.net
天才的すぎて草
7: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:03:39.74 ID:go6XMVLv0.net
すごい技術
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:04:07.48 ID:LRv/MO5Z0.net
どうなっとんねん
5: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:03:22.58 ID:DtVla3S3M.net
これはええやん
9: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:04:16.53 ID:0A57hnUr0.net
おおすめやぞ
11: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:05:22.96 ID:YP+aC8oT0.net
ひょっとしていっぱいあるように見えるの断面のとこだけってこと?
12: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:06:01.83 ID:0JT2UzDO0.net
まじで意味分からんのやけど
消費者を騙すように断面だけは量が多く見えるコンセプトって
客が喜ぶと思ってるのか
消費者を騙すように断面だけは量が多く見えるコンセプトって
客が喜ぶと思ってるのか
13: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:06:08.08 ID:uh8sveIm0.net
これは美味しいから好き
食べてみたら割とボリュームあるし
食べてみたら割とボリュームあるし
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:06:30.85 ID:TonKyop00.net
後ろの方、ハム1枚しかないやんけ
19: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:06:50.29 ID:BXaICxZ50.net
セブンがこんなセコい小細工せなあかん状況なんか
22: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:07:14.67 ID:8UYSl4h1d.net
>>19
過去最高収益やろ?
過去最高収益やろ?
21: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:07:09.19 ID:ZwxCOhAZ0.net
いうて後ろの方はスカスカでも構わんよ
31: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:08:17.59 ID:2eCmiObo0.net
セブンの底力を信じろ
34: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:08:55.34 ID:3k8acwOW0.net
普通に食ったら気づかないと思う
37: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:09:24.21 ID:0xWHzI5/a.net
他社のもこんなもんやぞ
39: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:09:48.16 ID:7zVk8IXAp.net
結局味が1番ええのセブンなんよな
まあなるべく行かないようにしてるけど
まあなるべく行かないようにしてるけど
45: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:10:24.62 ID:ku8QgThEd.net
>>39
他のコンビニに真似して欲しいよな味は
他のコンビニに真似して欲しいよな味は
55: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:12:01.86 ID:7zVk8IXAp.net
>>45
商品開発部が尋常じゃなく優秀なんやろなぁ
どんだけ評判悪くてどんだけブラックなゴミ企業でも味さえ良ければ勝てる
商品開発部が尋常じゃなく優秀なんやろなぁ
どんだけ評判悪くてどんだけブラックなゴミ企業でも味さえ良ければ勝てる
41: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:09:52.48 ID:RDI7oydI0.net
パンはローソンやな
43: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:10:09.47 ID:UipExN790.net
ほぼ食パンやんけ
これなら食パン買って食ったほうがええやろ
これなら食パン買って食ったほうがええやろ
44: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:10:10.85 ID:SlwItzata.net
セブンの商品企画部めちゃめちゃ楽しそう
この食べ物こんな風に見せれば量が多く見えませんか!?とかやってんのかな
この食べ物こんな風に見せれば量が多く見えませんか!?とかやってんのかな
47: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:10:55.75 ID:BmSwUjDv0.net
うすっっっっっっっっっっっぺら
50: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:11:14.59 ID:tPSXRrlq0.net
それでもレタスサンドとかセブンのが一番美味いんや
52: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:11:32.38 ID:5LMtV1RO0.net
企画開発に金かけすぎや
57: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:12:29.99 ID:Bhvpvzq10.net
でも食パンとハムをスーパーで買うと100円(一袋)+198円(10枚)になって割高だよね
58: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:12:30.17 ID:HCg58Fss0.net
よく見るアレかと思ったら別バージョンで草
59: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:12:32.73 ID:KRjrzvFH0.net
ちょい前にあった地域限定のホイップパンは大当たりやったけどな
62: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:12:52.12 ID:gXSlTrnC0.net
厚みのある(ない)
64: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:13:05.17 ID:xYR9R7+H0.net
こんな事したら2度と買われないのにバカか
65: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:13:08.03 ID:0aP8V+Ew0.net
環境のためって言ってるけどもっとゴミ増えるよね
71: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:13:24.41 ID:5mgf1FXJ0.net
散々味が落ちたと言われる蒙古タンメンの上位互換が一向に他社から出てこない…
77: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:14:12.48 ID:ekw1RDTo0.net
こんだけ広まったら次の新作が楽しみやわ
毎回ツイカスに晒される運命
毎回ツイカスに晒される運命
81: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:14:48.58 ID:XSr+k7550.net
よう考えるな
84: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:14:57.46 ID:KPR9SQiUa.net
セブンに改善を期待するよりファミマに行った方が早い
85: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:15:02.05 ID:DssAAk0M0.net
ファミマは割と詰まってるけどそもそもそんなにおいし
88: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:15:10.69 ID:/KbLo6gbd.net
技術の勝利や
93: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:15:46.29 ID:OlQSgU0m0.net
企業努力やね
97: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:16:17.52 ID:4XTdXgIB0.net
会議とか屁理屈の大喜利になってそうやな
102: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:16:57.27 ID:n1oW+soU0.net
もう頭おかしいやろセブン
103: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:17:12.76 ID:9TDth+vcd.net
俺もこんなの考えるだけでボーナス貰える会社に行きたい
セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0092802f932dee29bfbf98f55c9abca4b9f50cc
セブンだけはこんな事しないと思ってたのに…… pic.twitter.com/Nm5E0MVvsQ
— kou(17) (@kou17) October 12, 2020
セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0092802f932dee29bfbf98f55c9abca4b9f50cc
131: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:18:55.73 ID:emEsVT+O0.net
>>103
300円でこれ見たら萎えるわ
300円でこれ見たら萎えるわ
148: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:19:54.09 ID:pox3lA9V0.net
>>103
これ寧ろ具材乗っける係の手間増やして時間ロスしてるやろ
これ寧ろ具材乗っける係の手間増やして時間ロスしてるやろ
151: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:20:07.67 ID:Vc7/N3NO0.net
>>103
これよく見たら騙すように手前側数ミリだけ盛ってるのか
ひでーな
これよく見たら騙すように手前側数ミリだけ盛ってるのか
ひでーな
158: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:20:31.53 ID:iM3letgP0.net
>>103
これ嘘やろとか言われてたのにガチやったん草やわ
これ嘘やろとか言われてたのにガチやったん草やわ
113: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:17:45.46 ID:wsPoCoHL0.net
もういい加減言い逃れできない次元に到達しとる
116: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:18:00.87 ID:EvSqvWk90.net
真面目にこのコストカットしようとする技術の方が金かかってそう
119: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:18:14.80 ID:fRGO8QP7a.net
他のコンビニも頑張れ
ローソンはマシになったけどファミマは安定して不味いわ
ローソンはマシになったけどファミマは安定して不味いわ
124: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:18:25.18 ID:TGHTiTfb0.net
社長変わってから方針変わったんやろ?
ワイも00年代中頃まではガチ信者やったで
ワイも00年代中頃まではガチ信者やったで
138: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:19:21.33 ID:8bum0oMYa.net
142: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:19:43.08 ID:ku8QgThEd.net
>>138
これうまい
これうまい
149: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:20:00.68 ID:Yk5viJQ00.net
>>138
これ美味いよな
レンジでちょっとだけ温めるの好きや
これ美味いよな
レンジでちょっとだけ温めるの好きや
150: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:20:07.53 ID:SgcqF9Fo0.net
>>138
これすこ
これすこ
159: 風吹けば名無し(東京都) 2020/10/22(木) 01:20:37.38 ID:jhEg5adZ0.net
>>138
去年まで290円くらいやったのに
しれっと値上げしとるやんけ
去年まで290円くらいやったのに
しれっと値上げしとるやんけ
197: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:23:23.22 ID:rWo9omPR0.net
>>138
段々小さくなるんやぞ
段々小さくなるんやぞ
201: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:23:35.03 ID:TQtA7Z0u0.net
>>138
褒めたら小さくなるぞ
褒めたら小さくなるぞ
208: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:24:07.97 ID:/GQNVeVU0.net
>>138
おいしくなって再登場しそう
おいしくなって再登場しそう
216: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:24:37.86 ID:L5JlaZv60.net
>>138
女性がもつには重そうやな…
女性がもつには重そうやな…
140: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:19:32.02 ID:gzlwVxxG0.net
ワァオ!日本は軽量化するのがとっても上手いね!
141: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:19:41.02 ID:6dK04B3P0.net
味は良いんだから正々堂々と勝負すれば良いのに
143: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:19:44.72 ID:DDnotxWX0.net
努力の仕方が天才的
195: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:23:09.48 ID:WJCyLOLwd.net
芸術じゃん
196: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:23:10.82 ID:emEsVT+O0.net
いつ頃からこんなんなったんやろな
昔は気づかなかっただけなんかな
昔は気づかなかっただけなんかな
247: 風吹けば名無し(東京都) 2020/10/22(木) 01:27:08.55 ID:jhEg5adZ0.net
>>196
おでんもヤバイぞ
めっちゃ小さくなっててビビる
おでんもヤバイぞ
めっちゃ小さくなっててビビる
202: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:23:36.60 ID:8Lr/01a6a.net
業界一やる事が汚い
203: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:23:45.99 ID:KGmPC40Z0012345.net
企業努力の方向を間違えてんよなぁ
232: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:26:10.77 ID:n9p88Xmi0.net
ローソン頑張って欲しいわ
スイーツに関しては真面目にやってるんやから食べ物も本気出せ
あとからあげ君の紅生姜味を年中売れ
スイーツに関しては真面目にやってるんやから食べ物も本気出せ
あとからあげ君の紅生姜味を年中売れ
234: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:26:15.50 ID:6nfP/STP0.net
トリックアートの世界でモナリザの横に飾ろう
249: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:27:14.31 ID:qKSkSlkna.net
セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び|まいどなニュース https://t.co/RovgcISYFg
— にこごり (@nico_golli) October 20, 2020
うっかりで済まそうとしてるセブイレに怒りの画像投稿。
フザケてんじゃねえですよ。 pic.twitter.com/fQJggvezCf
これのことやろ?
274: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:28:31.41 ID:9e31Vsger.net
>>249
ひっでぇ
ひっでぇ
294: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:29:48.43 ID:YP+aC8oT0.net
>>249
ほんとひで
ほんとひで
304: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:30:14.66 ID:joW0poyip.net
>>249
草
草
269: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:28:18.07 ID:Fz4MsKCiM.net
企画通りなのでセーフ
278: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:28:43.69 ID:hZv8w84Lr.net
こんな薄く作るの逆に手間だろ
326: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:31:21.66 ID:R9pHKfZ10.net
美味しくなって新登場してるからしゃーない
330: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:31:37.33 ID:qpKhvnAC0.net
冷凍の焼き鳥復活して😭
345: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:32:39.72 ID:7FRXVh+/0.net
薄っぺらな嘘・・・・・♥
350: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:32:51.69 ID:5TjWZ8Ez0.net
消費者を錯覚させることにかけては天才的だな
394: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:35:08.32 ID:7g8JrS6m0.net
ヘイト溜めすぎやろ
325: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:31:14.41 ID:OlQSgU0m0.net
食べ物の画像だらけなのに腹減らなくて不思議
73: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 01:13:52.93 ID:yIIo/8Ee0.net
どこまで行くのか気になる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603296160/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:29 ▼このコメントに返信 一流大卒が集まってパッケージ詐欺の研究してるとかいう皮肉大好き
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:31 ▼このコメントに返信 確かに裏から見るとパンしかないしなぁ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:31 ▼このコメントに返信 セブンは味もいまいちだからなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:33 ▼このコメントに返信 ずいぶん前に中国だか韓国でこういう詐欺サンドイッチが売ってたって画像あって皆で馬鹿にしてたけど日本の企業がここまで堕ちるとはね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:33 ▼このコメントに返信 >>55
コンビニ限らず、どの業界でも1位の企業が一番開発に金をかけられるので優秀って法則がある。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:34 ▼このコメントに返信 >>3
味しか許されてなくね?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:35 ▼このコメントに返信 毎日セブンでサンドイッチ買ってるけどこんなん見たことないぞ
工場によって当たり外れあるんか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:35 ▼このコメントに返信 ※1
企画も進行も検査も許可さえも役員の爺婆が口だししているんだから一流大卒が何人いても意味ないんや。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:35 ▼このコメントに返信 みんなが褒めてくれればこういうの起きないと思うで。基地外クレーマーがこぼしたとか食いきれなかったとか本部に言うせいでそれにかこつけてこうなってるわけや市。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:36 ▼このコメントに返信 おにぎりとパンをふっくらという名の改良で空気増量して見かけの大きさ維持って会社だぞ
おにぎりは前より手に持ってるときに崩れやすくなっただろ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:37 ▼このコメントに返信 ※7
商品って東京→大都市→地方都市→僻地って流れで広まるから住んでる場所で差異がでる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:37 ▼このコメントに返信 米7
最近はバズるからって中身わざとぬいたりしてる嘘松も混じっとるからな・・・。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:38 ▼このコメントに返信 ※9
営利目的企業なんだから利益のためなら何でもするぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:38 ▼このコメントに返信 セブンを抜くと一番クソなのはファミマかなぁ味も量もゴミオブゴミや・・・。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:38 ▼このコメントに返信 セブンのネームバリューと利便性と味の評判で幾らせこい真似しても買われるの強すぎる
ずっとこんなことやってんのに売り上げ伸びるんだからそりゃエスカレートもするよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:39 ▼このコメントに返信 これがステルスインフレや
物価は上がってる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:39 ▼このコメントに返信 知ってて買う客がいるから調子に乗る
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:39 ▼このコメントに返信 末広がりで縁起がいい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:41 ▼このコメントに返信 こんだけ中ぺらっぺらで栄養成分表示に書かれている通りに摂取できるのか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:42 ▼このコメントに返信 セブンは食品廃棄を飼料にするとかいう第2の狂牛病待った無しなことしてるって公言してるからな
今まで量しょぼくても味いいから行ってたけどこれ知ってから切ったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:43 ▼このコメントに返信 合法詐欺師
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:43 ▼このコメントに返信 こう言うのをみるせいでスーパーばかり行くようになってしまった…まぁ悪いことじゃないんだけどコンビニの方が近いのよね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:44 ▼このコメントに返信 食べ物にこだわってた、なんとかって実質創業者がいなくなってから
どんどん品質落ちてるなセブン。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:45 ▼このコメントに返信 ※20
肥料にするならええのに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:47 ▼このコメントに返信 カワサキが作った1デデンサンドイッチのハム並に透けてて草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:48 ▼このコメントに返信 悪意が隠し味なのよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:48 ▼このコメントに返信 働くってのはいかにして人を騙すかだから
まぁそういう点で見ても騙せてないからだめだけどな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:48 ▼このコメントに返信 日本もようやく中韓のレベルに追い付いてきたな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:49 ▼このコメントに返信 セブンイレブンの鈴木会長を社内政治だけの事務屋がクーデターで追い出してからこんなんばっかりじゃん
ベテラン社員を切って新卒大量に入れて人件費抑えて黒字作ってたスクエニの和田社長みたいだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:49 ▼このコメントに返信 ここ1,2年食べてなかったから知らんかったけど酷いなw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:51 ▼このコメントに返信 口だけ改憲愛国保守の自民党
格好だけ反権力の朝日毎日マスコミ
何でも上っ面だけ、格好だけ、建前だけ、口だけ
それが日本文化なんだよ
つまりセブンはまさに日本企業の鑑と言える
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:53 ▼このコメントに返信 米7
卵の件は対角線でカットするときに偶々偏っちゃったヤツって公式に謝罪(?)してるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:54 ▼このコメントに返信 断面はハム多すぎ、後ろは少ないとなってて
全体としてバランスは程よいから食べると意外に文句はない
あと薄いハムをクシャッとさせたやつ食感良くて好き
まっ平らなハムが均一に入ってるよりきっと美味しい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:55 ▼このコメントに返信
『味が一番いい』
=【【美味しくするための食品添加物を健康度外視で1番使ってる】】って事。
消費者がもう少し賢くならなければ、いつまでたっても消費者にいいものは回らないよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:57 ▼このコメントに返信
博士も知らないニッポンのウラ 第20回 「食品のウラ」
youtube検索して、この番組をみておいたほうがいい。
コンビニ弁当の美味しいとは危ないことなんだよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:59 ▼このコメントに返信 (セブンにとって利益的に)美味しくなってリニューアル
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:00 ▼このコメントに返信 38:04〜
コンビニ弁当を食べさせた25頭の母豚から生まれた200頭の仔豚はまともに生まれなかった。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:01 ▼このコメントに返信 これ具材が入ってなかったってセブン本部に直接クレーム入れても適当に流されるだけかな
みんなでクレーム入れまくったら多少は効かないかな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:01 ▼このコメントに返信 セブンでずっとこういう話言われてるけどずっとこの路線なので全然ダメージないんだろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:01 ▼このコメントに返信 ファミマのサンドイッチは中身ちゃんと入ってた
ローソンのは買ったことないからわからない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:01 ▼このコメントに返信 ここまでいくとむしろこいつら騙されに行ってるやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:02 ▼このコメントに返信 ※34、35
話が違うから消えろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:03 ▼このコメントに返信 ペラペラ卵焼きほんと草
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:05 ▼このコメントに返信 米34
アスペっぽい
会話能力ゼロやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:08 ▼このコメントに返信 >>37
コンビニ弁当は人間用の食べ物だぞ
お前豚用飼料で生活できるか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:15 ▼このコメントに返信 絶対に本音は言わないんかな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:15 ▼このコメントに返信 減るSeeになって新登場
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:16 ▼このコメントに返信 >>12
セブン隠れ蓑にしすぎだと思うわ
皆でセブンを叩こうキャンペーンかよ
量減ってるけど他コンビニやスーパー、企業もしとるからな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:17 ▼このコメントに返信 優良誤認案件
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:18 ▼このコメントに返信 >>3
何と比べてイマイチなのか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:18 ▼このコメントに返信 2、3年前は、幸せそうにパンとコーヒーを楽しむCMを流していた。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:18 ▼このコメントに返信 >>22
スーパーのサンドイッチのがもっと酷いやん。ちょっとだけ安いけど。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:20 ▼このコメントに返信 これガチならセブン&アイ暴落やな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:20 ▼このコメントに返信 最初全力で開発して、定着したら味と量を落とす戦略ほんとやめて
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:20 ▼このコメントに返信 大騒ぎしてるけど、数年前までのコンビニサンドイッチなんかみんなこんなんやったやん。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:23 ▼このコメントに返信 味なんてそんな変わらんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:24 ▼このコメントに返信 米32
それマジで言ったの?
サンドイッチの裁断機ってX線検査装置がついてて、
切る前に具の配置は判るはずなんだけど…。
普通のサンドイッチ工場は機械に入れる前に人の目でチェック、
裁断機のベルトコンベアに乗っかってからX線で人の目でチェック、
それで裁断→自動パッケージなんだけど。
後でバレて更に炎上しそうな嘘つくねぇ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:25 ▼このコメントに返信 >>159
量を減らすなら価格を上げろって言うけど結局価格にも文句は言うんだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:25 ▼このコメントに返信 セブンまずいやろ、ファミマの方が美味しいわ
こういうのとかフランチャイズのパワハラ問題とかが多々あるから
セブンでは本当に買わないようにしてる
メルカリ並みに企業イメージ悪いよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:30 ▼このコメントに返信 セブンだけはこんなことしない×
セブンしかこんなことしない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:35 ▼このコメントに返信 >>4
それな
セブンはもはや日本レベルじゃないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:41 ▼このコメントに返信 >>20
?
そんなの食品工場どこもやってるけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:42 ▼このコメントに返信 セブンに限らずこんなんばっかりやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:43 ▼このコメントに返信 >>1
雅善って知ってる?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:44 ▼このコメントに返信 おおひなたごうじゃねーか···
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:46 ▼このコメントに返信 建材の中抜きでももうちょっと手心があると思う
その内弁当の容器なんかも規制されるんじゃないだろうか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:46 ▼このコメントに返信 +1品で利益を上げていくためにどんどん量を減らしてるっての見てもうコンビニで買うのやめたわ
ただでさえ価格が高めなのにバカバカしい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:49 ▼このコメントに返信 >>4
昔は日本のコンビニは詐欺らなくて凄いみたいなの海外からあったんだが、もうそういうのなくなってしまうだろうね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:49 ▼このコメントに返信 毎度湧く「セブンは美味しい」
いや変わんねえよ、お前は50点と51点の区別付くのか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:50 ▼このコメントに返信 同じ量を食べてもVRゴーグルで大きく見せる画像を見ながら食べると満腹感が早く来て食べる量へるという研究があった。
セブンはみんなの健康に気を使ってカロリーセーフしてくれてるんや。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:51 ▼このコメントに返信 売れるからやるの悪循環ww
買う奴が居る やっても売れるw 儲かるw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:53 ▼このコメントに返信 ネットで声がデカイ奴が騒ぐ
でも周りは気にしないww
これが世の中やでwww
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:54 ▼このコメントに返信 コンビニでご飯買わないからあまり関係ないかな。
コロナで色々大変なんでしょ。買ってあげなよ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:56 ▼このコメントに返信 他のコンビニはチャンスやぞ、中までぎっしりサンドイッチって売れば絶対売れる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 13:57 ▼このコメントに返信 経営に朝鮮人が入ったらその企業は終わり
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:03 ▼このコメントに返信 騒ぎになってもやめないって事はそれでも売れてるってことなの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:04 ▼このコメントに返信 (買う瞬間までは)客が喜ぶ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:07 ▼このコメントに返信 セブンのタンメン値上がってたな
390円くらいだったのが490円くらいに
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:09 ▼このコメントに返信 見えるところで客をバカにした商売してるのに見えないところで無茶苦茶してないワケがない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:10 ▼このコメントに返信 セブン関係者「味は一番なんだからせこいことやめればいいのに」
味もよくねーよ
しょっぱけりゃ味覚障害は騙せるとおもってんだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:15 ▼このコメントに返信 セブン何で人気なのか分からん
ミニストップはこんなことねーぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:17 ▼このコメントに返信 >>10
丸形のおにぎりほんと食いにくくなったよな、包装解く前に自分で握らないと崩れる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:27 ▼このコメントに返信 サンドウィッチからサラダロールに切り替わっていくかもな
あれはキャベツ千切りとマヨネーズでかさ増しが出来るし
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:29 ▼このコメントに返信 セブンペイといい、容量詐欺といいセブンイレブンにマイナスイメージしかないんだけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:30 ▼このコメントに返信 >>74
それが出来るならとっくにやってるだろ
それよりパン屋にコツコツ頑張って美味いサンドイッチ作って貰いたい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:33 ▼このコメントに返信 セブンのお偉いさん方がクソみたいな詐欺を企んだせいで
こんな面倒臭そうな作業をやらされる羽目になった食品工場の従業員も可哀想
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:34 ▼このコメントに返信 明らかに見た目を多く誤認させようとしているのに
擁護多いね、雇われてます?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:34 ▼このコメントに返信 >>84
コンビニ業界牽引してきたのは間違いないけど中は拗れて詰まってきてんだろうな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:35 ▼このコメントに返信 どんなに薄かろうが全面に具を敷き詰めてるって言えるもんな
やられた方は二度と買わないだろうけど今売れちゃえば美味しくなってリニューアルでリセットだ?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:38 ▼このコメントに返信 これも「たまたまズレただけ」なんですかね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:41 ▼このコメントに返信 >>7
そりゃ毎回こんなふうに開いてる奴もいなかっただろうからな
こんなことはするまい、と最低限の信用はあったから
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:44 ▼このコメントに返信 糞努力すんな💢
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:45 ▼このコメントに返信 これで買うやつがいるからセブンは笑いが止まらんだろうな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:45 ▼このコメントに返信 >>57
マジで言ってた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:47 ▼このコメントに返信 セブンイレブンは役員全員を中国人にでもしたのかな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 14:52 ▼このコメントに返信 両津みたいな発想を現実がやっちゃダメでしょW
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:00 ▼このコメントに返信 セブンの企画会議見てみたい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:01 ▼このコメントに返信 セブンだけはこんなことしないと思ってたのにって
セブンだけはこんなことするに決まってるやろww
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:03 ▼このコメントに返信 米38
貴重な御意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせて頂きます。
くらいのテンプレ回答ならあるかもね。
スーパー弁当屋やパン屋に切り替えて、コンビニメシなんて不買してやれ。
帳簿経由じゃないと聞く耳もたない。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:04 ▼このコメントに返信 >>1
それ皮肉って言うのか?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:15 ▼このコメントに返信 >>37
センセーショナルな動画にすれば馬鹿はすぐ食いつくな
スーパーサイズミーとか信じてそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:17 ▼このコメントに返信 >>69
お前程度の味覚で味を語るなよ……
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:29 ▼このコメントに返信 まぁ役に立たない消費生活センターに報告するしかないね
優良誤認ということで
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:30 ▼このコメントに返信 味は良い、味は良いってこのハリボテみたいに情報操作してそうだけどな
今の時代、ネット上にサクラレビューばら撒けばそれが真実になって実際の味は関係ないだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:40 ▼このコメントに返信 もう中国や韓国のことを笑えないレベルまで堕ちたよな、この国
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:49 ▼このコメントに返信 マジで具の量減らすの辞めてくれ。
値段上げた方がまだマシやわ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:53 ▼このコメントに返信 買ったやつ絶対リピートしないと思うんだけど、なんで売上悪くないんやろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:54 ▼このコメントに返信 値段相応じゃないところが憎たらしい
コンビニで気軽に小腹を満たすってのは、もう時代遅れなんやね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 15:59 ▼このコメントに返信 >>36
新発売のシールが貼ってあると売り上げがよくなるんだろうね
ミルクフランスパンの切れ目が3つになったり4つになったりだけで新発売扱い
工場で働いてる人大変だろうなー
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:03 ▼このコメントに返信 反日企業だからね
日本の消費者に惨めさを味わわせるのが目的
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:18 ▼このコメントに返信 セブン&アイって反日会社だし
そんなとこで買うやつがあほなだけちゃうん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:24 ▼このコメントに返信 コンビニ使っている時点で情弱
パン屋でも行きゃたっぷりおいしいパンくえるものを
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:32 ▼このコメントに返信 うしろのほうまでハムはいっとるやん(1枚ペラだけど)
ガチだったら切り口だけ盛ってうしろのほうはナシやぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:48 ▼このコメントに返信 商品に品質にこだわって毎週試食を実施して、厳しく社員や役員を怒り
商品に妥協しないことを徹底的に社員に教え続けていたセブン創業者の鈴木会長は
今どういう気持ちでこの騒動を見ているのだろう
全く鈴木会長の教えを守ってないな。あきれるわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:51 ▼このコメントに返信 広報部が「規格通りですとしかいえません」みたいな感じの答えをしたって記事があったな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:53 ▼このコメントに返信 すげー 消費者に感情があるってことわかっているのか?大丈夫か?マジで
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:56 ▼このコメントに返信 >>14
ファミマもきうり1枚をカットして半分を見えるところに入れてるだけの詐欺サンドやったぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:56 ▼このコメントに返信 ここまでコケにするんかい。
店を選ぶ権利は消費者にある
俺はセブンでは買わないことを決意した。それは俺の自由だ。
商品をどう作る課もセブンの自由だよな その路線でがんばれ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:05 ▼このコメントに返信 いまだにセブンが味一番とか言ってるの情弱か老害くらいやろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:07 ▼このコメントに返信 こういう企画だから問題ないんだよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:17 ▼このコメントに返信 商売で信用がどれほど大事かわかってないのかな?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:21 ▼このコメントに返信 いちいちうるせえな!!!
黙って買って、金払ってさっさと出て行けよこの野郎(# ゚Д゚)
セブン様に生意気な口きくな 失礼だろ(# ゚Д゚)
俺なんて、恐れ多くてセブン様には入れないわ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:35 ▼このコメントに返信 >>70
VRゴーグル普及率と食事の際に利用する割合は一体日本人口の何%なんだ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:36 ▼このコメントに返信 >>7
まぁ食べて美味しいならそれで良しってのはあるな
実際後ろのスカスカなとこって物足りなく感じるんか?真ん中のギッシリ詰まってるとこの余韻で食えるならええが
今度一回試してみるか
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:41 ▼このコメントに返信 >>85
セブンみたいに高くてスカスカなものよりも、高くてみっちりがあればみんなそっちを買おうとするよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:52 ▼このコメントに返信 米124
宣伝ご苦労さん 恥ずかしくないのか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:53 ▼このコメントに返信 不買が一番の抗議
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:55 ▼このコメントに返信 米7
実際あったんだよw
まぁ自分が経験しないと信じないよなwww
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 17:58 ▼このコメントに返信 奥まであるじゃんと思ったけど
見えるところに殆ど持ってきて、そこ以外ペラペラなんだね....
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:10 ▼このコメントに返信 まじかよセブン最低だな
スーパーでパンとハム買うわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:37 ▼このコメントに返信 セブンは嫌い
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:41 ▼このコメントに返信 いかにハズレの具を引き当ててツイッターにアップするかの競技になってるよなw
上げ底やらを擁護する気はさらさら無いがw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:44 ▼このコメントに返信 こんなことやってると客逃すってなんで経営陣は分からんかね
ど阿呆の集まりやな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:46 ▼このコメントに返信 セブンでパンとハムとタマゴサラダやサラダとか買って自分で組み合わせて
サンドイッチにするとボリュームあるし割と旨いで
おすすめはしょうが焼きとサラダやね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:52 ▼このコメントに返信 米119
社員だろ社員、頻繁にステマと言う名のダイマのスレ建つし
どっかの暇な部門がネット担当してるんだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 18:59 ▼このコメントに返信 エビカツ卵が好きで時々買うけど今の所具はちゃんと入ってるな
店によって違うんだろうか?
別記事だとセブンはこれは正式な企画だと答えていたし。
ツイート、下のイチゴもマジならひでえな…
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 19:19 ▼このコメントに返信 タバコみたいにバンバン値上げすりゃええやん
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 19:40 ▼このコメントに返信 見た目と食感がいいからハリボテとわかってても買うで
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 19:53 ▼このコメントに返信 つまり、もう中央にしか具入れてないんだな
あれ?それっておにぎりもそうだよな?
一口目で具に届かないし
そう考えると・・・
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 20:05 ▼このコメントに返信 スーパーで買うと7割くらいで買えるからもうローソンストア100以外のコンビニ使わんわ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 20:52 ▼このコメントに返信 セブン「だからぁ、お前らみたいな量が全ての奴なんか客じゃないの。騙せる底辺と、OL、年寄りがメインなの。それでファミマにもローソンにも事実勝ってるの。嫌なら来なくて結構」
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 21:39 ▼このコメントに返信 外国のクソ食品部門ランキングに挑む
大手唯一の企業、セブンイレブンジャパン
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 22:13 ▼このコメントに返信 紙に印刷してばら撒こうぜ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月22日 22:19 ▼このコメントに返信 これってやりすぎて政府に怒られて結局セブンが損するパターンだよね
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月23日 00:00 ▼このコメントに返信 セブンは美味しいからどうでもいいわ
売り上げも1位だし世間も認めてるからな
批判してるアホは他のコンビニのクソ不味い飯でも食ってろよw
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月23日 00:14 ▼このコメントに返信 工作員わらわらで草w
これ系のスレで必ず湧いて出てくる「でも味はいいからなあ」とかいう奴
バレバレやぞ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月23日 01:02 ▼このコメントに返信 セブンだけは絶対行かない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月23日 01:18 ▼このコメントに返信 米146
こういう火消し活動も電通案件なのかね?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:03 ▼このコメントに返信 所詮まがい物よ。
この分だと材料の質も怪しいもんだわ。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月23日 06:52 ▼このコメントに返信 これ普通に最後まで重ねればいいじゃん
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年10月23日 13:19 ▼このコメントに返信 おおひなたごうじゃねえか