1: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:31:44.19 ID:8xbKIM5/a
あそこのイベリコ豚ってうまいんか?
2: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:32:32.36 ID:CFYvG6gvp
豚肉はまぁ値段相応
野菜は値段の割にはうまい
寿司とかのサイドメニューはゴミだから頼むな
ガチのゴミ
野菜は値段の割にはうまい
寿司とかのサイドメニューはゴミだから頼むな
ガチのゴミ
4: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:33:49.82 ID:8xbKIM5/a
寿司そんなにやばいんか
5: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:34:17.98 ID:CFYvG6gvp
やばい
身も米も全部まずい
気になるなら一回食ってみればいい
身も米も全部まずい
気になるなら一回食ってみればいい
6: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:34:46.99 ID:CFYvG6gvp
豚はまあ普通に豚肉だよ
安く肉と野菜いっぱい食べたいなら悪くない
安く肉と野菜いっぱい食べたいなら悪くない
7: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:34:50.69 ID:ePZFgLi0a
今はミスジがうまいからはやくいったほうがええ
8: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:34:55.63 ID:9AvamP4ra
ランチしか行かんから寿司食ったことないわ
10: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:35:47.88 ID:nl1RpPjT0
歳とって全然食えんようになったわ
脂があかん
脂があかん
11: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:37:13.50 ID:PCys4pJA0
寿司はまずいとまではいかんけど筋多いイメージあるな
12: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:37:25.66 ID:SP/uYEvr0
一人で行ってええんか?
17: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:38:18.46 ID:8xbKIM5/a
>>12
ワイは一人で行く予定や
ワイは一人で行く予定や
13: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:37:46.33 ID:uCX1JFM70
寿司はやばい
寿司がやばすぎて他のこと全部忘れた
とにかく寿司がやばい
寿司がやばすぎて他のこと全部忘れた
とにかく寿司がやばい
20: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:38:51.71 ID:CFYvG6gvp
>>13
これ
これ
14: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:37:51.06 ID:RBtqrtXoM
肉めっちゃ薄いよ
15: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:37:53.03 ID:k5elHWPm0
綿あめとワッフル作るの好き
16: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:38:05.98 ID:pw9KlP6LM
豚バラの倍出す価値があると思うなら
19: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:38:36.96 ID:ZX2zhxSG0
平日昼間は一人客ばっかりやぞ
21: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:38:53.03 ID:cnhGRN2n0
イベリコ豚ってピンキリやで
22: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:39:02.48 ID:pw9KlP6LM
ちらし寿司もやばいぞ
23: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:39:32.55 ID:ePZFgLi0a
野菜豊富
味付け豊富
平日昼間なら時間無制限
これだけコスパのええとこはなかなかない
味付け豊富
平日昼間なら時間無制限
これだけコスパのええとこはなかなかない
24: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:39:39.09 ID:8xbKIM5/a
だしはどれがええんや?
25: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:40:08.03 ID:BwNitQo2M
>>24
好きなもん選べやお前の人生やろが
全部決めてもらわないと生きれへんのかお前は
好きなもん選べやお前の人生やろが
全部決めてもらわないと生きれへんのかお前は
26: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:40:11.23 ID:pw9KlP6LM
>>24
結局たれつけるからどれでも変わらん
すき焼きにすると生卵がもらえる
結局たれつけるからどれでも変わらん
すき焼きにすると生卵がもらえる
27: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:40:12.34 ID:YGWTLG090
寿司は確かにまずかった
他はよくある格安食べ放題やな
他はよくある格安食べ放題やな
29: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:40:53.08 ID:P35Sfc0La
安いからよく行くで
31: 【B:81 W:67 H:86 (C cup) 152 cm age:54】 2020/11/03(火) 04:41:05.30 ID:pxvFxGX30
60分ランチだけ価値があるとこ
39: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:44:07.73 ID:pw9KlP6LM
>>31
最寄りの60分ランチ廃止になったわ
どうせそんな長居しないし200円安い神メニューだったのに
最寄りの60分ランチ廃止になったわ
どうせそんな長居しないし200円安い神メニューだったのに
32: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:41:06.98 ID:BK4ADGbF0
平日昼間ならええよ
33: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:41:32.14 ID:n5QW/7nz0
でもあんまりおいしくないから行かなくなった葉
34: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:41:34.01 ID:M+wz0zOY0
豚は薄いけど無限に食えるから味は悪くないと思う
35: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:42:41.85 ID:cnhGRN2n0
ランチで時間無制限と60分あるけど普通どっち選ぶんや?
38: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:43:48.47 ID:ePZFgLi0a
>>35
60分は短いから無制限選べ
60分は短いから無制限選べ
36: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:42:49.19 ID:2K0YRlDe0
出汁はすき焼きかチゲやな
片方は白だからもう片方は濃いヤツ頼むわ
片方は白だからもう片方は濃いヤツ頼むわ
37: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:43:20.96 ID:DqSFF/Ws0
コスパはええな
野菜は2500円オーバーの店よりええくらいや
というか他が値段の割にひどすぎるんだがな
野菜は2500円オーバーの店よりええくらいや
というか他が値段の割にひどすぎるんだがな
42: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:45:00.80 ID:SOtVkm5A0
前気合入れて無制限行ったら3皿で終わった
全然まずくはないんだけど脂きついな
全然まずくはないんだけど脂きついな
45: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:45:28.92 ID:D8geCbvO0
しゃぶ葉よりしゃぶ菜の方がうまい
48: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:45:52.80 ID:gfL0Eqps0
寿司は頼み損
店側もバカらしいと思ってるたぶん
店側もバカらしいと思ってるたぶん
50: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:46:10.21 ID:pw9KlP6LM
しゃぶ葉の香味野菜作るマシーンほしいわ
51: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:46:25.21 ID:DDqRWxAr0
野菜とワッフルを食いに行く店
55: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:49:15.28 ID:MdfAKJhH0
イチボフェアやってたとき食べるか悩んだ
56: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:50:08.96 ID:cnhGRN2n0
すかいらーくの優待でGotoEatポイント錬金するんや
57: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:50:24.87 ID:COONR0QDM
ポン酢ににんにくいれるのすこ
58: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:50:25.92 ID:SFgErA3Q0
ゆず庵って店も同じ感じよな
どっちがうまいんやろ
どっちがうまいんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:50:58.92 ID:CIJAI4E/0
>>58
絶対にゆず庵の方がうまいで
絶対にゆず庵の方がうまいで
63: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:51:54.34 ID:SFgErA3Q0
>>60
マジかよ
最寄り駅付近にしゃぶ葉はあるけどゆず庵がないんだわクソが
マジかよ
最寄り駅付近にしゃぶ葉はあるけどゆず庵がないんだわクソが
59: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:50:53.38 ID:Rlv2GnoH0
あそこってスタミナみたいなかんじなん?
62: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:51:53.48 ID:lFd5WHQi0
>>59
スタミナ太郎よりは数段ええ肉出てくるで
スタミナ太郎よりは数段ええ肉出てくるで
65: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:52:52.69 ID:MzFpLLPk0
999円の食べ放題のやつはコスパええよな
なお、米が不味いので1回行ったらもう行かなくなる模様
なお、米が不味いので1回行ったらもう行かなくなる模様
66: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:53:07.32 ID:9czszyLL0
値段のわりにうまい
68: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:54:49.00 ID:4b4y8uF/0
目の前にあるけど行ったことないわ。
70: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:55:19.84 ID:iCagXhX/0
肉もええけど野菜がうまいわ
ねぎ多めがうまい
ねぎ多めがうまい
71: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:55:35.41 ID:BfSWe0AS0
ワッフル焼いてアイスクリームと白玉あずきとチョコソース掛けるンゴ
72: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:55:41.48 ID:cnhGRN2n0
ここって入ったら勝手に野菜出される系?
80: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:59:06.38 ID:BfSWe0AS0
>>72
野菜はバイキング形式や
野菜はバイキング形式や
74: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:56:12.05 ID:69PpwZjL0
ワッフルソフトクリームがけと小豆白玉ソフトで〆て無事気絶できる
76: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:56:48.47 ID:lgQ9hMtB0
一回だけ行ったわ
肉はしゃぶしゃぶ食べ放題の他の店と同じ品質やと思う
ただカレーがクソ不味かったうえにご飯もカピカピやったから二度と行くことはないかな
肉はしゃぶしゃぶ食べ放題の他の店と同じ品質やと思う
ただカレーがクソ不味かったうえにご飯もカピカピやったから二度と行くことはないかな
78: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:58:36.29 ID:MdfAKJhH0
寿司を分解して魚をしゃぶしゃぶして豚でシャリを食べる
83: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:00:32.68 ID:lgQ9hMtB0
でもしゃぶしゃぶって速攻飽きるよな
これなら3パック1000円の豚肉スーパーで買って家で食った方がええなってなる
これなら3パック1000円の豚肉スーパーで買って家で食った方がええなってなる
85: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:01:07.88 ID:4zH7ymmp0
鶏肉と豚肉と野菜とソフトは美味い
カレーとワッフルはそこそこ
牛肉はいらん
寿司はシャリの割にネタが小さいからおすすめしない
カレーとワッフルはそこそこ
牛肉はいらん
寿司はシャリの割にネタが小さいからおすすめしない
86: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:01:28.65 ID:vzvrR4Dn0
牛角食べ放題行くわ
89: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:05:39.88 ID:NBvzILHt0
木曽路はどうなん?
91: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:06:38.29 ID:BfSWe0AS0
>>89
すべて山の中や
すべて山の中や
92: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:07:02.73 ID:LhEwtYq60
>>89
ごまだれが死ぬほどうまい
ごまだれが死ぬほどうまい
94: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:07:53.72 ID:NBvzILHt0
>>92
肉も少し高いだけあって美味しい?
肉も少し高いだけあって美味しい?
102: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:09:53.86 ID:LhEwtYq60
>>94
美味いし1枚がでかい
ただワイは高い霜降りよりもロース肉の方が肉肉しくて好みや
美味いし1枚がでかい
ただワイは高い霜降りよりもロース肉の方が肉肉しくて好みや
108: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:11:07.75 ID:NBvzILHt0
>>102
はえ〜
近所にできたから行ってみるわ
はえ〜
近所にできたから行ってみるわ
93: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:07:29.18 ID:okP/0EAo0
ソフトクリーム食うところや
まあすたみな太郎よりはマシな肉やと思う
まあすたみな太郎よりはマシな肉やと思う
98: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:08:53.04 ID:XosFaEec0
牛はつけた方がええんか?
116: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:14:56.49 ID:CRE9VXVG0
>>98
好みやな
好みやな
109: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:12:29.83 ID:ebkHL+wk0
コスパは最高って店やな
110: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:13:20.69 ID:D0k3En6+a
カレーがなかなか美味い
121: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:17:01.07 ID:l6khFrDcd
普通木曽路行くよね
123: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:18:16.60 ID:kZ3v8OiL0
ワイゆず庵の方が好き
124: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:19:32.83 ID:+CMHVoDsM
ごまだれににんにくとコチュジャン入れて食うのすこ
126: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:20:14.15 ID:6inkxuVg0
肉は普通に美味いで
でも寿司は頼んだらいかんで
でも寿司は頼んだらいかんで
129: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:21:32.78 ID:U3fGkDN30
和風だし安定や
130: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:21:42.61 ID:o47FOjda0
お前ら観てると味に拘りとか無くて本当良かったわ
不味い店とか滅多に引かんわ
不味い店とか滅多に引かんわ
132: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:21:48.53 ID:k56VPUHld
一番安いコース頼んで野菜を食いまくる所
カレーと寿司が不味い店
カレーと寿司が不味い店
136: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:23:33.08 ID:lgQ9hMtB0
>>132
カレーまずいよな
このスレのやつワイ以外はカレー褒めとるからワイがおかしいのかと思ったわ
カレーまずいよな
このスレのやつワイ以外はカレー褒めとるからワイがおかしいのかと思ったわ
133: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:22:36.78 ID:nfuM8/Ji0
寿司は無限くら寿司くらいかな
頼み方がめんどくさい
頼み方がめんどくさい
137: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:23:35.01 ID:Ce5Ecceka
なんで安いしゃぶしゃぶ屋って頑なに汁を2種類使わせようとしてくんねん
普通のやつ一個でええわ
普通のやつ一個でええわ
140: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:24:15.23 ID:yUQg+zFc0
1000円で食えるんか安いな
141: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:24:19.02 ID:5L1qHT7Da
あの寿司は普通にアカンレベルやろ
142: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:24:54.57 ID:13+I1Jnx0
一度行ったけど野菜バーが混雑しててうんざりだわ
肉出てくるのもおせーし
ゆず庵の方がいい
肉出てくるのもおせーし
ゆず庵の方がいい
145: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:25:21.36 ID:5UXvYyvl0
わかめご飯が給食を思い出してうまうま
146: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:25:31.13 ID:ra6GL8zR0
食べ放題のラインナップ最高
79: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 04:58:47.45 ID:wELbgtSl0
いや最高の店やろ
95: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:07:57.04 ID:+CMHVoDsM
同じ値段でしゃぶしゃぶ食える店ないよな
何でこんな安いんや
何でこんな安いんや
107: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 05:10:22.23 ID:RuMPy8JhM
たまに行く
いいとこや
いいとこや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604345504/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:36 ▼このコメントに返信 タレと薬味の種類が豊富なんがエエわ
味変しまくりで飽きない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:40 ▼このコメントに返信 いってみたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:42 ▼このコメントに返信 鍋の出汁2種類は、肉用と野菜用に分けて使ってる。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:45 ▼このコメントに返信 おまえら、どこのしゃぶしゃぶ食い放題ならオススメなんや。
しゃぶ葉は行ったことない。かごの屋は結構好きなんだが。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:45 ▼このコメントに返信 ポン酢とモミジ下ろしでめちゃくちゃ食べれたな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:49 ▼このコメントに返信 野菜食ってねーなーってタイミングで行ってる。野菜と肉を食うところで、サイドメニューは賑やかし程度と思って食えば問題なし。
元スレで不味い不味い言ってる美食家どもはやっすいチェーン店なんぞ行ってないで三ツ星レストラン行っとけ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:49 ▼このコメントに返信 しゃぶってくれる店なら通う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:54 ▼このコメントに返信 前に住んでたとこの近くにある
食べ残しを他の客に回してて問題になってたな‥‥‥
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:55 ▼このコメントに返信 つゆ2種類ええやん
甘いのと辛いのと両方食べたいからいつもすき焼きと火鍋にするわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:55 ▼このコメントに返信 マジで寿司がやば過ぎる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:57 ▼このコメントに返信 しゃぶしゃぶの但馬やってとこがあって行ってみたいけど
コース選択迷って別の店に行く。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:59 ▼このコメントに返信 行く時は平日ランチ無制限
基本、豚肉と香味野菜を食いに行く感じ
サイドメニューはほぼ食わん、かき氷は食う
寿司は一回だけ頼んでみたことあるが二度目は無いな
前あった梅ダレ好きだったなー
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 16:59 ▼このコメントに返信 平日夜の民度ヤバい店
巻き野菜は美味しい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:09 ▼このコメントに返信 >>12
時間無制限って朝から閉店まで居座れんの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:11 ▼このコメントに返信 イベリコ豚もピンキリあるから
その辺の国産豚より安いのあるんよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:20 ▼このコメントに返信 しゃぶ葉はあの安さの割りに質もそこそこでコスパ高いと思うけど、
セルフサービスだからその分食ったり話したりする時間がけっこう目減りする
注文して待ってる間に連れと話したり出来ないし、
セルフのところが混んでると累計で20分くらいロスしてたりするから
やはり自分は注文形式のところがゆっくりできていいなと思った
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:24 ▼このコメントに返信 ノーパンしゃぶしゃぶ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:26 ▼このコメントに返信 しゃぶ葉はGotoイート対象店だから行った
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:30 ▼このコメントに返信 安くて美味しいけど民度低い
休日夜に行くと子供達が走り回ってて危ないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:30 ▼このコメントに返信 食べ放題で寿司なんて頼むなよ、一気に腹一杯になって肉くえなくなるだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:31 ▼このコメントに返信 なんかヤバそうな名前なやw
シャブ・・・覚醒剤
葉・・・大麻
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:32 ▼このコメントに返信 寿司は2日前のスーパーの惣菜レベルが出てくる
ポテトとか焼きそばとかも誰も頼まないのかカッチカチのが放置されてる
カレーはガチレトルト
ただ肉と野菜だけ食ってる分にはいい店
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:37 ▼このコメントに返信 寿司がマズイって想像できないんだけど、スーパーのパック寿司くらいなんやろ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:39 ▼このコメントに返信 突如木曽路出てきて草w 全然毛色違うやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:40 ▼このコメントに返信 別にそこまで不味いわけではないが、
腹いっぱい食べたら、次は暫くもういいや・・・って感じになる。
同じすかいらーく系列のバイキングなら、ステーキガストの方がまだ満足感はあるかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:41 ▼このコメントに返信 おる?←これやめろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:42 ▼このコメントに返信 安かろう悪かろうの典型
タルトと悲しくなる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:42 ▼このコメントに返信 なんかソフトクリームがツルツルで不味かったな
あんなツルツルしてるソフトクリーム食ったの初めてや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:51 ▼このコメントに返信 ランチの999円食べ放題にいったら
すげーデブの女がデブのおばあさんとタッグくんで(行き遅れの豚と母親)
ワッフルコーナーで2台あるワッフル焼き器を占拠していた
俺は小さい娘と待ってて娘に「この豚のおばさんが2台とも使っちゃっているから
もうちょっと待とうね」って言ったら豚の女が睨んできたので、てめえベトナムの人に
解体されないように豚小屋から出てくんなっていったら、チョコソースを顔にかけてきたので
ソフトクリームを頭に乗っけてやったら謝罪と賠償を要求するって叫んできやがった
豚女の親子がすごくいるから嘘だと思ったらのぞいてごらん💛
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:52 ▼このコメントに返信 米28
ソフトクリームにつるつるとか言う表現使う奴 はじめてや
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:53 ▼このコメントに返信 米26
おる?←これやめろ ☚ これもやめろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:54 ▼このコメントに返信 しょっちゅう行くが豚のロースだけのコース頼んでおけばええと思う
たらふく食える
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 17:56 ▼このコメントに返信 ワイ、しゃぶしゃぶは木曽路しか行ったことない
でも、しゃぶしゃぶは家で食べてもいい肉買えば味変わらん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:00 ▼このコメントに返信 寿司は散々いわれてるがマジでこれ以下は存在しないレベル
カレーは同じ系列のステーキガストと違って割とちゃんとしてて美味い(店舗によって違うかもしれん)
それ以外は普通
ほかの食べ放題より半額近いからしゃーない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:04 ▼このコメントに返信 韓国大好きな人?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:05 ▼このコメントに返信 時間無制限に釣られて行ったら、牛も豚も油キツすぎて数皿しか食えんかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:09 ▼このコメントに返信 愛用してるわ
野菜食いまくる
肉はいらん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:11 ▼このコメントに返信 米34
寿司が満場一致でボロクソ言われてるんだけどすたみな太郎のすしより酷いのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:19 ▼このコメントに返信 行ったこと無いんやが、そんなに寿司ヤバイヤバイ言われたらかえって見てみたくなるやんけ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:20 ▼このコメントに返信 寿司は大手百円寿司のちょい下レベルじゃね?
ネタはほとんどつぶ貝しか食べたことないけど全然いける
鮮魚系はもしかしたらダメなのかもね
貝類が好きだから無料であれば頼むし普通に美味しいよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:37 ▼このコメントに返信 おれはけっこう好き。って最後に行ってから2年経ったけど。
寿司はゴミってほどじゃなかった。
すたみな太郎よりはマシ、100円回転寿司には及ばないレベル。
つまり寿司はパスして肉食ってろってレベル。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:38 ▼このコメントに返信 何回かは行ったことあるけど値段相応って感じだぞ
寿司も批難される程ゲロマズでもないし
そんなに高値じゃないんだから興味ある人は1回行ってみたらいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:42 ▼このコメントに返信 米38
すたみな太郎は近所にないから知らんが食べ放題の中でも過去最低
ランクで言えばトライアルとかスーパー玉出の惣菜よりも下と言えばわかるか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:46 ▼このコメントに返信 go to eatとpaypayでお得だから行ってみたけどMKの方が良かった。
すき焼きだしが薄いし卵2個目以降は有料、他はそれなり。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 18:51 ▼このコメントに返信 高校生が行って満足できる水準だと思う。
でも食べ放題ってそそられるよね。行ってすぐ後悔するけど。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:11 ▼このコメントに返信 >>38
酷いかもしれない
まあ食えば分かるよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:21 ▼このコメントに返信 寿司において“身”って言葉を使うのは激しく頭が悪い印象をうける。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:21 ▼このコメントに返信 くそ不味い
民度低い
二度と行かない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:22 ▼このコメントに返信 大麻みたいやな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:28 ▼このコメントに返信 >>4
かごの屋は美味しいけど、ちょっと高めのイメージ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:33 ▼このコメントに返信 やっすい肉だから灰汁が半端なく出る。
そんな肉だと割り切れるならアリ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:37 ▼このコメントに返信 gotoイートで予約してさっき行ってきた。
普通にうまいやん。
寿司とカレーは頼んでない。
支払いは株主優待とジェフグルメカードでタダ飯。
gotoイートポイントも合わせて無限に行けるわ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 19:47 ▼このコメントに返信 あの安さでたくさん食べさせてくれるんだから
味はしょうがないだろ
味に文句言ってる奴はもっと値段に見合うとこいけコジキホモ野郎が
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:02 ▼このコメントに返信 >>4
おなじ価格帯なら温野菜がおすすめ、しゃぶしゃぶ食べ放題&ツマミたのみ放題でしゃぶ葉と違って湯切りもちゃんと出てくるのは地味に嬉しい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 20:06 ▼このコメントに返信 アレ行くなら温野菜行け
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:27 ▼このコメントに返信 イベリコ豚で香味野菜を巻いて和風だしにつけると無限に食えるぞ
ご飯とかカレー食いたい奴は他の店行け
それを食う店ではない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 21:45 ▼このコメントに返信 接客、店内の汚さで萎えて
寿司頼んだら残飯レベルが出てきて
まあ食べ放題だから好きなものを自由に食べてきたけどさ、2回目はないね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月03日 23:44 ▼このコメントに返信 米38
すたみな太郎の寿司よりまずい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月04日 11:08 ▼このコメントに返信 >>4
しゃぶ葉よりしゃぶ菜の方がマシやで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月04日 12:41 ▼このコメントに返信 米58
じゃあ日本一不味い寿司じゃん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月04日 15:07 ▼このコメントに返信 ”しゃぶは”と”しゃぶな”があるんか。
タイには”しゃぶし”というのがあってだなあ、回転スタイルのお一人様用寿司しゃぶしゃぶ食べ放題や。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 17:15 ▼このコメントに返信 しゃぶしゃぶの店なのに、肉・野菜ではなく寿司の話ばかりで草
寿司ならヨソで食えとしか