1: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:51:40.82 ID:K9OjZQOIa .net
2: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:52:00.63 ID:K9OjZQOIa .net
本命はDQ12か?
31: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:56:25.86 ID:XGsNnWAV0.net
ナンバリング以外興味ないど
45: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:58:19.05 ID:N2iAmgw40.net
新型のスマホゲーはありそう
48: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:58:43.05 ID:WqobRZAo0.net
モンスターズが全く続報ないから確実に来る
5: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:52:47.72 ID:06hKGipC0.net
ソシャゲ
8: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:53:16.01 ID:K9OjZQOIa .net
>>5
ウォークもタクトも成功したんやしもうええやろ…
ウォークもタクトも成功したんやしもうええやろ…
6: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:52:54.16 ID:K9OjZQOIa .net
ビルダーズ、ヒーローズの続編くるか?
7: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:53:02.11 ID:Gm0FMzxT0.net
トルネコ4
14: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:53:53.43 ID:K9OjZQOIa .net
>>7
もう待っとるやつ居らんでしょ
もう待っとるやつ居らんでしょ
11: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:53:29.64 ID:ebRMDsXmp.net
10も長いしネトゲの新タイトルでも発表するんじゃない?
13: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:53:39.12 ID:B2KqT1LM0.net
ドラクエビルダーズ3
ドラクエヒーローズ3
ドラクエ版lol
こんなもんやろ
ドラクエヒーローズ3
ドラクエ版lol
こんなもんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:55:01.56 ID:K9OjZQOIa .net
>>13
ドラクエlolよりオートチェスの方がありそう
ドラクエlolよりオートチェスの方がありそう
22: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:55:19.26 ID:WGwPhr680.net
ドラクエguys
23: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:55:29.60 ID:SuonMdqV0.net
すぎやまこういち(89)
まだいけそうか?
まだいけそうか?
26: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:55:58.41 ID:dTNQRL7Cd.net
9リメイクで実況スレ冷え冷えになりそう
27: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:56:08.62 ID:GQNBQvFU0.net
9のリメイクって結局可能なんかな
昔の生配信だと無理やみたいに言っとったけど
昔の生配信だと無理やみたいに言っとったけど
32: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:56:30.65 ID:xuEdLkgv0.net
マリオと同じように35人でバトルロイヤルや
ストーリー進めたら他のやつのとこに魔物が送り込まれるんやろ
ストーリー進めたら他のやつのとこに魔物が送り込まれるんやろ
33: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:56:32.82 ID:ybSkNb/Ip.net
キャラバンハートリメイクか
36: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:56:54.79 ID:Ebs/aK+Sa.net
ドラクエ12は6みたいなモンスター仲間に出来て皆転職できるシステムを久しぶりにやってくれ
今回は個性とかストーリーとかは二の次にして
今回は個性とかストーリーとかは二の次にして
47: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:58:30.32 ID:K9OjZQOIa .net
>>36
モンスターズが売れなくなりそうやしその路線はもうやらんやろ
モンスターズが売れなくなりそうやしその路線はもうやらんやろ
38: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:57:16.91 ID:ZON5LBJH0.net
あつまれドラクエの森
40: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:57:27.98 ID:Mp8I0Gc90.net
3のフルリメイクやな
54: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:59:17.52 ID:7MLmnR5ca.net
>>40
3のフルリメイクは確かにしてほしい
女僧侶が戦士に転職しても顔や体は僧侶のままで戦士衣装着てるとかで見たいわ
3のフルリメイクは確かにしてほしい
女僧侶が戦士に転職しても顔や体は僧侶のままで戦士衣装着てるとかで見たいわ
55: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:59:17.94 ID:67LQQWvXH.net
ヒーローズ3はまともな脚本付けてくれ
ビルダーズであそこまで本編に切り込んだストーリー出来るならヒーローズももう少し頑張れよ
ビルダーズであそこまで本編に切り込んだストーリー出来るならヒーローズももう少し頑張れよ
57: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:59:25.63 ID:fWyIWQU70.net
ヒーローズをオンラインメインにしてやりこみ要素豊富にしてくれ
58: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:59:28.22 ID:WbG1Zd6d0.net
これはいただきストリート新作来るな
61: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:59:35.08 ID:ONy0I8uqa.net
堀井雄二つてまだドラクエつくってんだな
66: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 10:59:58.67 ID:AT/mlhfj0.net
ソシャゲやろな
71: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:00:50.87 ID:Gm0FMzxT0.net
やりやすいフルリメイクは4やろ
ドラマチックやし
3は虚無になる
ドラマチックやし
3は虚無になる
79: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:02:40.85 ID:K9OjZQOIa .net
>>71
ピサロにボイスついて「ひきあげじゃあ!」とか言うんやろか
ピサロにボイスついて「ひきあげじゃあ!」とか言うんやろか
77: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:01:54.34 ID:DuVmow+d0.net
3と5のリメイクをバーンと発表して35周年!!!!やろ
ちな、バーンにもかけてるからな
ちな、バーンにもかけてるからな
84: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:03:33.46 ID:gCIdPoh50.net
>>77
リメイクはええけどPS4で出して欲しい
リメイクはええけどPS4で出して欲しい
80: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:02:42.50 ID:2DZ7eHKKr.net
モンスターズ新作あくしろよ
82: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:03:08.87 ID:/bVEHGG9d.net
堀井もそろそろ後継者たちだけで作らせたネクストドラクエ的なの作らせたいんじゃない?
85: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:03:43.64 ID:K9OjZQOIa .net
リメイクするなら順番的に9のはずやけどな
86: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:03:47.45 ID:tX5tzD0I0.net
FF14みたいにMMO作り直してほしい
10の右肩閉塞感がヤバい
10の右肩閉塞感がヤバい
87: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:03:50.20 ID:Qb6lKqXC0.net
実写映画
92: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:04:17.16 ID:gCIdPoh50.net
>>87
草
草
101: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:05:39.27 ID:9VMF3nKX0.net
>>87
勇者ヨシヒコかな
勇者ヨシヒコかな
91: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:04:07.65 ID:hAZoFCyj0.net
色々=スマホゲーしかないやん
95: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:04:44.19 ID:r2mmfOxR0.net
3dにした3やろ
100: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:05:39.16 ID:OpCjyOJs0.net
11って何年前?
109: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:06:03.91 ID:K9OjZQOIa .net
>>100
3年前
3年前
105: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:05:49.81 ID:aSLIIOJ50.net
11結構売れて持ち直した感あるし12もそこそこ売れるやろ
108: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:06:02.84 ID:8LfSuzRi0.net
ドラゴンクエストハンターズ
要するにモンハンをドラクエにするだけなんだけど、出たらワイは絶対買う
要するにモンハンをドラクエにするだけなんだけど、出たらワイは絶対買う
113: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:06:19.74 ID:LS7bmWrwM.net
モンスターズ新作やろ
120: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:07:25.00 ID:yo06rhfBd.net
モンスターズ出てもどうせテリワンイルルカを超えられんやろ
122: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:07:54.20 ID:/hA8YBPBa.net
流行りでパクってないものだからドラクエソウルやな
間違いない
間違いない
124: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:07:59.35 ID:PHH00tUj0.net
3か4のリメイクの噂あったやろ
ff16発表前くらいに
ff16発表前くらいに
127: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:08:08.98 ID:KpGSV75lM.net
35って言うほどキリいいか?
130: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:08:42.80 ID:8LfSuzRi0.net
>>127
要するにプロジェクトやるのに理由がほしいだけや
要するにプロジェクトやるのに理由がほしいだけや
135: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:09:15.28 ID:DnelgiBrd.net
ビルダーズ3出せや
143: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:09:39.73 ID:PHH00tUj0.net
DQ3PS5
これで35やぞ
これで35やぞ
175: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:13:02.74 ID:DuVmow+d0.net
>>143
うおおおおおお
うおおおおおお
150: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:10:16.59 ID:jiyBt9Fa0.net
オープンワールドのドラクエ1製作やな
162: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:11:24.27 ID:qQheUO+q0.net
初心に戻ってスライムの2Dアクションでも作ればええんや
192: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:15:11.91 ID:/bVEHGG9d.net
ドラゴンクエスト ブレスオブザワイルドやろなぁ
165: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:11:41.87 ID:DnelgiBrd.net
ビルダーズのストーリー考えた奴はマジで有能
ワイは1も2も泣いたわ😢
ワイは1も2も泣いたわ😢
161: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:11:22.07 ID:8RiYTc0Ea.net
ドラクエ3フルリメイクは想像しただけでおもろそうやわ
117: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:06:52.83 ID:tAuE19vUF.net
頼むからモンスターズの続編作ってくれや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604800300/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:05 ▼このコメントに返信 ビルダーズほんと良かったね
ヒーローズ3はマジで期待してる
でもまぁ本命はモンスターズだろうね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:07 ▼このコメントに返信 ドラクエ12はもう開発中だってな
なんかのソシャゲの生放送でポロっと言ってたわ
海外で少しでも売れるように余計な事してきそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:09 ▼このコメントに返信 DQ3.5オルテガの大冒険
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:14 ▼このコメントに返信 ビルダーズってライターとディレクターがどっか移ったんじゃなかったっけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:16 ▼このコメントに返信 最新作って持ち上げてからのスマホゲー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:16 ▼このコメントに返信 4はロザリーがリンチされて殺されるシーンを今の頭身バランスで
映像化したらエグすぎるからリメイク不可能というか表現を変えられるだろうな。
4はチビ頭身の時代のドラクエだから描けたけど今の頭身バランスだと
エグイシーンが多い。アッテムトもキングレオ初戦もやばいことになる。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:16 ▼このコメントに返信 ビルダーズのストーリーはドラクエ愛あってよかったな
でもディレクターだかが抜けちゃったらしいし3出るとしたらいつもの私物化した二次創作みたいになりそうで嫌だな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:17 ▼このコメントに返信 ビルダーズ2良かったから続編めっちゃ期待してるんだが厳しいのかな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:27 ▼このコメントに返信 DQB3ですよね!!!PS5だよね!35だぜ!
ロト三部作の完結待ってる
ちゃんと正史なぞってくれ
あ、2のシナリオ起こしてる人は外して欲しい
「うおおおおおおお」とか「はわわわわわ」とかやめて欲しいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:30 ▼このコメントに返信 ニーアオートマタの新作キボンヌ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:36 ▼このコメントに返信 本命:新作ナンバリング
対抗:ナンバリングリメイク
大穴:新作アプリ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:38 ▼このコメントに返信 psハードで新作かりめいく
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:38 ▼このコメントに返信 >>10
DQ35周年と書いてるのが読めないアホかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:39 ▼このコメントに返信 9リメイクなら流石にストーリーにもう少し肉付けしてほしい
ビルダーズ3に一番期待してる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:42 ▼このコメントに返信 DQ3リメイク望んでるやつちらほらいるな
俺もだぜ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:46 ▼このコメントに返信 集まれドラクエの森めちゃくちゃ面白そうで、草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:50 ▼このコメントに返信 DQノートだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:51 ▼このコメントに返信 子会社タイトーのたけしの挑戦状も35周年だぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:52 ▼このコメントに返信 35周年にかけて海外受けする35歳のアメフト体型のムキムキマッチョが主人公(大嘘)
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:55 ▼このコメントに返信 まあモンスターズやろ、カミュマヤ主人公の奴が出るって話出てから五・六年経ってるし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:56 ▼このコメントに返信 ビルダーズ3は責任重いだろうな。テーマ的に絶対やらなければならないことが多すぎる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:56 ▼このコメントに返信 モンスターズは出るだろうけど11の新モンスターはスマホリメイクで出しちゃったからちょっと新鮮味に欠けるかもな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:57 ▼このコメントに返信 FFみたいに挑戦しろとは言わないがDQシリーズの戦闘システムまだ続けるんだろうか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:59 ▼このコメントに返信 ドラクエ3リメイクやるなら、性格は止めてくれ。
性格を導入するなら装備で勝手に性格が変わらないようにしてくれ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:00 ▼このコメントに返信 DQ9叩かれてるけどぶっちゃけシステム的には面白かったしなぁ。宿屋も地図もハクスラも良かったわ
でも再現ほんときついよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:01 ▼このコメントに返信 >>23
ドラクエ11が好意的な以上わざわざ変えはせんだろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:01 ▼このコメントに返信 まだナンバリングとか言ってんのか?
スマホゲー一択だよ
それ以外は企画が通らんよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:01 ▼このコメントに返信 米22
モンスターズでやるべきだったことをスマホ版、DQMSL、walk、タクト辺りでやりまくってるもんな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:02 ▼このコメントに返信 新作にしろ、リメイクにしろ、
いい加減に戦闘で“グループ”っていうのを廃止してくれ。意味が分からん。
敵はグループ魔法もこちら側全員に当たるのに対し、
何でこっちはそれができないのか?
(特にDQ5でコロ系、プチ系にグループ呪文で全員にあてられないのはイラっとした)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:03 ▼このコメントに返信 剣神ドラゴンクエスト2に決まってる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:04 ▼このコメントに返信 1〜3まですべて繋がったドラクエ完全リメイクをしてみたいな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:05 ▼このコメントに返信 35人同時にドラクエ1始めて倒した敵を相手に送り付けるドラクエ35
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:06 ▼このコメントに返信 多くは望まんから
Wiiで出してたドラクエ1〜3のファミコンスーファミセットを3000円くらいで出してくれ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:07 ▼このコメントに返信 米27
そんなことはないよ、DQやFFにとって本編新作はスマホゲーコンテンツのための弾の供給源にもなるんだから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:09 ▼このコメントに返信 完全版商法だけは勘弁してくれーい特にナンバリングは
出す予定の機種にはすべて同時に発売しておくれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:11 ▼このコメントに返信 ゴールドマン金塊(本物)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:12 ▼このコメントに返信 無双だと敵が軽すぎるからドラクエが如くで出してほしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:13 ▼このコメントに返信 リメイクとソシャゲだろうな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:15 ▼このコメントに返信 堀井さんの手書き資料を発売してほしい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:15 ▼このコメントに返信 DQ3を今の技術でオープンワールド要素強化して出して欲しい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:16 ▼このコメントに返信 ドラクエ9リメイクと言いつつ中身はピンを抜いて中のくさったしたいを助けるスマホゲー
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:24 ▼このコメントに返信 カミュ・マヤの外伝が妥当だろうなー
12のロゴとサブタイトルの発表だけとかもありえそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:28 ▼このコメントに返信 期待しすぎると落差でガッカリするからなw
1年もたない新作ソシャゲと何度目だ?の旧作リメイク下手すりゃただの移植
程度だと思っとかないと
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:28 ▼このコメントに返信 35周年記念映画でダイ大劇場版は企画してそう
ロト紋の映像化は今後一生無いだろうし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:31 ▼このコメントに返信 モンスターズ楽しみだな、ジョーカーが微妙に好きになれなかったから、どうなるのか楽しみだ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:39 ▼このコメントに返信 12以外は需要ないぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:41 ▼このコメントに返信 音楽ストリーミングで、サントラを完全解禁
コンサート含む
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:44 ▼このコメントに返信 30周年の時の鳥山のコメント「30年続くと知ってたら引き受けなかった」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:54 ▼このコメントに返信 ビルダーズ3期待してええか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:00 ▼このコメントに返信 ダイの大冒険絡みじゃないの?
少なくともキャラは出演してくるだろう。
大穴は勇者アベル伝説のリメイクかゲーム化
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:07 ▼このコメントに返信 ソシャゲか過去作の完全版のどっちかやろ、スクエニのこういう発表は全く期待できない。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:17 ▼このコメントに返信 ルドマンと結婚出来る
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:20 ▼このコメントに返信 ドラクエ3のリメイクだろ
流出したps5の発売スケジュールにドラクエ3が乗ってたらしいし
11の
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:23 ▼このコメントに返信 >>53
11の続きから3 までの話希望
と入れたかった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:29 ▼このコメントに返信 本当に堀井さんはよくやってくれるな感謝しかないよ
に比べて同社のFFは・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:43 ▼このコメントに返信 米55
FFのオンラインは収益大幅黒字だが?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:50 ▼このコメントに返信 >>55
7Rは好評で売上も上々なんだが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:53 ▼このコメントに返信 DQ9リメイクに要求するのはただ一つ
サンディ以外に案内役を用意して欲しい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:54 ▼このコメントに返信 11はシナリオ後半で街の使いまわしだけ気になったけど
それ以外は完璧だったからなー12は期待してしまう
それ以外なら3か4の3Dリメイクがいいな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:54 ▼このコメントに返信 米29
ドラクエ10で廃止されてるじゃん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:56 ▼このコメントに返信 >>11
もしアプリ情報やったら流石にもう切る
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:01 ▼このコメントに返信 >>24
岩を40回運ぶ作業は流石にしんどいよな。
時代は令和だし、全体的に成長率高めのゆとり仕様にしてくれ。
後サブストーリー的なのも増やして欲しい。流石に原作ままは淡白過ぎる。
ついでに覚える魔法と特技増やして武器と防具とアクセサリの種類も増やしてついでにスキル導入性にして仲間モンスターも有りでキャラメイク出来たら完璧。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:28 ▼このコメントに返信 1→FC、SFC、携帯、PS4、Switch | 6→SFC、DS
2→FC、SFC、PS4、Switch | 7→PS1、3DS
3→FC、SFC、PS4、Switch | 8→PS2、3DS
4→FC、PS1、DS | 9→DS
5→SFC、PS2、DS | 11→PS4、Switch、完全版
うーん、12以外だと6か9のリメイクやな
モンスターズはカミュとマヤの兄妹主人公で新作発表あったでしょ
新作ソシャゲの発表だけってオチはやめてくれよな……
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:42 ▼このコメントに返信 時期的にそろそろ12くるやろ
もうドラクエウォークも飽きてきた頃や、まだ1周年かよこれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:44 ▼このコメントに返信 何でもいいけど12はPS5では出すなよ、4で出せよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 20:46 ▼このコメントに返信 12発表
9リメイク、DQM新作発売
あたりかな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:16 ▼このコメントに返信 >>63
これひょっとして出たプラットフォームなのか?めちゃくちゃが過ぎるけどソースどこで確認したんだよw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19 ▼このコメントに返信 ドット絵時代のゲームを3Dでリメイクしても
大体「これじゃない」感じにしかならないからいらない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:20 ▼このコメントに返信 >>67
63じゃないけどどこがめちゃくちゃなん?スマホ・PC版が抜けている以外特におかしいとこある?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30 ▼このコメントに返信 1〜6のフルリメイク切実に頼むわ
9のリメイクもいいね
あとは12新作にモンスターズ来てくれたらいいかな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32 ▼このコメントに返信 確か11開発時にテスト兼ねて3の一部分をリメイクで作ってたんだっけ?
それを完成させたのがリリース発表だと嬉しいのだが。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41 ▼このコメントに返信 3456リメイクかリマスター←そこそこ嬉しい
12かモンスターズ←大本命
ソシャゲ新作←そんな ひどい…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:44 ▼このコメントに返信 >>2
そらそうやろ鋭意開発中に決まっとる
コロナもあったし、すぐに出せるってのはないだろう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46 ▼このコメントに返信 >>29
集団の規模が違うからだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48 ▼このコメントに返信 >>57
分作なのに好評認定は持ち上げが過ぎる
賛否半々ってとこでしょ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51 ▼このコメントに返信 >>67
携帯switchまでは把握してないけど、全タイトルのハードぐらいファンならわかるもんだろ
ドラクエ大辞典の作品一覧、発売年別検索の項目見れば詳細ある
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:57 ▼このコメントに返信 リメイクはいらん
新作や新作
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:22 ▼このコメントに返信 >>67
63だけどちゃんと大辞典やwiki見ながら書いたぞ
スマホ、PC加えるともっと煩雑になるから省いたぞ
最初は移植かリメイクかも書いてたけど、ドラクエはFFと違って移植でも結構大きく作り直してるから省いたぞ
逆になんて書けば満足だったんだ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:16 ▼このコメントに返信 VRでソードの続編
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:56 ▼このコメントに返信 スイッチでドラクエコレクション出してくれ。1〜9まで収録で
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月09日 21:33 ▼このコメントに返信 米63
ドラクエ1・2・3はGB版省いたらあかん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月09日 21:36 ▼このコメントに返信 米40
3Dなるとたいていシンボルエンカウントになるから、
嘘になってもランダムエンカウントをそのままにしてほしい
まじあれ避けれすぎて緊張感まったくなくなる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:00 ▼このコメントに返信 大好評だったユアストーリーの続編