1: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:45:56.16 ID:nkdLMqoS0 
図書館の本、スマホで閲覧可能に 文化庁が法改正検討
2020年11月6日21時33分
https://www.asahi.com/articles/ASNC66QCYNC6UTIL02F.html?iref=comtop_Culture_01



2: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:46:10.32 ID:uL5iz1gxM
有能

3: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:46:35.23 ID:sx6UB6ht0
神やん

4: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:46:53.86 ID:Dcf8/4/80
マジ?これはやばいやろ






 
6: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:47:00.89 ID:dXgdTG7fd
強すぎる

9: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:47:52.55 ID:IbvINb4Cd
うちの自治体もうすでに電子書籍でけっこう借りれるわ

12: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:47:55.09 ID:nkdLMqoS0 
報告書案によると、著作権のうち、作家らが作品のネット送信をコントロールできる権利である「公衆送信権」を弱めることで、許可なしに図書館が利用者にデータを送れるようにする。



文化庁は改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。ただ、現在も売られている書籍のデータ送信を解禁することには大手出版社から反発の声も上がっている。

22: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:49:57.62 ID:e9592Swi0
>>12
作者の許可なしにできるってこと?さすがにやばいやろ

58: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:53:12.33 ID:20piZw5U0
>>22
じゃなきゃなんの意味もないやろ

15: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:48:36.53 ID:Dcf8/4/80
ほとんどの本って電子データにされてんの?

89: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:55:51.33 ID:cX/CqKmX0
>>15
Googleブックス
とかで検索してみれば?

109: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:58:18.84 ID:oMxOtlNBM
>>15
「本屋を守りたい」言うて電子化拒否してる著者とかおるで
古い本、マイナーなジャンルの本とかもされてないし

116: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:59:13.27 ID:Pf7m0uSt0
>>109
本屋守って何の意味があるんやろ

303: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:20:27.55 ID:9ZV0BzE20
>>116
時代の保管
保存方法が良ければ電子より書式の方が長く残る

356: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:29:02.96 ID:42//Iz8Z0
>>303
でもすぐ絶版にされちゃうじゃん😨
回顧録とかそんなんばっかり

133: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:00:37.01 ID:7Zbwkn+00
>>109
もう時代の転換期やし本屋守る意味は無いわな
本が生まれる土壌さえ守れば他はそれに合わせて変化したらええ

139: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:01:17.13 ID:ZpbJIFe60
>>133
守れてないやん

18: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:49:13.90 ID:nNpIeCtW0
マンガ全部捨てるわ

23: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:50:01.53 ID:zR0dC3Vup
>>18
図書館行ったことないんか?

103: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:57:52.59 ID:s2VUClTKa
>>23
国会図書館とかならマンガも置いてる

21: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:49:27.95 ID:LTvIe7BH0
実際図書館に行けばタダで借りれるもんやし行く手間省くだけなんやからええやん

45: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:51:41.55 ID:gJw2YmWs0
>>21
貸し出し中だったりすると読めないやん
データだけやと無制限に貸し出しできるしアカンよ

60: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:53:14.94 ID:LTvIe7BH0
>>45
いや、それだって結局は待てば見れるもんなんやから国民全員がタダでみれる権利は既に持ってる書籍なわけやん

79: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:54:59.03 ID:gJw2YmWs0
>>60
行く手間や待ち時間の煩わしさをスキップできてしまうのはイカンよ
そうなると買うメリット無くなって出版社死ぬわ

95: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:56:53.18 ID:LTvIe7BH0
>>79
手間や煩わしさをスキップするのと本が売れなくなるのにどういう関係があるんや?
今だって新書がいきなり図書館に並ぶ訳やないんやからその辺は配慮するやろ
売れんくなるのはTSUTAYAとかで売ってるような中古書籍やろ

126: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:00:15.12 ID:gJw2YmWs0
>>95
あるやろ
アマゾンや電子書籍の台頭で買いに行く煩わしさスキップできるようになったら本屋は死んだしな
何かしら制限かけないと買い切り型の電子書籍は死ぬぞ

142: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:01:32.53 ID:LTvIe7BH0
>>126
そら書店の店頭に並ぶような新刊を無料で読めるようにしたらそうなるけどいきなり新刊が図書館に並ぶわけないやろ
さすがにそこまで馬鹿なことはせんと思うで

26: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:50:22.17 ID:ppl7jW2Wa
これ本売れなくなるのやばいだろ

27: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:50:22.92 ID:8S+TIHsR0
一人読み始めたら終わるまで他の人が読めないシステムになりそう

31: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:50:40.75 ID:8P1IumNva
>>27
えぇ…

251: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:15:03.79 ID:oCG7EbT40
>>27
作者が速攻で開いて放置しそう

396: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:33:01.13 ID:nZBpNqZ90
>>27
公立図書館の電子書籍はそうなってるな

28: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:50:33.49 ID:DpvKBdTZ0
すげえな
もう本買わんでええやん

36: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:50:51.20 ID:kv3JafWL0
神サービス誕生やんけ

41: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:51:19.26 ID:mWP4xev00
司書がいらなくなるで

66: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:53:57.23 ID:dYPyU8LJM
>>41
せやな
ネットが使えない老人くらいしか図書館使わなくなりそうやからいらなくなるわな

273: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:17:59.09 ID:kMm1nxeK0
>>41
子持ちの奴らは積極的に利用しようや

48: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:52:17.72 ID:ZQs6MzEc0
こんなん許されるんか?
小説売れなくなるやん

52: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:52:50.56 ID:QkUWk6G+0
一生家出なくてええやん

53: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:52:54.64 ID:/58E4aEA0
こんなん本屋全滅するだろw

54: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:52:59.30 ID:kkSoso8Ma
えぇ…なんでもかんでも無料にすりゃええってもんちゃうぞ……って思ったけどそれを言うなら図書館自体に文句を言わなアカンくなるのか

57: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:53:09.28 ID:OQH81U0+M
これは最高すぎる
図書館の唯一の欠点汚い予約待たされるが解消されるやん

63: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:53:30.51 ID:UJ+FBFuE0
複写サービスのデジタル化だから全部が一度で読める訳ではないんやな
1度に半分まで可能だから2回に分ければ全部読めるが

73: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:54:32.12 ID:20piZw5U0
流石にやばい気はするけどなあ
せめて図書館行けば見れる程度にしないと

81: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:55:05.48 ID:zR0dC3Vup
図書館で漫画読めると思ってる図書館エアプめちゃくちゃおるやん

86: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:55:44.00 ID:aFulXahXd
>>81
火の鳥とはだしのゲン読んだもん😡

88: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:55:48.95 ID:2ewJkDPFM
>>81
自治体により置いてあるとこはあるで

112: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:58:47.74 ID:ItHJKiWK0
>>81
ワイは図書館でヒカルの碁やもやしもん読んだで

164: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:04:08.22 ID:VjFSqdPF0
>>81
県立ならジャンプやサンデー置いてあるぞ

83: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:55:13.99 ID:x3i8IiT70
いやこれ無茶苦茶やんけ

91: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:55:52.83 ID:QwQgyUDF0
電子書籍10%の値段でレンタルやれよ
1回読むだけなのに買うのはバカバカしすぎる

92: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:55:53.32 ID:t6qetbSJ0
漫画村ほど気軽じゃないやろ
現地に行かないとレンタルできないとか

94: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:56:40.28 ID:7vnDYYmpa
>>92
そもそも図書館なら期間があるだろうし落とせることはないと思うで

100: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:57:38.07 ID:9xHNKW0gp
>>92
現地行かないといけないなら現物でよくね?
データ化のメリット失ってるやん

174: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:05:18.56 ID:hbAtV20C0
>>100
借りたい本が貸出中で長いこと待ったりするの防げるんとちゃう

179: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:05:38.79 ID:v5Y1zPRg0
>>100
汚れることがない

93: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:56:35.73 ID:gSqwvRFHd
雑誌もありになったら最強やんけ

98: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:57:34.62 ID:KYyOJR//p
電子書籍でも他人が借りてたら読めませんでええやろ

105: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:58:02.98 ID:QwQgyUDF0
日本の電子書籍は高すぎるんだよ
紙の本とほとんど値段が変わらんとか日本の電子書籍はアメリカと比較してキチガイにも程がある

107: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:58:11.20 ID:UyRetdH80
国会図書館にある本全部スマホで読めるようになったら夢があるな

108: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:58:12.17 ID:si5hbnsA0
一生本買わなくて済むようになってて草

110: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:58:27.24 ID:rTCWfXln0
ズッコケ3人組買い揃えるか悩んどったワイの勝ちや

114: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:59:09.62 ID:20piZw5U0
・絶版本については図書館でデータで見れてたのをスマホでも見れるサービス

・図書館の蔵書は半分までコピーできたのをスマホとかに送れるようにするサービス

この二本立てってことでええんかな
元記事見た感じだと

137: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:01:02.09 ID:UJ+FBFuE0
>>114
1番目はわかるんだけど
2番目は司書が本をスキャンして電子データ化するんだろうか

115: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:59:11.70 ID:NX+chbfPM
ガチなら月1000円払うわ

120: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 21:59:29.81 ID:si5hbnsA0
まじで図書館にしかないような絶版本は電子化して欲しいな

124: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:00:01.33 ID:EbP3eU7Br
本屋潰れるだろこれ

129: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:00:33.11 ID:NCEGBG2Z0
>>124
Amazonに駆逐された

128: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:00:32.39 ID:e9sl58yg0
図書館は著作権の切れた本や作者が権利放棄した本専門になって他は民間に任せて住み分けろや

140: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:01:26.11 ID:7vnDYYmpa
>>128
今は図書館の運営自体が民間になってきてるからなぁ

138: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:01:14.12 ID:dUbmGY8E0
これ無料だと揉めるなら金取って国営で運用したらええやんサーバー維持費もかかるやろうし
サブスクでもええで

144: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:01:47.00 ID:tlALx90z0
本書くやついなくなるやろ…

146: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:01:58.72 ID:lP3ZtNQK0
図書館バイトとか言う最高にホワイトなバイト、逝く

153: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:02:52.01 ID:7vnDYYmpa
>>146
ホワイトどころかブラックだろ
下手すると最低賃金あるぞ

170: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:04:29.45 ID:uAae58T0M
>>146
うちの近所はバイトおらんでボランティア頼りやわ

175: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:05:19.46 ID:VjFSqdPF0
>>146
バイトの中で最も楽だったって大学一年の頃の彼女が言ってたわ

188: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:06:32.67 ID:7vnDYYmpa
>>175
それはエアプかよほど緩い図書館だろ
意外と体力仕事もやることも多いで

202: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:08:02.45 ID:VjFSqdPF0
>>188
図書館に依るんやろなぁ
ワイの彼女は半年だけやったけど数あるバイトの中でも最も楽やったって言うとったわ

154: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:02:59.10 ID:xALnsu7S0
昔の雑誌とか読みたいわ
地方の雑誌とかもう手に入らんし

157: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:03:13.01 ID:K1gmLMxR0
同人誌も見れるようにしてくれ

159: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:03:29.02 ID:mM1qaXvL0
国会図書館にある本が全て読めるようになると思ってるガチガイジおって草

> 法改正が実現すれば、絶版などで入手が難しい書籍に加え、市場に流通している書籍も内容の一部を手元の端末で読めるようになる。

「内容の一部」やでw

171: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:04:53.32 ID:v5Y1zPRg0
>>159
市場に流通してるやつは1部だけしか読めませんよってことやろ

197: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:07:31.75 ID:y4e823Qm0
>>159
上級国民の身内のカスみたいな本ばっかり並べてダウンロード数に応じて補償金横流ししそう
Kindle無料本以下のラインナップになるやろ

301: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:20:24.42 ID:4zo+yGaY0

190: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:06:40.20 ID:jYLLtKMj0
ええやん
こういうのはどんどん推していけ

212: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:09:28.46 ID:1EEmNpxt0
絶版本が見れるのは強すぎる

234: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:13:03.55 ID:3vbcCWmsM
てか絶版全部読めたらヤバいな
ここ最近の本以外全部ってことやん

235: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:13:08.79 ID:4oIkXzvnH
サンプルしか読めんような感じか

242: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:14:12.82 ID:HlKdpjW70
ただこれ電子書籍化するんじゃなくて本をスキャナするだけやろ
かなり読みにくそう

247: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:14:29.35 ID:WEY1m/zl0
>>242
昔のはそうするしかないからしゃあない

256: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:15:51.99 ID:v4FHq/yu0
もう電子書籍も定額サービス化しろよ

265: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:16:43.66 ID:2Mfka2rV0
ワイ図書館でラノベ借りるのめちゃくちゃ恥ずかしかったけど
これでラノベいくらでも読めるわ

297: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:20:07.86 ID:fAmYzAJX0
>>265
受付のおばちゃんに渡すの恥ずかしくてしなかったな

271: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:17:29.17 ID:Mdi7pSu20
ワイの地元の図書館ワンピースあるけど
読まれすぎて厚さが1.5倍くらいになっとるで

275: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:18:06.65 ID:xIsGLpvUa
いや普通に考えてこんなの通るわけやないやろ

289: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:19:14.99 ID:lc7TAbt+0
>>275
かなり蔵書数は少ないけど既にやってる図書館はあるからそんなに難しいとも思わんが

333: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:25:28.92 ID:a/JL/pD20
>>275
青空文庫で既に大量に読めるで

277: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:18:17.49 ID:5p693uuj0
さすがに青空文庫になるまで待ったれや

279: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:18:22.97 ID:hO4aUKmYp
青空文庫は有能だからもっと拡大してほしい

283: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:18:48.20 ID:hCTEihcVa
>>279
ボランティアやししゃーないやろ

285: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:18:56.08 ID:rtvqv+se0
管ちゃんになった途端いろいろ変わりすぎやろ...

299: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:20:17.46 ID:zVIGa5IE0
>>285
やりたいこと言っただけやからなあ

312: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:21:56.10 ID:+fE6bav30
リアル本屋って大事やと思うけどな
思いがけない名著に出会える

327: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:24:22.09 ID:3GkX0DAVd
>>312
そらそうよ
パッと視界に入る量も違うしなあ
VR本屋みたいなのが出来たら変わるかもしれないが

331: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:25:19.58 ID:hCTEihcVa
>>327
言うほどか?
書棚なんか売れ線しか並んどらんけど

347: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:27:47.66 ID:J2V5ysVra
>>331
平積みにされてるのは、そらそやろ
書棚に並ぶレベルの本を買うときの出会いのことやろ

348: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:27:54.81 ID:y4e823Qm0
>>312
リアル本屋って実際に興味のあるコーナーをざっと見て中身を比較できるのが楽しいねんな
だから都市部にあるビルが丸ごと本屋になってるくらいのデカいところなら嬉しいけど街の小規模な本屋はかなり厳しい
古書店の雰囲気は好きやけど

385: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:31:44.62 ID:+fE6bav30
>>348
三省堂とかホンマにありがたい存在やわ
都会と田舎の文化レベル格差をまざまざと見せつけられるようで悲しくもあるが

316: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:22:54.06 ID:90zPTR/c0
多少便利になるけど今とそんな変わらんやろ

342: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:26:59.44 ID:ZvIrnRVld
図書館て普通に新刊置いとるよな

343: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:27:13.08 ID:+mWYdZDL0
ワイが図書館行かへんおかげやろね

372: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:30:28.71 ID:Bdaojaim0
これ有能やろ
本の実物借りるとか時代遅れやったし

395: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:32:59.60 ID:U3xSNUadd
さすがに電子書籍で勉強したくないわ
実物大の端末があったとしても重いやろし

404: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:34:02.30 ID:i7OILgjg0
>>395
もうものによってはそっちがスタンダードになってるで

422: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:37:52.05 ID:U3xSNUadd
>>404
やった気がしないんだよね、あと目もつかれるし
まぁワイがまだ慣れてないって事なんやろな

446: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:41:08.93 ID:i7OILgjg0
>>422
やった気がしないはわかる
俺も専門書だけは紙で欲しい
しかし、重さについては専門書持ち歩くより全然軽いで

427: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:39:00.41 ID:nMaEFQkyM
紙の時代やっと終わった
もう電子書籍でしか買っとらん

442: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:40:35.08 ID:yPJg7eSSM
朝礼でこの話したわ

ワイ有能

460: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:42:38.60 ID:90ftu1nJ0
お前らまるで丸々電子書籍で読めると思ってるみたいだけど
ソース読むと改正案は現状の複写と同様、単行本の半分までしかデータ送信できないみたいやぞ
読書というより参照用やろこれ

470: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:43:40.77 ID:I/Q+BkiYM
>>460
前半意味の無い文で水増しする本が流行りそう

478: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:44:59.13 ID:JlKngu4G0
>>470
むしろ前半に全力かけるやつが増えそうやないか?

473: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:44:26.77 ID:3vbcCWmsM
>>460
強化版グーグルブックスって感じかな
うまいこと自分が知りたいとこだけ見れるようなら相当ええんやがな

481: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:45:37.71 ID:hCTEihcVa
>>473
具体的に引用したいところある奴にはお得よな

482: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:45:38.68 ID:biUaXfQD0
洋書はもうグーグルブックスで似たようなことになってるよな
昔の新聞記事とか結構普通に読める

484: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:45:51.94 ID:Dwk5uKzw0
図書館行かなくても家で本読めるってこと?
めちゃくちゃええやん

229: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:12:17.80 ID:8lldI0z70
これは朗報すぎる
もっと早くこうすべきだった

260: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:16:13.25 ID:62oUDbrhd
史料も読めるようになるなら最高やけどな

371: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 22:30:24.94 ID:LB7mJKA60
すげえ
でもよく考えたらワイ漫画しか読まんわ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604666756/