1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:59:22.48 ID:kqAX0ZuT0 .net
人気アニメ「鬼滅の刃」のステッカーを、許可を受けずに販売した疑いで高校生の少年が逮捕されました。
著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、奈良県内の公立高校に通う2年生の男子生徒(17)です。
男子生徒は今年7月初旬、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクター4人が描かれているステッカー1枚を、著作権者の制作会社などの許諾を得ずに大手フリーマーケットアプリで販売した疑いが持たれています。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91de91c8fb3c8e447f43fc9d5377f93f787ef2f
著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、奈良県内の公立高校に通う2年生の男子生徒(17)です。
男子生徒は今年7月初旬、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクター4人が描かれているステッカー1枚を、著作権者の制作会社などの許諾を得ずに大手フリーマーケットアプリで販売した疑いが持たれています。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91de91c8fb3c8e447f43fc9d5377f93f787ef2f
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:00:28.22 ID:kqAX0ZuT0 .net
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:03:45.36 ID:MjfLKe6pd.net
>>3
かわよ
かわよ
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:01:12.36 ID:vDo5UCq1a.net
犯罪だと思ってなさそう
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:05:36.58 ID:DUrBXFpA0.net
いうほど荒稼ぎか?
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:00:37.20 ID:yoOxfGUS0.net
これは重罪
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:02:46.70 ID:AtRz7F29M.net
こういうの売ってるやつ海外とかにくっそいるぞ
逮捕されるんだな
逮捕されるんだな
14: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:03:17.29 ID:tZ4uXNCwd.net
ゆっくりがおるやん
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:05:39.27 ID:YG1clKBVM.net
絵うまいの草
これで前科持ちになるのドンマイやな
これで前科持ちになるのドンマイやな
26: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:07:10.59 ID:46BAl2o/0.net
>>21
ネットで拾ってきたやつだぞ
ネットで拾ってきたやつだぞ
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:07:17.77 ID:ZuhwMloH0.net
>>21
画像取り込みやな
画像取り込みやな
31: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:08:18.60 ID:Lfsmvsjq0.net
>>21
こんな奴がわざわざ自分で描かんやろ…
こんな奴がわざわざ自分で描かんやろ…
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:09:46.88 ID:DD4oLg120.net
これがアウトなのにコミケが黙認されてるのはなんでなん?
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:12:33.69 ID:q86bqiBS0.net
>>34
同人誌は公式と被らないから黙認
グッズはアウト
まぁ作品にもよるやろうけど
鬼滅なんかグッズで儲けてるんやからドンアウトや
同人誌は公式と被らないから黙認
グッズはアウト
まぁ作品にもよるやろうけど
鬼滅なんかグッズで儲けてるんやからドンアウトや
35: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:11:24.07 ID:s33ABhrQ0.net
どうせユーチューブとかで作る方法見てメルカリで儲けられるやん!ってなったんやろ
33: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 19:09:20.01 ID:YG1clKBVM.net
これネットで拾った絵なんか..
そりゃアウトやな
そりゃアウトやな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606471162/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:46 ▼このコメントに返信 100回以上で3万か
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:47 ▼このコメントに返信 猪之助を股(※こ)之助と言い張り股之助グッズを売り荒稼ぎしたら捕まるんやろか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:50 ▼このコメントに返信 3万程度で荒稼ぎなら数千万窃盗してたベトナム人は何稼ぎになるんだろう?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:55 ▼このコメントに返信 相当な荒稼ぎだな
3000万円ぐらいは支払わせないと割に合わない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:55 ▼このコメントに返信 同人誌以上に、キーホルダーやシールみたいなグッズは権利者に目を付けられやすいんだよな
公式で出る可能性のあるグッズは公式が実際に出し得たであろう利益を侵害しかねないから
同人では有名なルールだけど高2じゃそら知らんわな
やってるときは「なんで誰もやらないのか」とか考えてたのかなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:56 ▼このコメントに返信 >>2
TMAに訴えられるやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:56 ▼このコメントに返信 著作権についてわかってない奴多いからね
指摘すると逆切れするやつもいる始末
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:58 ▼このコメントに返信 大手フリマアプリ()
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:59 ▼このコメントに返信 本当は自分で描いてもアウトなんだけどな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:59 ▼このコメントに返信 メルカリは治外法権だから何をやっても問題にならない筈だが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:00 ▼このコメントに返信 >>7
それな
個人で楽しむだけなのにお前は何様だ?と言われた事ある
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:01 ▼このコメントに返信 せめて絵を自分で書いていれば公式から注意されて ごめんなさい で終わった話で逮捕まではいかなかっただろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:07 ▼このコメントに返信 これでこの子の人生は終了。
ずっと底辺で暮らすこと決定
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:07 ▼このコメントに返信 同人系もそうだけど、メルカリとかには販売の使ってはいけない生地で作られたハンクラも良く売られてる
犯罪やってる自覚ないんだろうね
ああいう方々は確定申告もしないようだし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:10 ▼このコメントに返信 自分で書いた絵だったら同情されたのにな
ネットで拾ったじゃその余地無しだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:12 ▼このコメントに返信 高校生だったら版権のこと理解できてると思うけど
それを理解した上でバレないだろうと浅はかな考えでやったんだろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:16 ▼このコメントに返信 >>15
自分で描いた絵でも同情されねーよ
同人誌と違ってグッズ系は基本的にどの企業もかなり厳しい
同人やってる人の間ではグッズNGは基礎知識
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:17 ▼このコメントに返信 >>13
それはおまえの願望じゃん
決定してるのはおまえがずっと底辺で暮らすことだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:19 ▼このコメントに返信 >>17
ほぼ全ての人間は同人やってないからね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:19 ▼このコメントに返信 aliexpressで検索したら偽グッズが大量に引っかかるからそれを輸入したのかな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:21 ▼このコメントに返信 こういうのは1つ立件して捕まえてから調べるから実際にはかなりでかいことが多い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:23 ▼このコメントに返信 せめて鬼退治シリーズにしとけば良かったのに
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:23 ▼このコメントに返信 なんかこういうの見ると転売がなんでokなのかわかんなくなってくる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:44 ▼このコメントに返信 コピーやダビング、レンタルで荒稼ぎは誰もが思いつく事だけど、大体実現する能力の足りない小学生の時で、実行するまでにどっかで違法だって学ぶ事
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:44 ▼このコメントに返信 UFOTABLEとか社長が金の事でニュースに出るくらいだから、他人への取り締まりはキツいに決まってんだろ!!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:46 ▼このコメントに返信 >>2
股之助(またのすけ)ならセーフかもしれない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:51 ▼このコメントに返信 工房やから、キメツ様に手を出したらシュバってくるのわからんかったんやろか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:53 ▼このコメントに返信 コミケは自分で書いた絵これは他人の絵
それだけ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:54 ▼このコメントに返信 上級国民なら逮捕されてないからなw
下級に生まれたことを裏目ww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:55 ▼このコメントに返信 値段より回数で警察が動いたんだろうなぁ・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:06 ▼このコメントに返信 同人誌は公式が作る予定なんてないから黙認してるけどグッズは作る可能性があって競合するから当然潰される
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:32 ▼このコメントに返信 3万とかバイトしたほうがええがな(´・ω・`)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:38 ▼このコメントに返信 同人はまかり通ってるけど実際はアウトだからな
公式が黙認してるだけで本質は今回と違わない
公式が被害届出したら逮捕される
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:40 ▼このコメントに返信 今回は犯罪だったけど自分で稼ぐ力がある子だな。
その行動力を活かして次は堂々と合法で稼いでくれ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:43 ▼このコメントに返信 キッズはセーフとアウトの線引きが本当にわからなかったりするからなw
スキャンした人気漫画のzipをヤフオクで売ろうとした中学生が炎上した事もあったな確か
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:53 ▼このコメントに返信 許可さえ取ればよかったのにね。取れるかはまた別の問題だけど。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:34 ▼このコメントに返信 公式絵そのままのめちゃあるやん
タイトルロゴそのままコピーしてるのもあるし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:44 ▼このコメントに返信 この高校生は他人の描いた絵を無断でパクって
グッズにして販売してたので更に悪質なパターン
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:05 ▼このコメントに返信 >>1
30000円で一人の若者の未来が潰えて俺はすごい幸せ。夢見ごごちでした
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 20:07 ▼このコメントに返信 オレオレ販売員な
細分化でリスク分散だろ、バイト感覚で何でもアリな
経済崩壊末期のギリシャそのものだな、オリンピック失敗もな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 20:23 ▼このコメントに返信 >>15
その同情もそもそも間違えてんだよ。
オリジナリティあるキャラクターを生み出すことがまず大変で、価値があることをわからない輩は死に絶えろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 21:45 ▼このコメントに返信 >>28
そこは関係無くはないが問題の本質とは違う
自分が書く・・・というか描いても捕まる時は捕まる
同人が黙認されてるのは「同人」だから
同好の士の集まりと表現の自由という建前があるから黙認されてる
故に今でもサークル同士の交換や委託販売でのイベント実績は大事よ
こんなハナっから営利目的の行動は黙認する余地ゼロ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 22:22 ▼このコメントに返信 自分で描いて売ってもアウト定期
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:36 ▼このコメントに返信 非親告罪なんだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:08 ▼このコメントに返信 「公式で稼ぎを独占するのやめてもらえませんか?」