13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:14:39.234 ID:ouZp9zvpd
わざとやってるだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:11:07.208 ID:b6BNNFsx0
最後のふざけ過ぎやぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:11:12.026 ID:WKG+HaGb0
味しめた感
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:08:04.074 ID:LpK/dBOd0
最後のやつ初めて見たw
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:10:05.775 ID:8ij7Bf640
>>2
最後のやつは割と最近のやつだからな
最後のやつは割と最近のやつだからな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:08:30.047 ID:7cLsHnkU0
三番目はまだマシに見える
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:08:48.567 ID:ODRA+PTB0
3枚目何回見てもピクサー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:09:12.641 ID:6Sf+/68m0
最後のは似せる気のなさが凄い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:09:42.332 ID:ATFL5e6W0
彫刻もあるのか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:11:02.007 ID:ODRA+PTB0
1枚目修復したババアってたしか風景画は結構上手かったから複雑な気分になった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:12:52.767 ID:hpBY5yPa0
三枚目はまぁまぁ特徴とらえてるよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:15:03.568 ID:r3f0+pXd0
三枚目が有能に見える
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:23:20.966 ID:h6CHg0Jya
3枚目の立体感
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 09:10:14.568 ID:yGGx+3Kj0
最後のは流石にわざとだろ
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605226028/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:35 ▼このコメントに返信 日本はよその国のこと馬鹿に出来ないだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:35 ▼このコメントに返信 3枚目は寧ろ上手くなってないか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:36 ▼このコメントに返信 ちゃんとした所で頼んだらそれなりのお値段でちゃんとしたものが帰ってくるけど素人に頼んだら炎上して観光客増えるかもしれないから止められんわな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:38 ▼このコメントに返信 知性失ったバケモンみたいなキリストほんとすき
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:38 ▼このコメントに返信 スペインの芸術レベルってこんな程度だったのか
中背ヨーロッパレベルやん
フランスかイタリアに頼んだ方がいいんじゃねーの
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:39 ▼このコメントに返信 文化破壊してんじゃね?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:43 ▼このコメントに返信 1枚目の一番有名なやつ
何故かこれ描いたBBAがグッズの版権で49%も売上もらえるみたいで
小金持ちになってるらしいな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:43 ▼このコメントに返信 この中で言えば甲冑のやつだいぶマシだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:49 ▼このコメントに返信 3枚目はロンパり気味なのが惜しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:56 ▼このコメントに返信 例えば日光の見ざる聞かざる言わざるの猿も割とひどいことになってたから何とも言えないな
日ごろの文化財の保護をおざなりにして、修復補修の時に駄目押ししちゃうのは世界共通の流れかもね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:58 ▼このコメントに返信 これもう直した本人が巨匠だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:58 ▼このコメントに返信 文化財破壊することで観光地化することに味をしめた感
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:59 ▼このコメントに返信 一つ目は修復頼んでないし、4つ目は10年前で1つ目より前の修復だから味を占めたと言うのは見当違い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:00 ▼このコメントに返信 ハニワみたいでかわいいじゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:02 ▼このコメントに返信 モッコス様降臨!!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:04 ▼このコメントに返信 田舎町の教会なんて地元の人間が幸せならいいんだよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:14 ▼このコメントに返信 米2
眼科池
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:21 ▼このコメントに返信 >日本はよその国のこと馬鹿に出来ないだろ
そんなことはない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:32 ▼このコメントに返信 米10
じゃあ何も言うな、お前が馬鹿なだけだから
金がなくて保護がおざなりになるのと、素人に丸投げするのは全く違うからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:33 ▼このコメントに返信 シエスタでもやりながら修復したんだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:44 ▼このコメントに返信 全部スペインだったのか
当然前例を知ってるはずだしバズるのも確かだし
後発のはワザとってことやな ええんか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:55 ▼このコメントに返信 日本も結構いい加減だけどな。
日光東照宮のサルやらなんか変なことなっとったし。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:57 ▼このコメントに返信 まだ俺の方が寄せれるぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:58 ▼このコメントに返信 3番目は目線を直せば大丈夫じゃね?
…って思ったけど兜が駄目だわw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:08 ▼このコメントに返信 日光は修復繰り返して元の絵柄がわからんから、ワンチャン初代に最も近い可能性もあるのでセーフ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:22 ▼このコメントに返信 管理者が、無知無能だから
組織は上から腐るが、末端に直現する
コネ口利き裏口血縁と、無力で役立たずのクズは同類で群れ体と成す
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:39 ▼このコメントに返信 >>1
日本の修復技術は世界的に見てもガチやで。
何故なら昔からの製法を現代に至るまで引き継いできてるから。
あまり物を知らんのに知った風な口きいたらアカン。恥ずかしいで。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:40 ▼このコメントに返信 炎上商法は暫くの間トレンドなんだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:07 ▼このコメントに返信 米19
横から失礼するけど、「日光東照宮 猿 修復」で検索してみ。日本も他国を批判できる立場じゃないって分かるよ…。これを素人じゃなくて玄人が修復したというならそれこそやばくない?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:21 ▼このコメントに返信 修復と塗り直しは別モンやから・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:34 ▼このコメントに返信 話題になってないだけで似たようなことはどこでもある…のかも知れないけど、
でもやっぱスペインは何か異常性を感じるわ
単にケチってるのか文化に対する蔑視が蔓延ってるのか
スペインの近代史も闇深いからなぁ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:39 ▼このコメントに返信 日光東照宮の猿はそもそも修復の度に顔変わってるし正解の姿がない
今の姿は一応見取り図や最初のものに近づけた結果でしょ
まあ仕事が粗いのは確かかもしれないけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:23 ▼このコメントに返信 三枚目の鎧のやつは劣化前って考えたらアリやな
修復って実際劣化後に合わせるのかどっちなんやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:41 ▼このコメントに返信 >>1
馬鹿に出来ない部分を一晩考えたけど歴史上の偉人を女体化するぐらいしか思いつかなかった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 06:41 ▼このコメントに返信 最後のトランプ感w
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:45 ▼このコメントに返信 >>1
お前はその日本のこと馬鹿に出来んやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:21 ▼このコメントに返信 新たな観光名所を作ってやっとるんやぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:26 ▼このコメントに返信 結局、途中経過だったっていう言い訳は本当だったのかね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 13:15 ▼このコメントに返信 3枚目のCG感
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 14:54 ▼このコメントに返信 単体で見ると笑っちゃうけど並べられると3枚目が上手く見えるから怖い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:35 ▼このコメントに返信 3枚目ナウシカで薙ぎ払ってた奴だろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 21:17 ▼このコメントに返信 二枚目はモディリアーニみたいで好き
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:03 ▼このコメントに返信 3枚目は彫刻だったはず
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:36 ▼このコメントに返信 >>1
いろいろとよその国を馬鹿にできない要素は増えてきた感じもあるけど、美術品修復については健闘してるほうなんじゃないの?知らんけど。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月01日 23:55 ▼このコメントに返信 3枚目は何故あんなフィギュア感出せるのか不思議