1: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:23:52.35 ID:S3F3Ma2aM .net
14: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:27:01.94 ID:ogIcOKXaM.net
ぶっちゃけランキングに載ってるのは流行りを押さえてるだけでつまらないのしかないからな
9: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:25:58.23 ID:tZvKiN2Nd.net
探すのが大変なんよな
ワイはログホラと本好きの下剋上と無職転生は面白かった
ワイはログホラと本好きの下剋上と無職転生は面白かった
21: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:28:11.60 ID:zBgVbreX0.net
粗製濫造やからまともなのを探すのがめんどくさい
2: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:24:31.10 ID:zk9uG9RW0.net
ステータスとかダンジョン好きやな
3: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:24:57.76 ID:lBlnnj260.net
タイトル長すぎ
5: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:25:27.97 ID:8sojDAr/0.net
残りカスやろそいつら
12: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:26:37.60 ID:eFvNafGf0.net
AVとかエロゲと同じノリなんじゃね?
13: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:26:46.52 ID:laRjRUKM0.net
落ち着いた主人公ならまだ読む価値残る
ネットスラング丸出しで常にテンションキチガイレベルなやつは内容が良くてもキツい
ネットスラング丸出しで常にテンションキチガイレベルなやつは内容が良くてもキツい
16: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:27:22.12 ID:n7EUIOfB0.net
ハイファンタジー以外はしっかりしてるのも多いぞ
18: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:27:45.58 ID:+r2ca1EO0.net
てかなんでみんな中世ヨーロッパとかゲームとかの世界観になっちゃうの?
405: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:00:43.86 ID:9ApGcoZla.net
>>18
世界観の説明しなくてもオタクならみんな既に共有してるから楽なんや
世界観の説明しなくてもオタクならみんな既に共有してるから楽なんや
32: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:31:12.28 ID:vzg96+3m0.net
>>18
時代の流れ
結構前までは逆に学園能力ものばっかだった
時代の流れ
結構前までは逆に学園能力ものばっかだった
58: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:36:23.96 ID:lQUjXD110.net
>>32
なろうはずっと異世界だったような
2007年頃とか言われたら知らんけど2008年辺りはもう異世界ばっかだったぞ
なろうはずっと異世界だったような
2007年頃とか言われたら知らんけど2008年辺りはもう異世界ばっかだったぞ
133: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:44:27.78 ID:Iu4QSbmxd.net
>>58
ゼロ魔以降やな
ゼロ魔以降やな
138: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:45:07.98 ID:lQUjXD110.net
>>133
一般ラノベは2010年代入ってもまだ現代に居た気がするぞ
一般ラノベは2010年代入ってもまだ現代に居た気がするぞ
215: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:50:26.48 ID:v0DBltxy0.net
>>138
なろうは二次創作サイトが前身でそこではゼロ魔リリカルなのはネギまの3魔が流行ってた
でオリジナル限定サイトに移行した時ゼロ魔要素を持った異世界オリジナル物語が流行った
これがなろうが異世界だらけになった元凶やな
なろうは二次創作サイトが前身でそこではゼロ魔リリカルなのはネギまの3魔が流行ってた
でオリジナル限定サイトに移行した時ゼロ魔要素を持った異世界オリジナル物語が流行った
これがなろうが異世界だらけになった元凶やな
39: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:32:50.88 ID:fPtbb6490.net
>>18
憧れとるんやろ
これ言うと怒るやつもおるが現実にもヨーロッパとか人気やん
憧れとるんやろ
これ言うと怒るやつもおるが現実にもヨーロッパとか人気やん
20: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:27:56.56 ID:gcj7jJOU0.net
アニメ化されたありふれた職業一話だけ見たけど普通にドン引きやった
22: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:28:24.99 ID:AaGgXi/y0.net
ステータスとかレベルとかスキルって言い出すとそれだけできつい
24: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:28:47.08 ID:chTJwWGn0.net
序盤の流れは大体どれも一緒やからタイトルで好きな属性探すんやぞ
26: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:29:51.25 ID:/Q2IfvMSp.net
完結済みを総合評価高い順でソートするんやで
27: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:30:04.09 ID:3lkRuNXX0.net
聖女様は残業代を所望ですおもろいよ
29: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:30:10.09 ID:I3WdAVeK0.net
フォーマットが出来上がっとるからなあ
STG嫌いな人にSTG薦めてもしゃーないわけで
STG嫌いな人にSTG薦めてもしゃーないわけで
36: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:32:33.30 ID:4fV4fImQr.net
まともに評価されたものがあるなら読むよ
邦画と一緒だな
邦画と一緒だな
38: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:32:43.02 ID:DKSe6x/a0.net
主人公が気持ち悪いのが多すぎる
変にハードボイルドにしたがるから無職だったのに異世界では人殺しも厭わない勇者とか滑稽なキャラになる
変にハードボイルドにしたがるから無職だったのに異世界では人殺しも厭わない勇者とか滑稽なキャラになる
45: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:34:11.80 ID:tZvKiN2Nd.net
>>38
そもそも転生する必要ないケースとか多いよな
そもそも転生する必要ないケースとか多いよな
44: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:34:05.74 ID:chTJwWGn0.net
乙女ゲーモブは主人公クッソ陰湿で面白いぞ
ヒロインがボコボコでかわいそうだけど
ヒロインがボコボコでかわいそうだけど
46: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:34:16.15 ID:oM54BzDQM.net
魔法の世界のくせに文明が低いって絶対おかしいよな
投石って古代からあるんだからちょいと魔法で発展したら即銃になるだろ
地球以上にドンパチする世界になるのが普通
投石って古代からあるんだからちょいと魔法で発展したら即銃になるだろ
地球以上にドンパチする世界になるのが普通
180: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:48:00.40 ID:WoY4ruvV0.net
>>46
その結果何度も滅びとるから文明度が低いんやろ
その結果何度も滅びとるから文明度が低いんやろ
203: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:49:40.17 ID:A/gg99N7a.net
>>46
魔法が個人の感覚に基づくなら妥当
魔法が個人の感覚に基づくなら妥当
222: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:50:52.04 ID:XQpsmYpQ0.net
>>46
そこそこ充実してると発展しようと思わないんやで
そこそこ充実してると発展しようと思わないんやで
49: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:35:00.45 ID:lQUjXD110.net
食いたくないなら食わんでいいわ
どうしても気になるやつだけにしとけ
どうしても気になるやつだけにしとけ
54: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:35:52.96 ID:mKNOhwUhM.net
まともな作品もある
しかし読者層がまともじゃないから、上位作品にまともな物は少ない
しかし読者層がまともじゃないから、上位作品にまともな物は少ない
55: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:35:53.24 ID:hYEXCzfT0.net
逆のパターンないんか
主人公がボロボロになってただ負け続けるだけとか
主人公がボロボロになってただ負け続けるだけとか
61: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:36:41.82 ID:S3F3Ma2aM .net
>>55
誰が読むんや
ワイはそういうの好きやけど
誰が読むんや
ワイはそういうの好きやけど
65: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:37:21.27 ID:tZvKiN2Nd.net
>>55
なろうやなくともおもろないやろそれ
適度に負けるのは無職転生やリゼロやな
なろうやなくともおもろないやろそれ
適度に負けるのは無職転生やリゼロやな
76: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:38:27.78 ID:Iu4QSbmxd.net
>>55
リゼロってそういう話じゃなかったっけ?
リゼロってそういう話じゃなかったっけ?
88: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:39:48.93 ID:ZBPyfKmA0.net
>>55
鉄血のオルフェンズがおすすめや
鉄血のオルフェンズがおすすめや
179: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:48:00.28 ID:/Tztv9fW0.net
>>55
負けてへんけど田中がよく服ボロボロにされて全裸になっとった
負けてへんけど田中がよく服ボロボロにされて全裸になっとった
242: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:51:46.29 ID:KTH+dq0Er.net
>>55
負け続けるわけじゃないが
願わくばこの手に幸福を あたりなら気に入ると思う
負け続けるわけじゃないが
願わくばこの手に幸福を あたりなら気に入ると思う
56: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:35:56.05 ID:YlNuD+J/0.net
面白いものもあるんだろうけど糞が多すぎて
自分で探すには時間の無駄やろな
自分で探すには時間の無駄やろな
74: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:38:25.24 ID:tZvKiN2Nd.net
>>56
本好きがアマプラ入ってたら漫画版の1巻読めるからそれ読んでから考えてみてもええんちゃう
ワイはこれ読んでハマったわ
本好きがアマプラ入ってたら漫画版の1巻読めるからそれ読んでから考えてみてもええんちゃう
ワイはこれ読んでハマったわ
63: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:36:58.78 ID:TdEiKePg0.net
別に嫌うんはええと思うし俺も気持ちわかるがわざわざ粗さがしのために見たりするやつはどうかと思う
117: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:42:41.62 ID:tZvKiN2Nd.net
>>63
1話とか設定とかが面白そうと思ったら
ただ主人公が「俺は目立ちたくないのにー」とか言いながら周りが持ち上げ持ち上げみたいなんばっかでつまらなくなる展開ばっかやからな
ワイは大体ガンガンオンラインの新連載読んでたらなろう原作ばかりで嫌になってた時期があったわ
1話とか設定とかが面白そうと思ったら
ただ主人公が「俺は目立ちたくないのにー」とか言いながら周りが持ち上げ持ち上げみたいなんばっかでつまらなくなる展開ばっかやからな
ワイは大体ガンガンオンラインの新連載読んでたらなろう原作ばかりで嫌になってた時期があったわ
64: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:37:12.59 ID:chTJwWGn0.net
転生してまで追いかけてくるヤンデレから転生しながら逃げてハーレム目指す奴面白いぞ
タイトル忘れたけど
タイトル忘れたけど
67: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:37:55.57 .net
>>64
あれ主人公がサイコパス過ぎて無理やったわ
あれ主人公がサイコパス過ぎて無理やったわ
79: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:38:44.79 ID:/Cd6nwhw0.net
好みのジャンルにもよるやろな
ワイはクラス転移物と追放物は作者の意図が透けて何読んでも合わなかった
ワイはクラス転移物と追放物は作者の意図が透けて何読んでも合わなかった
87: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:39:21.20 ID:fhqsE7z60.net
このすばもなろう出身
これだけで論破可能なの草
これだけで論破可能なの草
93: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:40:17.70 ID:oEybzjEF0.net
なろうのランキングなんてゴミしかないやろ
ちゃんと異世界タグ除外して探せよ
ちゃんと異世界タグ除外して探せよ
94: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:40:21.71 ID:7gqXqSIp0.net
たいした努力も苦労もなく才能だけで無双して性格も良くてモテまくり
みたいな脳死設定が廃れないと無理
みたいな脳死設定が廃れないと無理
97: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:40:56.04 ID:NxZHZS3h0.net
まともか知らんがそういうものと思えばそれなりに楽しめるのあるで
アニメ化作品くらいしか知らんけど
アニメ化作品くらいしか知らんけど
98: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:40:58.13 ID:vsXiT4JIp.net
異世界系はまだ異世界だからで多少納得出来なくもない
VRMMO系はマジで地獄だぞプレイヤーも運営開発も全部が狂ってて現代日本とは思えない
VRMMO系はマジで地獄だぞプレイヤーも運営開発も全部が狂ってて現代日本とは思えない
120: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:42:46.53 ID:/Cd6nwhw0.net
>>98
MMOちゃんとやってた人のはそこそこ楽しめるで
SAOしか知らんようなのはマジでやばいけど
MMOちゃんとやってた人のはそこそこ楽しめるで
SAOしか知らんようなのはマジでやばいけど
123: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:42:57.12 ID:MvilU4A20.net
なろう程ランキングが当てにならんサイトも珍しいわ
124: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:42:57.84 ID:OKeqIlCJ0.net
せめてステータスとかレベル、スキルみたいなゲーム的要素入れるのやめてほしいわ
140: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:45:10.70 ID:acbvSG9J0.net
いくつか好きな奴はあるけど
大半は文章からして酷いからな
大半は文章からして酷いからな
144: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:45:29.69 ID:DKSe6x/a0.net
復讐モノとかも多いけど復讐する側の覚悟とか苦しみが描かれないからモヤモヤするんよな 仲間は手放しで賞賛するだけだし
でも読者が重い展開嫌う奴ばっかだから作者も不自然な描写にせざるを得ないのかもしれんね
でも読者が重い展開嫌う奴ばっかだから作者も不自然な描写にせざるを得ないのかもしれんね
151: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:46:00.84 ID:DxopR1PZ0.net
異世界食堂ってやつは語り口に不快感がなかったわ
164: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:46:35.29 ID:Et2/KRqea.net
2桁ポイントでそこそこ面白いの見つけるとワクワクする
まあ大抵エタるんやけど
まあ大抵エタるんやけど
168: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:46:58.30 ID:jnVTraBer.net
>>1
ランキングを当てにするな
ランキングを当てにするな
172: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:47:15.00 ID:N7ZdB3j3p.net
なろうの漫画、普通に面白いで
182: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:48:13.85 ID:qspM4Ou2a.net
>>172
そらまぁコミカライズ化されるって事は一定のラインは超えてるって事やろうしな
そらまぁコミカライズ化されるって事は一定のラインは超えてるって事やろうしな
174: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:47:27.56 ID:NxefiI0O0.net
20作品くらいよんだけど面白かったのは無職転生と精霊幻想記だけやな
185: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:48:20.78 ID:tZvKiN2Nd.net
>>174
なんだかんだタイトル短いほうがいい作品多いよな
なんだかんだタイトル短いほうがいい作品多いよな
188: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:48:32.60 ID:Pl/eY5qIa.net
ランキング乗るために毎日更新するのは大変やろなとは思う
216: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:50:27.95 ID:V4KubaNI0.net
量産型しかランキングに入らんのはどういう原理なん?
ワイも無能が追放されて実は有能だったって話書けばランクインするんか?
ワイも無能が追放されて実は有能だったって話書けばランクインするんか?
260: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:52:48.30 ID:5KYIYKQA0.net
>>216
しないよ
ランキングの8割は一回は書籍化したなろう内での人気作家
こいつらが2作目出したくて流行に乗るからこうなる
本物のド素人が書いても残念な結果に終わるだけ
夢は見ない方が良い
しないよ
ランキングの8割は一回は書籍化したなろう内での人気作家
こいつらが2作目出したくて流行に乗るからこうなる
本物のド素人が書いても残念な結果に終わるだけ
夢は見ない方が良い
239: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:51:40.29 ID:oEybzjEF0.net
嘆きの亡霊とか影の実力者とかみたいな勘違い系は普通に面白いぞ
290: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:54:20.25 ID:jwUxC3zo0.net
>>239
陰実エタッてるのかなしい
陰実エタッてるのかなしい
293: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:54:44.80 ID:XtQfsiIQ0.net
>>290
途中からあんまり面白くなくなったからね😔
途中からあんまり面白くなくなったからね😔
243: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:51:50.02 ID:zoE5tDl20.net
無職転生は面白かったで
普通にファンタジーや
普通にファンタジーや
248: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:51:54.80 ID:OoRB0sMHa.net
なろうも息が長いな
250: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:52:06.23 ID:3I5V0v430.net
またり作品好き
サイコな女主人公ええわ
サイコな女主人公ええわ
266: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:53:04.95 ID:qTfCtKqHp.net
基本的にハーレムになるやつはつまらん
異性に全く興味ない主人公がスタートラインや
異性に全く興味ない主人公がスタートラインや
306: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:55:30.21 ID:tZvKiN2Nd.net
>>266
異性に興味ない必要はないがハーレムはつまらんは同意
異性に興味ない必要はないがハーレムはつまらんは同意
270: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:53:20.39 ID:rf0fx1UuM.net
ここまでリビルドワールドなし
知らんやつは今すぐ読め
知らんやつは今すぐ読め
279: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:53:39.97 ID:qKiOgtPqd.net
>>270
アニメ化いつや
アニメ化いつや
332: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:56:39.63 ID:rf0fx1UuM.net
>>279
いいとこの制作であること祈っとる
ハズレなら泣く
いいとこの制作であること祈っとる
ハズレなら泣く
272: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:53:20.96 ID:lvRDAYpO0.net
プロットは王道多いやん問題はそこやない
288: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:54:09.49 ID:zX8naJkkM.net
305: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:55:29.09 ID:NxefiI0O0.net
>>288
面白くなるのに3クールくらい必要やし、期待してなかったけどPVの出来が良くて正直期待しかしてない
声も政治キャスト抜きで原作通りやし気合入ってるな
面白くなるのに3クールくらい必要やし、期待してなかったけどPVの出来が良くて正直期待しかしてない
声も政治キャスト抜きで原作通りやし気合入ってるな
316: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:56:05.11 ID:rZcNel8ea.net
そんなあなたに異修羅
https://ncode.syosetu.com/n0373ec/
地平の全てを恐怖させた世界の敵、“本物の魔王”を、何者かが倒した。
その一人の勇者は、未だ、その名も実在も知れぬままである。
恐怖の時代が終息した今、その一人を決める必要があった。
世界最大の都市――黄都を目指して、強者たちが集いつつある。
そこで勝ち進んだ一人が、『勇者であった』ことになる。
これより始まる新時代に、英雄の偶像を作り出すための大試合である。
二十五年の長きに渡り、魔王に苛まれてきた、遥か果ての現実。
一つの脅威を前に全種族が強さを求めた時代は、あるいは魔王以上の脅威を産んだ。
彼らが求めた物語が唐突に終わりを迎えた時、そこには闘争の場を求める修羅だけが残る。
――今、修羅の名は十五名。
柳の剣のソウジロウ。
星馳せアルス。
世界詞のキア。
無尽無流のサイアノプ。
静かに歌うナスティーク。
地平咆、メレ。
音斬りシャルク。
絶対なるロスクレイ。
不言のウハク。
魔法のツー。
冬のルクノカ。
黒曜、リナリス。
窮知の箱のメステルエクシル。
おぞましきトロア。
逆理のヒロト。
https://ncode.syosetu.com/n0373ec/
地平の全てを恐怖させた世界の敵、“本物の魔王”を、何者かが倒した。
その一人の勇者は、未だ、その名も実在も知れぬままである。
恐怖の時代が終息した今、その一人を決める必要があった。
世界最大の都市――黄都を目指して、強者たちが集いつつある。
そこで勝ち進んだ一人が、『勇者であった』ことになる。
これより始まる新時代に、英雄の偶像を作り出すための大試合である。
二十五年の長きに渡り、魔王に苛まれてきた、遥か果ての現実。
一つの脅威を前に全種族が強さを求めた時代は、あるいは魔王以上の脅威を産んだ。
彼らが求めた物語が唐突に終わりを迎えた時、そこには闘争の場を求める修羅だけが残る。
――今、修羅の名は十五名。
柳の剣のソウジロウ。
星馳せアルス。
世界詞のキア。
無尽無流のサイアノプ。
静かに歌うナスティーク。
地平咆、メレ。
音斬りシャルク。
絶対なるロスクレイ。
不言のウハク。
魔法のツー。
冬のルクノカ。
黒曜、リナリス。
窮知の箱のメステルエクシル。
おぞましきトロア。
逆理のヒロト。
328: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:56:30.96 ID:QKUdsuPKa.net
>>316
これすき
これすき
409: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:01:15.46 ID:ZBPyfKmA0.net
>>316
エタってるやん
エタってるやん
431: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:02:20.26 ID:KTH+dq0Er.net
>>316
エタッた作品は出されても読むきおきないやろ
エタッた作品は出されても読むきおきないやろ
459: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:03:29.83 ID:rZcNel8ea.net
>>431
書籍で進んでるでー
書籍で進んでるでー
320: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:56:10.25 ID:05NQfW1P0.net
無職転生とか言う真のなろう最終兵器
340: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:57:12.39 ID:5KYIYKQA0.net
>>320
漫画版が面白くないから無理だな
幼女もスライムもゴブリンも漫画が面白かった
漫画版が面白くないから無理だな
幼女もスライムもゴブリンも漫画が面白かった
353: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:57:50.53 ID:NxefiI0O0.net
>>340
無職転生のコミカライズできいい方やろ
何が不満なんや
無職転生のコミカライズできいい方やろ
何が不満なんや
368: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:58:34.15 ID:5KYIYKQA0.net
>>353
絵は上手いけど話が致命的につまらんわ
なんでやろな
絵は上手いけど話が致命的につまらんわ
なんでやろな
345: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:57:34.11 ID:ZPzpYVz90.net
田中おすすめやで
351: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:57:46.73 ID:wRL4hFlv0.net
たとえ神と呼ばれ魔王と呼ばれてもは面白いで
356: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 19:58:06.96 ID:qTfCtKqHp.net
主人公が割と達観したやつじゃないと途中からホンマキツい
404: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:00:41.99 ID:XtQfsiIQ0.net
勇者イサギの魔王譚はめちゃくちゃ面白かった
429: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:02:13.87 ID:/eSBkRhz0.net
>>404
作者のてれん先生がただの百合ソムリエで草
作者のてれん先生がただの百合ソムリエで草
445: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:02:51.52 ID:QKUdsuPKa.net
>>429
現状割と百合界て幅きかせてんのほんま草生えるわ
現状割と百合界て幅きかせてんのほんま草生えるわ
407: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:00:50.70 ID:1KztJhdid.net
エリスの聖杯見てたやついない?
ファンタジー風サスペンスで割と傑作やと思ったんだけど
ファンタジー風サスペンスで割と傑作やと思ったんだけど
413: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:01:36.67 ID:N7ZdB3j3p.net
復讐系は誰が勝っとるんや、あれ
復讐系で面白い漫画一個もないぞマジで
復讐系で面白い漫画一個もないぞマジで
435: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:02:29.25 ID:F2HVEdGN0.net
探すのがしんどい
441: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:02:41.03 ID:px702cYT0.net
戦国モノは結構ええのあるわ
ワイは真田のIF小説からなろう知ったし
ワイは真田のIF小説からなろう知ったし
446: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:02:55.20 ID:/eSBkRhz0.net
鬼人幻燈抄とか結局売れなかったよな
506: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:06:24.59 ID:WoY4ruvV0.net
>>446
あれ名作なのになあ
やはり地味過ぎたんや
あれ名作なのになあ
やはり地味過ぎたんや
513: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:06:37.36 ID:vVPXcU6Q0.net
無職転生おもしろいけど万人に勧められる内容ではないんよな
少なくとも女には勧められない
少なくとも女には勧められない
546: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:08:26.13 ID:r89p6N460.net
なろうのコミカライズって日々増殖して200ぐらいになったか
561: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:09:21.26 ID:KnEAqByod.net
>>546
最近マガポケで乱射しとるね
最近マガポケで乱射しとるね
586: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:10:46.46 ID:tZvKiN2Nd.net
>>561
マガジン本誌でも連載始まったぞ
シャングリラフロンティアってやつ
今んとこまだ読める感じやけどなろうって聞いて戦々恐々としとるわ
マガジン本誌でも連載始まったぞ
シャングリラフロンティアってやつ
今んとこまだ読める感じやけどなろうって聞いて戦々恐々としとるわ
634: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:13:21.90 ID:lQUjXD110.net
>>586
今時点で読めてるならここが一番つまらんゾーンだから大丈夫だわ
今時点で読めてるならここが一番つまらんゾーンだから大丈夫だわ
547: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:08:27.36 ID:VQKy5DZF0.net
最近読んだのだと悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王が面白かったわ
男主人公ののチートはイラつくけど、女主人公だとチートでも許せる
男主人公ののチートはイラつくけど、女主人公だとチートでも許せる
660: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:14:49.29 ID:qlIwfI5A0.net
女さん向けに最近どハマりしとる
大体なんか婚約破棄されるとこから始まるの草やけど
大体なんか婚約破棄されるとこから始まるの草やけど
688: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:15:51.27 ID:QQmJEBY+0.net
>>660
昔々のノリで婚約破棄するのやめろ
昔々のノリで婚約破棄するのやめろ
707: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:16:33.74 ID:vVPXcU6Q0.net
>>688
草
草
697: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:16:13.12 ID:2/CKQju/a.net
>>660
草
草
801: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:21:28.44 ID:bnG6b0g2a.net
https://ncode.syosetu.com/n5240bc/
これおすすめ 数年前に読んだやつやけど
これおすすめ 数年前に読んだやつやけど
851: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:23:27.79 ID:/eSBkRhz0.net
>>801
書籍化した時もうちょっと来るかと思ったけど来なかったよな
書籍化した時もうちょっと来るかと思ったけど来なかったよな
820: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:22:12.05 ID:1SgNqKXVM.net
謙虚堅実が好きだけどもう更新されないやろなぁ…
835: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:22:40.78 ID:zBPZ063x0.net
キャラがかっこよくて話が面白かったら俺つえーハーレムでも見るで
839: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:22:50.87 ID:NZiH4C2e0.net
マジでランキングがおかしいと思うわ
ほんとにあのタイトルだけで胸焼けするような作品たちが読まれてるのか?
あんなのが流行ってるとしたら怖すぎる
ほんとにあのタイトルだけで胸焼けするような作品たちが読まれてるのか?
あんなのが流行ってるとしたら怖すぎる
501: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 20:06:00.41 ID:D80nyPYma.net
結局なろう談義スレと化してて草
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599215032

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:36 ▼このコメントに返信 面白いもの読みたいのになんでわざわざ素人のゴミ作品漁って発掘する必要あるんだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:36 ▼このコメントに返信 そのバカが挙げてくるまともなのでさえクソオブクソアンドクソしかないから嫌いなんやぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:39 ▼このコメントに返信 それじゃぁまともな作品を言ってみろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:43 ▼このコメントに返信 出所伏せて読ませたら評価しそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:43 ▼このコメントに返信 星の数程ある汚物の中から数少ない比較的まともなやつ探すのが大変
アニメ化されてる=まとも って訳でもないし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:45 ▼このコメントに返信 ダンまちとこのすば並のなろう教えて欲しい、読みたい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:46 ▼このコメントに返信 頭なろう向けに頭なろうタイトルにしてるんだから頭なろうじゃない人から何だあれってなるのは当然なのだという事を理解できない頭なろう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:48 ▼このコメントに返信 悲劇の元凶はコミカライズ綺麗でええなと思ってなろう読んだら心内描写が死ぬ程くどかったわ
毎話茹でダコなるのやめろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:48 ▼このコメントに返信 かなり暗めの話だけど鬼人幻燈抄はめちゃくちゃおすすめ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:49 ▼このコメントに返信 真剣に小説書こうと思ったらなろうなんかに投稿しないでちゃんとした出版社に持ってくでしょ
商用に値しないものしか書けない掃き溜めに何を期待しろと
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:50 ▼このコメントに返信 なろう作者のTwitter見てみ!
もれなく痛いで!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:51 ▼このコメントに返信 狼は眠らないは面白いわ
コミカライズ絵師SS引いたのに打ち切られたけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:52 ▼このコメントに返信 御都合主義では無いなろう作品ってあるのか?
従来の小説なら軽視されるべき御都合主義が全開な作りの時点で
小説としては数ランクも下に見られるのは仕方ないと思うんががな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:53 ▼このコメントに返信 あんなタイトルの中からどうやってまともなのを見つけるんですかねえ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 00:58 ▼このコメントに返信 テイマー系のなろうはビーストテイマーが商業化したから後追いだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:03 ▼このコメントに返信 >ぶっちゃけランキングに載ってるのは流行りを押さえてるだけでつまらないのしかないからな
それなw
あとは「読みます」「評価します」「感想も書きます」みたいな読者を探して無理矢理読ませて評価貰ってランキング上位に行くっていう、宣伝に力入れてるやつだな
書く方に力入れて、文章も内容も面白いけど全然宣伝をしていないような作品は、ほぼ間違いなく埋もれている
そういうのを探したければランキング(特に日間、週間)作品は除外した方が良い
長期的なランキングの場合は、アニメ化作品など有名なものが多いので読む価値はある
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:03 ▼このコメントに返信 ゴミ山に金はない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:04 ▼このコメントに返信 なろう系って言葉でごまかしてるけど設定とか盗作する理由にしてるようにしか思えん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:06 ▼このコメントに返信 本好きはちゃんとファンタジーしてて良かったよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:06 ▼このコメントに返信 米14
お前絶対なろうのサイトに行ったことねえだろ
ランキングじゃなくて検索ワードで、自分の好きな物を探せば良いだけ
学園モノとか異世界とか恋愛とかスポーツとか料理とかバトルとかSFとか推理とか・・・幾つかあるジャンルで探しても良いな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:08 ▼このコメントに返信 官能小説家になろうだったら読むわ
異世界転生とか俺つえーとか追放とかもう遅いとかどうでもええねん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:08 ▼このコメントに返信 なろう系自体は分かりやすくていいフォーマットなんだけどな
分かりやすさに飛びつく低レベルを淘汰できれば
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:09 ▼このコメントに返信 みんなバカにするわりに詳しいっスねw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:09 ▼このコメントに返信 なろうがどうのとしょうもないマウントし続けるよ惨めな虫
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:10 ▼このコメントに返信 米11
全然そんなこと無いぞ
むしろ作品の宣伝しかしていないような奴の方が多い
更新しました、書籍化決まりました、完結しました、ぐらいしか呟いてないのとか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:12 ▼このコメントに返信 マトモななろう小説探すのに時間費やすくらいなら書店行った方が早い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:13 ▼このコメントに返信 米21
小説家になろうはキッズ向けで性描写は全部アウトだからな
なろうの関連サイト、ミッドナイトノベルズ、ノクターンノベルズ、ムーンライトノベルズに行けば官能小説みたいなのもいっぱいあるぞ
ノクターンが男性向け、ムーンが女性向け、ミッドナイトはやや軽いアダルト作品
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:14 ▼このコメントに返信 米26
お前バカだろw
なろうは暇つぶしに読むものだぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:15 ▼このコメントに返信 なろうじゃないけど創世のアルケミスト
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:17 ▼このコメントに返信 >>21
ノクターンとかいう18禁用のがあったと思う
もしかしたら異世界転生で俺つえーで追放でもう遅いかもしれんが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:20 ▼このコメントに返信 ランキング上位は転生や召喚だけだよね。
頑張って探せば普通のファンタジーもあるけど人気は無いね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:20 ▼このコメントに返信 鬼人幻燈抄は読む人を選ぶ作品だから名作とは言えないかと
百人中1人が100点を付ける作品より、百人中50人が80点を付ける作品の方が名作
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:21 ▼このコメントに返信 まともなのもあるのは否定せんけど
ゴミ溜めの中からまともな物探すより新品の中から探した方が早いし、娯楽を探す為にストレス溜めるとかアホの所業やん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:21 ▼このコメントに返信 自分から探すには敷居が高いわ
とりあえずアニメ化したらある程度のクオリティにはなるからそれで気に入ったのみるだけでええわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:22 ▼このコメントに返信 米28
暇つぶしにもならないから読まないで正しいじゃんバカなの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:22 ▼このコメントに返信 ランキングはゴミしかないからワード検索で探せよ
俺はまともそうな作者とか読者のブックマーク欄から探してるけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:23 ▼このコメントに返信 魔法とか超能力とか異世界とかの空想ファンタジーを省いていくと累積上位一番が94位の「北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし(適正BGMはエンヤ、これですら空想じゃないもののファンタジーっぽい)」だからな。ほぼ空想ファンタジーに占められてる。俺はまともじゃなくても読めるけど、なろうから一般的にまともと呼べるものを探すのは無茶だよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:23 ▼このコメントに返信 漏れなく文が汚いんだもの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:25 ▼このコメントに返信 探すのはめんどいけどこの手のスレでおすすめされたやつで面白そうなのは読むな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:26 ▼このコメントに返信 灰と王国定期
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:26 ▼このコメントに返信 クソみたいな作品でも感想欄覗くと絶賛してる奴とかいてマジびっくりするわ。
まぁ面白いと感じる感性は人それぞれ何だろうがまったく理解できん。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:28 ▼このコメントに返信 ・面白かった
このすば
幼女戦記
はたらく魔王様!
・まあまあ
転スラ
ダンまち
・キツかった
オーバーロード
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:30 ▼このコメントに返信 大抵書籍化なんとかいけるレベルだと書籍化後売り上げ上がんなくてエタって
劣等生このすばリゼロレベルに売れるとなろうから居なくなるからな
結局ゴミしか残らん
まあ俺のことなんだが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:31 ▼このコメントに返信 「なろう」の定義がよくわからんなってる
転生したりして異世界でオレツエーしてたら「なろう」でええんやろか
ライドンキングも「なろう」になるんか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:32 ▼このコメントに返信 面白い面白くない以前に探すのめんどいけど数が大量にあって好きなジャンル見繕えて
無料でスマホで目悪い奴でもメガネ外して寝っ転がりながら見れるってのが大きいわ
頭悪かろうが多くの人間掴めるシステムだわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:32 ▼このコメントに返信 とりあえず思い付いた設定で流行りのネタに乗って見切り発車、金太郎飴みたいなワンパターンな話を誤字だらけのクソ文力で更新だけはやたら速くてダラダラ続くか、もしくは人気でないと見るや簡単にエタるってのが大半だからしょうもないのだらけだけど、勘違い系はオチから逆算してきっちりプロット練ってるのか比較的当たりが多いイメージ。
やっぱ話の着地点をちゃんと考えてるかどうかだな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:35 ▼このコメントに返信 最近のだとサイレントウィッチは面白かったな
ちょい前のだと生き残り錬金術師とか魔王の副官とか
今のランキング見るともれなく「もう遅い」が入ってて笑っちゃうからやめてほしい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:38 ▼このコメントに返信 三人称視点の文章のヤツ教えて
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:39 ▼このコメントに返信 あとは、それなりにやる気と能力のある編集者と漫画家が付くと化けるのもあるから、そういう意味では原作の培養場としての価値は結構あるんちゃうか。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:39 ▼このコメントに返信 結局なろうって自分だけ絶対無敵バリアーが許されてる世界だからなぁ・・
だから根本的には小学生レベル
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:40 ▼このコメントに返信 とりあえずコンピュータRPGをベースにした、中世ヨーロッパ風を舞台にレベル・ステータス・スキル・ジョブetc.って世界観設定のはいい加減やめればと思うわ
いや、読み手が物語に入り込みやすいってメリットもわかるけど流石にもう安直になりすぎ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:43 ▼このコメントに返信 まともなのあげても粗探してコケにするじゃん
ラノベ並みの感覚でオススメしてるのに夏目漱石が〜とか言い出すのなんなん?アホちゃうのそれなら青空文庫でも漁ってろよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:43 ▼このコメントに返信 薬屋のひとりごと面白いぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:46 ▼このコメントに返信 少なくともイッチが貼った画像の作品は普通につまらなそうだわ
下の広告の漫画の方がまだ面白そう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:47 ▼このコメントに返信 漫画しか読まないけど、とんでもスキルで異世界放浪メシ好き
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:50 ▼このコメントに返信 ※53
暇だから読んでくるわ
と思ったけどもういい時間だから寝るわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:51 ▼このコメントに返信 ログ・ホライズン好きだったけど更新止まってて悲しい
3期アニメ化するらしいし復活しないかな…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:52 ▼このコメントに返信 なろうでも総合ランキングが高いやつは面白いのあるよ
なろうテンプレから外れてる辺境の老騎士とかおすすめ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:53 ▼このコメントに返信 ヘルモードはマジで読んだ方がいい作者のネトゲ好きが伝わる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:59 ▼このコメントに返信 マンガアプリでいくつか見たけど最初の設定だけはまぁ面白そうかなってのはあるけどそれ以降同じような展開でうんざりした
読者のコメントも作中キャラ貶めるコメント多くてキツい
作中の外道キャラよりコメント欄の人のほうがよっぽど人でなしだよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 01:59 ▼このコメントに返信 興味ないなら食わんでいい
食いもしないで叩いてるやつがアホなだけ
自分が底辺なやつほど必死こいてサンドバッグを探してるからな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:02 ▼このコメントに返信 まじでステータスとかレベルとかはやめてほしい
後転生もので神様が出てきてあなたは死にました〜ってのも
一瞬で萎えて即ブラウザバックしちゃうわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:05 ▼このコメントに返信 読んでないのに批判してたらゴミ以下だが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:06 ▼このコメントに返信 なろうサイト内のランキングはともかく。書籍化してそれなりに売れてそれなりに続いてるのはそれなりに面白いわな、好みにもよるけど。まあ、コミケだって人それぞれで価値を見い出せる作品なんてのは全体の極一部で他はタダでもいらねぇって感じだし、それと同じ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:09 ▼このコメントに返信 ゲームのグラフィックが出来るとか作曲が出来るとか漫画の絵が描けるとかと違って
とりあえず作文が出来るってのはマジで誰でも出来過ぎるから余りにも外れ率が高いんだよな
実は出版社に勤めてて業務でやってるとかじゃないなら個人で発掘するのは時間の無駄すぎる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:10 ▼このコメントに返信 打ち切り作品用に未完カテゴリ作ってほしいわ。
エタるよりはマシだけど、完結作品探して打ち切り作品がヒットすると鬱陶しいんだよなあ。
紹介ページに打ち切りって書かれてるならいいんだけど、書かれてないと残り話数少なくなったてから気付くから
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:16 ▼このコメントに返信 内容もそうだけど文章が稚拙すぎて読むのがきっついんだよ...
素人が書く小説をストレス無く読めるのってある意味才能だと思うわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:23 ▼このコメントに返信 「獣の見た夢」ってのオススメ
ありがちな異世界転性と思いきやダークで骨太
運営のアホがエロで規制したんでエタりかけだが
あと、ポイント20000くらいで漁ると結構しっかりしたのがある
しっかりした内容のはあんまポイント取れないんだよなぁ……
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:26 ▼このコメントに返信 完結済みで総合評価高いのだと圧倒的クソは基本ないぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:31 ▼このコメントに返信 アニメか漫画読んで行けるやんこれなやつだけ小説読めばいい
それでも文章きつくて脱落が多いが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:33 ▼このコメントに返信 米67
みんな素人から始まってますがそれは
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:34 ▼このコメントに返信 戦記ジャンルは元々あんまり詳しくないけど、『破壊の御子』はだいぶ面白く感じる
漫画のキングダムとかが好きな人には是非お勧めしたい
自分はもうなろうではこれしか楽しみにしていない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:34 ▼このコメントに返信 純文学みたいなのは需要ないしこの手の陰キャ最強糖質妄想がウケて需要あるんやからしゃーないわな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:38 ▼このコメントに返信 ほんと玉石混交よ、石が圧倒的に多いのは確かだけど
面白いやつは一般ラノベよりはるかに面白いと思う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:42 ▼このコメントに返信 出涸らし皇子はちゃんと話がまとまっててええわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:52 ▼このコメントに返信 米44
アレはもうなっちゃった人が行ってるから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:56 ▼このコメントに返信 狼は眠らない面白かったのに打ち切りになっちゃった😭
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:02 ▼このコメントに返信 こうやって見てみると5ちゃんやまとめって勢力として少数派になったんやな…って
オタクやネットに強い層やいわゆるネト充層は他所行っちゃって
今じゃ昔嫌われてた真偽を自分で確かめない情弱老害層が目立つようになっちゃったなあ
Twitterを目の敵にしてるのも結局そういうとこなんだろな
VIPで知識スレや安価・スネークスレ立ててた連中が同窓会してるのはホント物悲しい
なろうに関しても当時勢いがあったSS書きがなろうで書籍化してるケースが多いし
ホント「面白い人が〜」のコピペ通り
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:02 ▼このコメントに返信 なろうとかラノベが厳しくなって最終的に古典文学に落ち着く
そういう年齢なんだよ、きっと
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:03 ▼このコメントに返信 なんで肥溜めの中から宝石探すような苦行を強いるのか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:12 ▼このコメントに返信 骨太のファンタジーが読みたいなら「辺境の老騎士」おすすめ
異世界転生とか転移ではなく、オリジナルのファンタジー世界もの
主人公がジョジョ三部のジョセフみたいなナイスミドルで
旅のお供は美少女や美幼女じゃなくおっさんと少年盗賊
基本グルメだけど義理人情人助けあり、先が気になって読むのが止まらないようなミステリー、謎解き的な要素もあり
そこになろうテンプレじゃないオリジナルの伝承や伝記、丁寧に作られた世界観
なにより表現力、地の文章のレベルの高さが物語の重厚感を増してる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:19 ▼このコメントに返信 作家のツイート読むだけでそこらの小学生より文章力低そうなのがね…
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:24 ▼このコメントに返信 まとめサイト見てる奴がなろうは低俗とか文章力がとか幼稚とか言い出すのは流石に笑うからやめろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:32 ▼このコメントに返信 なろう詳しくないけどガチ素人が人気作出したことってあるん?ランキング上位とか無しで
確か転スラ作者とか素人だっけ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:33 ▼このコメントに返信 >>50
なろう全部読んだわけでもないのに『なろう』で分類してるのが頭悪いって話なんだよなぁ
アニメは全部ご都合主義でくだらないから見る価値ないとか言ってるのと同レベル
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:34 ▼このコメントに返信 >>61
これ。読んでもないし読む気もないくせに偉そうに批判だけはするカスは消えて欲しいわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:38 ▼このコメントに返信 主人公がひたすらひどい目に遭う系は、当然だかネタが尽きるらしくエタるか短めで終わるケースが多いな
いくつか読んだが、別に面白くはない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:50 ▼このコメントに返信 なろうのランキングが日本人のレベルなんだよ
あんな肥溜めの底辺と一緒にするなっていう奴もたくさんいるだろうが
作品として完成させるだけ才能ある方だぞ
日本が肥溜め
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 04:03 ▼このコメントに返信 どうせ戦闘がキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンなんだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 04:30 ▼このコメントに返信 米85
その理屈が正しいなら「なろう全部読んだわけでもないのに『なろう』で分類してるのが頭悪いと言うその人物のすべてを知っているわけでもないのに言うのは頭が悪い」も成り立つぞ
すべてを知れ、なんて不可能だから印象で物を語るのは当然だ
事実お前さんだってやってるじゃないか、自分で気が付いてなかったのなら頭が悪いな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 04:43 ▼このコメントに返信 批判しとる方も持ち上げとる方も過剰評価しすぎなだけ
素人が書く娯楽小説に一体何を期待しとるんだ
ほんでなろう如きを毎度毎度見に行って叩くほど暇ってことは
もう日本の娯楽自体がショボいってことだろ
諦めるか自分でなんかコンテンツでも作れ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 04:55 ▼このコメントに返信 エロゲは泣けるって言ってるのと同じだ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 04:55 ▼このコメントに返信 確かにランキングは謎過ぎるよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 04:58 ▼このコメントに返信 米80
とりあえず、明らかにパクリや何処かで観たあらすじのヤツは
除外して観ればいいんじゃね?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:01 ▼このコメントに返信 ランキングは見るなよ
正直あれが大々的にトップにある以上偏見持たれるのもしょうがないと思ってるわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:05 ▼このコメントに返信 「辺境の老騎士」おもろいぞ
同じ作者の「狼は眠らない」も
「望まぬ不死の冒険者」あたりも好きだな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:06 ▼このコメントに返信 >>12
あれほんと残念でならん
話も絵も雰囲気も最高だったのに
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:07 ▼このコメントに返信 >>13
御都合主義の定義と度合いがわからんからなんとも言えんな
御都合主義じゃない物語は存在しないしなあ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:11 ▼このコメントに返信 >>37
あれゆったりした空気が凄くいい話だよな
乙嫁とか好きな人は面白いかもね
フィンランドあたりの文化が舞台モデルになってる感じだな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:12 ▼このコメントに返信 >>42
幼女戦記はなろうじゃないぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:13 ▼このコメントに返信 >>43
リゼロまだやっとる更新頻度は下がったが
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:15 ▼このコメントに返信 >>44
小説家になろうで連載してたらなろうだろう
ライドンキングは転移物ファンタジーだな
なろう便乗作品だけどなろうでは無いな
あと普通に面白い
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:16 ▼このコメントに返信 昔はいろんなサイトに散らばってたネット小説が一か所に纏まるようになっただけだからありがたいだけの話なんだがな
つまらないのもあれば面白いのも当然あるので一緒くたにつまんねーって言う奴もまぁ信用できん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:18 ▼このコメントに返信 >>53
あれアニメ化しそうな気がする
女性人気高いよな男性もそこそこ見てるし
コミカライズが小学館とスクエニからそれぞれ出てる不思議な作品だ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:20 ▼このコメントに返信 >>55
小説の方は同じ文体で日記みたいになってるしな
コミカライズはいい感じに表現してるよね絵も上手い
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:20 ▼このコメントに返信 面白いとしてもノリがキツすぎて厳しいんや
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:21 ▼このコメントに返信 >>62
ステータスとかはレベルが割と多いのは
フォーチュンクエストとかヴィルガスト見てた層が書いてるからなんだろうな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:21 ▼このコメントに返信 ノリ云々含めて自分に合いそうなもん探すのがネットだろう
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:22 ▼このコメントに返信 まともなのが欲しけりゃ素直に新人賞作品買えばいいじゃん
ちゃんと棲み分けされてるんだから、無理になろうに求める必要がない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:24 ▼このコメントに返信 >>77
ほんま悲しい
いい意味でライトノベルしてるファンタジーだったのに
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:25 ▼このコメントに返信 >>80
なろう関係なく作品探しなんてそんなもんだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:26 ▼このコメントに返信 今やってるスライム太郎2
序盤のほうで他の転生者とは違って注目されてるみたいな
他の成ろうを皮肉るようなメタファー入れてたけど
これでもかってぐらいゴリッゴリの典型的ななろうの中でもかなりつまらない部類でうんざりする
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:26 ▼このコメントに返信 なろうは刹那の風景しか見てないな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:35 ▼このコメントに返信 >>81
読みやすいし堅苦しくなく
文章量多くないのに状況が細かくわかる
かと言って読み応えがないわけではない
って感じの上手い文章だよな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:43 ▼このコメントに返信 >>95
人集まったら勝手にランキング上がるシステムだしな
なので名前でどんな作品なんだろうと寄ってきたやつがカウントされてランキング残り続けてしまう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:46 ▼このコメントに返信 「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」はタイトルで損してると言われてるほどには面白い
コミカライズも綺麗ではないが凄くいい絵を描く人だよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:46 ▼このコメントに返信 そいつはバカじゃなくて信者ってやつだよ
別にみんながみんな好きになる必要ないのに押付けてくるやつな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 05:54 ▼このコメントに返信 悪書を知らずして良書を知ること無し
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 06:41 ▼このコメントに返信 >>13
こいつロクに小説読んでなさそう
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 06:43 ▼このコメントに返信 素人が書いててアイデア勝負なのにランキング上位はテンプレが出来ててアイデアも流行りのパクリだからな
面白いのもあるけど自分で探そうとするには海で宝探しする様な物
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 06:51 ▼このコメントに返信 ちょっと面白そうなのがランクインすると後追いで乱立して有名作者のほうが知名度上がって結果嫌がらせにあったりだので消したりしたの見たことあるからいい加減にしろや
なろうでよくある主人公受け身型のハーレムは本当嫌いだわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 06:52 ▼このコメントに返信 今からでも黒姫さん書籍化してくれないかなーとか思ってる
面白いのは結構あるけど探すのが滅茶苦茶難易度高いんだよなここ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 06:53 ▼このコメントに返信 >>6
ウロボロスレコード😀
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:00 ▼このコメントに返信 >>1
なろう読んでからノゲラ読んだら話が難しすぎて読めなかった。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:05 ▼このコメントに返信 アニメののうきん見て原作読もうとは思わんだろ。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:07 ▼このコメントに返信 そうだな
お前が理解できないものにレッテル張りしたいだけだよなw
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:13 ▼このコメントに返信 同人の当たりサークル率よりはるかに低いpixivの当たり絵師率よりはるかに低いのがなろうの当たり作者率だからな
時間が無限に余ってない限り付き合いきれんし実際ランキングを見てもメインの読者層は推して知るべしだ
無職ニートが書いて無職ニートが読む地獄のような界隈に首を突っ込む必要はない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:15 ▼このコメントに返信 >てかなんでみんな中世ヨーロッパとかゲームとかの世界観になっちゃうの?
君が望んでるものが検索にヒットしてるんだ
読みたいものがあるならちゃんとワードを考えて検索しようねw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:19 ▼このコメントに返信 米127
という妄想しかできないんだね
運営によると20代が半数を占めるんだから的はずれなこと言ってること認めようね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:24 ▼このコメントに返信 日間ランキングなんて全く当てにならないものを持ち出してくるな
月間・年間ランキングには残ってないんだからお察ししろよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:25 ▼このコメントに返信 米129
そりゃあプラプラ出来るのも大体30までだろ……
書いてる方は多分もう…あれだけど
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:26 ▼このコメントに返信 webサイトでよさげの発掘するよりアニメ化された中で気に入ったら原作買ってる
ただ禁書目録と幼女戦記は原作ラノベは目が滑りまくりで苦痛になって読んでない
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:27 ▼このコメントに返信 「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い」おすすめ
ラブコメだから言われないと気づかないかも
あげてる人いるけど「薬屋のひとりごと」もよさそう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:29 ▼このコメントに返信 >>3
いぶそうはまともじゃね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:30 ▼このコメントに返信 >>123
エタってるやつじゃねーか!
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:31 ▼このコメントに返信 >>10
まぁ作家がかいたやつもあるから断言は出来ないけど
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:38 ▼このコメントに返信 >>4
鍵カッコ多すぎてうんざりするから途中で分かるで。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:43 ▼このコメントに返信 これ投稿されてすぐの頃のランキングじゃん
このタイトルもうトップ10に残ってねーよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 07:54 ▼このコメントに返信 まともなものがあるないじゃなくて
まともなものがランキングの上位にあがってこない読者層がね・・・
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:03 ▼このコメントに返信 ランキング上位にくるのものほど展開が幼稚なんだなこれが
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 08:11 ▼このコメントに返信 >>137
そうじゃないのも多いって話してるんだぞ今
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:06 ▼このコメントに返信 食わず嫌い!面白いのもある!って人に
「じゃあ、なろうに全く興味のない僕にも自信を持って面白いと勧められるなろう作品教えて下さい」
って聞いても、マトモにタイトルすら挙がってこないからな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:18 ▼このコメントに返信 才能嫌ってそうな読者層なのに主人公側が才能に溢れてるのに違和感ないんかと聞きたい。
クズが外れが実は、、、とか拾ったりもらったりとか中途半端にゲームじみたことするなら才能とかも自由にビルドさせるような話がそろそろ出ないんか?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 09:21 ▼このコメントに返信 文章力含めて一番良かったのは辺境の老騎士かな。
これは普通に小説として読める。書籍化の表紙もアニメ絵じゃなくて良い。
大河ドラマになっても持つと言えば大袈裟だがそのくらいの内容。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:00 ▼このコメントに返信 米142
それ君の妄想でしょ
有名所でSAOやリゼロ、このすば、本好き勧められてお前読むのか?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:01 ▼このコメントに返信 女向けだけど将軍閣下の性奴隷が面白かった
こんなタイトルからは想像できない話だった
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:11 ▼このコメントに返信 タイトルで説明しないと見てくれさえしない人が多くなってるから仕方ない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:31 ▼このコメントに返信 こうやって見もしない、あるいは一つ二つ見ただけで勝手に諸々決めつけるヤツらから苦情が来るようになるから、なろう産作品をアニメ化なんてしない方が良かったんだよ
書籍化・コミカライズ辺りまでの内輪で盛り上がってるだけの方が絶対良かった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:39 ▼このコメントに返信 >>85
なんでそこでアニメ云々の例え持ち出すの?やっぱ頭なろうなんやねw
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 11:12 ▼このコメントに返信 ユーザーの望むものを書くようになったからユーザーが望むものであるかどうかをタイトルでわかるようになった
合理的だろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:12 ▼このコメントに返信 米143
そうやって読者を下に見ているけどさ。
共感を得られているってことは実はそれなりに皆才能をもっていて、
こういう掲示板とかのガチ底辺にのみ酷評されていたりして。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:16 ▼このコメントに返信 辺境の老騎士と薬屋のひとりごと読むわ
ランキングで探すより確実そう
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:24 ▼このコメントに返信 >>6
シャンフロは?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:25 ▼このコメントに返信 >>135
エタってるんか…
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 12:25 ▼このコメントに返信 >>153
読んでみる
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 13:01 ▼このコメントに返信 完結作品で面白かったのは、無職転生、10年ニート、このすば、本好きの下剋上くらいかな。
今やっているので面白いのは、異世界料理道や信者ゼロの女神サマくらいかな。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 13:36 ▼このコメントに返信 中二病の末期症状の産物がなろう作品だと自分は思ってる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 14:31 ▼このコメントに返信 ネット広告で
パーティ追放されたけど実は最強とか
能力値最低だけど最強とか
落ちこぼれだけど最強とか
気持ち悪すぎるわほんと、こんなんが書籍化されて売れてるのが信じられん
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 14:44 ▼このコメントに返信 領民0人スタートの辺境領主様が割と好き
くっそ強い斧使いのおっさんが主人公
追放物に見えるが実は…
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 14:48 ▼このコメントに返信 1%にも満たない良作を探すのが楽しい人はハマるんだろう
気軽に書けて読んでもらえるのはいいことだけど世にゴミアニメを増やしてもいるから隅でこっそりやっててほしい
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:32 ▼このコメントに返信 全然興味無かったけど最初に無職転生読んだせいでなろうにどハマリしたわ
ただ無職転生並に面白いファンタジーってほとんど無いんだよな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:17 ▼このコメントに返信 >>142
どういう話が好きか、今読みたい気分かを書かないからだろ
シリアスなのが読みたい人に『男女比1:30の黒一点アイドル』薦めても「これだからなろうは」って言われるし、コメディが読みたい人に『ラピスの心臓』奨めてもやっぱり刺さらんし
漫画でもいいから例を挙げろってことよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:22 ▼このコメントに返信 インフィニット・デンドログラム面白いのに糞アニメにされたからな
ほんと許せんわ作り直してほしい
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:33 ▼このコメントに返信 埋もれた名作は意外に多いが
ありふれた駄作と埋もれた駄作が多すぎて見つけられない
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:04 ▼このコメントに返信 >>141
いいからやってみろよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:24 ▼このコメントに返信 ちゃんとした本が星の数ほどあるのに
こんなの読む時間は無駄だよ
10代ならいいけどさ
20代でも将来諦めてるならいいや
30代なら読んでることを隠したほうがいいぞ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:38 ▼このコメントに返信 まともな物があるわけないやろ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:40 ▼このコメントに返信 人の勝手。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 05:26 ▼このコメントに返信 >>46
わかる。空飛ぶ魔法やモンスターがいるなら、対空用の要塞や魔法や戦術があるべきよな。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:55 ▼このコメントに返信 今のなろうはプロとかセミプロのライターが副業にしようとして書いとるからな
あいつらはクオリティはどうでも良くて、とにかく金になりそうなのを作るから
せやから、似たような内容で主人公がやたら強くて池沼ヒロインが大量に出て来るのばっかりになるんやで
最近はガチで書きたい素人は他サイトに逃げ出しとるわ・・・
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:56 ▼このコメントに返信 パクリが悪みたいな風潮だが流行りに乗っかろうがどこかで見たネタだろうが別にいいと思うよ、面白ければ。
そりゃ何から何までオリジナル、斬新な小説書いて売れれば凄いだろうけど、大抵の作品は誰かが考えたものを組み合わせたりして作るもんだ。元ネタは好きだけどあそこでこういう展開になったらいいなとか、もっとこういう感じだったらなって書き手を含む読者の需要を受けて新しく再構成するのはむしろ素晴らしい事でもある。
まぁ、元ネタよりも酷い文章力、酷いストーリーな劣化コピーだらけだからそういう作品には文句言っていいとも思うけど。ネタ被ってるから駄目ってのは違うんじゃないかな。