1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:28:26.96 ID:kPAtaIpGd.net
現場では、ラベルのない5リットル容器が見つかった。内容物を調べた結果、69%が飲用に適さない、工業用アルコールのメタノールだった。
3人はその場で死亡。6人はヤクーツク(Yakutsk)に空路で搬送されたが、病院で4人が死亡した。
さらに保健当局は23日、昏睡状態の2人に対する救命治療が続けられていると発表した。
サハ保健当局は22日に、メタノールを主成分とする手指消毒液の販売を禁止した。
詳細
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201123-00000035-jij_afp-int
3人はその場で死亡。6人はヤクーツク(Yakutsk)に空路で搬送されたが、病院で4人が死亡した。
さらに保健当局は23日、昏睡状態の2人に対する救命治療が続けられていると発表した。
サハ保健当局は22日に、メタノールを主成分とする手指消毒液の販売を禁止した。
詳細
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201123-00000035-jij_afp-int
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:29:18.39 ID:euM+lo3Y0.net
いろいろおかしなニュースや
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:29:49.48 ID:PBY0h1Lyp.net
いやそれ危ない消毒液やん
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:29:50.41 ID:40s/NVizd.net
フェイクニュースじゃないのか…
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:30:51.47 ID:kDT0ZT2nM.net
95: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:41:52.39 ID:LdPTtEUud.net
>>11
これ草
これ草
103: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:42:31.60 ID:m5wU8tMF0.net
>>11
shoe polish(迫真)
shoe polish(迫真)
253: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:56:08.90 ID:DjxPa7w30.net
>>11
ジョンソンって食品もつくってたんやなぁ
ジョンソンって食品もつくってたんやなぁ
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:30:51.77 ID:DEvpYBD20.net
ロシアならまあわかる
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:31:49.44 ID:MQ7WDXNH0.net
日本の餅みたいなニュースやろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:31:55.22 ID:yuaqt+uO0.net
メタノールて致死率高いよな
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:31:57.95 ID:Gyp2+7WDd.net
歴史繰り返してて草
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:15.69 ID:VqG+f/sK0.net
> 2016年には、シベリア(Siberia)のイルクーツク(Irkutsk)州で毒性のあるサンザシを含む入浴剤を飲んで100人超が中毒症状を起こし、うち78人が死亡している。
ヤバスギでしょ
ヤバスギでしょ
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:41.89 ID:0msph7G2M.net
手に吹く消毒液にメタノールはそらおかしいやろ
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:49.59 ID:7XMk8eAXM.net
飲める消毒液にしろ😡
29: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:33:58.07 ID:kjpQHXuDM.net
>>21
飲んじゃうから手指消毒できないやろ
飲んじゃうから手指消毒できないやろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:59.44 ID:16UzwzCDd.net
こいつら定期的にメタノール飲んでんな
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:34:12.40 ID:wfQaisZkM.net
そもそも手に使うな
39: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:34:58.35 ID:dZGZRoZD0.net
ロシア人て靴クリームパンに塗ってアルコールが染みたパンだけ食うんやろ
42: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:35:07.86 ID:Q+08v2SC0.net
メタノールの手指消毒液はやばいやろ
44: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:35:11.48 ID:VqG+f/sK0.net
ちょっとくらい混ざってても平気やろ (69%)
50: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:36:02.04 ID:0msph7G2M.net
メタノールは手についても毒だからな
この件は消毒液として売ってるほうがガイジ
まあロシアの場合メタノールと知ってても酔うために飲んで死ぬガイジがおるんやけど
この件は消毒液として売ってるほうがガイジ
まあロシアの場合メタノールと知ってても酔うために飲んで死ぬガイジがおるんやけど
61: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:36:56.32 ID:VqG+f/sK0.net
71: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:38:11.27 ID:gn4/MjRu0.net
>>61
ウォッカ冷とかいう初めて聞く言葉
ウォッカ冷とかいう初めて聞く言葉
87: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:40:48.00 ID:Jdae8PA50.net
>>61
これでCPU冷やせるんか
これでCPU冷やせるんか
89: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:41:06.85 ID:KHsNUop/p.net
>>61
何やこれ
PCの排熱で酒温めてるんけ?
何やこれ
PCの排熱で酒温めてるんけ?
70: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:38:07.69 ID:zOjTuQfPa.net
なんかの動画でロシア人がアブソルート一気飲みしてたの見てワイらとは肝臓の能力が違いすぎると思った
81: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:39:44.67 ID:MQ7WDXNH0.net
>>70
あんなん六本木行けば日本人でもおるで
あんなん六本木行けば日本人でもおるで
98: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:42:12.76 ID:TfxGR7gI0.net
>>70
以前読んだが アルコールを分解する酵素が2種類あって欧米人は皆持っているんやが
日本人は半分しかその2つを持っていなくて 日本人は全体としてアルコールに弱い
そのかわり欧米人は「大丈夫大丈夫」でいつもアルコール飲んでいて
気がつくと戻れないほど依存症悪化のパターンが多いって話やった
以前読んだが アルコールを分解する酵素が2種類あって欧米人は皆持っているんやが
日本人は半分しかその2つを持っていなくて 日本人は全体としてアルコールに弱い
そのかわり欧米人は「大丈夫大丈夫」でいつもアルコール飲んでいて
気がつくと戻れないほど依存症悪化のパターンが多いって話やった
80: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:39:40.75 ID:+IGed5iNd.net
365: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:08:59.27 ID:gA55fqizd.net
>>80
これ病原体モードに対して難しすぎて草生える
真菌とか無理ゲー
これ病原体モードに対して難しすぎて草生える
真菌とか無理ゲー
86: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:40:43.47 ID:TbZA0tvp0.net
109: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:43:10.43 ID:Fl/yQ+QJ0.net
>>86
ロシアにはこのままで居てほしい、酒飲みネタなくなるの嫌や
ロシアにはこのままで居てほしい、酒飲みネタなくなるの嫌や
170: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:48:03.78 ID:39eXL6qf0.net
>>86
これ規制したから変なのに手出すようになったんじゃ
これ規制したから変なのに手出すようになったんじゃ
245: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:55:08.26 ID:VpdGoeMsr.net
>>86
これストロングゼロとかもオッケーなんか?
これストロングゼロとかもオッケーなんか?
250: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:55:51.02 ID:MQ7WDXNH0.net
>>245
ストゼロは9%やからオッケーやで
ストゼロは9%やからオッケーやで
112: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:43:58.69 ID:Ji36W5840.net
奴らはアルコール入ってれば農薬でも行くやろ
117: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:44:11.50 ID:MQ7WDXNH0.net
124: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:44:48.57 ID:j99NbLkm0.net
>>117
死ぬほどうまそう
死ぬほどうまそう
127: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:45:00.38 ID:+EfKfkyI0.net
>>117
死ぬまでに1回やってみたい
死ぬまでに1回やってみたい
144: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:46:13.61 ID:iwLUk/Wk0.net
>>117
高層団地、イクラ、ウォッカ、半裸の男、すべてがロシアって感じやな
高層団地、イクラ、ウォッカ、半裸の男、すべてがロシアって感じやな
151: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:46:53.57 ID:2IubABAW0.net
>>117
アメリカのピザデブの対抗者やな
アメリカのピザデブの対抗者やな
179: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:48:59.88 ID:DEvpYBD20.net
>>117
これがロシア人のステレオタイプ
これがロシア人のステレオタイプ
119: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:44:18.09 ID:lsPH0cfvd.net
あいつら飲用に適したアルコールにしたら全部飲むやろ
120: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:44:25.17 ID:+EfKfkyI0.net
清々しいまでのアル中
133: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:45:21.87 ID:F6qfmXexd.net
これもう人体実験やろ
134: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:45:30.46 ID:O/CYw/Rvp.net
157: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:47:10.05 ID:TDx2LmEg0.net
>>134
ナスと呼ばれていた
笑う
ナスと呼ばれていた
笑う
177: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:48:36.75 ID:2FmD3MD20.net
>>134
毒性のものとかを吸収してくれる好き
毒性のものとかを吸収してくれる好き
191: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:50:14.93 ID:4x/cjamla.net
>>134
卵への熱い信頼草
卵への熱い信頼草
201: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:51:09.09 ID:hWJveyuNM.net
>>134
どこまで本当なんやこれ
どこまで本当なんやこれ
234: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:54:39.47 ID:iwLUk/Wk0.net
>>134
サンザシチンキが一番まともそう
薬やし
サンザシチンキが一番まともそう
薬やし
141: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:45:56.19 ID:2IubABAW0.net
無駄に高所登ったりロシア人は頭がおかしい
146: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:46:30.40 ID:VqG+f/sK0.net
ウォッカで火遊びもするぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/734398876648509443/pu/vid/326x180/T-jE-iyN9VNs4j6J.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/734398876648509443/pu/vid/326x180/T-jE-iyN9VNs4j6J.mp4
160: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:47:13.16 ID:vlhIsvjmd.net
国民総ハードボイルド国家
163: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:47:48.58 ID:108sBugr0.net
仲間同士でウォッカ飲んでサウナ入ってコサックダンス踊ってそのまま湖に飛び込む陽気なロシア人像は何処へ
173: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:48:16.67 ID:lsPH0cfvd.net
>>163
普通に死ぬんだよなあ
普通に死ぬんだよなあ
165: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:47:55.23 ID:ysE7Bbbpd.net
こいつら頭どうなってんねん
175: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:48:35.54 ID:i6Zq2+eb0.net
ロシア人って狂ってて初めて正常だよな
192: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:50:17.15 ID:2FmD3MD20.net
>>175
遺伝子的に恐怖の感情が薄いらしいな
遺伝子的に恐怖の感情が薄いらしいな
211: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:51:52.17 ID:108sBugr0.net
>>192
これに関しては諸説あるよな
そもそも遺伝子学的にデタラメで臆病やから酒に頼ってる説とか
これに関しては諸説あるよな
そもそも遺伝子学的にデタラメで臆病やから酒に頼ってる説とか
176: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:48:36.06 ID:IFDbdeZv0.net
アルコールならなんでもええんかこいつら…
183: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:49:11.68 ID:RzR4b6OGa.net
流石にウラジオストクあたりはこんなことしないよな
187: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:49:29.61 ID:QzWs9ubV0.net
手指消毒液としてメタノールって時点でおかしいやろ
203: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:51:13.39 ID:JXH2o1ey0.net
248: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:55:49.09 ID:cMINRgcw0.net
>>203
ロシアの真面目な社会派ドキュメンタリー番組にクッソアホっぽいタイトルとナレーションを付ける鬼畜
ロシアの真面目な社会派ドキュメンタリー番組にクッソアホっぽいタイトルとナレーションを付ける鬼畜
217: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:52:32.36 ID:cJ/Gjoqmd.net
222: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:53:16.21 ID:m5wU8tMF0.net
>>217
ビートたけしで草
ビートたけしで草
231: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:54:14.55 ID:spX7RyVc0.net
アルコールならとりあえず飲んだろな姿勢
236: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:54:40.16 ID:S1TyGEu6a.net
ブルーホエールとかいうやばい自殺ゲームが流行る国
なお首謀者はそろそろシャバに出てくる模様
なお首謀者はそろそろシャバに出てくる模様
238: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:54:46.54 ID:zkcDw0fp0.net
ロシアはアル中減ったとはなんだったなか
239: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:54:47.52 ID:8pNykOp40.net
アルコールって名前つけるのやめろよ
260: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:56:45.00 ID:WU9fA1X90.net
271: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:58:15.87 ID:MQ7WDXNH0.net
>>260
中東は酔ってないくせに何であんなに過激なんや…
中東は酔ってないくせに何であんなに過激なんや…
273: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:58:18.68 ID:aqG3riCC0.net
>>260
あの国土でこれだからヤバイんちゃうの
あの国土でこれだからヤバイんちゃうの
279: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:58:48.45 ID:t5gZqff10.net
寒いとアルコール飲まんとやってられんのやろか
284: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:59:14.14 ID:VmjQGYwa0.net
寒いところの国って大抵民度高いのにロシアは例外だよな
305: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:00:41.11 ID:4XqwKt4o0.net
>>284
タタールの軛やらソビエトやらでロシア人自体がどうでもええや!っていう歴史を辿ってるからな
タタールの軛やらソビエトやらでロシア人自体がどうでもええや!っていう歴史を辿ってるからな
287: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:59:24.25 ID:Ez1aFeH50.net
295: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:59:59.53 ID:/JMe1y0nM.net
>>287
車のオイルやん
車のオイルやん
306: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:00:43.04 ID:btNkooSx0.net
>>287
どうやって製造したのか気になる
一切貯蔵してなさそう
どうやって製造したのか気になる
一切貯蔵してなさそう
308: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:01:00.60 ID:108sBugr0.net
>>287
酒飲みスレで普通に何度も見たやつやな
これよりエタノール買ってきて薄めて飲むのがコスパええらしい
酒飲みスレで普通に何度も見たやつやな
これよりエタノール買ってきて薄めて飲むのがコスパええらしい
291: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:59:39.50 ID:V6xdJ5pL0.net
何で消毒用アルコール売るんや
ウォッカで消毒してればええやろ
ウォッカで消毒してればええやろ
310: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:01:25.91 ID:1IbJDb9l0.net
>>291
人間が飲んだらまずいもんだから税金が安い
人間が飲んだらまずいもんだから税金が安い
317: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:02:14.11 ID:ZcH42uAir.net
工業用アルコールがあるなら
商業用アルコールもあるの?
商業用アルコールもあるの?
332: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:03:34.89 ID:108sBugr0.net
>>317
ただの酒ではそれは
ただの酒ではそれは
326: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:03:07.25 ID:108sBugr0.net
メタノールは目散る
エタノールは胃散る
は有名なフレーズやぞ
エタノールは胃散る
は有名なフレーズやぞ
327: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:03:07.81 ID:vSjoSDBYa.net
335: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:03:58.69 ID:KbiDuM2O0.net
>>327
これほんとすき
始めてみたとき涙出た
これほんとすき
始めてみたとき涙出た
340: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:04:50.49 ID:m5wU8tMF0.net
>>327
ブエ↑ッヘハハハハwwwwwwwwwwwwwww←ここすき
ブエ↑ッヘハハハハwwwwwwwwwwwwwww←ここすき
350: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:06:12.27 ID:108sBugr0.net
>>327
着ぐるみてただの防具だよな
着ぐるみてただの防具だよな
337: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:04:21.36 ID:qKMNX/qw0.net
これは陽キャ
353: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:07:13.35 ID:SnNGbZMF0.net
ロシアって国民総アル中から劇的に改善して昔と比べてめちゃくちゃマトモになった上でこれだからな
ホンマ修羅の国や
ホンマ修羅の国や
379: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:10:16.69 ID:4x/cjamla.net
>>353
アル中増えすぎてヤバいから酒の価格上げて密造酒も取り締まるで!ってやったらお手軽代用品で健康被害多発という地獄
アル中増えすぎてヤバいから酒の価格上げて密造酒も取り締まるで!ってやったらお手軽代用品で健康被害多発という地獄
360: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:08:20.56 ID:108sBugr0.net
あまりにもアル中多いことへの反作用でビールが流行ってるてちょっと前に見た
362: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:08:47.28 ID:b/r/lx6F0.net
頭ラビットハウスやん
381: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:10:25.67 ID:GqWMf+jBa.net
397: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:12:13.85 ID:MQ7WDXNH0.net
>>381
草
草
393: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:11:59.59 ID:TbZA0tvp0.net
398: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:12:29.97 ID:5XB04/6sx.net
あいつら命を失う恐怖がなさすぎる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606292906/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:05 ▼このコメントに返信 白人は何で飲んじゃダメ食べちゃダメな奴で度胸を試すんやろな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:12 ▼このコメントに返信 遅ロシア
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:15 ▼このコメントに返信 そりゃすぐ少子化になるわ…
飲まないおまえら
ロシア美女のために出番だぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:22 ▼このコメントに返信 イクラ美味しそう〜と思ったけどロシアのイクラって塩漬けなのかな。醤油がいいな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:26 ▼このコメントに返信 日本酒のメーカーが酒のアルコール度数を
めっちゃ高めて「消毒液にも使える日本酒」として
販売してたな。マスクもアルコールもとにかくなかったから
出来る事なんでもやってた感じだったな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:30 ▼このコメントに返信 >>3
女ならまともだとでも思ってるのか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:43 ▼このコメントに返信 メタノールは引火点がエタノールより低いから炙って飛ばすんだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:47 ▼このコメントに返信 @teee__c
Twitterフォローよろしくねー
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:55 ▼このコメントに返信 新じゃんけん:バットと斧!
ってコメント付いててワロタw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 06:59 ▼このコメントに返信 米3
「ロシアの女が男性に性的暴行をくわえ殴り殺したとして逮捕される」で検索。
幸運を祈る。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:13 ▼このコメントに返信 もはや異食症の類いだろ
酒のほうが消毒液より安いのにさ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:25 ▼このコメントに返信 統計数値は店で買った量だけやな。ロシアでは普通に誰もが密造酒を作ってるから実際に飲んでる量ではドイツとか比較にならんぞ。なお密造酒を取り締まろうとするとたとえプーチンが相手でも命がけで反乱起こすから誰も取り締まれないw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:29 ▼このコメントに返信 禁酒法でもあるわけでなし、何でこんなもん飲もうと思うんだよ、靴クリームとかもそうだけど
普通に酒買えよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:37 ▼このコメントに返信 ロシア人にはそのままでいて欲しい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:40 ▼このコメントに返信 もう消毒液を飲めるようにした方がいいんじゃなかろうか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:41 ▼このコメントに返信 >>13
靴クリームの話を信じてるピュア民多すぎん?
靴クリームも日本人作家の佐藤優が書いたソ連時代が舞台の小説でのみ登場する話がネタ画像でネットで広まっただけで、それが本当だって証拠が何一つないんだよな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:49 ▼このコメントに返信 入浴剤や洗剤飲んで死んだのは袋型のやつを飲み込むのがSNSのチャレンジ動画で流行したせいじゃなかったか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:54 ▼このコメントに返信 ナショジオの「潜入!暗黒産業」てドキュメンタリー番組があるんだけど、密造酒の回を観てるとそりゃ死人出るわって分かるぜ。
舞台はアメリカなんだけど底辺層の客やそれを相手に悪質な商売する奴らのヤバさが伝わってきたわ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:12 ▼このコメントに返信 >>13
靴クリームとか化粧水は時代背景あってこそだからね
少なくとも現代でやるようなものじゃないのは確かではある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:28 ▼このコメントに返信 男なら皆酔拳2を見て工業用アルコールのおそロシアは知っている
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:31 ▼このコメントに返信 >>16
文脈的に主旨はそこじゃねえって分かれよ文盲
消毒液飲んで死んでるのは事実だろうが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:42 ▼このコメントに返信 >>21
例え話にガセネタを出すは文脈関係なくネットの悪い文化だぞ笑
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:43 ▼このコメントに返信 後悔はいつだって酔いが醒めてからするもの
好きなもので死ぬるのだから幸せなんじゃない?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:44 ▼このコメントに返信 >>20
当時はカットされたらしいけど酔拳の廃人ENDは衝撃的だったなw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:49 ▼このコメントに返信 劣悪な密造蒸留酒であってもスラムの住人は危険を承知で飲むからな
あいつら密造酒とかの方がキマるから高い金出して買うよりもお得だとか思ってるキチガイだぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:05 ▼このコメントに返信 アルコール消費自体は減ってるわけだし、シベリアの奥地のアル中がコロナと貧困で酒が手に入らなくなって……感じかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:12 ▼このコメントに返信 そもそも不味いだろ
ロシア人って味覚無いの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:18 ▼このコメントに返信 >>21
靴クリームの話しを信じてたんでちゅねwww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:23 ▼このコメントに返信 平気でバット持ち出すし斧持ってくるし恐ろしあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:28 ▼このコメントに返信 米5
それ全く関係ないし誰でも知ってる事やろ
会話能力ゼロかよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:30 ▼このコメントに返信 米22
自分のコミュ障指摘されて逆ギレとか典型的なヤフコメ民やな
アスペって本当に劣等遺伝子やわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:46 ▼このコメントに返信 >>31
特大ブーメラン刺さってるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:50 ▼このコメントに返信 米3
そう簡単には本物のロシア人の女性は落ちないよ。遊びは別。
落ちるのは日本人の金目当てや旧ソ連の東欧国の女性。
最近の若いロシア人は酒離れ。健康志向だ。
自家製の酒も造ってたりする。自家製ワインとかウォッカ貰ったわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 10:01 ▼このコメントに返信 >>4
そもそもイクラはロシア語定期
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 10:03 ▼このコメントに返信 ロシア人といえば酒のイメージだけど実際は最近のロシア人は日本人よりも酒飲まないんだよな
あっちでは祝の飲み物で日本は日常の飲み物だからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 10:20 ▼このコメントに返信 >>4
ロシアでは鮭の卵は犬のえさだよ、食べないから
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 12:23 ▼このコメントに返信 未だにロシアンルーレットやってそう
…やってないよな?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 13:20 ▼このコメントに返信 仕事で原料の試験にメタノールやギ酸使ったりしてるからいつか身体壊しそうで怖いわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 13:46 ▼このコメントに返信 このご時世に販売禁止して消毒大丈夫なんか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 14:04 ▼このコメントに返信 アルコール分解酵素無いほうが酒に依存しないから逆に長生きするんだよな
だからアジア人は下戸が生き延びて広がった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 14:09 ▼このコメントに返信 >>20
見終わって、終劇じゃねぇよオイオイと当時思ってた
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 22:50 ▼このコメントに返信 ※34聞きたい答えにもなってなくて草