1: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:27:05.29 ID:wT8pOFDu0
アイドルが恋愛トークをしているのに上田は突然「俺は乳首が感じやすい」と性癖を暴露。アイドル側からの「セフレはいるのか?」との質問に対し「セックスも含めてセフレになる人が多い」と返すなど、かみ合わないトークを繰り返した。
上田といえば、キレのいいツッコミが持ち味。アイドルの下ネタに抵抗せずにそのまま返答していく姿を見た視聴者からは、“上田の持ち味を殺している”との指摘が相次ぐことに。
「全然おもしろくない」「上田いじりは反応があるから面白いに」「ただ単に有田と上田の掛け合いの方がおもしろいのに」といった声が漏れた。
『にゅーくりぃむ』は10月に開始。『バラバラ大作戦』とネーミングされたバラエティ枠の一番組だ。ウィズコロナ時代に対応した新しいタイプのバラエティ放送枠で、一部の番組はテレ朝の配信サイト「TELASA」で未公開シーンを流している。
肝心なシーンはTELASAでのみ公開するようで、それだけに『にゅーくりぃむ』のテレビ放送には「不完全なものを見させられている」といった批判の声も少なくない。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19170310/
上田といえば、キレのいいツッコミが持ち味。アイドルの下ネタに抵抗せずにそのまま返答していく姿を見た視聴者からは、“上田の持ち味を殺している”との指摘が相次ぐことに。
「全然おもしろくない」「上田いじりは反応があるから面白いに」「ただ単に有田と上田の掛け合いの方がおもしろいのに」といった声が漏れた。
『にゅーくりぃむ』は10月に開始。『バラバラ大作戦』とネーミングされたバラエティ枠の一番組だ。ウィズコロナ時代に対応した新しいタイプのバラエティ放送枠で、一部の番組はテレ朝の配信サイト「TELASA」で未公開シーンを流している。
肝心なシーンはTELASAでのみ公開するようで、それだけに『にゅーくりぃむ』のテレビ放送には「不完全なものを見させられている」といった批判の声も少なくない。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19170310/
9: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:29:46.10 ID:MtLJpUUZ0
ほんとにつまらん
2: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:28:03.84 ID:IUr/jv730
4週連続これやるのは気が狂ってるわ
3: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:28:17.14 ID:LN2O5UKsa
乳首が感じやすいんか
4: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:28:38.51 ID:qmyT1lyA0
同じ企画しかやらんしその企画もナンチャラで見たことあるような企画の劣化版だしネタばらしパートないから可哀想になるし…
6: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:29:25.92 ID:NytN/oPn0
単発企画ならいいけどずっとこれやもんな
7: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:29:29.25 ID:nX4nnX9Z0
どうせこのコーナー長く続かんで
セットでバレバレやん
セットでバレバレやん
11: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:30:13.80 ID:qmyT1lyA0
まあ放送されたら騙せなくなるからまとめて撮ったんだろうなってのはわかる
12: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:30:13.91 ID:jxLifPFuM
これスタッフは同じなん?
16: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:30:44.58 ID:SLL+3ZbDd
>>12
一部スタッフ以外は違うらしい
一部スタッフ以外は違うらしい
21: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:32:10.60 ID:wT8pOFDu0
>>16
マ? そんなことあるんやなぁ
マ? そんなことあるんやなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:30:30.41 ID:WbqY0yF90
ナンチャラとスタッフ違うんやろ?
23: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:33:12.64 ID:B+sPIyHI0
あ、これや
スタッフチーム解散のツイート
スタッフチーム解散のツイート
くりぃむナンチャラ終了です。
— 宮本大輔 (@Miyapooon) September 19, 2020
長い間ありがとうございました
くりぃむナントカ
→SOFTくりぃむ
→ゴリゴリくりぃむ
→ガリガリくりぃむ
→グリグリくりぃむ
→ギリギリくりぃむ企画工場
→くりぃむナンチャラ
遂にこのチームは解散です。
また、同じメンバーでおバカを純粋に考えるのをやりたい pic.twitter.com/3GOVgC7LN1
14: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:30:38.20 ID:/sIWfWPRa
くりぃむナントカが1番おもしろかったな
ビンカン選手権みたいなテレビ史に残る企画もあったし
ビンカン選手権みたいなテレビ史に残る企画もあったし
24: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:33:18.11 ID:2psjS6Y4d
>>14
ビンカン面白かったな
ビンカン面白かったな
15: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:30:39.84 ID:sU4eVTjzM
マジで地獄
19: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:31:37.67 ID:DLxgbs7S0
これだけやる番組になったんちゃうの
野村アナが泣いたのだけはおもろかった
野村アナが泣いたのだけはおもろかった
22: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:32:18.78 ID:bXDg80R00
マッスル打楽器と変態仮面相撲が頂点
25: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:33:18.67 ID:vETUdZzG0
これに限らずバラバラ大作戦枠酷すぎる
極限まで予算削って半年くらいでひっそり打ち切りたいのが透けて見える
極限まで予算削って半年くらいでひっそり打ち切りたいのが透けて見える
26: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:33:18.82 ID:qmyT1lyA0
バラバラ大作戦日テレのサプライズと同じてほぼすべて失敗オチになりそう
27: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:34:06.68 ID:AtKMrerjM
実は国生さゆりがいたって映像史に残る叙述トリックだよな
42: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:37:41.95 ID:Qrf+KHBWa
>>27
あれは衝撃受けた
出演書より視聴者の方がビックリしたやろな
あれは衝撃受けた
出演書より視聴者の方がビックリしたやろな
49: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:38:32.27 ID:y1rXLCCr0
>>27
カメラに映らないように、
本番中に寝っ転がる国生さゆり
カメラに映らないように、
本番中に寝っ転がる国生さゆり
29: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:34:29.10 ID:2MT9qtkH0
クリームなんとかの企画をそのまま継続してやってる裏の人の声に従う奴はまじでつまらんわ
野田とか筋肉君呼んでレスリングしてよ
野田とか筋肉君呼んでレスリングしてよ
30: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:34:55.69 ID:S0EH3tQ4d
まともに見れるのさまぁ〜ず論くらい
これもさまぁ〜ずのトークが面白いだけで企画が優秀とかじゃないしな
これもさまぁ〜ずのトークが面白いだけで企画が優秀とかじゃないしな
32: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:35:07.45 ID:+ft+ZLLUM
ナンチャラ終わる直前の操作系の企画めっちゃ面白かったのに
33: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:35:43.29 ID:nX4nnX9Z0
バラバラ大作戦シタランドTVしか観てない
不満があるとしたら放送時間が短いことやな
不満があるとしたら放送時間が短いことやな
35: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:36:22.21 ID:PoKGhGnVr
ナンチャラ終盤のニューヨークの人間インストールがウケたからって人間インストールやり過ぎだよね
37: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:36:48.47 ID:4BnKu4Dh0
ナンチャラ晩期のアイドルに指示してニューヨーク困らせる企画で勘違いしたんか?
38: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:36:48.54 ID:3EyxPbMy0
謎の秋山とパン
55: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:40:24.10 ID:ZoK6YH3C0
>>38
あれも初回は衝撃的でおもろかったけどパターン化するとまあすぐ飽きるわな
あれも初回は衝撃的でおもろかったけどパターン化するとまあすぐ飽きるわな
40: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:36:56.54 ID:9a7Nf0hF0
今上田が持ってる番組やと太田上田が1番おもろいわ
44: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:38:02.85 ID:VXtdVcAo0
操るのがつまらないとは言わんが誰かもわからん奴にやらせるなよ変な事言わせレバおもしろいでしょみたいなことしか言わんやん
45: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:38:03.70 ID:ZoK6YH3C0
インストールじたいはおもろい企画やったけどこれしかやらんのほんまアホやわ
あとさまーず論もつまらん
さまーずに真面目な話とか求めとらんねんテレ東で始まったさまーず東京が完全にさまさまでそっちはおもろかったわ
あとさまーず論もつまらん
さまーずに真面目な話とか求めとらんねんテレ東で始まったさまーず東京が完全にさまさまでそっちはおもろかったわ
46: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:38:09.69 ID:IKA0CVfG0
つまらなくして終わらせたろって策略やろ
47: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:38:16.16 ID:tjU54yKLd
64: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:42:35.06 ID:bXDg80R00
>>47
このあとすかさず財布の指紋をふき取る津田すき
このあとすかさず財布の指紋をふき取る津田すき
48: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:38:24.79 ID:sqC6pxYm0
ニューヨーク騙すためのリモート回めっちゃ面白かったのに
50: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:38:59.73 ID:qmyT1lyA0
ナンチャラのニューヨークドッキリは騙されたニューヨークも良かったな
53: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:39:54.06 ID:ytTCio9ZM
何が面白いと思って企画したのか
54: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:39:54.51 ID:+ft+ZLLUM
ナンチャラのトレンディエンジェルたかし逮捕されたドッキリほんとすき
56: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:40:34.00 ID:JhgzEpVU0
リモート企画は、有田が好きそうな気がする。
74: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:44:32.35 ID:ANTmnDHPa
>>56
ナンチャラ時代に有田が単発でやったのを新規スタッフが擦り始めたんやろ
少なくともニューくりぃむになってからのリモートはナンチャラ時代のそれとはまるで別物
ナンチャラ時代に有田が単発でやったのを新規スタッフが擦り始めたんやろ
少なくともニューくりぃむになってからのリモートはナンチャラ時代のそれとはまるで別物
57: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:41:08.67 ID:ihG5ceIN0
パンティ仮面相撲また見たいんだけどDVDとかないのかよ
58: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:41:27.89 ID:Ku2Jl7Qs0
上田って下ネタあんまり乗り気じゃないやろ?
66: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:42:44.25 ID:y1rXLCCr0
>>58
でもずっと金玉の裏側のモノマネしとるやん
でもずっと金玉の裏側のモノマネしとるやん
65: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:42:43.97 ID:cXEx+/E0a
この枠はくりぃむとかさまーずとかは高いから追い出したいためにグダグダにしてるのはわかるんだがかまいたちも潰したいんかな
67: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:42:58.03 ID:3VnUEaumd
土佐兄弟の番組30秒で適当に考えたろ
68: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:43:28.17 ID:ANTmnDHPa
ナンチャラ民はおるか?
ほんまがっかりだよなこれ
新規スタッフは全員研修からやり直して欲しい
ほんまがっかりだよなこれ
新規スタッフは全員研修からやり直して欲しい
73: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:44:19.03 ID:9vjRTy800
>>68
てか毎週ギャオで見てたのに急に枠自体消えてたから戸惑ったわ今週で終わり的なのもなかったし
てか毎週ギャオで見てたのに急に枠自体消えてたから戸惑ったわ今週で終わり的なのもなかったし
69: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:43:29.31 ID:nX4nnX9Z0
さまぁ〜ず論はゲストがハズレになったときがヤバそう
ホリケン山里弘中のうちはまだ大丈夫
ホリケン山里弘中のうちはまだ大丈夫
70: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:43:51.04 ID:Ku2Jl7Qs0
遠隔操作のやつは何回もやる企画ではないわな
75: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:44:49.66 ID:/xj5DseX0
インストールずっとはきつい
じゃなくてパンチラさせない選手権をずっとやってろよw
じゃなくてパンチラさせない選手権をずっとやってろよw
76: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:45:11.29 ID:OkttwVBg0
河本とかまた新番組やるのになんで最後みたいなツイートしてたのかと思ったけど理由がわかったわ
78: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:45:50.17 ID:vA85lnJu0
太田上田もスタッフ変わって露骨につまらなくなったしネット意識した瞬間終わりやな
79: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:46:18.53 ID:RiegZBwG0
あのナレーション不快やわ
82: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:47:03.01 ID:/xj5DseX0
てかバラバラ枠が全部爆死だし
どうするんやろあれ
どうするんやろあれ
72: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:44:14.98 ID:3D+i+8AJ0
そんな酷いなら逆に見たなるやん
39: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:36:50.61 ID:rkoMMLfY0
ゴールデンに降格して全てが狂った
17: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 11:31:31.38 ID:sU4eVTjzM
クリいむなんちゃら返して
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604543225/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:03 ▼このコメントに返信 素人みたいな若いやつ使わんでいいよ、2人だけでやってくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:08 ▼このコメントに返信 番組はスタッフ全員で作ってるもんだから、スタッフが変われば内容も変わるわな
ナントカもナンチャラも好きだったよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:09 ▼このコメントに返信 テレ朝はゴールデン枠全部ドラマにしろ
バラエティ全部つまんない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:17 ▼このコメントに返信 つまらない会の録画は消してるが、最近は見ずに消してるわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:20 ▼このコメントに返信 ちく王面白くて加地ウキウキやぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:26 ▼このコメントに返信 なんかタイトルの系統違うなって思ったんだよな…
くりナン返してほんま…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:41 ▼このコメントに返信 芸人の性感帯聞かされて笑えると思うの?
コントも漫才もしなくなった芸人ほど必要性ないものないわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:44 ▼このコメントに返信 初回は良かったけど、2回目のYouTuberから酷い。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:48 ▼このコメントに返信 インストール企画は思い出したときにやる程度で良いんだよ
ビンカンレベルの企画でもない
あのちゃん上田という奇妙な存在だけ記憶に植え付けてナントカからナンチャラまでやって来た適当な単発企画だらだらやってりゃ良いのにな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:53 ▼このコメントに返信 くりいむは、若い頃のようにネタやるべきよ。
コイツらいつから偉そうに何もしなくなったん?
有田なんか存在価値ないで!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 19:57 ▼このコメントに返信 掟ポルシェに泳いで川渡らせたらいいと思う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:02 ▼このコメントに返信 企画もだけど、編集も音効もナレーションもしょぼくてやばい
くりぃむの2人もノッてない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:15 ▼このコメントに返信 芸人の歳と共にお笑いのレベルも下がって行ってるのかね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:16 ▼このコメントに返信 しちゅうに活なしってか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:22 ▼このコメントに返信 こんなんじゃウケは頂けない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:23 ▼このコメントに返信 >>7
テレビ見なくていいから劇場行け
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:24 ▼このコメントに返信 >>11
あいつなんでブレイクしそこねたの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:25 ▼このコメントに返信 >>10
Amazonのプロレス番組は受けてるから
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:26 ▼このコメントに返信 内容は見てないからあれやけど文字見た限りやとどの層がターゲットなん?という感想。
TVerがタイムシフトで一応は見るけど。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:26 ▼このコメントに返信 >>13
お前の好みが変わっていってるだけだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:45 ▼このコメントに返信 ナンチャラ時代にも弄られ芸人を上田にインストールしてクソ滑ってたのにそれをやり続ける意味が分からん
やるなら上田達をアイドルにインストールする方をやれよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:55 ▼このコメントに返信 米3
視聴者にこういう感想を抱かせてバラエティ路線から脱却したいんやろな
くりぃむのギャラ払いきらんのだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 20:56 ▼このコメントに返信 面白い人に面白くない人をインストールするという地獄
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 21:00 ▼このコメントに返信 ガセッタかと思った笑
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 21:01 ▼このコメントに返信 2人を暴走させろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 21:07 ▼このコメントに返信 >>21
上田カフェの実現じゃないか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 21:24 ▼このコメントに返信 なんちゃら返して
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 21:35 ▼このコメントに返信 ナマポ詐欺河本使い続けたのが悪い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 21:53 ▼このコメントに返信 >>28
いつまで言うとんねん、しつこいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 21:58 ▼このコメントに返信 さまぁ〜ず論はおもろい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 22:18 ▼このコメントに返信 >>29
いうてもナンチャラに河本ちょくちょく出てるの知ってるあたりこいつも詳しいやろ。なまぽ煽りはネット民らしいけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 22:28 ▼このコメントに返信 テレ朝はほんと改編で余計なことするよな。
そのままやってればよかったものを余計なことして潰していく
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 22:46 ▼このコメントに返信 くりぃむ人気なんだな、おもしろくないのになぜかテレビ出てる有吉と同じジャンルの認識だわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 22:49 ▼このコメントに返信 おっさんの性癖なんか知りたくないわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 23:00 ▼このコメントに返信 >>33
要するにお前が面白いことを理解できないだけだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 23:12 ▼このコメントに返信 上田ってクソつまらないよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 23:13 ▼このコメントに返信 くりぃむとか全然おもんないやん。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 23:16 ▼このコメントに返信 ???「まあ何言っても俺がケツ出しゃ終いよ〜」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月06日 23:59 ▼このコメントに返信 ナンチャラでも似たような企画あってあんまり面白くなかったのに
また似たような企画をやるとは思わなかったな
いっそ有田と上田のフリートーク番組の方が良かった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月07日 00:05 ▼このコメントに返信 今回の改編絶対ミスってるよ。番組数増やしたのはいいけど全部薄味になっとる。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月07日 01:23 ▼このコメントに返信 ガリベンズ矢野と入れ替わってても問題なさそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月07日 07:45 ▼このコメントに返信 >>1
オールナイトニッポン やってくれて構わんよ〜
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月07日 07:45 ▼このコメントに返信 >>10
いやいや、ラジオ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月07日 11:43 ▼このコメントに返信 >>23
くりぃむナンチャラ時代の、瞬発力あるアイドルにくりぃむとゲストが指示出して偽大喜利番組司会のニューヨークを困らせる、の構図なら全員得してたんだけど、今のは全員損してるよね。マジで謎の番組と化している。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月07日 11:46 ▼このコメントに返信 >>30
さまぁ〜ず二人とゲストだとふざけちゃうから関係性がそこまでない中堅芸人が進行に入るのはいいと思うけど、吉村は面白くはないけど俺テレビ出来ます感が出ちゃっててなんか惜しいよね。澤部はその辺の欲を見せないのが本当に上手い。とはいえ、あの進行役にハマる人は探せばいる気がするんだよな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月07日 11:51 ▼このコメントに返信 >>12
あの時間帯の他の番組もそうだけど(特にイグナッツなんかひどい)、美術や編集のヤバさ、本当にテレビ局お金使いたくないんだなーって感じ。
YouTubeレベルに落としてもそこそこ深夜番組の視聴率ならいけるのか実験してるのかな今?って思う。