1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:28:16.80 ID:zfUO+B9v0 .net

KPOPの代わりにVチューバーが入ってカオスに
/
— ニコニコ大百科 (@nico_nico_pedia) November 26, 2020
2020年、ネットで流行ったトップ100単語はこちら!💯
\
ニコニコ大百科とピクシブ百科事典がタッグを組み、ネットで最も流行った単語を表彰する #ネット流行語100!
年間大賞はこちらのノミネート100単語の中から選ばれます👑
⬇特設サイトはこちら⬇https://t.co/NKJgG2mvhJ pic.twitter.com/RkXa2iIjIc
16: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:07.84 ID:O9Hgh5ika.net
アル中カラカラが流行語って何年前の話やねん
ニコニコ動画の中のやつらニコニコ動画見てないのかよ
ニコニコ動画の中のやつらニコニコ動画見てないのかよ
11: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:07.10 ID:JCrnQV2Kd.net
マジでわからん
アニメのタイトルぐらいは知ってるけど
アニメのタイトルぐらいは知ってるけど
43: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:48.49 ID:2ubpFrzZa.net
ほぼ流行固有名詞やん
10: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:06.52 ID:yqLp+zIZ0.net
逆バニーとか一瞬で廃れたな
409: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:15:35.45 ID:dB4x151q0.net
>>10
あれエロくないやん
あれエロくないやん
421: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:16:12.20 ID:ZHi0a+080.net
>>409
わかる
わかる
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:37.08 ID:q/ZJxII80.net
あかざとアル中カラカラが並んでるの草
14: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:43.59 ID:0Napipa5d.net
アルカラしかしらん
17: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:15.86 ID:MHPkE/1SM.net
白銀ノエルは?
20: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:46.85 ID:cp/HE119d.net
ニコニコ大百科でコメント欄レスバがあった項目一覧やろ
23: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:18.34 ID:u1TIJg2fa.net
サム8入っとるやん
やっぱり大人気なんやな
やっぱり大人気なんやな
24: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:23.83 ID:IdxgF6rh0.net
たしかに知らないのばかりだ
26: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:41.22 ID:sdNJ4pae0.net
流行った人と作品だけで草
29: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:54.39 ID:zfUO+B9v0 .net
この中から大賞選ぶらしいで
34: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:53.45 ID:7FpQnQYvd.net
大百科の閲覧数だからGoogleで検索数が多くてなおかつwikipediaとかにのってないやつやな
37: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:11.03 ID:NwzMS3no0.net
シャニマス流行ってたのか…
40: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:32.31 ID:KumF1JU4r.net
Vおじさんネタと鬼滅おばさんネタばっかやん
42: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:44.26 ID:c1nLlkWp0.net
キメツコロナ以外なんか時が止まってるな
45: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:11.38 ID:wXWSdu/ta.net
>>1
流行語じゃなくてただのタイトルとかやんけ
流行語じゃなくてただのタイトルとかやんけ
50: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:37.33 ID:wgb29JMR0.net
グルメスパイザー入ってるやん
51: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:41.20 ID:mlh/sXxd0.net
オタク向けしかなくて草
52: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:46.05 ID:4M8J9Zcgp.net
まずニコニコが流行してないんやが
343: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:09:52.66 ID:vt7+O0yr0.net
>>52
直球ストレートど真ん中やめろ
直球ストレートど真ん中やめろ
53: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:49.62 ID:sdNJ4pae0.net
こういうのも知らないんだなキミら
まじで何をして生きてるんだ
まじで何をして生きてるんだ
58: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:16.29 ID:gj4R6IOV0.net
100ワニが入ってるやん!
73: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:20.80 ID:adwsW3dH0.net
兄上…
74: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:32.38 ID:cYa32PPB0.net
鬼滅キャラがいっぱいいるのに主人公いないとか悲しすぎない?
82: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:32.72 ID:mMpZi73w0.net
大半がVtuberやん
87: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:39.15 ID:1TqrZTEEd.net
これニコニコ大百科とpixiv大百科のアクセス数の上位順だから
・ガイジ信者が追記編集しまくった記事
・ニコニコ大百科のコメント欄が炎上
・google検索でニコニコ大百科かpixiv大百科が検索上位にくるレベルの知名度
これのどれかやぞ
・ガイジ信者が追記編集しまくった記事
・ニコニコ大百科のコメント欄が炎上
・google検索でニコニコ大百科かpixiv大百科が検索上位にくるレベルの知名度
これのどれかやぞ
96: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:48.44 ID:jBinHugRr.net
ツイステ関連が9個もあって草生えますよ
98: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:55.08 ID:umNP36oa0.net
人名というかキャラ名多すぎやろw
99: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:08.64 ID:ane1+23g0.net
100ワニうおおおおお
106: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:56.96 ID:/+VfeGeha.net
たべるんごのうた入っとるやん
109: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:13.54 ID:w9kIw/N4F.net
アル中カラカラって今年か?
114: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:46.41 ID:JHc6fiizr.net
人名作品名ばっかやな
定型句が少ない時点で廃りを感じる
定型句が少ない時点で廃りを感じる
117: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:05.45 ID:qIwBGwJ50.net
流行語でなんかの作品名とかがそのまま並ぶのに違和感あるんやがワイだけなんか?
122: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:46.70 ID:HwGl+FHMa.net
TikTok「やりらふぃー」
YouTube「バーチャルYouTuber」
なんJ「チー牛」
ニコニコ「」
YouTube「バーチャルYouTuber」
なんJ「チー牛」
ニコニコ「」
134: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:56.92 ID:cf79Stupd.net
>>122
ニコニコ「バーチャルYoutuber!(の切り抜き)」
ニコニコ「バーチャルYoutuber!(の切り抜き)」
123: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:56.80 ID:XRqvGt+Vd.net
割と知ってた
124: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:45:21.62 ID:+oaXaCLMd.net
なんかこれってのが無いな
もう少し絞ってくれ
もう少し絞ってくれ
129: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:19.24 ID:YnnE9yEt0.net
言われればあーって感じ
130: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:20.16 ID:UFkZdxa90.net
サイコロステーキ先輩草
146: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:20.29 ID:wsbCSTIu0.net
ネット界隈に取り残されたニコニコが流行語選ぶって違和感あるな
153: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:40.83 ID:PsRq7do1M.net
僕は白上フブキちゃん!
154: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:51.62 ID:7NM9jxmqd.net
縁壱の名前があるのに兄上の名前がないっておかしいよなあ
160: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:35.58 ID:1KIVkEps0.net
閉じコン化してるのがようわかるな
166: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:33.47 ID:MUAa3aPFd.net
たべるんごのうたは確かにニコニコでは流行ってたな
180: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:20.94 ID:kPwsUoTz0.net
ぴえんぐらいやろ流行語って言えるの
196: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:26.45 ID:pRocrixA0.net
こちらも抜かねばがないやん
198: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:43.01 ID:LUGuQ2p6a.net
vと鬼滅が半分くらい占めてそう
202: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:56.00 ID:QwFHPhQ4p.net
「鬼滅の刃」自体が流行語
1月から12月までこの単語が一番聞いた
1月から12月までこの単語が一番聞いた
203: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:59.98 ID:6DPw077bM.net
210: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:46.12 ID:I+vtC0JsM.net
>>203
ビガビガとかいうクッソくだらないの好き
ビガビガとかいうクッソくだらないの好き
212: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:03.78 ID:6AXXA2Es0.net
>>203
ビガビガ戦法ほんとすき
ビガビガ戦法ほんとすき
213: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:17.59 ID:y+AOPt+A0.net
>>203
しょぼい
しょぼい
275: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:25.26 ID:NiT2kmE7M.net
>>203
音MADってもう廃れたんかな
音MADってもう廃れたんかな
295: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:04:53.15 ID:AhRvrNPlp.net
>>275
YouTubeベースで動画作る奴増えたから素材そのままつなぎ合わせて使う音MADは作る奴激減したんや
YouTubeベースで動画作る奴増えたから素材そのままつなぎ合わせて使う音MADは作る奴激減したんや
286: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:44.33 ID:O9Hgh5ika.net
>>203
学怖は生きがいレベルに見てる
ワイの中では近年の大ヒットやな
学怖は生きがいレベルに見てる
ワイの中では近年の大ヒットやな
335: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:08:56.06 ID:BkusRNvMd.net
>>203
再生数4桁でも1桁順位ってほんま終わってんな
再生数4桁でも1桁順位ってほんま終わってんな
443: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:17:37.26 ID:iETF/XqHd.net
>>203
サトシの安心感よ
サトシの安心感よ
206: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:31.45 ID:YxkjvF4F0.net
鬼滅はネット関係なく流行ってるやろ
209: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:43.34 ID:v8/7Gt8ad.net
同じコンテンツのキャラクターは一個にまとめろや
222: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:10.30 ID:duAvrQoPd.net
何も流行してなくて草
223: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:14.42 ID:abXp9JSu0.net
おいたわしや兄上…
226: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:29.85 ID:fj5PR0Sb0.net
ほとんど鬼滅やん
272: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:14.14 ID:i7wAcOG20.net
いきなり知ってて草
299: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:25.93 ID:ZLgr0Qfv0.net
間に合ったな
378: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:12:54.91 ID:H1UKMT2P0.net
419: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:16:05.03 ID:b3yXW9OA0.net
>>378
・LIVEに花京院ちえり…
1年後こんなに落ちぶれるとは思わんかったやろな
・LIVEに花京院ちえり…
1年後こんなに落ちぶれるとは思わんかったやろな
432: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:16:46.42 ID:QhuicazLM.net
>>419
炎上で入っただけだからもうその時期には既に落ちぶれてるぞ
炎上で入っただけだからもうその時期には既に落ちぶれてるぞ
394: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:14:03.54 ID:WD2fmPDOd.net
童磨と猗窩座いるのに黒死牟なくて草
434: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:16:52.34 ID:Zv274Jwzd.net
>>394
おいたわしや兄上…
おいたわしや兄上…
398: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:14:27.08 ID:7BoZOsPYp.net
キャラ名ばっかでつまらん
401: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:14:43.46 ID:QhuicazLM.net
そら今じゃニコニコ投稿されてる動画だいたいVtuberなんだからそらそうよ
410: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:15:36.34 ID:L33qifOGM.net
キャラ名とかは省けよ
411: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:15:38.89 ID:QqKZMoK70.net
なんでサム8が…
423: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:16:16.13 ID:pIWF+EG40.net
あかざがアル中みたいになってて草
414: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:15:47.90 ID:Hh0mc7vrr.net
しれっとサム8入ってて草
100: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:17.54 ID:p4CcFv85a.net
本家もそうやけど固有名詞をそのまま流行語とするの違和感あるわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606379296/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:42 ▼このコメントに返信 単語としては半分くらいはわかるけど、
流行語とか言われると、コレが?ってなるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:44 ▼このコメントに返信 流行語とは
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:46 ▼このコメントに返信 さすがにネット使ってれば4割〜7割は分かるやろ
本当にほとんど知らない奴はおっさんどころか爺さんの域
って思ったけど、5chに入り浸ってる人達の半数ってもう本当にそういう年齢だよな・・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:46 ▼このコメントに返信 何だそれってググったらpixiv百科かニコニコ百科に行くことが多いからその結果がこれか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:47 ▼このコメントに返信 >>3
殆どがVチューバーと鬼滅の人物名なんだから知らないやつは知らんやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:48 ▼このコメントに返信 おけパ入っとるんか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:50 ▼このコメントに返信 ○○が踊っているよって今年だったか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:52 ▼このコメントに返信 大百科閲覧数ランキングかな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:55 ▼このコメントに返信 >>7
今年の頭やね🌵
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:55 ▼このコメントに返信 100ワニとサム8で草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:56 ▼このコメントに返信 米5
今の若い世代に鬼滅とVtuberは完全に流行してる話題
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:56 ▼このコメントに返信 2019はまだ分かる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:01 ▼このコメントに返信 ファイナルソードあって草
お前すごいな さっきは無視してごめんな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:02 ▼このコメントに返信 今年大百科賑わわせたワンツースリーが居ないんだもんそりゃさみしいよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:08 ▼このコメントに返信 米11
分からんからググってニコニコ百科事典見たから伸びてんだろ
それを知ってて当たり前と考えてるとか頭大丈夫か?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:15 ▼このコメントに返信 ニコニコ内でのネット流行語だからそりゃ知らない単語ばかりになるでしょうよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:17 ▼このコメントに返信 俺がまとめてやったぞ。ランキング100中
鬼滅関連【19】、VTuber関連【14】、ツイステ関連【10】、仮面ライダー【7】、FGO関連【6】、リゼロ関連【3】、ウルトラマンZ【2】、呪術廻戦【2】
その他はネットやニコニコで流行ったミームや単発大勢
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:19 ▼このコメントに返信 作品名、人名(キャラ名)を除くと殆ど無いよな。
たべるんごが1強な気はする。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:20 ▼このコメントに返信 炎上系省かれてんな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:25 ▼このコメントに返信 今VTuberは若者に完全に流行ってる(ニチャァ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:26 ▼このコメントに返信 アル中カラカラなんてYouTubeに輸出されてYouTuberやVTuberが真似しだしたからキッズを中心に流行っただけやんけ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:27 ▼このコメントに返信 作品のタイトルとかキャラ名は流行語とは違うよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:38 ▼このコメントに返信 米15
だから調べたら分かるんだろ?
知らない言葉を調べもせず知らないと文句言うのが老害ってなんか間違ってる?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:43 ▼このコメントに返信 >>18
どこの世界の単語?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:45 ▼このコメントに返信 上弦トップ3で一人だけハブられてるお労しい兄上がいますね…………
台詞の方はかなり流行ってた印象あるけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:52 ▼このコメントに返信 >>23
知らないから「知らない言葉が大量にランクインしてると話題」て記事なのに何いってんだこのガイジ
誰も文句言ってないのに急に意味不明なこといい出すなんて本物の糖質じゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:58 ▼このコメントに返信 米23
バチャ豚発狂の図
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:00 ▼このコメントに返信 >>22
連ちゃんパパ、100ワニ、サムライ8
この辺りはタイトル名じゃないと納得しない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:04 ▼このコメントに返信 腐女子御用達のツイステはニコニコよりpixivだと思ってたけど結構多いんだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:11 ▼このコメントに返信 人物名消せば大部分消えるぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:32 ▼このコメントに返信 ゴリ押し失敗の間違いだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:41 ▼このコメントに返信 >>3
お前みたいに拗らせた豚にしか分からない単語だろ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:59 ▼このコメントに返信 企業がフィルタリングした流行語がおもろいわけないわ
チー牛くらい入れるべきやろうに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:09 ▼このコメントに返信 こんなんだからニコニコは終わってんだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:04 ▼このコメントに返信 Vの切り抜き動画が宣伝でランキング上がってくるの本当に嫌
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:52 ▼このコメントに返信 たべるんごのうたはプロまで巻き込んでたし、公式の総選挙で結果まで出しながら9ヶ月くらい続いたブームだからだいぶすげーと思う。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:53 ▼このコメントに返信 >>33
チー牛って本気で何がおもろいんかわからんかったけども。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 03:59 ▼このコメントに返信 >>13
「エンタで陣内がやるゲーム」がドンピシャで的を射ていた
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 04:45 ▼このコメントに返信 >>14
楠栞桜、夢月ロア、金魚坂めいろか?
ネガティブワードは入れらんわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 04:47 ▼このコメントに返信 100ワニじゃなく100日後に改心するネトウヨをもっと流行らせコラ!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:13 ▼このコメントに返信 ビックリするほどニコニコ衰退したな
コメントも再生数も全然無い動画がランキングにいるし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 06:24 ▼このコメントに返信 >>20
でもまぁそりゃニチャるよ
ニコニコだもん、そういうとこしょ
若い人はニコニコ見てないだろうけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 07:42 ▼このコメントに返信 Vというかほとんど全部ホロライブやん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 09:34 ▼このコメントに返信 動画ランキング上位もYouTube同時アップが殆どで本当に終わってる。
角川も違法動画放置は企業としも終わってる。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 12:32 ▼このコメントに返信 ボ卿は1月アニメ映画で主役ばりの活躍をしていたからな…
原作最新話でも主要キャラを導く先達っぷりも見せつけたし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:30 ▼このコメントに返信 .LIVEは無罪確定したので認識を改めろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:02 ▼このコメントに返信 アライさんマンションこんなんに入るほど流行ってたのか・・・