1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:27:05.91 ID:ewge6Sq70
今(感染者3桁)
「コロナ?なんやそれwそんなことよりGo Toキャンペーンや!w」
「コロナ?なんやそれwそんなことよりGo Toキャンペーンや!w」
2: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:27:15.49 ID:ewge6Sq70
麻痺しすぎやてあかんやろこれ
11: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:28:43.76 ID:oB2Nt0on0
数万の国がいくつもあるせいだわ
25: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:22.08 ID:Dck6bgx2p
もう感覚麻痺したから
3: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:27:26.04 ID:HTgMFjg90
検査数増えたからやろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:28:45.23 ID:ewge6Sq70
>>3
検査数に対する陽性者の比率はどうなんや?
検査数に対する陽性者の比率はどうなんや?
17: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:29:29.31 ID:hwwGwyDo0
>>12
10%もいかん雑魚
10%もいかん雑魚
20: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:05.97 ID:ewge6Sq70
>>17
4月の段階と比較してその比率は上がってるのか下がってるのか
4月の段階と比較してその比率は上がってるのか下がってるのか
205: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:55:02.65 ID:bALNt7HL0
>>20
4月は30%超えや
4月は30%超えや
212: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:55:44.13 ID:hwwGwyDo0
>>205
まあ検査数絞りまくってたからな
まあ検査数絞りまくってたからな
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:27:37.13 ID:smHcPlDu0
自分が罹らんと実感ないし
7: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:28:18.28 ID:ztiMJ8oz0
実際みんな心の中では大したことないって気づいてるやろ
同調圧力や
同調圧力や
14: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:29:06.53 ID:hwwGwyDo0
>>7
数字見たら大したことないと言わざるを得んな
ワイは大したことある病気やと思うが日本はなんでかセーフや
数字見たら大したことないと言わざるを得んな
ワイは大したことある病気やと思うが日本はなんでかセーフや
470: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:12:26.63 ID:ow3eWcZE0
>>7
ほんまこれ
ほんまこれ
9: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:28:31.91 ID:JctfeJYWd
志村けん達の死を無駄にするな
228: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:56:59.17 ID:x8YQ6q9b0
>>9
これ
これ
15: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:29:07.03 ID:se21vY4gp
重症者が何百人もいるならあかんけど無症状の人も含まれてるんやろ?
24: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:21.16 ID:yQ44r+Si0
>>15
ほとんどが軽症と無症状やからな
ほとんどが軽症と無症状やからな
16: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:29:21.03 ID:eGfzJ60V0
致死率低いのバレてもうたし
18: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:29:38.50 ID:YpYVMN2p0
もう夏頃からコロナはただの風邪扱いやったやん
23: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:20.87 ID:Jbu06EfOd
>>18
そもそもコロナはただの風邪定期
そもそもコロナはただの風邪定期
219: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:56:05.84 ID:ko7ecB/la
>>23
持病持ちが罹ったら重症化する定期
持病持ちが罹ったら重症化する定期
532: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:15:21.49 ID:y6Zy2Qjm0
>>219
そんなん普通の風邪でも同じや
そんなん普通の風邪でも同じや
26: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:25.81 ID:8tMQLaoA0
4月時点 致死率5%
現在 致死率1.6%
クソザコ化したからね
現在 致死率1.6%
クソザコ化したからね
31: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:59.08 ID:hwwGwyDo0
>>26
なおインフルより高い模様
なおインフルより高い模様
33: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:31:10.74 ID:ewge6Sq70
>>26
そら元気な若い奴がgotoとかでほっつき歩いてたくさん感染したらそうならん?
そら元気な若い奴がgotoとかでほっつき歩いてたくさん感染したらそうならん?
41: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:32:06.67 ID:IzIDOg0/0
>>33
元気な若いやつが発症しないくらいの雑魚ウイルスを怖がる必要は?
元気な若いやつが発症しないくらいの雑魚ウイルスを怖がる必要は?
53: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:33:52.07 ID:ewge6Sq70
>>41
ワイのマッマが呼吸器弱い
ワイのマッマが呼吸器弱い
28: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:40.36 ID:p+6jkY5/0
店舗やイベントの自粛はまだまだ続く模様
29: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:42.01 ID:qcty8Ixsp
前が明らかにおかしかった
エボラ出血熱並みの死亡率と類を見ない究極の感染率を兼ね備えたウイルスみたいな扱いされてたやん
エボラ出血熱並みの死亡率と類を見ない究極の感染率を兼ね備えたウイルスみたいな扱いされてたやん
37: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:31:52.72 ID:se21vY4gp
>>29
ほんとやな
ほんとやな
272: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:59:29.01 ID:lcmhrY0b0
>>29
そら海外では何万と死にまくってたし初期はしょうがないやん
そら海外では何万と死にまくってたし初期はしょうがないやん
30: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:30:54.55 ID:V0Kvk5Nta
だってただの風邪やん
32: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:31:00.11 ID:D1EHDog80
4桁だからセーフ
36: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:31:47.45 ID:IiFqLvmVd
コロナで死ぬか不景気で死ぬかの2択
38: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:31:53.35 ID:ewge6Sq70
そら本家SARSの方がおっかないんやろうが
39: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:32:00.17 ID:mBYrygGN0
そこまで悪化しないことがわかったからな
4月は未知のウイルスに対する恐怖があった
4月は未知のウイルスに対する恐怖があった
58: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:35:09.94 ID:x7lq6B3a0
重症者がしょぼいし
ただの風邪やん
ただの風邪やん
70: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:36:57.72 ID:ejByzVsS0
なんで海外はあんな死にまくっとるんや
医者にかかる事ができん貧困層が死んどるだけなんか
医者にかかる事ができん貧困層が死んどるだけなんか
71: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:37:03.55 ID:E30d9mOC0
補償したくねンだわ
77: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:38:24.86 ID:ca5VnZ3Z0
病院の対応できる量が増えたからな
でも今月末にはキャパオーバーや
でも今月末にはキャパオーバーや
88: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:40:24.54 ID:MkzKU2hTd
年末は地元帰るからな
拡散しても知らんわ
ゴートゥーやし文句言わせないぞ☺
拡散しても知らんわ
ゴートゥーやし文句言わせないぞ☺
105: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:42:13.64 ID:aZpz/Zbw0
どれぐらいのものかわからん時は慎重になるけど大体見えてきたからええやろみたいな
113: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:43:28.91 ID:/YnKtBLbr
オリンピックを強行する気だからな
115: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:43:45.86 ID:gZIJoH310
増え方が問題なんやろ
126: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:45:22.61 ID:dnyW9+of0
マジでみんなコロナに対しての恐怖心ねぇよななんでやろ
134: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:46:47.15 ID:xNWDTLv8M
GoTo12月分予約してるからな
今中止になったら困るんや
今中止になったら困るんや
137: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:47:35.81 ID:bMVR0bRd0
日本じゃあんま死なないってわかってきたからな
138: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:47:36.70 ID:xarO3W7FM
これが人間の適応力
151: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:48:51.31 ID:sr/waxSE0
ただ来年の五輪は中止だな
181: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:52:57.61 ID:txGXNOLs0
>>151
やろうと思えば無観客でもいけるやろ
放映権だけ売ればいい
やろうと思えば無観客でもいけるやろ
放映権だけ売ればいい
190: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:53:39.01 ID:+TGLyk3J0
>>181
めっちゃ利権が固まってそうやしなぁ
そんな上手くはいかんのちゃう
めっちゃ利権が固まってそうやしなぁ
そんな上手くはいかんのちゃう
199: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:54:31.57 ID:txGXNOLs0
>>190
利権に固まってるからこそやるんちゃうかw
利権に固まってるからこそやるんちゃうかw
229: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:57:03.66 ID:+TGLyk3J0
>>199
利権って例えば周辺の宿泊施設とか航空業界とかも絡んでそうやない?
そしたら無観客には良い気分しないやろ
利権って例えば周辺の宿泊施設とか航空業界とかも絡んでそうやない?
そしたら無観客には良い気分しないやろ
245: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:57:51.90 ID:txGXNOLs0
>>229
別な補填すればええやろ
難しく考えすぎ
やろう思えばできるって話してるんやで
別な補填すればええやろ
難しく考えすぎ
やろう思えばできるって話してるんやで
195: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:54:24.67 ID:sttAe32I0
>>181
まず選手が来ないやろ
まず選手が来ないやろ
182: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:52:59.73 ID:hwwGwyDo0
まあ問題は重症者やから今の段階でそこまで焦る必要ないで
202: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:54:56.95 ID:Mf7jMyCJH
まあ半分くらいの奴が抜け毛になるだけやしな
209: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:55:33.31 ID:nq0crM8xa
集団感染したら一人は帰ってこないとか怖かったんだが
227: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:56:56.06 ID:dGiUN+kJ0
まだ検査拒否しとるやろ
239: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:57:40.77 ID:JjWi0/hxa
まぁ結局一番大事なんは死者数やろ
356: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:06:04.51 ID:9b2jatL+d
緊急事態宣言出るとしたらどんな条件なんや?
金ないから無理とかいうのは無しな
金ないから無理とかいうのは無しな
375: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:07:08.20 ID:mFL8PKnL0
>>356
医療体制がガチでヤバくなったときちゃうか
そのラインがどれくらいかは知らんけど
あとやるとしてもいきなり緊急事態宣言はないと思うわ
医療体制がガチでヤバくなったときちゃうか
そのラインがどれくらいかは知らんけど
あとやるとしてもいきなり緊急事態宣言はないと思うわ
415: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:09:09.36 ID:hwwGwyDo0
>>375
医療機関がボイコットする可能性が出てきた時やな
もう相当ストレス溜めとるやろしいつか爆発しても不思議はない
医療機関がボイコットする可能性が出てきた時やな
もう相当ストレス溜めとるやろしいつか爆発しても不思議はない
430: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:10:08.76 ID:+TGLyk3J0
>>415
日本は今やストの精神廃れて久しいけど、命がかかってるような状況ならやっても不思議はないしな
日本は今やストの精神廃れて久しいけど、命がかかってるような状況ならやっても不思議はないしな
365: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:06:33.70 ID:+P38vm0k0
ワイ普段マスクせんのやが出かけるとすぐマスク装着忘れて店で慌てる
ももええやろ
ももええやろ
366: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:06:33.72 ID:YerLt98g0
テレワークとか時差出勤やら徹底しようや
折角満員電車無くなってきたのにコロナの状況悪化してもまた満員電車やんけ
折角満員電車無くなってきたのにコロナの状況悪化してもまた満員電車やんけ
385: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:07:40.33 ID:EAX7GzRBa
>>366
GOTO解禁されたあたりからテレワークやるとこ減ったな
GOTO解禁されたあたりからテレワークやるとこ減ったな
395: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:08:06.33 ID:z18c4LAWM
ワイ病院関係者やけど検査体制整ったのがでかいわ
もう大きな病院ならだいたいpcr出来るし器材も充分じゃないけど困らないくらいにはある
もう大きな病院ならだいたいpcr出来るし器材も充分じゃないけど困らないくらいにはある
431: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:10:08.90 ID:3SnYolR3a
重症者増えて医療機関がピンチになったらさすがに騒ぐけどまだまだ余裕やろ
なんでかは知らんが
なんでかは知らんが
458: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:11:50.77 ID:AktQzTKO0
>>431
春から重症者の定義を変えたから
春の重症者は今だと中等症になる
日本人が大好きな定義変えと実態の隠蔽
春から重症者の定義を変えたから
春の重症者は今だと中等症になる
日本人が大好きな定義変えと実態の隠蔽
543: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:15:53.12 ID:O2Sq23K50
546: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:15:56.35 ID:3Z53CUM30
冬が怖いンゴねえ
576: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:17:17.03 ID:VBgwVowTd
結局最初からずっと現場に負担押し付けとるのがヤバいわ
大したことないじゃんと思っとるヤツらもおるけど
一見大したことなく見えるのは日本の医療関係者が頑張ってくれとるおかげやわ
大したことないじゃんと思っとるヤツらもおるけど
一見大したことなく見えるのは日本の医療関係者が頑張ってくれとるおかげやわ
613: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:19:22.78 ID:+TGLyk3J0
>>576
ほんこれ頭上がらんで
ほんこれ頭上がらんで
580: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:17:30.95 ID:L1Gc7gTgp
3月東京「1日70人以上感染したら医療崩壊します」
今「…」
今「…」
581: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:17:32.49 ID:xqdtXvIQ0
おまえらコロナ接触アプリ入れとるよな?
接触確認何度きた?
接触確認何度きた?
591: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:18:01.31 ID:05G98g3f0
>>581
0
0
594: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:18:17.21 ID:fgnEWNh+0
>>581
104日だけどまだ0だわ
まあ電車通勤じゃないしな
104日だけどまだ0だわ
まあ電車通勤じゃないしな
647: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:21:51.20 ID:v+xgvqgcr
基本会食でコロってるな
忘年会なくなりそうで最高や
忘年会なくなりそうで最高や
676: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:23:45.30 ID:CRFdCYiz0
>>647
ええなあ
こっちは年内1回はどこもやるみたいや
まあコロナ出たのが総務やし会社によっては意識の差があるわね
ええなあ
こっちは年内1回はどこもやるみたいや
まあコロナ出たのが総務やし会社によっては意識の差があるわね
671: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:23:31.93 ID:s9qz6bTxa
外出ると誰も怖がっていないと分かるわ
マスク着用率はほぼ100%なのはすごいと思う
マスク着用率はほぼ100%なのはすごいと思う
716: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:25:34.23 ID:yMMgtFojr
>>671
つけてない人の外見のやばそうなやつ率が高いからね
「つけてないと周りからこう見えるんか…」って思ってしまう
つけてない人の外見のやばそうなやつ率が高いからね
「つけてないと周りからこう見えるんか…」って思ってしまう
721: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:26:04.75 ID:6/VVObKa0
ワイは一応ちゃんと不織布マスクしてるわ
マウスシールドもウレタンマスクも形式だけやが病は気からとも言うからな
マウスシールドもウレタンマスクも形式だけやが病は気からとも言うからな
727: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:26:41.46 ID:V5Avln4M0
車の中でもマスクしてんのなんなん
745: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:27:35.26 ID:3L3DxuNo0
インフルの方が怖い
68: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:36:43.11 ID:E8iyuaLn0
ただの風邪でも引きたくないわ
仕事休めんし
仕事休めんし
484: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:13:09.87 ID:xhySHvzm0
無駄な飲み会と忘年会無くしてくれたことには感謝
536: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:15:31.36 ID:cGP37yCB0
だいたい予想してた通りやわ
もっと寒くなったら原因不明の死者がすげー増えるぞ
もっと寒くなったら原因不明の死者がすげー増えるぞ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605432425

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:42 ▼このコメントに返信 重傷者の割合が減ってるのと、受け入れ体制が整ってきてるからやぞ
もちろん麻痺しすぎもアカンけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:45 ▼このコメントに返信 毎日、風邪引いたぞーって
おもろいか、基礎高免疫の日本人なのにな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:45 ▼このコメントに返信 人類の選別はもう始まっているんだよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:45 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)今緊急事態宣言出したら、コロナより多くの人が死ぬから仕方ない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:46 ▼このコメントに返信 まぁ疫病はこれから幾度となく訪れても
Gotoの様なボーナスステージは2度と訪れんやろしな
まだ借金を重ねる体力があるのも今だけやわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:46 ▼このコメントに返信 コロナよりも経済破綻の方が怖いと判断したからやぞ。
結局は給料が無いと生活出来ないんだよなぁ。
ニートや公務員や年金自給者や専業主婦等は今も自粛や緊急事態宣言を求めているけど、
普通に働いていたら自粛がどれだけやばいのかわかる筈だからな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:48 ▼このコメントに返信 そらな
極一部の持病持ちと老人がやばいので経済止めます!!!期限はわかりません!!!!
なんてしてたら働き盛り世代が死ぬわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:49 ▼このコメントに返信 引きこもりたきゃ勝手に引きこもってろよゴミ連中が
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:49 ▼このコメントに返信 ほぼ高齢者しか死なないウイルス気にして
景気どんどん悪くして自殺者増やしてるのが今の日本ですさすがだわ〜
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:50 ▼このコメントに返信 ワイの会社隣の部署でクラスター発生
ワイも若干のどかいたかったからかかってまかもしれんが
あれが新型コロナやとしたら本当にただの風邪やね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:50 ▼このコメントに返信 アメリカなんて1日で10万人以上だからな
人口に差があるとはいえまだ通常営業で問題ないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:51 ▼このコメントに返信 ここでただの風邪とか陰謀とか利権とか言ってる奴が夜の街や旅行でヒャッハーして感染してるんだろうなとしか思えない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:51 ▼このコメントに返信 米10
コロナでもなく風邪でもなく
ゾンビウイルスにでもかかってるような不自然な日本語が気になるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:52 ▼このコメントに返信 やーすーみーたーいーのー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:55 ▼このコメントに返信 自分の知り合いで罹ったやつが一人もいないからなあ
みんなマスク付けて黙ってる電車通勤では感染らなくて、
サルみたいに群れて騒いでるバカどもの間でしか感染ってないなら
もう自分には関係ない世界の話や
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:55 ▼このコメントに返信 米9
半分正しいけど、病院パンクしたら若者も死に始めるで
バランスが大事や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:58 ▼このコメントに返信 米2
人種ごとの免疫の違いの論文は見たことあるけど日本人は基礎免疫が全体的に優秀だなんて聞いたことないぞ
あったとしても「可能性(possibility)」程度の論文やろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:58 ▼このコメントに返信 弱毒化と体制が整ってきたからでしょ。このための時間稼ぎが、緊急事態宣言の目的だった。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:59 ▼このコメントに返信 政府と自治体が一番麻痺してて意味わからん
緊急事態宣言言ったら負けの三すくみ状態やめろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:01 ▼このコメントに返信 米9
若い人でも後遺症が問題なってるやん
お前はいいんか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:01 ▼このコメントに返信 米18
ひぇーここにも弱毒化信者いるのかよ
ヴィーガンとフェミに続いて何かが心躍らせるんだろうな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:02 ▼このコメントに返信 米16
一人二人死んだらほら死ぬんだって馬鹿がさわいでるだけで致死率ほぼ0に近いわ
いつまで言ってんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:03 ▼このコメントに返信 コロナでも地震でもなんでもいいから東京をまず崩壊させてほしい
ジャップランドは一度滅びて再生すべきだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:05 ▼このコメントに返信 かかったそのときの症状が軽くても後遺症もらったらきっついから警戒するに越したことはないわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:07 ▼このコメントに返信 米12
これ以上の自粛は現実的じゃないと思うけど仕事ならまだしもイキって例年以上に遊びに行ってるような奴はそれはそれでどうなのか感はあるわ
今遊びに行くような奴は「将来的にコロナのせいで呼吸器に異常が出ても高度治療は受けません」って念書書くべきだと思うがそういう奴に限っていざ自分や身内が窮地に陥ったら国は何をやってるんだ早く助けろ!って逆ギレするのが目に見えてるし…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:08 ▼このコメントに返信 「コロナはただの風邪」
「コロナの症状は風邪でも起こり得る」
絶対こういう主張する奴湧くけど、感染力も重篤化も致死率もコロナのが圧倒的に上なんだよな
「コロナは風邪」なんて言って好き放題したいだけのお花畑なんだと分かるな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:11 ▼このコメントに返信 何か死ななかったらいいんでしょみたいな奴居て草も生えない
後遺症も無茶苦茶酷いのにね、俺は味覚失ったら死を選ぶわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:15 ▼このコメントに返信 ようやく例年の熱中症死者数越えたとこかな?パチンコ屋営業ではしゃいでたカスゥ共に今の気持ちきいてみたいね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:16 ▼このコメントに返信 米9
とりあえず死ななきゃいいって問題でもないやろ
ウイルスじゃないが福一の時にミンスが「直ちに問題はない」って言ったときにはネットじゃ批判一色だったのに今回はやたらと「死ぬのは年寄りだけで若者には問題ない!」って声高に叫ぶ奴ばかりなのはなんなんやホンマ
しかも今回はまだ一年も経って無いのに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:19 ▼このコメントに返信 反日マスゴミはまず累計感染者数とかいう全くの無意味で不安を煽るだけの報道をやめるべきだと思うの
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:19 ▼このコメントに返信 マスクは付けない
もし自分が感染してたとしても知らん
買い物も行くし電車も乗るし関係ない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:21 ▼このコメントに返信 米27
花粉症とかちょっと風邪ひいた時に数日〜数か月味覚が鈍くなるだけでも大分辛いのにな
日本人の平均年齢が70超えて80になろうかという時代にこれから何十年も食事が楽しく無くなる可能性があるとか控え目に言って地獄ですわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:21 ▼このコメントに返信 2F「欧米に比べればへでもねーよ」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:24 ▼このコメントに返信 米27
後遺症なんて感染してそのなかの極一部ほとんどは症状すら出ない
後遺症におびえてるアホだけがずっとひきこもっとけよマジで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:24 ▼このコメントに返信 収束するのを待ってたら一生何も出来ない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:26 ▼このコメントに返信 >>2
仮病で月に2回は休んでるわ
満員電車乗ってるけどコロナならねえな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:26 ▼このコメントに返信 コロナなにそれおいしいの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:27 ▼このコメントに返信 近くのでかい病院2つが絶賛クラスター拡大中
町医者はカルテないやつお断り&熱あるやつくんな
役所の相談電話は繋がらない
受け入れ体制整ってねえよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:32 ▼このコメントに返信 嘘松わいてるんのくさ
町医者なんかカルテ以前に受け入れしてる所なんて限られてるし
相談電話がつながらないってイタ電でもしんのか?w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:34 ▼このコメントに返信 米38
場所どこ?
いった所でお前は特定できないから教えてくれ
問い合わせてみるわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:35 ▼このコメントに返信 どういう状況で感染しやすいかある程度はっきりしたからだろ。
4月の時点では出歩くだけで危険みたいな風潮だったけど、今はマスクして黙ってればそうそう罹ることは無いって分かってるから。コロナ自体は今でもみんな怖がってるよ。じゃなきゃこれだけマスク着用率が高いわけない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:36 ▼このコメントに返信 罹りたくないやつは家からでるな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:37 ▼このコメントに返信 そういやコロナは感染症だから発祥すると今後一生保険の査定に影響出るって話をどっかで聞いたんだけどホントなん?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:39 ▼このコメントに返信 自粛要請で倒産は政府の責任。
GOTOしてるのに倒産は自己責任。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:39 ▼このコメントに返信 感染症がなんで保険の査定にかかわるんだよw
持病になりうるもんでもねえのにw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:51 ▼このコメントに返信 >>1
普通にこれよな
加えてこれ以上経済を止める方がより損失が大きいという判断
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:51 ▼このコメントに返信 むしろ今までのインフルが無防備過ぎた
インフル死者年間1万人以上、子供の脳症も多数。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:54 ▼このコメントに返信 >>22
死んでるのは一人二人じゃないんだよなぁ
致死率だけで判断してる馬鹿ってコロナで脳やられたのかってくらい視野狭すぎだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:59 ▼このコメントに返信 コロナ自粛で経済死ぬほうがやばいから
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:00 ▼このコメントに返信 あの頃と比べてわかったこと多いからな。
いつまでも未知の時と同じ対応するほうがどうかしてる。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:11 ▼このコメントに返信 >>70
日本はコロナにかかっても、国が7割医療費を補填してくれるから、治療もしやすい環境にある
しかし海外では国保のような制度が無く、10割負担の所もあるから、感染しても医者に行かない為に重症化して死亡する
本当、つくづく日本に生まれてよかったよ
欧米のように握手もハグもしない、靴は屋内では脱ぐ、マスクもきちんとする、手洗いとうがいい……
日本という国が本当に古い国家であり、疫病対策などが風習としてきちんと受け継がれている証拠にも思えた
欧米では過去、幾つもの国が栄えて滅び、そういった教訓的風習も侵略時に民と共に失われ、時の権力者によって「挨拶はお肌の触れ合いだ」と握手とハグが一般化し、上書きされて残らなかったのが原因なのではないかと推測
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:15 ▼このコメントに返信 言うて自粛自粛ばっか言ってたらマジで経済が死ぬしな
増えすぎた年寄りが多少死ぬ程度ならそら経済回す方優先やろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:16 ▼このコメントに返信 ※50
とはいえ自分が感染したわけじゃないから、まだ未知と思っておいた方がいいだろ
公的に分かってる事で症状に個人差があるって分かってるんだからさ
その上で自分が感染した時の症状が分かってないんだから何も安心出来ないよね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:17 ▼このコメントに返信 >>727 車の中でもマスクしてんのなんなん
一番マスクが負担にならない・気にならない移動手段からだろ
運動量も少ないし、ヘルメットもかぶらないし、帽子レベルの存在
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:21 ▼このコメントに返信 さいしょ
コロナとかただの風邪
とちゅう
ころなやべぇよやべぇよ…
いま
コロナとかただの風邪
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:30 ▼このコメントに返信 ガイジに流される国民性
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:37 ▼このコメントに返信 後遺症として味覚障害が残る可能性があるってだけで罹りたくないんだが
死ななきゃいいみたいな論調なんなの
無味無臭の食事したいのは勝手だけどうつすなよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:39 ▼このコメントに返信 割とあちこち気使ってるからメシ食うトコととんでもなく過密になるトコ以外は普通に出歩いても大丈夫って雰囲気ではあるな
まぁ帰って来たら即消毒、メシも極力自炊、スーパーで買うやつは皿に移して手洗いして食うとか、しっかり洗うか火通すとか、口に入れるモンはまだまだ気は使ってるが…
人多いとことか屋内でマスクしてないやつは消毒もロクにしてなさそうだから、トイレ行ってケツ拭いても手洗ってないタイプと同類だと思ってるので近付きたくない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 02:25 ▼このコメントに返信 地元の新聞が毎日グルメ特集で飲食店の紹介してるんだけど
掲載されてる店内の写真見るに、まあ席数減らしただけで濃厚接触避ける対策してねー店ばっかだわ
とあるの店では四人掛けのテーブルで対面は1メートルも離れてなく、アクリル板のついたてもない
客がマスク外してべちゃくちゃ歓談してるのがありありと目に浮かぶ
店も客も掲載してるマスコミもみんな完全に油断してるのが分かる
対策出来てない店を紹介してる無責任な地元新聞ってのは沖縄タイムスっていうんだけどね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 02:49 ▼このコメントに返信 >>9
スウェーデンの悪口か?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 02:49 ▼このコメントに返信 >>23
頭チンチン
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 03:13 ▼このコメントに返信 志村けん(笑)
セクハラ老害が死ぬのは天誅だろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 03:15 ▼このコメントに返信 世界も日本並みになることを祈っております
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 03:50 ▼このコメントに返信 いつになったら表向きの正解にたどり着くんやお前ら…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 03:54 ▼このコメントに返信 「日本人はなんでかセーフ」←これがなんでかわかんないままだから大丈夫やな!!って完全にアホやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 04:07 ▼このコメントに返信 中韓みたいに国民の監視を強化して感染が起きた付近の人間を強制隔離ぐらいしないと経済活動との両立は無理だろうな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 04:09 ▼このコメントに返信 対策を放棄した店はかなり見かけるようになったな
何でこれから冬になるのに夏や秋よりガバガバになってしまのうか不思議で仕方ない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 04:37 ▼このコメントに返信 極論に走る人間多いよなぁ。
社会的に至るところで感染対策を努力してその結果重症者数を抑えられてるんだと思うよ、普通に。
まあ現状このまま対策を続ければ緊急事態宣言は出さなくても行けるとは思うわ、
飲食業はそろそろgotoではなく休業補償するべきやと思うけど。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 04:41 ▼このコメントに返信 これで突然変異して致死率上がったら面白いやろなあ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 05:00 ▼このコメントに返信 米69
致死率は上がらんよ。
治療法が確立しつつあるので、感染率が上がっても致死率は下がってる。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 05:43 ▼このコメントに返信 後遺症後遺症言うけど、インフルエンザだって恒久的な呼吸機能低下とか脳症とかの後遺症出ることあるのに、ここまで騒がれた事なかったよなあ。
正直、扱いをインフルエンザ相当に落として差し支えないと思う。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 06:15 ▼このコメントに返信 後遺症差っ引いても辛くて気管支取り出したくなった、みたいな
患者の感想聞いたら絶対かかりたくねえ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 06:56 ▼このコメントに返信 最初の頃は事例やデータ少なかったから慎重だったけど
今はもうウィズコロナって割り切るしかないんじゃない。
経済止められないし、病気とつきあっていく生き方をするみたいな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:03 ▼このコメントに返信 当たり前の話で誰も言わないだけなのかもしれないけど
治療法がかなり確立したのでコロナの死亡者数は減り続けてるんよね
非常事態宣言は、あくまで医療崩壊を防ぐための措置でしかない
ただ、インフルエンザと違って治療法が手軽ではない上に
感染力が尋常じゃないくらい強いので患者数が増えすぎて
対応に問題が出始めているって言うのが現状なんだよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:33 ▼このコメントに返信 味覚無くなるの普通に怖くない?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:33 ▼このコメントに返信 一応、ワクチンが有るのと弱毒化してるのに数字だけ見てもなぁ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:34 ▼このコメントに返信 今の日本の死者数や重症者数などらのコロナの状況って、例年と比べものにならないぐらいに各自がマスクしたり手を洗ったり行動制限したりしてる上での状況だよね。過去にはありえなかった事だ。例年程度の行動をしてきていたら、この数だったのか?ぜんぜん違ってもっと激増してると予想できるのであれば、コロナって夏風邪程度ではないよね。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 08:07 ▼このコメントに返信 0にするのはもはや不可能
引きこもってたら大恐慌で食い詰める
となると、受け入れるしか無いわな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 09:37 ▼このコメントに返信 >>56
世界的には流されてないほうだからセーフ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25 ▼このコメントに返信 日本って体育会系が多いのか、夏のコロナと冬のインフルエンザを比べて毒性が弱いとか言ってるからな。
冬のコロナはまだ未体験なのに、怖くないとかどんなに想像力ないのか……
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35 ▼このコメントに返信 これだけ徹底しても油断したらすぐ感染広げるってのがもうやばさ実感できるだろ
今回の件でインフルはほぼ消失してるし
これだけ雑魚いインフルに何年付き合ってたのか考えると笑っちゃうんですよね
まぁ俺インフルにかかった時ないんだけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50 ▼このコメントに返信 >>75
症状として普通に挙げられてるのに無視されてるのすげーと思うわ
生活一変するレベルの変化だろうに
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:31 ▼このコメントに返信 ネトウヨがなぜインフルエンザと同等程度にしたがるのか分からん..
インフルエンザ:全世界で年間25〜50万人死亡
新型コロナ:全世界で132万人死亡
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:57 ▼このコメントに返信 コロナであろうとインフルであろうと
後遺症を患った時点で負け
心身共に健康な者には何も勝てない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:14 ▼このコメントに返信 コロナは大したことないと言ってる奴は、渋谷で「コロナはただの風邪!マスクはいらない!」って国民主権党の人がよく演説してるから応援してやるとエエぞ
喜ばれるんじゃないかなぁ〜
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:47 ▼このコメントに返信 後遺症があるからコロナはヤバい、って
他の普通に罹りうる病気には後遺症存在してないとでも思ってんのか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:11 ▼このコメントに返信 >>71
感染力が段違いな上にワクチンが開発中だからな
ワクチンが量産化されない内はマスクと手洗い徹底するべきだろう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:32 ▼このコメントに返信 ウィルスがしょぼなったのもあるけど、最大要因は俺ら自身の努力やで?
俺らもアメリカ人並みにマスクも消毒もせずにデモしてたら同じように感染爆発するからな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:45 ▼このコメントに返信 未だに風邪とか言ってるやつ存在してたのか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:53 ▼このコメントに返信 底辺の感覚やとただの風邪やからしゃーない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:03 ▼このコメントに返信 お前らが感染しようが死のうがどうでもいいけど周りに感染させるのはやめてや。かかったら家からでないでね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:25 ▼このコメントに返信 >>29
チーム世耕でおなじみネットサポーターズの皆さんが原住民焚きつけてコピペ蔓延させてるだけだから…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:26 ▼このコメントに返信 >>44
そういう政策で行くことに決めた責任があるのは政府なんだけどな。いまは謎の高支持率だが。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:28 ▼このコメントに返信 >>76
・まったく副作用など未知数で実用化されていないワクチン
・「弱毒化」にはまったく根拠がない
ネットで真実してる場合じゃないぞ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:29 ▼このコメントに返信 >>83
対策を軽視してオリンピック強行開催する自民党をサポートするサポーターの皆さんだからね。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:38 ▼このコメントに返信 >>23
その前に朝鮮半島消した方が世界のためやで
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:39 ▼このコメントに返信 >>27
味覚失ったらワイ痩せられるかも…
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:43 ▼このコメントに返信 >>39
自分の見識が全てに対して絶対に正しいとでも思ってんのか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:04 ▼このコメントに返信 弱毒化というか宿主を即殺すようなタイプのコロナは遺伝子たくさん残せない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:46 ▼このコメントに返信 普通の風邪とか言ってるやつは想像力なさすぎや