1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:41:31.46 ID:3Puyty+U0 






2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:41:51.19 ID:kBGhwEKsd
関わらない

14: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:45:17.35 ID:AcqI5u+Q0
上には上同士のマウントの取り合いがあるんやな

7: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:42:41.22 ID:4/98wu9f0
医者と結婚してるならええやん






 
3: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:42:24.85 ID:+xijmUIL0
女の旦那年収マウントってやっぱあるんやね

51: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:52:29.04 ID:f+DTYKYE0
>>3
よく他人の能力でマウント取れるよな

54: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:53:03.97 ID:PGo4yQxwp
>>51
親の年収オークションもいずれは自分の金になるならあり

5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:42:31.65 ID:v1fsUrdSH
医者なら学歴で煽れ

6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:42:40.72 ID:iwW+hjIW0
年収自慢に困ってるように見せての年収自慢

74: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:55:24.41 ID:5J7EXelsp
>>6
これ

140: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:10:36.91 ID:/JffPIDmd
>>6
これ
しかも29歳で若い夫アピール

8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:42:54.09 ID:ZYiRqe4Ap
ナチュラルに煽ってるの気づいてるんかな

11: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:43:37.73 ID:e5rPmcD20
とりあえず小遣いを無心しまくったら向こうから距離を置かれるのでは

15: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:45:27.88 ID:AXZEm5FXp
いや自分で稼いだ金じゃないんやしどうでもよくない?

17: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:46:16.64 ID:EEhDA44YH
自分もマウント取ろうとしてて草
血は争えないんやね

18: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:46:23.04 ID:znlews7T0
40で2000万もらえる大手企業ってどこや
外資とかじゃ無さそうやし大手企業で40で部長とか特定されるレベルやろ

22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:46:50.82 ID:AXZEm5FXp
>>18
海外赴任した場合の商社

34: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:48:42.72 ID:znlews7T0
>>22
乳児のいる専業主婦で家族ぐるみの付き合いしとるんなら違うっぽい
キー局で超激務とかか

28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:47:47.72 ID:YXyBQBuO0
>>18
これよな1000万くらいよな

19: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:46:29.32 ID:q5y3c52Y0
自分が2000万稼げばいいだけじゃん

23: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:46:55.07 ID:NfcOu3mUd
子どもの容姿が良ければ余裕でマウント取り返せるぞ
黙ってても周りがマウント取ってくれるからな

24: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:46:57.67 ID:v3BnCrT4a
こいつの旦那もエリートやんけ
自慢したいだけやんけ死ね!

26: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:47:25.92 ID:hL9cboHm0
そもそも旦那の年収自慢合戦なんかせずに自分の年収自慢できるようになろうや

30: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:48:16.66 ID:ymiedLtA0
身内で金の話なんて下品やぞって言えばええやん
品性は金で買えないってほんまやね

35: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:48:48.45 ID:ruSnK5hy0
どんな家族やねん

36: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:48:48.83 ID:lBIEcwg8p
研修終わったばかりの内科医が1000万も貰えるの??

39: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:49:34.53 ID:PGo4yQxwp
>>36
貰える
ワイ研修医明けで1200万円くらい

44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:50:55.38 ID:lBIEcwg8p
>>39
ホンマけ?
不公平な世の中や!

42: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:50:25.09 ID:8WJvbaRb0
>>36
(後期)研修明けなら行くんちゃう?
3年目とかいう人権皆無の初期研修明けで行くとは思えん

45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:51:00.99 ID:PGo4yQxwp
>>42
3年目でいくよ

50: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:51:43.74 ID:8WJvbaRb0
>>45
バイト詰めまくってるのかそれとも大学に戻ってないんか

52: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:52:38.29 ID:PGo4yQxwp
>>50
市中病院やね

58: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:53:24.33 ID:8WJvbaRb0
>>52
やっぱそうか
専門医どうするん? 最近は市中でも取れる場所はあるけど

62: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:53:56.28 ID:O8sICsL7a
>>58
大学戻ってもそこから関連病院に行かされた場合はその関連病院の給料ちゃうんか?

69: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:54:57.08 ID:8WJvbaRb0
>>62
ポリクリとかで回った感じ3年目あたりは大学に努めてるイメージやったんやけど飛ばされるのって何年目からなんや?
そこらへんあんまわかっとらんのや

78: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:56:12.72 ID:O8sICsL7a
>>69
ワイもポリクリ中やから全然適当やですまん
確かにマイナーやったら3年目は大学病院って感じやろな
ただ、内科やと市中の基幹病院とかに3年目が結構いるイメージやったわ

80: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:56:37.72 ID:PGo4yQxwp
>>58
余裕で市中病院でも取れる
取れないのは学位だけ
そんなもんワイはいらん

96: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:18.61 ID:8WJvbaRb0
>>80
都会だと後期研修病院も豊富なんかな
パッパは大学戻れとか行ってるし微妙なとこやわ

38: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:49:16.09 ID:8WJvbaRb0
勤務医は3000万も行かないんだよなあ…

43: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:50:41.50 ID:SJzdSQpVM
29歳の内科医じゃ1000万円もいかんだろ
地方で厚待遇とか開業してるってならまだしも

46: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:51:20.12 ID:/UphC+0Ma




59: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:53:24.53 ID:htKNMBga0
>>46
自分の努力で得たものほぼ皆無なのほんと草

47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:51:32.55 ID:ncdaGMh0d
女の友達付き合いって大変だよな
年収煽りなんかどこでもあるやろし学歴煽り服装煽り趣味煽り料理煽りあらゆるところでマウント取る取られるの腹の探り合いやろ
一番面白かったのは帝王切開煽りされたって奴やわ
「帝王切開って本当に生んだのかなあ?」とかクッソ嫌味言われたらしい

55: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:53:05.48 ID:3Puyty+U0 
>>47
女さんって男にはやさしいのに
なんで同性やとここまでいがみ合うんや

48: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:51:40.89 ID:B5661UQ90
関わらんかったらええやろ
会うたびにマウント取られて自尊心ボロボロにされるだけや

49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:51:43.64 ID:p/adSdf8a
姉にマウント取られて悔しいなぁ…せや!もっと格下にマウント取ったろ!

53: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:52:58.82 ID:O8sICsL7a
田舎やと初期研修で1000とかあるから29で1500とかは普通にある思うで
バイト入れるなら尚更

57: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:53:07.69 ID:bz4VgOvy0
40で2000万出す企業なんか無いぞ
役員に大抜擢してるなら分かるが

71: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:55:10.55 ID:pwPHvK7Rd
>>57
キーエンスなら余裕

61: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:53:50.97 ID:gQjLp6OYd
医者の高給取りは素直に尊敬するわ
当直とかぶっちゃけかなり激務やし金云々ではなく世の中のために頑張ってるやん

商社とかいう転売業者は死ね

67: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:54:47.28 ID:3Puyty+U0 
>>61
日本の医者は所詮税金で生きてる連中やから商社マンのほうが”上”や
妹の”負け”やで

84: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:58:11.75 ID:q6JJQiXed
>>67
税金で生きてやってるだけやで
自分で値段つけられれば都市部の病院は間違いなく今より数段儲かる

90: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:59:10.79 ID:PGo4yQxwp
>>67
それはそうなんやが、税金で生きてるからこそ安定性があるからな

70: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:55:05.86 ID:8DjW+2gG0
医者とか1500万の求人がゴロゴロあるぞ
免許さえ持ってたら問題ない新人でもね

73: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:55:20.09 ID:+RHo2K5M0
相談と見せかけたマウントやろな

88: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:58:46.00 ID:TPy6eIGCM
年収で相手選んだらそれより上の年収の人が身近にいて惨めになるパターンやな
本当に好きな人と結婚すれば年収なんて普通気にならないのに

89: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:58:53.22 ID:EohHcYhwd
全く関係ないのに医局がナンタラとか知ったようなこと書いてるのも自慢ポイントやな

93: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:00:07.22 ID:PGo4yQxwp
40歳の夫と29歳の夫でマウントとってるわな

94: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:00:12.73 ID:2x4D3JwFa
姉妹間でそんな事する訳ないだろ妄想も大概にしろよ

97: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:25.95 ID:O8sICsL7a
>>94
普通にあるやろ
なんならワイのばーちゃんとか孫の学歴カードバトル兄弟としてたぞ

95: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:13.34 ID:lXBzrbgl0
どうでもいいけど自分の自慢じゃなくて夫の自慢して虚しくならないの?
スポーツで応援してるチームが強豪だと自慢したくなるのと同じ心理か?

107: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:02:28.27 ID:PGo4yQxwp
>>95
ただ夫婦の財産は共有財産やからな
夫の年収の半分は自分のものよ
そう考えると親の年収オークションより確実に自分の金になる分、自慢の意味はある

98: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:35.36 ID:9KChC9o0M
姉の旦那が年収300万なら逆にめちゃくちゃマウント取ってやろ

99: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:43.37 ID:RcX7o3gN0
若さは買えないからええやん

103: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:59.75 ID:cZ3eR5Urp
40歳で企業勤めで2000万もらうような奴は結婚しなそう

106: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:02:26.88 ID:O8sICsL7a
というか現役医師おったら教えてほしいんだすが、研修でハイポ行くデメリットってなんかあんの?
初期でハイパー行ったところで意味ない気がするんだすが

119: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:05:13.14 ID:/AcFSn1A0
>>106
医者じゃないけど人脈とか一回経験してるかどうかってのも大事なんじゃないかな知らんけど

120: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:05:42.34 ID:O8sICsL7a
>>119
やっぱ経験とかそういう目に見えないもんも大事よな

123: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:06:42.31 ID:PGo4yQxwp
>>106
救急充実してるところに行くべきかな
内視鏡が出来るとか手術に参加できるとかはその道行かないならいらん

130: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:08:08.74 ID:O8sICsL7a
>>123
救急やっとく意味ってありますのか?
当直とかで入る時のこと考えてってこと?

124: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:07:09.52 ID:EohHcYhwd
>>106
意識高い系の医者にバカにされるだけやで そんなんと関わらんならデメリットない

134: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:09:18.86 ID:O8sICsL7a
>>124
なるほどなぁ
確かに偏差値とか学歴とかの世界で勝ち残ってきた人間の世界やからそういうステータスとかに惹かれがちってのはあるかもなぁ

142: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:11:20.78 ID:EohHcYhwd
>>134
楽して儲けたいだけならそういう誇りとか全部捨てなあかんで 
診断つけられへん患者とか治療難しそうな奴はどんだけイヤな顔されようとヘラヘラ頭下げて他所に丸投げする根性が必要や

108: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:02:39.94 ID:qFplcXu30
お互いに見下してるから無理やろな

112: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:03:59.36 ID:8WJvbaRb0
夫婦で共有財産ってアホらしいわ
共働き以外有り得ん

117: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:04:55.35 ID:PGo4yQxwp
>>112
離婚したら結婚からの稼いだ金折半やからな

121: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:06:13.52 ID:8WJvbaRb0
>>117
あっほくさ
どうせ万年童貞の非モテだから関係ないけどますますこのままでええと思ってまうわ

114: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:04:24.69 ID:xKSTgWyYd
まぁまぁな中小企業の社長ならありそうやけど企業勤めで2250万ってすごいな

135: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:09:38.84 ID:kUqL02pOr
姉妹で言いたいことも言えないんじゃ年収云々以前にろくな関係じゃなかったんやろな

136: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:09:39.43 ID:BzfDSAQpM
本人か子供のスペックで勝てば多分黙るやろな
夫自慢で戦うからしょうもないことになる

139: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:10:02.50 ID:LUSe+I4K0
2000万は雇われやとほんまに選ばれしものやな
ボーナスかインセンティブ付かんと乗らないやろ

143: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:11:24.22 ID:PGo4yQxwp
>>139
1400万円あたりに壁があるわな
ここから先は大手でも部長クラスにならんと無理

64: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:54:02.38 ID:z7nt6TXW0
医者ならそのうちマウントとれるようになるやろ

25: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:47:20.90 ID:G3t4Ksna0
効いてる時点で負け

27: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 15:47:34.93 ID:PGo4yQxwp
夫は医者という自虐風自慢やった






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606200091/