7: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:49:15.96 ID:BtAfb8u+0.net
ほんまや…
8: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:49:17.52 ID:F1Ddp0000.net
こりゃ満月も大きく見えるわけだわ
9: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:49:20.79 ID:5nnTcgHM0.net
島根ってこんなデカい車走ってるの
10: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:49:20.86 ID:81FhyBkt0.net
ほんとに同じで草
11: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:50:35.75 ID:LAP5tB3G0.net
明らかに逆走してて草
12: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:51:08.83 ID:txZUFi270.net
デカすぎて草
13: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:51:09.81 ID:lcZ2bimAa.net
下の車をスマホの横幅いっぱいに拡大した後、上の車に移動したらほんまに同じやったわ
まじかよ
15: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:51:38.92 ID:74p/5NKad.net
明らかに合成じゃねーか
16: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:52:01.66 ID:txZUFi270.net
マジで同じやん すごい
17: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:52:30.49 ID:aTIEvEPud.net
ガチでエグい斜視に見えた
19: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:53:00.69 ID:AMANvodQ0.net
>>17
これ
22: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:53:14.90 ID:pflSvOA50.net
こんなん草生えて錯視どころじゃないわ
23: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:53:19.79 ID:EB+zYgfs0.net
いやいやいやいや、嘘やろ
24: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:53:22.08 ID:Kire5OT/0.net
でけぇー!!!!😳
31: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:53:50.03 ID:AiNjf/4H0.net
貧乳も巨乳に見えてるんか
33: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:53:56.65 ID:AMhuZrlLp.net
ネタだと思って笑ってたらほんとに同じでもっかい草生えた
34: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:54:07.24 ID:tZ5gy2pg0.net
普通に1.5倍ぐらい違くて草
37: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:54:29.94 ID:Kire5OT/0.net
>>34
今爪で比べてみたら一緒やったぞ!
35: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:54:11.13 ID:VExUq5P30.net
明らかに合成の車で草
38: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:54:37.87 ID:LvhpMzQo0.net
思ってたのと違う🥺
41: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:54:52.80 ID:sOGfF5sO0.net
ちょっと笑った
49: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:56:06.05 ID:MRRFBPmP0.net
同じじゃないやろ めっちゃでかいやん
55: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:56:52.20 ID:IYlRhG8PM.net
なんやこのスケール感
62: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:57:53.20 ID:UN25hHKt0.net
大きさがおなじかどうかの前に普通に草生える
64: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:59:06.20 ID:BJJZglQt0.net
脳みそ仕事しろ
67: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:00:17.50 ID:kHJEQhIG0.net
たし蟹
斜めから見るとおなじや
73: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:01:30.12 ID:BWFZcPxV0.net
斜線跨いでて草
75: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:01:40.77 ID:m3zSQKST0.net
脳が勝手に遠近感の補正かけてるってことか
80: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:03:05.54 ID:x2nVGxl60.net
状況に草
86: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:04:33.23 ID:081UOLaF0.net
ガチでエグいやん
181: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:22:33.17 ID:yr0qckdB0.net
角度まで違って見える
44: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:55:25.31 ID:ScV/qmQG0.net
52: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:56:42.97 ID:wzLZuaITd.net
>>44
これ明らかに形変わってるし視覚関係ないやろ
59: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:57:31.74 ID:cJ7g+rPF0.net
>>44
いやそうはならんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:57:32.66 ID:ZZs2k7iD0.net
>>44
これどうなってるんや
77: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:02:04.92 ID:LwLvSHVKd.net
>>60
ラインになってる面がウェーブっぽい形になってるんやなかったっけ
103: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:07:42.23 ID:hRqIaGFT0.net
130: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:12:30.33 ID:IPSP3Caf0.net
>>103
すげえ
よく思いつくな
パニクリそうだわ
189: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:25:32.60 ID:JZyJFY8k0.net
>>103
凄いなこの矢印
84: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:04:20.68 ID:KeGEoN3Za.net
94: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:05:59.45 ID:kuUAg8rQa.net
>>84
これすき
104: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:07:54.88 ID:RWZKq8hVa.net
>>84
明らかに合成のおじさん
166: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:18:14.97 ID:Um/fYjSzM.net
>>84
これ間に椅子があるのに気付いてやっと分かったわ
138: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:13:08.53 ID:TqgB6Yq10.net
>>84
これいくら説明されても分からん
149: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:14:58.97 ID:6PQo+KCWd.net
>>138
右の人の右肩部分を拡大すれば分かるで
96: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:06:07.68 ID:iPH5EXK20.net
明らかに合成のシロクマで草
101: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:06:54.63 ID:Nytf9QBp0.net
>>96
フィラデルフィア実験か何か?
117: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:10:12.33 ID:cffH6RJU0.net
121: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:11:25.25 ID:gFZS4Oyra.net
128: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:12:23.25 ID:BphYbvv/0.net
>>121
ダークソウルかな?
124: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:11:56.12 ID:VuogE0MEr.net
135: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:13:03.94 ID:SWi5XCzDa.net
>>124
影が鍵やな
140: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:13:38.43 ID:Gf0ikZTB0.net
>>124
これなに?
142: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:14:12.98 ID:glGV0oAL0.net
>>140
卵が浮いているようにみえる
148: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:14:58.93 ID:Gf0ikZTB0.net
>>142
ほんまや
サンガツ
133: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:12:50.00 ID:G8YuXd2ed.net
153: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:15:39.87 ID:ZIwKx5Ev0.net
>>133
CGーヌ
145: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:14:34.06 ID:pqfBqqht0.net
>>133
これgifやったんか
161: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:17:13.15 ID:G8YuXd2ed.net
>>145
こっちのが不自然やな
182: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:22:35.47 ID:AiNjf/4H0.net
>>161
凛々しィーヌ
136: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:13:05.12 ID:KeGEoN3Za.net
154: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:15:55.66 ID:TSlylrLU0.net
脳ってクソだわ
158: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:16:32.58 ID:KeGEoN3Za.net
162: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:17:38.13 ID:1gr26Uwqp.net
170: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:19:37.78 ID:glGV0oAL0.net
>>162
はえ〜すっごい
171: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:20:18.74 ID:F8siKOZc0.net
>>162
すげえ
169: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:19:30.50 ID:6qlQwCPFd.net
白と金や
180: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:22:27.93 ID:hlvmhnmXa.net
>>169
前やっと白と金に見えたのに青と黒に戻ってて草
185: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:23:59.34 ID:yT/6pypQd.net
>>169
これ日によって見える色違うから困るわ
194: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:26:34.57 ID:7oExB4YLd.net
>>169
これは最初に目に入った箇所で色変わるんやっけ
172: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:20:25.54 ID:SpuzvowO0.net
177: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:21:15.03 ID:4bxRNcIa0.net
>>172
左なんやろけど右に見えるね
188: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:25:31.08 ID:zVQFEsdq0.net
193: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 15:25:58.77 ID:KeGEoN3Za.net
20: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 14:53:00.97 ID:Z0mXoQ2id.net
ネタスレかよと思ったらまじで同じ大きさで草
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605332804/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:06 ▼このコメントに返信 合成の車にしか見えないって言ってる奴はガチのアスペだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:12 ▼このコメントに返信 お前の方がアスペ臭いぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:18 ▼このコメントに返信 ガチでエグイ斜視って怖いよな。
中身まともな人なのにパッ見どうしてもキ○ガイに思える。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:21 ▼このコメントに返信 いつからコロナウイルスが蔓延していると錯覚していた?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:34 ▼このコメントに返信 でもこれ奥の車が走ってきたら同じ大きさじゃないよね。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:42 ▼このコメントに返信 大きさの恒常性が効いてる錯視ね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:43 ▼このコメントに返信 遠近法的には同じ大きさじゃねーよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:46 ▼このコメントに返信 eテレの「錯視の謎めき」って曲聞いてみ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:47 ▼このコメントに返信 米3
斜視じゃなくて錯視な
全然違うから
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:51 ▼このコメントに返信 デコトラ風に装飾してる軽トラがまれにいるけどマジで危ないぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:56 ▼このコメントに返信 青い服って1回も白く見えたことないわ
錯覚したよ派はそういえば確かに見えたって信じ込む人が出てくると思っておちょくってるんだろうなと正直思ってる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:58 ▼このコメントに返信 162
真ん中の矢印隠してみても動いてように見えるから
光のグラデーションの働きやね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:03 ▼このコメントに返信 米11
逆に俺は金白にしか見えたことないわ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:03 ▼このコメントに返信 携帯を遠くに放して、斜めからみると同じ大きさに見える
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:09 ▼このコメントに返信 米13
俺には青くみえて正解(実際)の色も青なんだぜ
だから俺は何を言われても白派がいることを毎回信じません!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:10 ▼このコメントに返信 >>9
3は斜視の話してるから合ってるぞ
ここでコメントする意味はないが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:16 ▼このコメントに返信 金白にしか見えないのここにもおるで どうやっても青に見えない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:17 ▼このコメントに返信 完全にアイコラ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:20 ▼このコメントに返信 雑コラでわろた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:23 ▼このコメントに返信 脳がまともに働いて補正してるから錯視が起こるんや
錯視が起こらないようでは現実を認識出来ない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:28 ▼このコメントに返信 こないだテレビで、信号機が夕日で反射してどの色も点いてるように見える状態の時、人は自然と自分が都合の良い色に脳が変えてしまうから青色がついてるように見えるってのやってて、それが怖かったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:37 ▼このコメントに返信 そこはかとない円谷臭
23 名前 : まじで投稿日:2020年11月16日 09:40 ▼このコメントに返信 ピーポくんは矢印を隠しても方向性があります。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:41 ▼このコメントに返信 米13
下からスクロールしてみたら青は見えるけど青金になったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:56 ▼このコメントに返信 こんなデカイ車がいるか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:59 ▼このコメントに返信 これは同じにしか見えないんだが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:02 ▼このコメントに返信 >>12
やっぱそうだよな!同じことしてる人いた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:39 ▼このコメントに返信 ドレスは元の色は白と金かもしれんが
この画像のRGB的には青と黒(錆色)って結論だったはずだぞ。
ぶっちゃけ色を抽出してみりゃ分かる。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:40 ▼このコメントに返信 遠近法知らないのかな?
写真を合成して大きく見える!だなんてはしゃいで子どもなのかな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:12 ▼このコメントに返信 これは錯視の例として適切なのか???
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:14 ▼このコメントに返信 軽カスって脳みそも小さいから馬鹿んだろうかね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:15 ▼このコメントに返信 米11
成長しない考え方だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:25 ▼このコメントに返信 米18
アイドル・コラージュの略称定期
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:36 ▼このコメントに返信 車線隠せば分かりやすいな
ただ見ただけやったら明らかに後ろが大きいようにしか見えんわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:56 ▼このコメントに返信 ピーホ君は輪郭の明減の仕方による錯覚
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:58 ▼このコメントに返信 これ見ると迷彩も効果高いんだろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:10 ▼このコメントに返信 米36
あたりめーだろ
意味無いもんを命がかかった軍事産業で使うかよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:11 ▼このコメントに返信 同じにしか見えないんだけど脳バグってるのか
合成かどうかは関係ないんだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:13 ▼このコメントに返信 ああ後ろのは付け足しにしか見えなかったから同じに見えたけど道路にあるように見たらデカくなるのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:15 ▼このコメントに返信 ネタなのかアホなのか分かりません(^q^)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:19 ▼このコメントに返信 こんなんで金とるんか、ボロい商売やな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:37 ▼このコメントに返信 >>32
俺は完全だから成長する必要がない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:50 ▼このコメントに返信 これまぢでエグいわ。過去一で
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:56 ▼このコメントに返信 どうやったら青黒に見えるのか知りたい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 14:10 ▼このコメントに返信 その日、人類は思い出した・・・
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 14:36 ▼このコメントに返信 レスにある丸と内川ほんと好き、gifや映像ならなお良い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:00 ▼このコメントに返信 いやこれは錯視としてはわかりやすい部類だろ
四角い筒が鏡に写すと丸くなるやつとかの方が衝撃的だった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:10 ▼このコメントに返信 >>44
頭が悪いと明るさを考慮した認識力低下してて白と金に見えるだけ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:35 ▼このコメントに返信 >>5
🤔
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:22 ▼このコメントに返信 服の色が白と金に見える人は光源考慮して脳が処理してないんやろな
画像の時点で薄いパープルと茶色なのに金と白(笑)はありえんわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:04 ▼このコメントに返信 奥にあるように見えるほうの車が手前にあるように見える車の隣でジャンプしてると思えば同じ大きさで認識できた
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:29 ▼このコメントに返信 同じ大きさにしか見えないので何を伝えたいのかわからんかったわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:08 ▼このコメントに返信 これって例の坂?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:13 ▼このコメントに返信 明らかに合成っぽいを知らない人いるんだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:09 ▼このコメントに返信 錯視でマウントというか優越感マンは流石に痛々しい
その態度ネタだと言ってくれ・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:31 ▼このコメントに返信 米50
光源を考慮してないんじゃなくて脳内における光源の位置に違いが有るだけだぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46 ▼このコメントに返信 >>24
かろうじて青金だな
黒には俺の認識では見えない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53 ▼このコメントに返信 どうしても逆光で暗く見える白金にしか見えんのよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:05 ▼このコメントに返信 >>5
小学生?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:09 ▼このコメントに返信 「おお錯視だなぁ」
「ガチでエグイ錯視はどれなのかなぁ」
ってちょっとなったw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:35 ▼このコメントに返信 米20
おお。それはごもっとも。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:01 ▼このコメントに返信 奥の車の幅は2車線、目いっぱいあるやん。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:27 ▼このコメントに返信 最後の雑にコピペしたやつでも上の車の方がデカく見えるの草w
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:48 ▼このコメントに返信 ネタスレだと思ってたらマジで草